テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903004
2018年阪神タイガース ⑤
-
0 名前:匿名さん:2018/04/11 22:02
-
高橋君、初勝利おめでとう!
-
401 名前:匿名さん:2018/04/17 19:32
-
>>390
何でやねん
他に一軍で、ショート守れる選手が居ない
守備に目を瞑っても、糸原が総合的にレギュラー
チーム事情でショートを守っているんですよ
もう少しよくお考えになってね
-
402 名前:匿名さん:2018/04/17 20:32
-
横山も竹安も早よ出てきて欲しいが、焦りも困る。
今は先発たりてるからいいか。
-
403 名前:匿名さん:2018/04/17 20:52
-
>>396 本拠地なのに何故負ける?
-
404 名前:匿名さん:2018/04/17 20:53
-
上本は残留してほしいけど、金本が今年で監督辞めないのならFAででたほうがいいよ
金本が監督のうちはは優勝できないし、ロートル大好きだから上本の出番ないで
-
405 名前:匿名さん:2018/04/17 20:56
-
今日の中止で小野はスライドではなく予定通りメッセだから、明後日の能見と入れ替えかな?流石に松坂は打てるとは思うが石川すら打てなかったからなあ。取り敢えず小野を優先なら松坂とマッチアップさせるべき。能見なんて穴埋め程度の起用方で十分。
-
406 名前:k.k.:2018/04/17 21:09
-
菅野が(メジャー目指して)ハード筋トレの罠にはまりつつあるようで、
どんどん体大きくして柔軟性失ってアバウトな投手になってくれたらいい。
中谷は真っすぐ打てるようになってきた。
-
407 名前:匿名さん:2018/04/17 21:24
-
梨田監督のほうが良かったかな
-
408 名前:匿名さん:2018/04/17 21:30
-
6連戦×2週間の間の中止って結構大きいね。
リリーフ陣休める。
-
409 名前:匿名さん:2018/04/17 21:42
-
>>405 松坂とか打てる?そんな甘くないやろ。
-
410 名前:匿名さん:2018/04/17 22:18
-
大和カムバックwww
-
411 名前:匿名さん:2018/04/17 22:28
-
ショートショートって、そのために北條をファームで育てて来たんじゃないのか?
それなのにもう北條はショート失格、セカンドだって烙印押すのか?
-
412 名前:匿名さん:2018/04/17 22:30
-
何か今の上本の使われ方に平野恵一や久保が出て行った時と同じ空気を感じる…
-
413 名前:匿名さん:2018/04/17 22:32
-
>>411
いつまでも煩い奴だな。そんなの首脳陣が決める事。そしてファームの起用法でも見とけボケナス
-
414 名前:匿名さん:2018/04/17 22:42
-
>>411
そうではなくて、ショートを確立できれば
北條をセカンドでも活用できます
もちろんプロのショートで躍進出来れば嬉しいですよ
その他に何かある?
-
415 名前:匿名さん:2018/04/17 22:50
-
>412
頭が悪くてそうとしか捉えられないのか、わざと意地悪してそう捉えているのかどちらですか?
-
416 名前:匿名さん:2018/04/18 08:53
-
19日のドラゴンズの先発は松坂らしい プロ野球のために盛り上げて
-
417 名前:匿名さん:2018/04/18 09:25
-
19日の先発は小野らしいね。
-
418 名前:匿名さん:2018/04/18 13:45
-
ロサリオはアメリカ、韓国でも
オープン戦、シーズン開幕後はこんな成績って言ってました。
今はフォームや間合いを調整してる段階とか・・・
-
419 名前:匿名さん:2018/04/18 14:00
-
大山も打撃フォーム矯正。打撃不振の原因は猫背?
-
420 名前:匿名さん:2018/04/18 14:42
-
>>419
そんな猫背かな?元々そんな背筋をピンと立ってる印象もまったく無いけど。
ま~簡単に打てるようになるとは思えないけどキッカケになればね。
話は変わるけど西岡外野起用?嗅覚?が凄いらしい。
西岡は好きだし起用に反対はしないけど外野にしてまで使う必要があるのかな?
高山と守備力も変わらんだろうし、高山より打ちそうな気がするのは否めないけど・・・。
-
421 名前:匿名さん:2018/04/18 14:50
-
>>419
打撃不振?現状が普通なんじゃない?
去年も2割3分だろ?最終的にはそのくらいは打つんじゃない?
そもそもこの程度の選手に三塁与えるっておかしいだろ?
-
422 名前:匿名さん:2018/04/18 15:14
-
金本は西岡を外野で使うみたいだけど、西岡の守備下手くそなのにな。
守備軽視の金本はさっさと辞め!
-
423 名前:匿名さん:2018/04/18 15:19
-
422
これと思った選手は我慢しても起用すべきだな。
俺はそう思うけど。
調子いい悪いでころころ代えてたら若手そだたないと思うよ。それより西岡外野で起用はやめて欲しいわ。
-
424 名前:匿名さん:2018/04/18 17:19
-
ソフトバンクも大変だね。
サファテ帰国だって。
補強するんかねあそこは。
-
425 名前:匿名さん:2018/04/18 18:20
-
>>420
両記事とも、スポーツ記者のネタみたいなもんやから
あまり反応しないように
-
426 名前:匿名さん:2018/04/18 19:08
-
今の悪い状態の高山使うくらいなら隼太使ってやれとちょっと思う
-
427 名前:匿名さん:2018/04/18 19:17
-
www.girlsheaven-job.net/11/aromaopus_km/blog/
-
428 名前:匿名さん:2018/04/18 19:32
-
大山はもう打撃フォーム矯正て? それて即戦力じゃないじゃん・・・((´∀`*))ヶラヶラ
他球団の即戦力てそんなの居ないじゃないの?・・・・・最悪だが阪神タイガースらしね。
-
429 名前:匿名さん:2018/04/18 20:12
-
点取れてるけど…
こんなん見て面白い?
-
430 名前:匿名さん:2018/04/18 20:29
-
自称玄人だかアンチだか知らんが、面白くないなら見る必要ないと思うけど。お前の面白いの定義は知らんけど、ナゴヤみたいな球場で空中戦連発を期待とかしてんならトチ狂ってんなとしか思えんけど。
-
431 名前:匿名さん:2018/04/18 20:47
-
>>420
監督の西岡に対する評価はジョークっぽいね。大山は猫背よりもバットの角度が気になります。
日々、大変だけども、監督のアドバイスを忘れてるって発言は気になった。
出来ないと忘れているは大分違いますから。
-
432 名前:匿名さん:2018/04/18 20:59
-
金本、ケチつけるな!
-
433 名前:匿名さん:2018/04/18 21:20
-
森の福田に対する温情采配に助けられてたな。
今年のドリスは行けそうやな。
森のおマヌケ采配が無ければの話だが。
-
434 名前:匿名さん:2018/04/18 21:20
-
正に結果オーライのグダグダな試合。ドリスは一体何をやってるんだか…
しかし高山は本気で使えねえな。糞過ぎて怒る気にもなれねえ。中谷はこんなチャンスを不意にしてんだからマジでドアホだな。
明日は松坂でボーナスステージになる筈だが、これで打てなかったらお前ら…
-
435 名前:匿名さん:2018/04/18 21:25
-
明日の松坂再生登板は
中日は勝てば儲ケモンくらいの
試合だから、阪神は落とせんプレッシャーが
あるな。
どうせまた森の無様な温情采配が裏目に出て
阪神に有利だろうな。中日の内野陣は亀澤くらいだな。安心して見ていられるのは。
左ピッチャーいないし上げないんだからまけるわな。
-
436 名前:匿名さん:2018/04/18 21:30
-
ロサリオこの調子で上がってきたらいいな。明日松坂やけど油断はしないで。
-
437 名前:匿名さん:2018/04/18 21:47
-
一番高山、二番鳥谷はもう結構です
貧弱打線なのにさらに一二番が塁に出ないんだから点を取る確率はだだ下がり
一番上本、二番糸原でいきましょう
-
438 名前:匿名さん:2018/04/18 21:49
-
糸井、福留、糸原で何とか勝ってきたけど、そろそろその三人も落ちてくる。
次に高山、ロサリオ、大山で勝てるようになれば、今シーズンは面白くなるんですが。
-
439 名前:名無し:2018/04/18 21:51
-
勝利でよかったけど追加点ほしかったですね。
-
440 名前:匿名さん:2018/04/18 22:00
-
>>429じゃあみるな
-
441 名前:匿名さん:2018/04/18 22:45
-
>>437
その打順良いですね。ただ、現状ですと糸原が貴重なポイントゲッターですからね。
やっぱり大山だ。大山が当たってくれば、7番に高山か中谷を置ける。
あと中日、個人的には不調でも高橋周平を使われる方が、相手チームはいろんな意味で怖いと思う。
-
442 名前:匿名さん:2018/04/18 23:02
-
戦力はある 誰を選んでどう並べるかだ
-
443 名前:匿名さん:2018/04/18 23:04
-
掛布の穴は埋まったかい 今頃後悔してないかい
-
444 名前:匿名さん:2018/04/18 23:14
-
阪神の高山センターと中日の福田サード、やってること同じだな。
出来もしないポジション無理矢理守らせてバッティングにモロ悪影響出てる。
チームに何のプラスになるのか?
-
445 名前:匿名さん:2018/04/18 23:24
-
1回裏のアルモンテのセンターフライを目測誤りで後退しながらキャッチする高山。
1.2塁をタッチアップで進塁させて2.3塁にしてしまう・・。
こんな素人守備で結局1点献上。
金本はお気に入り選手には甘すぎるな。
懲罰交代させるくらいしないと、投手はやってられない。
今日もでました!鳥谷のお粗末守備は今日も2度炸裂したね。
上本よりひどいじゃん!
-
446 名前:匿名さん:2018/04/18 23:30
-
連続試合の記録はどこが到達点なんだろうね。
ベンチに控えてるときはたまに無理矢理な選手交代をしてる時があるから運用に支障きたしてると思うんだよな。
-
447 名前:匿名さん:2018/04/19 00:02
-
勝ったから言えるんだけど、
高山と鳥谷はひどいね。
打撃はまだしも守備でまで足を引っ張るとは・・・・・。
庇いようがありません。
中谷の調子が二軍で上がらないようなので、江越でも上げてみたら???
-
448 名前:匿名さん:2018/04/19 00:04
-
高山守備上手くなってきてるね。
守備全然下手でないし使い続けて欲しい。
せっかく守備が上手くなってきているのにまたスタメンから外すと良くない。高山は慣れたら守備全然問題ないよ。で続けてファンからの信頼を回復してもらいたい。
-
449 名前:匿名さん:2018/04/19 01:45
-
>>448 うまくなってるとは言え拙守はアカンわ。後逸とか相手走者二つ塁進めたり。
-
450 名前:匿名さん:2018/04/19 08:17
-
うまくなってきているのというのは、糸原の事をいう。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。