テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903006
2018阪神ドラフト ③
-
0 名前:匿名さん:2018/04/21 13:18
-
同じような内容の話で喧嘩は辞めましょう
-
701 名前:匿名さん:2018/05/13 10:53
-
この掲示板、他人の意見を自分の都合の良いようにねじ曲げて意味不明な極論で反論して論破した気になってる人が多いけど、最初から他人の意見を理解しようとしてないのかな
穿った見方しかできないし、視野が狭まると思いますよ
他人が何を言おうとしているかを理解する努力もした方がいいと思いますよ
-
702 名前:匿名さん:2018/05/13 10:57
-
>>696
ドラフト1位クラスで評価されてる選手ならポジション関係なく指名するのも状況次第でアリって話でしょうよ
実際に坂倉がいるのに中村を指名した広島、中田がいるのに清宮を指名した日ハム、平沢がいるのに藤岡を指名したロッテ、阪神でいえば陽川がいるけど大山を指名した阪神など
挙げればいくらでもいると思いますけど、そんな指名をしている球団はないと断言できるのは何故でしょうかね
-
703 名前:匿名さん:2018/05/13 11:00
-
まあ極論でしか反論できない694みたいな奴に反応しても無駄よ
理解するだけの知能がない
-
704 名前:匿名さん:2018/05/13 11:03
-
>>699
外野なら何処でも守れる
って、また狭い範囲やな
ここで現在話ししている、ポジションこだわらず
とは全く異なる話
-
705 名前:匿名さん:2018/05/13 11:14
-
>>700
ポジションこだわらず
って、マイナーな意見やねんから、それならそこまで説明せんと、普通は分からんわな
小馬鹿にされてもしゃあないと思いますよ
-
706 名前:匿名さん:2018/05/13 11:14
-
たとえば根尾なら遊撃手だけでなく二塁やセンターでもプロで行ける。
それは今見ても全然分かるでしょ。
林や安田村上のそれとは意味が違うことも。
-
707 名前:匿名さん:2018/05/13 11:18
-
>>704
狭くもなんともないと思いますよ
筒香も中田も元々サードとしてプロで期待されていましたが、レフトになりましたし、岡本もファーストですしプロでもよくある例で当たり前の考えだと思います
清宮の例に関してはどう思いますか?大山がいながら阪神も安田を指名しに行きましたよね?
それと一応何度も説明してるんですが理解してくれない方が多いようで、それとも毎回スレが変わる度に説明しなければならないのでしょうか?
-
708 名前:匿名さん:2018/05/13 11:22
-
まあ林を推してるのは別の方で私はそれほど林は推してませんけどね
甲子園でも文元、富田が繋いだから良かったものの林が流れをぶった切りまくってましたからね
私は濱田、野村が推しですね
1位じゃなくてもとれると思いますしね
私が1位で今年推してるのは小園ですし
-
709 名前:匿名さん:2018/05/13 11:31
-
>>707
ちゃんと説明せなわからん人が多いと思うで
ポジションこだわらず指名
って、普通に考えれば、ポジションも考慮しましょう
と、返事が帰るのは当たり前
それと、外野何処でも守れる は、レフトセンターライトと、とても狭い範囲と言う意味です
外野守れる、サード守れる、ショート守れると、せめて内外野を含んでほしいですね
因みに余談、アマやスカウトの守れると、プロの一軍で戦力として守れるは別
-
710 名前:匿名さん:2018/05/13 11:45
-
>>709
内野と外野どちらも守れてかつクリーンアップ打てる選手なんてそれこそ競合不可避でしょう
それこそ理想論では?現実的に考えると弱点がある中でどれだけ打撃力と天秤にかけられるかだと思いますが
阪神の場合はそこが下手で守備が弱点なのに打撃でも中途半端な素材ばかりを下位指名で補強してたからモノにならなかったのでは?
西田とか何故かこの掲示板で度々名前見ますが、高校時代からどう見てもスラッガーでもなんでもなかったでしょう
謎の指名とか当時から言われてましたよ
万能型の選手は外れになりにくい(守備、代走要員にもなれるから)し、そこを指名したくなるのは分かりますが、核となる打者が阪神にいないのは明らかなのでそういった指名も視野に入れ始めるというのは思考として当然では?
-
711 名前:匿名さん:2018/05/13 11:51
-
安田が下で2割5分3本で村上が2割8分3本か。
まあ興行やから客寄せできる清宮に拘ったんはわからんでないが、ルーキー以上にプロのメシ喰ってる選手が板山以外下でこのザマだもんな。
スカウトは何見てんだ?
中谷なんかロサリオといっしょで相変わらず外の変化球見えとらんね。
昨年田口相手の打席で棒立ちだった時となんら変わらん。
今年なんとかイキのいいの掘り出してくれよ。
-
712 名前:匿名さん:2018/05/13 11:58
-
一応私が今年望むドラフト指名はこんな感じですかね
1位小園
2位佐藤 卓実
3位濱田
4位山田 龍聖
5位島内
6位山田 健太とか
ホントは即戦力内野手が欲しいけど、今年は大社に即戦力内野手がいないからな...強いて挙げるなら中川だけどそれだったら今と大して変わらんからなあ...
外野なら笹川、辰巳といるから濱田をやめて指名してもいいけど、流石に毎年のように大卒外野手指名してるしなあ...
-
713 名前:匿名さん:2018/05/13 12:01
-
去年の清宮も広島はチームカラーに合わない、オリックスはウチは一塁手は大渋滞、中日は一塁まで全力疾走しないのはいらんって理由で回避したから、
ここで言われてる意見がいかにプロと真逆なこと言ってるか分かるよね。
-
714 名前:匿名さん:2018/05/13 12:07
-
>>713
広島は右のナンバーワンの中村指名したしいいでしょ
オリックスは吉田正尚とか指名してるし、下位でも例年そういうタイプを指名してるからという理由だろうし(そんなことしてるから核になる選手を見逃すんだよと思わなくもないが)、中日は今のウチ以上に若手いないし、分かるでしょう
むしろそれ以外の球団の多くが、守れない選手を指名しに行った方がよほどプロの意見を反映してると思うのですが、そちらの方はガン無視ですかね?笑
-
715 名前:匿名さん:2018/05/13 12:23
-
>712
そのイキが良くて本当に欲しいと思った選手が例えばサードだった時、
サードは余ってるって理由で、獲らんでいいって人多いね。この掲示板
-
716 名前:匿名さん:2018/05/13 12:25
-
>>711
福留や丸のフォームを参考に自己流でやってた板山が結果を残して、
コーチに言われてやたら肩を入れて、バットのヘッドを投手方向に向ける北條、中谷、江越あたりがなかなか結果を残せていないのはそういうことでしょうね
肩を入れすぎるな、とかヘッドを投手に向けすぎるなというのは少年野球でも教えられるのに何故そんなスイングしてるんでしょうね
個人的には信じられないです
-
717 名前:匿名さん:2018/05/13 12:27
-
中日も4番スラッガー候補は是が非でも欲しかったはずだが、それでもチームの優先順位を考慮して捕手の中村に切り替えた。
どんなチーム課題よりも4番の大砲が最優先なんてどこの球団も考えてない。
広島に入った中村にしたって今捕手としての守備重点に鍛えてる。
本当に長打力期待してるなら守備なんか後回しにして打力優先で使われてるだろう。
-
718 名前:匿名さん:2018/05/13 12:32
-
>>714
清宮安田に関しては興行優先。
2軍でヒット打っただけであれだけメディアで大騒ぎなんだからそれでもお釣りが来るわ。
でも本音では取れたら取れたで守備位置どうしよって現場は内心思ってただろうね。
一塁に入れたら今度は外国人どこに入れるかって問題もあるからね。
-
719 名前:匿名さん:2018/05/13 13:03
-
>>717
だから誰も4番が最優先とか守備を軽視してとか言ってないでしょ笑
何回言えばいいんですか
1位は小園がいいけど、スラッガーの指名も去年失敗してる視野に入れようって話だって何回言えばいいのよ...
しかも清宮はともかく安田が興行優先?ってロッテでさほど話題に上がっていないのに?笑
それに清宮は結果残してるだろ、村上も安田も
それに阪神みたいに打てないやつばかりだとチームは困るが、打てるやつばかりならチームが困ることはないっしょ
外人の代わりになればその分投手に外人枠入れられるわけだしね
臨機応変に考えるということが何故できないのか不思議なのですが...
-
720 名前:匿名さん:2018/05/13 13:21
-
万能型の選手も必要だし、スラッガーも必要ってことですよね
普通に考えれば分かると思うのですが批判ありきで見てる人が多いですね
-
721 名前:匿名さん:2018/05/13 13:23
-
とにかくポジションってうるせーなホント。
これだけ打てないんだから打てる選手を欲するのはファンとしてもチームとしても普通だろ?
それを大山がいる中谷がいる高山がいるって理由で獲らないのはおかしいって話。
彼らが現状チームの戦力になってないのは事実だろ?
それも高卒2、3年目とかなら解るが大卒2、3年目以上の選手だろ?
諦めろっていうんじゃないよ。その選手がいるからそのポジションの選手を獲らないでいいって考え方がおかしいって言ってるんだよ。
俺が散々言ってる林においても別に1位で獲れなんて言ってない。
2位以降で獲れたら獲るべきだって話って言うと優先順位として左打ちの三塁手なんてもっと下の方って言うんだろ?
違うんだって!ポジションの優先順位じゃなく打者としての役割の優先順位も考えろ!って話。
-
722 名前:匿名さん:2018/05/13 13:26
-
>>719 721
メチャクチャ正しい。
-
723 名前:匿名さん:2018/05/13 13:52
-
>>719
村上も安田も?
1年目のまだ5月で結果云々って?
んなもん一軍で30本打ってから評価しろ。
岡本吉田もしかり。
-
724 名前:匿名さん:2018/05/13 13:56
-
1位 根尾 左内
2位 太田 右内
3位 万波 右外
4位 草薙 左投
5位 小泉 右捕
6位 中村 左投
7位 根来 左外
育成で投、捕各1
-
725 名前:匿名さん:2018/05/13 13:59
-
↑根尾こそポジションこだわらず、遊撃二塁センターどこでも込みで考慮。
-
726 名前:匿名さん:2018/05/13 14:01
-
左の中継ぎポイントになりそう。(大・社の左腕)現状(レギュラー)岩崎 (故障) 高橋 (伸び悩み) 山本 島本 (育成) 石井 一方で先発は岩貞 高橋遥 呂 横山 素材的には問題ないと思う。捕手は梅野 坂本 原口 長坂この四人でしばらくは競争今年無理して指名するほどではない。内野手 (外国人枠除く)一塁陽川 西田(中山) 二遊植田 糸原 板山 北條 熊谷(知野 小園 小幡)三塁 大山(松田 知野)外野手高山 中谷江越 島田 横田 (辰巳 笹川 藤原 湯浅 万波)
1位小園2位辰巳3位左腕(坂本 平尾) 1位藤原 2位左腕(坂本 平尾) 3位小幡 このパターン以降は 中山(法政)松田 知野 湯浅 万波 この辺が候補か。今年は高校生の野手と大・社の右腕に候補が豊富なので阪神は右腕は安定している方なので野手の方に力を入れて欲しい。俊足タイプも今年方がたくさんいたのですが昨年熊谷 島田獲得しているのでどうなるか‥。
-
727 名前:匿名さん:2018/05/13 14:07
-
>724
論点がずれとるよ。720の中で、そこはたいした問題じゃない。
ちなみに判断の基準は、人それぞれ。あなたの評価する基準は判ったから。
-
728 名前:匿名さん:2018/05/13 14:14
-
>>723
それじゃ大山、高山、中谷や北條は更に年数を重ねてる上に下の下の成績。
そんな程度の選手だが同じポジションの選手を獲るなって?おかしな話だな。
嫉妬にしか聞こえないわ。
-
729 名前:匿名さん:2018/05/13 14:51
-
ここ最近阪神のドラフトで活躍した選手ホントいる?
-
730 名前:匿名さん:2018/05/13 14:52
-
自分はプロ野球選手の評価は早くて5年後、通常20代後半ぐらいになってから決定づけるもんだと思ってる。
なのでウチの高山大山はじめ岡本吉田村上安田なんかどうこう言うのなんか早すぎ。
隼太ぐらいの年齢で出て来なかったら色々言われても仕方がないが。
陽川も阪神では守る場所がないのも可哀想な感じもする。
他球団で一塁DHでも構わんっていうならまだ覚醒の余地はあるかも知れない。
右の大砲欠乏してるロッテとか。
-
731 名前:匿名さん:2018/05/13 14:54
-
●左の腰あたりにいる悪いのは婆さんらしい?随分と恨んでるらしいね。心臓を奪ってたらしい?十数年前か?
シャンバラの存在のウーマ・ラシック?とやらがかかわってるの?もう処刑されて魔界のテントウムシ?で不眠症?
▲この婆さんはなぜ私を恨んだろうね?不自然なほど思いつかないのは何らかの力で隠蔽されてるからでは?
理由を知られたくないから隠蔽してるんだろね??まあ信じられないほどふざけた理由なんだろう。
知られると深層心理に影響を及ぼすレベルだから隠蔽した可能性があるね。いくらなんでも理由をまったく思いつけないのは不自然すぎますから。
あと、もしかして再起を狙ってるのこいつら!!じゃあまだ婆さん関係の奴は処刑されてないのか!
なに!スカットロパウダー!!え!左遷?されたの?・・黒焦げにしてやる!?
-
732 名前:匿名さん:2018/05/13 14:57
-
>>723
そんなこと言ったら阪神の選手で評価できる選手いないじゃん笑
生え抜きで30本打ったのって確か掛布以来いなくない?30年もいないって笑
-
733 名前:匿名さん:2018/05/13 15:00
-
>>723
そんなこと言ったら阪神に評価できる選手1人もいないじゃん笑
阪神って生え抜きでホームラン30本打った選手掛布以来いないでしょ
30年間阪神の選手1人も評価されないんだね。あなたの基準では笑
-
734 名前:匿名さん:2018/05/13 15:06
-
初めてプロ入りました。ファームの試合に出てプロのレベルを知りましたって訳やないやろ?
1軍のレギュラー獲るには壁を実感しますってのと訳が違う。
今年入りたてのルーキーたちに振りも違う、下での成績も下。
こんなもん今迄プロ入って何やってましてん?って話や。
-
735 名前:匿名さん:2018/05/13 15:09
-
ハムやソフトバンクみたいに高卒の二遊間なら何人いようと悪いとは全然思わない。
基本遊撃手入れたら一塁だろうが三塁だろうが外野だろうが振り分け出来るし。
現に松本剛は去年外野手で覚醒した。
でも一塁三塁レフト要員ってそんなダブって何人もいても仕方ないだろ。
せいぜいダブって2人までだわ。
-
736 名前:匿名さん:2018/05/13 15:17
-
ハムなんか一昨年一塁専の今井を9位で取ったけど昨年清宮取ったことにより宙ぶらりんな立場に。
もう1年で放出要員か。
-
737 名前:匿名さん:2018/05/13 15:17
-
ようは、チウ編成はバランスが大切
投手も、野手も
野手は守備系からスラッガー系、守備位置も大切
限られたドラフトの指名枠でそれをいかに補強育成できるか
それがポジションを考慮した指名やと俺は思う
-
738 名前:匿名さん:2018/05/13 15:37
-
>>735
レギュラーがいないポジションにダブつくとかないわ。
レギュラーがいない間は獲って整理するのはしょうがない事。
-
739 名前:匿名さん:2018/05/13 16:08
-
正直な話内野手15人前後として全員二遊間でもいいぐらい。
他のポジションでも潰しきくから。
また他球団の話出して悪いけどソフトバンクやハムなら黒瀬や今井みたいなのチームに1人いれば充分。
-
740 名前:匿名さん:2018/05/13 16:12
-
>739
その通りだと思う。
今いる選手をあてにしすぎて、数揃ってるから、そのポジションの選手いらないなんて、馬鹿げとる。
3年ほど前、よくこの掲示板で、横田、江越がおるから外野手はいらないなんて意見あったけど、
今、どうなってるよ?
-
741 名前:匿名さん:2018/05/13 17:08
-
>>739
ニ遊を守れて打てる選手だったらそれでいいんじゃない?打・て・る・ならね。
それこそ中途半端な三拍子を集めるだけになるって分からんのかな?
-
742 名前:匿名さん:2018/05/13 17:13
-
>>740
でその間江越や横田を追い越しそうな外野手いた?
林にしたって西田今成陽川大山らより確実に上で間違いないなく追い越しますっていうならいいよ。
-
743 名前:匿名さん:2018/05/13 17:21
-
>743
はあ?確実に追い越すならいいよ?
確実に活躍するって判らない選手しか獲らないの?
どの球団もドラフトで指名した選手が百発百中じゃない事くらい判るよね?
獲らなきゃ始まらないだろ。確実に活躍する選手しか獲らないなら誰も指名できんなwアホか
-
744 名前:匿名さん:2018/05/13 17:24
-
ポジションダブってもっていうのは例えば広島の菊池&田中がいる上での西川とかなら誰も文句言わんだろう。
万が一2人が故障不調でもチーム力が落ちることはない。
だが今成や西田や陽川みたいな低レベルのドングリーズが同じポジションに3人も4人もいるのはどう考えてもおかしいだろ。
その上でまた三塁手取れって。
-
745 名前:匿名さん:2018/05/13 17:25
-
>743
江越、横田を追い越しそうなのいたかって?
追い越すもなにも、江越、横田を結果も出してないうちから過大評価してだけでしょ
他球団からみたら、江越、横田なんて今でも、気にもしてないレベルじゃないの
江越、横田より欲しい選手、いくらでもおったやろ
-
746 名前:匿名さん:2018/05/13 17:28
-
>>740
その江越横田以降で細川や鈴木将平みたいなの取るっていうなら全然賛成だよ。
でも当時は外野手13人とか14人とかいて今と状況違うからね。
-
747 名前:匿名さん:2018/05/13 17:31
-
>>745
その通り。
その江越、横田が今の大山、高山って事だな。
-
748 名前:匿名さん:2018/05/13 17:34
-
>>744
何でおかしいんだよ。マジでバカかよ!
レギュラー作る為に選手を獲るって一番大事な選択肢はどこいったんだよ?
そのおたくの言うドングリ-ズは整理対象だろ?
-
749 名前:匿名さん:2018/05/13 17:37
-
一塁手三塁手はいなくても二遊間の選手回せば融通が効くが、
二遊間はとにかく頭数がいないとファームも試合できない。
極端な話だが最低でも1、2軍4人だがそれはフル出場故障なしが前提。控え途中交代無し。
それ考えると三塁が3人も4人もいるというのはどれだけムダなことか。
-
750 名前:匿名さん:2018/05/13 17:44
-
>743
ちなみに、あなたが指名して欲しい選手は誰?
今いるポジションの選手より上で、間違いなく追い越す選手なんだろうねw
是非、教えてくれよ!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。