テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903003
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑥
-
0 名前:匿名さん:2018/04/08 21:29
-
開幕9戦が終了
4勝5敗で左右エース菅野と田口はともに勝ち星無し本塁打は岡本二本と小林と新人大城の各一本づつ計4本です
まだペナントレースは始まったばかりではありますが開幕は完璧に失敗です
首位広島追随に必要な打開策を真剣に話し合いましょう
-
51 名前:匿名さん:2018/04/10 21:23
-
阿部出してスクイズの場面よ。
采配とはそんなもの。
-
52 名前:匿名さん:2018/04/10 21:24
-
相変わらず野球が下手、これでは負けるのは当然。上原は、たれが見ても、スピードがなく、打たれそうだった。山口のスピード、フォークがよかっただけに、上原はある意味打ちごろでしたな。采配ミスですな。
-
53 名前:匿名さん:2018/04/10 21:34
-
今日の坂本、ゲッツーではじまりエラー、そして見逃し三振。
これがキャプテンじゃ勝てるわけないだろ、ボケ!
-
54 名前:匿名さん:2018/04/10 21:39
-
大竹、内海、杉内、山口、脇谷、寺内、阿部、長野、亀井、マギー
今年35以上の年寄りは全部下に幽閉しろ。
岡本とともに唯一期待できる小林に終わった阿部を代打とか采配に全くセンスがない。
-
55 名前:匿名さん:2018/04/10 21:44
-
坂本も衰えが見え始めたのでドラフトで早めの手当てが必要、
-
56 名前:匿名さん:2018/04/10 21:44
-
ZE751B/U0
この虫けら 文句書かないと生きていけんのか。
-
57 名前:匿名さん:2018/04/10 21:48
-
おまえらさもういいだろ。言ってもかわらんストレスなら言わない方がマシだろ。おまえらが高校生かどうか知らんけど、ストレスを溜めない楽しみかたを考える人間になれば、野球は負けても苦にならんて。それができないから、悪口ばかり言う。
選手をみて、選手を批判する。楽しいか?たまには長野のホームラン褒めてみろよ。まあ、まだまだ先は長い。広島もまだ投手が不安定だし、ヤクルトは今日完封されとるし、先はわからん。
-
58 名前:匿名さん:2018/04/10 21:50
-
57
おまえのペナントは終了したんだから、もう明日からこなくていい。おまえの嫌いな高橋監督をわざわざみにくるの?アホだな。
-
59 名前:匿名さん:2018/04/10 21:52
-
長野で負けた試合のほうが多いのだから褒めようがない。
柳に完封されるヤクルトに滅多打ち食らった巨人はお先真っ暗ということじゃないか。
-
60 名前:匿名さん:2018/04/10 21:54
-
この調子だと13連敗どころか、20連敗の
セリ-グ新記録が見えてきました。
断トツ最下位。
-
61 名前:まっす:2018/04/10 21:56
-
これは、トンネルだね!何連敗するんだろう!
とにかく俺様バカ小林をどうにかしないと。8回の宮崎の配球なんか高さが違うだけの同じコース。そりゃ打たれます!
このままだと4月に最下位、一度も浮上せずに、7月からストーブリーグでしょうか。
大城にかけてみるのも手ではないでしょうか!俺様バカの鬱々としたリードよりましでしょう!
まだ10試合なんて言っていると、コーチ陣がみんな鳥頭だから、あっという間に終わってしまいます。
-
62 名前:匿名さん:2018/04/10 21:58
-
明日の平田もきっと打てず、風張、中尾のように勝利を送るに違いない。
-
63 名前:匿名さん:2018/04/10 22:01
-
63
そうだな。じゃあくるな。Yahoo!ニュースで結果だけみとけ。
-
64 名前:まっす:2018/04/10 22:04
-
>>56
虫けらだから仕方ないんじゃない。
適当なことを言って、あおっているだけ。中身スカスカのレス自慢野郎だから!
ちなみに、こいつ巨人ファンじゃないからね!ファンは勝った負けたで一喜一憂するもの。
巨人が負けて野球が楽しいなんて、1日が楽しいなんて、ファンなら頭に蛆が湧いているとしか思えない!
-
65 名前:匿名さん:2018/04/10 22:04
-
平田は5年目で未勝利だが明日巨人がガルシア、風張、中尾に続いて初勝利を送るんだな。
-
66 名前:匿名さん:2018/04/10 22:05
-
完全に勝てた試合だけに、この1敗は痛い。
上原続投の完全な采配ミス。
-
67 名前:匿名さん:2018/04/10 22:05
-
今シーズンも由伸監督の下で優勝するとは思ってないので連敗はどうても良い。優勝の前に吉川尚、岡本、大城、田中を1人前にするシーズンだと思っている。したがって、今日の吉川の2安打、岡本の二塁打で気持ちがおさまる。明日も期待しょう。
-
68 名前:匿名さん:2018/04/10 22:09
-
同じ負けるにしても先のないベテラン使って負けるのは良くない。
大竹、内海、杉内、山口、脇谷、寺内、阿部、長野、亀井、マギー
今年35以上の年寄りは全部下において北村、松原、田中、大城、宇佐見を
積極的に使ってほしい。
-
69 名前:匿名さん:2018/04/10 22:09
-
ID:iI.nBzes0
↑
ネトウヨじじいは北朝鮮にリリースだなw
-
70 名前:匿名さん:2018/04/10 22:11
-
上原は、同点までで交代と思ったが、続投させたところが、由伸の甘いところ。さすがに次回からは考えるだろが、やはり采配が下手、もっと非情にならないとダメ。打順も考えないと、立岡が1番では弱すぎ、坂本1番でもいいのではないか。
-
71 名前:匿名さん:2018/04/10 22:17
-
巨人が負けたら🍶が旨いw
-
72 名前:匿名さん:2018/04/10 22:25
-
ZE751B/U0
このおバカ 頭スカスカの鳥頭か。日本語分からんな。無理だな。
-
73 名前:匿名さん:2018/04/10 22:30
-
今の坂本に長打は期待できないし、ベースから離れて打席にたってるのも気になる。おととしみたいに最低20本ホームラン打ってほしいけど。それにしても立岡の粘りのない打撃は見飽きた。
-
74 名前:まっす:2018/04/10 22:31
-
俺様バカ小林は何か不思議なことでもやってんでしょうか。
巨人が得点を入れた次の回の失点率がメチャクチャ高いです!
今日も逆転した次の回に再逆転!選手の士気は下がります!
敗退行為かと思うくらい偏ったリード。投手の闘志に水をかける消極性!
マシソンやカミネロなんか、俺様バカ小林と大城や去年の宇佐見の時とでは、表情がまるっきり違うのは気のせいでしょうか。
-
75 名前:匿名さん:2018/04/10 22:36
-
>>73
虚カスのお前の書き込みは見飽きたわw
-
76 名前:まっす:2018/04/10 22:46
-
今日の阿部の打撃を見たら、きっと今年で引退でしょう。
どうせ引退するなら、おとなしくベンチで余生過ごすのも、捕手をやって再起不能になるのも、同じなのでは?
大城と宇佐見と田中に、捕手の死に際見せてもいいのでは?俺様バカはどうせ格好悪いと思って目もくれないでしょうから無視です!
頸は治ってないけど、肩はなおっているでしょ!
-
77 名前:匿名さん:2018/04/10 22:56
-
20さん 松原の守備力はそんなに酷いですか?期待していただけに残念です そうなると外野は誰も使えるのがいないんだね 絶望感しかなくなる
-
78 名前:匿名さん:2018/04/10 23:05
-
18さん 坂本ファンで坂本の性格は大好きですが、あまり利口ではないんじゃないですか?その症状かと思います
60さん 長野に騙されないように 40打席に一回はこういう打撃はするが、ほかの39回が酷すぎるから
67さん 上原も研究されるよね
-
79 名前:匿名さん:2018/04/10 23:08
-
由伸に監督の適性がないのは明らか 監督交代がないのならば巨人に明日はない それが明らかになったのがこの連敗 もしかしたらまた10何連敗になる可能性もある
-
80 名前:匿名さん:2018/04/10 23:15
-
若林は何やってんの?
今のチーム状態ならレギュラー獲れるだろ?
-
81 名前:黒い巨塔:2018/04/10 23:17
-
上原、中4日空いていたのに球が走ってなかったな。
43歳の年齢で、球に力が伝わらないのか。降板後、かなり疲労があったようだ。
攻撃面では そろそろ両外国人に一発がほしいね。
-
82 名前:匿名さん:2018/04/10 23:20
-
和田 3打数3三振 宇佐見3打数2三振 松原2打数2三振
2軍の日ハム戦 散々だな
-
83 名前:匿名さん:2018/04/10 23:25
-
力感のないピッチングって感動を生まないんだよね みんな同じようなフォームだけど 流行りなんだね
-
84 名前:匿名さん:2018/04/11 06:00
-
当分の間、長野を1番で固定しろ!!立岡は2番で、吉川尚は8番でいい。
7番は捕手小林と大城の併用。ゲレーロはしばらく6番で。現時点で
4番に一番ふさわしいのは岡本である。小林は山口俊専属捕手でいい。
打てるようになったのに、リードが昨年までより悪くなっている。
スタメンマスクは大城で、抑え捕手小林でいいのでは。上原は6回
ぐらいからで、勝ちゲームは沢村、マシソン、カミネロの3人を軸に
するべき。上原は同点とかビハインドでも、試合を作り直す役目がいいと思う。
-
85 名前:匿名さん:2018/04/11 09:12
-
2019年は松井新監督を迎え不良債権を一掃し常勝球団への土台を作り上げよう
丸と西とレアードを獲得し戦力を大幅アップさせて日本一を達成し銀座で歓喜のパレードだ
-
86 名前:匿名さん:2018/04/11 10:14
-
>>77
81の書き込み見て思い出したけど若林がいるよ!
今の誰を使っても代わり映えしない外野陣に新風を送り込める。
外野を問題無く守れるレベルにあるし走力も並以上にはある。
左右打席共に広角に打てるし顔も二枚目。
ていうか故障まだ治らないの?
-
87 名前:匿名さん:2018/04/11 10:30
-
ヤクルト戦の野上ー>沢村の交代のタイミングの遅れ(6回の頭から沢村投入すべき)、昨夜の上原交代の遅れ(同点時で代えるべき)、犠打も打てない阿部代打ではなく大城代打とこの二試合ヨシノブ采配のミスが目立ちます。監督としてまったく成長していませんね。今週は今の菅野と田口の状態では下手をすると開幕早々9連敗の可能性もあり。
-
88 名前:匿名さん:2018/04/11 10:48
-
まあ~ ペナントも始まったばかり、頭が弱い、高橋と村田ヘッドのツートップ
戦力の把握や作戦の立て方など、まだ、まだ手探りの状態なんだろう・・・
弾は、揃ってるだけに、この二人がツートップというのが、本当に口惜しい・・・
-
89 名前:匿名さん:2018/04/11 13:07
-
まあ、昨年Bクラスの責任を誰もとらないチームは
こうなりますがな・・。
-
90 名前:匿名さん:2018/04/11 13:16
-
同感です。昨年途中でGMが代わったために、監督・HCの責任がなあなあになってしまった。
将来のためには今年は優勝せず(どうせできないが)、首脳陣・ベテラン選手一掃がいいかと。
-
91 名前:匿名さん:2018/04/11 13:30
-
宇佐美は日ハムに返したが良い。うちに居ても出番はない
-
92 名前:匿名さん:2018/04/11 15:59
-
>>91
石川慎吾?
-
93 名前:匿名さん:2018/04/11 16:10
-
石川もハムでしたね。なぜウチはハム出身の選手が多いんですかね
-
94 名前:匿名さん:2018/04/11 16:57
-
先発吉川じゃ今日も負け決定やな。
-
95 名前:匿名さん:2018/04/11 17:03
-
>>85
欲しい欲しい病の暇人虚カスニートは妄想してる暇あるなら精神科行くか働けよwww
-
96 名前:匿名さん:2018/04/11 17:45
-
宇佐美っ自由契約になった選手だよね。巨人知らない間に獲得したの?だとしたらクビにした選手で試合にも出てるかどうかわからない選手を返すとかの話じゃないのでは
-
97 名前:匿名さん:2018/04/11 18:46
-
本当に平田に初勝利送りそうなくそ打線だな。
-
98 名前:匿名さん:2018/04/11 18:58
-
10試合すぎてクリーンアップに本塁打がないのって巨人史上初じゃないの?
-
99 名前:匿名さん:2018/04/11 19:17
-
1死ランナー3塁で吉川に代打で着実に得点する野球ができないバカ橋は更迭。この場面は代打阿部でスクイズ。6回表に吉川は崩れる事間違いなし。
-
100 名前:匿名さん:2018/04/11 19:20
-
由伸にはワースト記録がよく似合う。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。