テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903004
2018年阪神タイガース ⑤
-
0 名前:匿名さん:2018/04/11 22:02
-
高橋君、初勝利おめでとう!
-
651 名前:匿名さん:2018/04/21 19:38
-
巨人って阪神以外はさっぱり弱いのに、阪神にだけは勝つね。
-
652 名前:匿名さん:2018/04/21 19:41
-
特に甲子園での巨人戦勝てない。どっちがホームかわからない位だよな。
-
653 名前:匿名さん:2018/04/21 19:41
-
そら菅野と田口ぶつけられたらね。
-
654 名前:匿名さん:2018/04/21 20:16
-
大山の打撃が崩れたのは昨年オフからの右打ち指導が一番大きな原因だろう。
まだ開幕18試合という見方もあるが昨年オフからしみついてしまったものが今から修正できるのかが不安。
髙山も北條も大山も中谷もまだ次のステップに進む段階じゃないのにあれこれいじりすぎなのかもしれない。
来年は頭下げてでも掛布さんに戻ってきてもらった方が良いのでは?
-
655 名前:匿名さん:2018/04/21 20:24
-
ホンマに打てんなー。ピッチャーはがんばってるから打てば(点とれば)勝てるチームやのになんかもったいないな。明日はハルトやぞ打ったれよ。点とればかてるんやから。
-
656 名前:k.k.:2018/04/21 20:50
-
ヤクルト-DeNA戦面白い。ミスはあるけど阪神と違ってベテランすぎでもなく未熟でもない大人の選手の
ぶつかり合いだがら試合が動く。対して阪神とか中日の試合はつまらない。
選手って本来は試合の中で成長するもので監督やコーチはその環境作りの手伝いをするだけなんだが。
-
657 名前:匿名さん:2018/04/21 21:16
-
>>654
巨人の岡本が覚醒したけどそのきっかけは西武おかわり君との自主トレでアドバイスを受けてかららしい。
それまで巨人のコーチにコンパクトスイングばかり教えられてきた岡本にとっては真逆でショッキングだったろう。
大山や中谷の話もそれと同じ穴のムジナかと。
結局今の日本の指導者の土壌はどこの球団も同じ。
そら貧打線にもなるわ。
-
658 名前:匿名さん:2018/04/21 21:28
-
とにかく打順の意図が分かんない。
1番に去年三振多く出塁率も悪かった高山、2番に鳥谷
マジどうしたいの?
で今の打線の中では当たってる方の糸原が7番で8番梅野にバント、9番投手で自動的に2アウト上げてる。
ホンマ何なん?
それで打線として繋がるわけないじゃん。
-
659 名前:匿名さん:2018/04/21 21:33
-
この打線でまだ5割なのが救いかな。ピッチャーががんばってくれてるからやろ。秋山が3敗してるけど普通なら3勝1敗でもおかしくないと思う。なぜか秋山んときは打たんし秋山んときは先制点やってほしいわ。
-
660 名前:匿名さん:2018/04/21 21:36
-
閉塞感半端ない。なんか起爆剤がほしいな。
-
661 名前:k.k.:2018/04/21 21:47
-
昔、北条が出てきた時、ライトに方向にクリーンヒット打てるようになって広沢が解説で、北条右打ちのポイント完全に掴みましたね。
といっていた。でも翌年、自分の持ち味は引っ張りだからそれにこだわりたいというコメント見てがっかりした。
大山の場合は逆になぜ右打ちの意識をさせるのか。本人が開幕前に言うように、打席で迷いしか感じられない。どういうスタイルの打者を
目指しているのか?技術が未熟なら何も考えずに基本のセンター中心で良いじゃないか。
-
662 名前:匿名さん:2018/04/21 21:49
-
>>659
大山とか高山とか鳥谷とかそのへんが上がるかどうかですわ。打線に穴がありすぎるからね。
-
663 名前:匿名さん:2018/04/21 21:53
-
祝!優勝マジック126点灯www
-
664 名前:匿名さん:2018/04/21 22:28
-
打てないな・・・・・。
何でこんなに打てないんだろう・・・・・。
なんか糸井や福留まで調子がおかしくなってる。
ノイローゼ打線だわ。
こういう時誰かがポーンとホームラン打つと変わる可能性もあるんだが。
明日は何とかして欲しい。
-
665 名前:匿名さん:2018/04/21 22:30
-
金本監督の基本方針も強く振れる打者を作ることのはず。
やはり指導や導き方がまだなってないのかな?
髙山・北條・中谷・大山は活躍した年に見せたものを翌年そのまま出してさえくれたら良いのにな。
そりゃ攻め方とかは変わるだろうが、フォームとかポイントとか基本的なテクニカル面は大きく変えずに
打席でのアプローチ面を学ぶ方が先に思うな。
それでどうしても壁を破れなくなったらその時考えれば良いんじゃない?
-
666 名前:匿名さん:2018/04/21 22:31
-
>>654 右打ちなのに右方向打たなくて良いんじゃないの?
-
667 名前:匿名さん:2018/04/21 22:37
-
どうせ無期限いいながら高橋、才木、能美が結果出さないとすぐ上げるよ
誰かが故障してピッチャー足りなくなったら1回2軍で好投したら言うてることとは違う事をする
去年も無期限いいながら1回好投した岩貞をピッチャー足りなくなって上げたし
-
668 名前:匿名さん:2018/04/21 22:44
-
というか単純な理屈、思いっ切り振ってバットに当たればボール飛ぶんだよ。
もちろん三振のリスクはあるけど。
それをどんなコースどんな球種でも対応しようと考えるから小じんまりしたバッディングになる。
-
669 名前:匿名さん:2018/04/21 22:53
-
何が不足して抜けられないのかな 戦力はあるのに 高代もいるからスタッフが悪いとは言い切れない
-
670 名前:匿名さん:2018/04/21 23:02
-
ここまで投手は頑張ってる。
もちろんそれは梅野の貢献はでかい。捕手は梅野しかない。
今日の秋山みたいに捕手が原口だから牽制球が増えてリズムを崩されたら元も子もない。
今年投手力を前面に出して戦い、後は髙山・ロサリオ・大山が打ちだして点とって勝てるようになることを願う。
それで勝てなかったら今年は優勝する実力がまだ無かったと割り切るしかないでしょう。
ただ機動力使うために二塁を上本にする必要がある。あとはセンターに二軍で調子良さそうな江越を試すのは有り。
-
671 名前:匿名さん:2018/04/21 23:23
-
こんな野手陣で優勝とか冗談は休み休み言ってくれ。秋季~春季の地獄キャンプは夏以降に活きてくるとか根拠のない記事を偶に見掛けるが、有り得ない妄想も大概にしろって感じ。
振る力以前に打席での内容が酷過ぎる。甘いボールは悠然と見逃しクソボールを振り回し、状況判断は全く出来ない、相手投手のタイプや配球を理解出来てない、全てのボールに対応しようとし過ぎているetc…
金本の掲げる野球が全く見えない。彼の三年間てなんだったの?ただ単に若くて芽の出そうな選手を登用し見る目あるだろ?育ててるだろ?と自己満足で優越感に浸ってるだけ?
まぁ百歩譲ってキムが監督でも良いけど、片岡、平野、香田、中村、久慈全員クビにしろ。
-
672 名前:匿名さん:2018/04/21 23:48
-
今シーズン防御率悪いヤクルト石川・巨人田口・中日小笠原に翻弄される阪神打線はマジ何なん?相手投手助け過ぎ。
-
673 名前:匿名さん:2018/04/22 00:19
-
阪神は藤浪と能見は一軍で使ってくれ。あんぱいなんで。
-
674 名前:匿名さん:2018/04/22 02:13
-
大山を8番に下げるくらいなら、スタメン外せや。しかも、キャッチャーもなんで原口なん?
勝つ気あるのか?と
大山を起用している金本のせいで監督で負けた
打たんのなら代打出すなりせんかいこの無能監督。
金本の独断で掛布切る余裕どこにあったんや!
シーズン前から優勝旅行はハワイとか言うてるからあかんねん。
金本辞めろ。采配ミス多すぎ
-
675 名前:匿名さん:2018/04/22 03:50
-
↑
親会社阪急電鉄に直訴w
-
676 名前:匿名さん:2018/04/22 05:53
-
しかし、甲子園で弱いなあ。阪神の野球が甲子園に合ってないんやろね。金本は何がしたいのか分からん。掛布にもっと権限持たせて、一貫性を示して欲しいわ。高田がしっかりしている横浜が羨ましい。
-
677 名前:匿名さん:2018/04/22 07:51
-
大山に工夫してとか偉そうに言うてるけど、阪神ファンからしたら金本が工夫せえやって思てるで
金本はもう無理。今年こそはと期待したってサッパリ。フロントは金本の何を買って長期契約言うてるの?
株主総会で今年で金本辞めろ!って声むちゃくちゃ多そう
-
678 名前:匿名さん:2018/04/22 08:36
-
野手陣のテコ入れの為に掛布切ったのに自分でなんとかせぇ、誰かなんとかしてくれって金やんは大丈夫か?
そもそも大山なんて1位で獲る選手か?
守備がいい?
なら二遊間でGG獲るくらいのもんかい?
サードやるなら1位らしくベイ宮崎を軽く超えてもらわんとな。
-
679 名前:匿名さん:2018/04/22 09:05
-
大山は元々時間かかると思っていたし、現状でも予想以上。
問題は高山。1年目が一番よかった。
-
680 名前:匿名さん:2018/04/22 09:16
-
雑誌のグランドスラムとか見てたら社会人選手でもレギュラー取って成績安定しているのは4年目とか5年目以降の選手。
それ考えたら高山も大山もワーワー騒ぐには早い。
-
681 名前:匿名さん:2018/04/22 09:19
-
川藤幸三が張本並みにメジャー滅多斬り 気持ちいいね
日本野球を大事にしない風潮に喝だ!
-
682 名前:匿名さん:2018/04/22 09:23
-
野上からは3点以上は取れる ピッチャー頑張れ
-
683 名前:匿名さん:2018/04/22 10:01
-
大山も醜いけど、最近の糸井も状態がおかしいと思う。
盗塁のできる糸井が未だに盗塁がないしね。
-
684 名前:匿名さん:2018/04/22 10:10
-
678
わからないの?阪神での絶大な人気だよ。
フロントは単に金本は人気があるから客よべてグッズも売れて儲かるから。
金儲けさえ出来れば勝ち負け関係ない阪神フロント。
-
685 名前:匿名さん:2018/04/22 10:19
-
掛布を切ったのが悪いと書かれているのを見ますが掛布もたいした成績を上げていません。掛布は選手を褒めて育てるという育成方法であり理論も中西や山内のような素晴らしいコーチに教えてもらっており良い指導者になると思っていますがやはり選手に素質がないと
簡単には育たないのだと思います。もう少し見守るしかないですね。
-
686 名前:匿名さん:2018/04/22 10:26
-
球団は最初の考えは金本を監督にしたいが、岡田をまず監督にして岡田の下で現場を経験してから監督にさせるプランを描いていたが金本がコーチなら引き受けないと拒否したから岡田と金本の二択で金本をいきなり監督として要請した。
恐らく後任は矢野が最有力だろな。岡田の可能性もわずかながらあるかもだが。球団は金本に最低5年撒かせたいみたいだな。5年やらせてとりあえず判断するみたいな。星野は来年勝負かけないと駄目とか言ってたけど。契約は再来年まである。
-
687 名前:匿名さん:2018/04/22 10:38
-
球団は金本監督で5年あたえてチームづくり、6年目から進退かけて勝負というプラスだと思う。
そして次は矢野にバトンタッチ。
しかしそれが上手くいかないでチームが危機的状況なら困った時要員で岡田が再登板。困った時の岡田。金本、矢野で長期政権なら岡田はない。
-
688 名前:匿名さん:2018/04/22 10:52
-
ドラフトのときに他球団が見向きもしてなかった無名の大山を金本の独断で指名して、大山を大砲に育成するって言い切ったから、鳥谷をセカンドにしてまで起用してるんやろな
しかも金本が起用してきた若手が全員育たないで2軍に塩漬け。
金本が監督してきて、ただ考えなしで若手起用してるだけで、誰一人育成できてないのがよく分かる
もう育成ええから村田なり外国人なり取らんかい
-
689 名前:匿名さん:2018/04/22 10:52
-
今年、オープン戦最下位だったのが大きく響いてるなぁ~。しかも打撃精彩欠いてるし。
-
690 名前:匿名さん:2018/04/22 10:53
-
星野さんが危惧するように長期政権はズルズルいってしまうからな。
金本ー矢野傀儡ラインもいいが、対抗するラインも用意しとかないと。
それも競争。
-
691 名前:匿名さん:2018/04/22 11:19
-
片岡ヘッド兼打撃コーチ 中谷&大山を一人前に!右打ち完全習得へ
金本監督は
「(大山は)ちょっと右を狙い過ぎてる気がする。差し込まれ過ぎですね。自分でタイミングを変えていかないと。工夫をして。同じように立ってたら、永遠に打てませんし」
と話した。
-
692 名前:匿名さん:2018/04/22 11:31
-
和田の時も打撃コーチ2人いるのに和田が直接指導したりしていた。
ファームの監督打撃コーチ入れたら計6人だ。
そんなにあっちこっちでバラバラの指導されて自分のバッディングなんて出来るわけない。」
-
693 名前:匿名さん:2018/04/22 11:33
-
あと片岡ヘッド、高代作戦、平田チーフって何がどう違うんだよ。
ホント船頭ばっか多い船なんてまともに動くかいな。
-
694 名前:匿名さん:2018/04/22 11:42
-
前から思ってたのだが打撃コーチ2人って必要か?
一軍16人二軍16人の野手打撃コーチ1人と監督(野手出身)がカバーすれば十分じゃないか?
-
695 名前:匿名さん:2018/04/22 11:50
-
>>694
君は毎日家でゴロゴロ寝ているだけかもしれないけど、監督業の激務さをなめない方がいいよ。打撃コーチも同様に。
練習に付き合うだけじゃないんだから。
-
696 名前:匿名さん:2018/04/22 12:03
-
大山に責任をなすりつけるんじゃないよ、金本と他の首脳陣よ。
あんたらの指導不足力量不足が、貧打を招いてるんでしょうが。
責任転嫁するなよポンコツ無能首脳陣。
-
697 名前:匿名さん:2018/04/22 12:04
-
>>682 現在の状態で3点以上とれる得点力あるんか?
-
698 名前:匿名さん:2018/04/22 12:05
-
>>691
中谷はプルヒッターだから向いてないと思う。
ストレートに差し込まれる打者だしそもそも中谷に確率を求めちゃいかんよ。
率は2割でいいから30本打て!って育てるべき打者やろ?
30本打ったら勝手に2割5分近くは打ててるはず。
ただ、大山は器用な印象あるからハマると思ったけどな。
個人的には30発というか3割20本の打者やと思ってる。
方向性は合ってたがちょっと早すぎたのかもしれんな。
どちらにしろ二人共にここまでダメだと相当に長引くと思うよ。
-
699 名前:匿名さん:2018/04/22 12:07
-
>>670ここまで梅野の力もあるだろうが、秋山ー梅野の時、今日以上に点とられてる試合もあるよ。それは秋山の調子のせいなのか?
-
700 名前:匿名さん:2018/04/22 12:09
-
藤浪2軍降格したけど、投球フォーム修正ですか?修正してもコントロール課題の投手多過ぎる。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。