テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903004
2018年阪神タイガース ⑤
-
0 名前:匿名さん:2018/04/11 22:02
-
高橋君、初勝利おめでとう!
-
701 名前:匿名さん:2018/04/22 12:10
-
金本自身がドラフトで大山推した手前どうしてもフラットに見れないんだろ。
-
702 名前:匿名さん:2018/04/22 12:12
-
>>696
指導力不足っていうより、教えすぎの方が問題かと。
-
703 名前:匿名さん:2018/04/22 12:13
-
>>700
藤浪は金本が監督でいる以上は駄目だと思う。
彼の事考えるならトレードしてあげた方が良い。
僕はそう思う。
-
704 名前:匿名さん:2018/04/22 12:15
-
>>702
うるさすぎるのかもね。ああだこうだって。
だからパニックになっているのかもしれない。
もう少しシンプルに考えた方が良いのかも。
-
705 名前:匿名さん:2018/04/22 12:22
-
704
藤浪トレードは絶対にあり得ない。大阪桐蔭との関係も終わってしまう。
藤浪トレードという発想自体おかしい。
藤浪トレードという自体なら金本監督退任の方が先決だろ?西武の菊池を潰しかけた原因をつくった大久保が解任された。
-
706 名前:匿名さん:2018/04/22 12:24
-
>>705
うん、そうだね。
金本が辞めればいいんやけど。
藤浪はあれだけの器の投手。
這いあがってきて欲しい。
-
707 名前:匿名さん:2018/04/22 12:28
-
藤浪をトレードまでする事態になるなら金本監督退任の方が先という意味。あくまで極論だがな。
それ位藤浪トレードはまずない。しかしソフトバンクが田中正義とな高橋純平とか鳴り物入りの目玉投手で入団してなかずとばずなのは何も言われないのに藤浪だけやたら集中砲火されてるよな。
-
708 名前:匿名さん:2018/04/22 12:36
-
>>707
内容が酷いからだろ
-
709 名前:匿名さん:2018/04/22 12:36
-
阪神って投手に関しては防御率もいいし、若い投手も育ってるし投手に関しては批判される筋合いないのに藤浪1人の事でかなり振り回されてイメージ悪く言われてるよな。野手は駄目だけど、投手は育成出来ない球団ではない。そこだけは一ファンとして言いたい。
-
710 名前:匿名さん:2018/04/22 12:45
-
藤浪は性格が暗い面と素直で可愛いげのある面がないからまわりのムードを悪くしている側面があるかもな。藤浪が新人の時に新人研修で担当の講師から大谷は明るく爽やかと誉められていたが藤浪は暗いとかあまり言いように言われてなかった。江夏も人の話を聞かないとか批判してたし、親の教育もあまりよくないのかも。藤浪自身の問題もあるかもな。
-
711 名前:あ~しんど:2018/04/22 12:45
-
打撃指導責任者が手を付けれないベテラン福留
糸井は好調で指導しやすい大山、高山、中谷、北條
俊介、江越、梅野、…など若手全滅!これまずいよ?
手を付けた若手100%潰れてるんだからいい加減まずいって。
-
712 名前:匿名さん:2018/04/22 12:51
-
金本監督も選手だった2012年現役引退して3年間外で野球見てたからね。
-
713 名前:匿名さん:2018/04/22 12:57
-
そもそも野球選手なんてバッティングもピッチングも自分で合ったフォームを自分で見つけるもんだよ。
コーチはそれにアドバイスして助言するだけの方がちょうど良い。
自分に合ってもいないものあれこれ教えすぎる方がよくない。
サラリーマンの上司でもよくいるのは自分の価値観を押し付けるの。
あと「自分の若い頃はこうやった。」って時代錯誤で若い人は興味もない話ばっかするの。
-
714 名前:匿名さん:2018/04/22 13:03
-
選手も自分の持ち味消したらアカンわ。
-
715 名前:匿名さん:2018/04/22 13:10
-
今更だが、真弓は監督としては駄目だが打撃コーチとしては優秀だからな。大山とか真弓に指導してもらいたいな。なんせ真弓は信頼の中西門下生だからな。
-
716 名前:匿名さん:2018/04/22 13:33
-
金本の筋トレ推奨もある意味自分の価値観押し付けてる。
皆が皆それが合ってるとは限らん。
それで体のバランスおかしくなってフォーム崩した選手もいるだろう。
-
717 名前:匿名さん:2018/04/22 13:43
-
藤浪が完全復活しなければ常勝球団なんて夢のまた夢www
-
718 名前:匿名さん:2018/04/22 14:24
-
>>717
今の時代に常勝球団なんて無理に決まってるじゃん。
そもそも藤浪に何を求めてるの?
-
719 名前:匿名さん:2018/04/22 14:29
-
それにしても福留は凄いよな〰️。
今のタイムリーにしても打つ気しかしなかった。
ホントに彼に休まれるのは困るよね。
-
720 名前:匿名さん:2018/04/22 14:32
-
これまで阪神左投手安定した投手いた?
-
721 名前:匿名さん:2018/04/22 14:33
-
先取点! 野上なら勝たなきゃ
-
722 名前:匿名さん:2018/04/22 14:36
-
ようやくまともな打順でいい
-
723 名前:匿名さん:2018/04/22 14:40
-
野上、甘い球多いのにうちは多くのバッターが打ち損じている。
松坂も打てなかったのがよくわかるわ。
-
724 名前:匿名さん:2018/04/22 14:41
-
田尾が解説で「勝つための野球をするのであれば、いつまで大山を起用しているのか?」って言ってた
金本監督は今年も育成メインで戦うようだ
-
725 名前:匿名さん:2018/04/22 14:41
-
藤浪トレード反対派だったが金本の下でやりにくいなら出してやった方がいい
もちろんパリーグで
パリーグからセントラルのトレードはしない約束で
もちろん藤浪トレードしたら日本のプロ野球は見ないけど
高校野球とメジャー専門にする
-
726 名前:匿名さん:2018/04/22 14:48
-
上本はトップになると淡白だよなあ。つうか不遇な使われ方で調子落としてるのかもな。糸原はせっかく上位で使われてるのに連続三振て。
野上レベルに手こずるとか重体打線が簡単に生き返る訳ないわな。
-
727 名前:匿名さん:2018/04/22 14:50
-
大山いったん外すべきだと思うけど、代わりがねえ。。
陽川くらいか。糸原回してもいいけど。
本当に野手の層は薄いな。
外野も怪我人と超ベテラン頼み。
-
728 名前:k.k.:2018/04/22 14:50
-
大山は気の毒。追い込まれたりチャンスでは右狙えといわれて今は右意識意識しすぎだから引っ張れと言われている。
体は慣れない重量筋トレ強いられて体脂肪も減らせと食べる物も節制して酒も飲んでいない。大山自身の自由はどこにもない。
-
729 名前:匿名さん:2018/04/22 14:53
-
まあ藤浪を日本ハムあたりに出したらいい選手を2.3人もらえて藤浪もきっかけをつかみ活躍してメジャー挑戦とかでwin winになるかもしれんが
タイガースは外野がうるさいからそんな大胆なことしきらんだろうな
-
730 名前:匿名さん:2018/04/22 14:56
-
ロサリオなんて終わってみれば.284 33本 87打点やろう
今が6月中旬ならなにしとんねん!っなるがまだ4月22日だからね
-
731 名前:匿名さん:2018/04/22 14:58
-
巨人に5連敗か。どれだけ巨人に貢献するんだよ。
-
732 名前:匿名さん:2018/04/22 14:58
-
巨人の犬だなw
-
733 名前:匿名さん:2018/04/22 15:02
-
高橋好投の時は梅野のリードのお陰、打たれたら高橋のせいでは梅野は聖人君子状態。フォアボール連発とかじゃない限りリードも大いに関係してくるね。今日は上手くリード出来てない。
-
734 名前:匿名さん:2018/04/22 15:03
-
梅野の馬鹿リードが髙橋を潰した。梅野は使わないでくれ!とろいリードは相手チームをどんどん乗せる❗️梅野もファームに行ってくれ!
-
735 名前:匿名さん:2018/04/22 15:05
-
また負け試合ですか
-
736 名前:匿名さん:2018/04/22 15:06
-
最近のだな反発力の皆無のゴミ打線では今日も負けだなw
起爆剤として中谷や江越を一軍にあげるべきだな。
他球団が巨人に勝ち越してるのに巨人に勝てない阪神は恥ずかしいし恥と思わないとな。
-
737 名前:匿名さん:2018/04/22 15:07
-
1点づつ返して行けよ!3点一気に取るなんて今の阪神には無理
-
738 名前:匿名さん:2018/04/22 15:10
-
わざわざエース級が投げなくても誰が投げても抑えられるゴミ打線だから
お試しなら阪神戦はもってこいだな。
-
739 名前:匿名さん:2018/04/22 15:10
-
我慢して使うのは良い しかし裏で猛練習しているならの条件付き
-
740 名前:匿名さん:2018/04/22 15:10
-
藤浪トレードなんて常識的に、有り得ないから
考えるな
理由は言わんでも分かるやろ
-
741 名前:匿名さん:2018/04/22 15:17
-
藤浪自身FAまで我慢だ
それにしても阪神弱いぞ ドン底 巨人を助けたばかりか、阪神銀行になって優勝させてあげるかも
-
742 名前:匿名さん:2018/04/22 15:17
-
来年は外国人助っ人打者2名になるんちゃうか
メッセが日本人登録になるので
ファーストと、レフトorライトの二箇所を外国人助っ人打者で
やはり、外国人助っ人打者1人は、本人の為にもならない
打者2名でコミュニケーションを取る事で、シナジー効果が見込める
-
743 名前:匿名さん:2018/04/22 15:18
-
梅野はやはり配球を読むことができないからヒットも打てず、頭をもっと使いましょう!君は他の球団からお金貰ってるの?
-
744 名前:匿名さん:2018/04/22 15:20
-
ゲレイロも調子乗せて馬鹿梅野
-
745 名前:匿名さん:2018/04/22 15:23
-
梅野のリードは良い球をどんどん求めるタイプ。良い意味でテンポが良い、悪く言えば投げ急ぎ。調子の良い投手だとトントン拍子に行けるが、デメリットは読みやすいだから捕まると止まらない。
-
746 名前:匿名さん:2018/04/22 15:23
-
阪神タイガース2019年優勝へ向けてw
片岡辞任
外国人野手獲得へ
-
747 名前:匿名さん:2018/04/22 15:27
-
やはり守備が大切ですね!バッティングにばかり力を入れているチームは勝てません。阪神ファンの皆さん今日も負けが決定しました。お疲れ様でした!テレビは消しましょう!気分の悪い週末、また明日から嫌な気分の一週間!ゴールデンウィーク過ぎれば間違いなく最下位です。
-
748 名前:匿名さん:2018/04/22 15:28
-
敵ながら岡本にアッパレ
-
749 名前:匿名さん:2018/04/22 15:29
-
今の岡本のホームランなんて1球目のスライダー全く反応してなくて、2球目もしかしてストレートと思ったらドンピシャ。
-
750 名前:匿名さん:2018/04/22 15:29
-
>>746
キム本監督も辞任
お友達コーチも辞めてほしいな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。