テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903003

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑥

0 名前:匿名さん:2018/04/08 21:29
開幕9戦が終了
4勝5敗で左右エース菅野と田口はともに勝ち星無し本塁打は岡本二本と小林と新人大城の各一本づつ計4本です
まだペナントレースは始まったばかりではありますが開幕は完璧に失敗です
首位広島追随に必要な打開策を真剣に話し合いましょう
801 名前:匿名さん:2018/04/22 15:21
高木勇人に白星か?! 西武に行って良かったな
802 名前:匿名さん:2018/04/22 15:32
これが!これが!これがああああ!

おかわり直伝のおおおお!

おかわり打法だあああああ!
803 名前:匿名さん:2018/04/22 15:34
岡本、甲子園のバックスクリーンへのスリーラン、お見事!阪神の天敵になりつつあるな。亀井、岡本がヒットを打つとつられてかそのあとヒットする。刺激になっているのかな?
804 名前:匿名さん:2018/04/22 15:37
長野に変わる2割打てる若手はたったの1人も居ないのが悲し過ぎる。
805 名前:匿名さん:2018/04/22 15:41
>>799
審判より阪神の外野陣のほうが見る価値あるな!
グラブに当てながら落とす技術は見事だ(笑)。
806 名前:匿名さん:2018/04/22 15:43
805さん、同意。ファームを見ても誰もいない悲しい現実。
807 名前:匿名さん:2018/04/22 15:48
こういう試合で石崎使ってくれるの助かるなw

石崎の疲労が溜まるだけだろうなw
808 名前:匿名さん:2018/04/22 15:58
左投手だから、長野?単純過ぎて涙か出る。選手の状態無視。これなら、まだ立岡の方がまし。大城捕手として使うつもりないなら、ライトを練習させるべき。捕手難だから、大量指名?どう考えても投手難なのですが?GMさん、外国野手の調査、チームの補強ポイントぐらい、把握できてないなんて、GMとして恥ずかしいですよ。ここのまとも素人ファンがGM,スカウト部長なら、今頃、茂木、吉田、森、安田、岩見、高橋昴、ペゲーロあたりは、巨人のユニフォームの可能性高かったどね。
809 名前:匿名さん:2018/04/22 15:59
糞金本は、消えろ!!
掛布を監督にしろ!!!!!!!!!!!!!
810 名前:匿名さん:2018/04/22 16:03
>>808
何でも自分の思い通りに行かないと気がすまないタラレバ妄想虚カスご苦労さん。
時計の針は逆に戻せませんから。残念!
精神科の病院逝ってこいよ(笑)
811 名前:匿名さん:2018/04/22 16:40
なんか、この3連戦、波乱もなく阪神負けとるな。阪神は沈みそうや。広島も弱くね?特に投手。
巨人も浮上チャンスあるよ。
812 名前:匿名さん:2018/04/22 16:41
809
答えは、簡単だろう、先を見据えられる、フロントも現場の首脳陣も馬鹿しか居ないから
ここまで、巨人が落ち目になってるんだろう!!
813 名前:匿名さん:2018/04/22 16:55
地味なとこで吉川大が守備人として首切られずいるのがうれしい。
寺内、脇谷から脱却したな。
814 名前:匿名さん:2018/04/22 17:11
北村が楽天塩見から本塁打。出遅れている若林より先に1軍かな。
湯浅が今日も2軍戦出場で3軍から2軍に昇格かな。去年指名した
選手はみんな期待できそう。
815 名前:匿名さん:2018/04/22 17:14
814
吉川 畠、谷岡、池田、大江、高田 リャオ
のドラフト年も当たりやろ。
816 名前:匿名さん:2018/04/22 17:14
なんで、由伸、村田は、ここまで馬鹿なの???
この大きく点差が開いたところで、上原だろ!!
先ずは、上原のリズムを取り戻させるのが先決だろ!!!

そういうつもりもないなら、2軍に落としてガンガン投げさせろ!!!
この馬鹿由伸って、ホント野球を知ってるんかい!!
817 名前:匿名さん:2018/04/22 17:16
あの審判は真鍋か。元阪神だな。要注意な。
抗議くらいで感情的に選手に当たるってのは初めて見た。いずれ重要な場面で珍寄り判定やるよ。
818 名前:匿名さん:2018/04/22 17:18
阪神を3タテしたのは最高だ。ゲレーロと岡本にも一発が出たし、打線の調子も上がってきてる感じだから少しづつチームも浮上していけたらいいな。
819 名前:匿名さん:2018/04/22 17:22
まだ、始まってばかりだし、俺は優勝信じてるけどね。とっくに批判して諦めてたやつ、来シーズンまでこれないから静かでいいわ。
820 名前:匿名さん:2018/04/22 17:26
>>810
息してるのかゴミw
精神科ならお前も一緒に行ってこい。
お前もなかなかの末期症状だぞw
821 名前:匿名さん:2018/04/22 17:28
>>790
近年は助っ人当たり連れて来てるやん、マイコラス、マシソン、カミネロ、ロペス、アンダーソン
残ってるのは二人だけど。
822 名前:匿名さん:2018/04/22 17:38
岡本、吉川、小林と春のキャンプで松井氏に特訓を受けた3人が皆打力で活躍している。さすがヤンキースのジャッジを育てただけのことはある。素晴らしい指導力だな。
823 名前:匿名さん:2018/04/22 17:40
小林にスイングをさせたのは松井だけど、技術的な事は二岡やで。
824 名前:匿名さん:2018/04/22 17:48
小林って元々当てる技術はあるんだよな、ただ非力すぎてバットが遅れる、パワーがない。キャンプでは誰よりもスイングしたと言われ、筋力がついたんじゃね。小林を切り捨てたファン、御苦労様w
825 名前:匿名さん:2018/04/22 17:59
確かに真っ直ぐをファールしても
振りまけてない感は今季はするね。
小林。
826 名前:匿名さん:2018/04/22 18:05
スイングスピードが上がった分、空振りが減った。ファールで粘ることができる。
フォームは綺麗なんだよ、お手本のような打撃。
あとはバテずにやればいいんじゃないか。
827 名前:匿名さん:2018/04/22 19:07
岡本に関しては昨年ファームで内田のおじいちゃんが監督になったのち4番におき意識付けして精神的にも鍛えたことも大きいと思う、斎藤監督のままだったら岡本の覚醒はまだだったかも。
828 名前:匿名さん:2018/04/22 19:13
また、俺様バカまっすがヒステリー起こして上げ足取りにくんじゃね w
829 名前:匿名さん:2018/04/22 19:14
2軍3軍のスタッフは大事 ホークスも凄い熱心で有能なスタッフ集めたみたいだし
830 名前:匿名さん:2018/04/22 19:21
817ですでに別垢で湧いているぞ。
831 名前:まっす:2018/04/22 19:23
>>828
おい、カス野郎!なんか呼んだか!

息ひそめて、静かに暮らしていろ!この底辺野郎!
832 名前:匿名さん:2018/04/22 19:28
昔タイトル取ったとしても、オフに山籠りしたとしても、駄目なものはダメ
833 名前:まっす:2018/04/22 19:28
せっかく呼ばれたので、今日の試合のヒーローについて!

今日のヒーローは岡本ですが、本当のヒーローはマギーですね!

4回のファーストゴロは見事でした。

あの進塁打で1死3塁、前進守備を敷かざろう得なくなって、岡本が気楽に打てました。

その後の大量得点のうねりを作った一打と言えるでしょう!
834 名前:まっす:2018/04/22 19:32
俺様バカ小林についても。

褒めるとダメになりそうなので、一言!

あの回の配球は見事でした。流れが断ち切られなかったですね。
835 名前:匿名さん:2018/04/22 20:00
田畑 ヤクルトで生き生きやってるな
836 名前:匿名さん:2018/04/22 20:36
森福 アダメス リャオ 良い出来栄えだぞ
ヤングマンもストレートが145キロまで出るようになった 小谷は凄い
837 名前:匿名さん:2018/04/22 20:53
奥村 いい選手 ヤクルトに行けて良かった 巨人ならまだまだ二軍だろ
838 名前:匿名さん:2018/04/22 21:28
イチロー 吉川 坂本 ゲレーロ マギー 岡本 陽 小林
これなら日本一狙えませんか?
839 名前:匿名さん:2018/04/22 21:35
>>838
むりむーりw
イチロー・日本一ってギャグ?(笑)
840 名前:匿名さん:2018/04/22 21:42
2軍のキャッチャー 高山起用が多いがまだ支配下登録されていないんだね 期待されてるのか 川相昌弘は三軍監督やっていたから育成に目が行き届いている
841 名前:匿名さん:2018/04/22 21:44
和田恋 変化球に対応できるようになったかな 岡本が切磋琢磨できるライバルは必要だよ 和田に期待したい 奥村に負けるな
842 名前:匿名さん:2018/04/22 21:58
OB戦 ベンチで長嶋と金田が並んでいると歴史を感じるね 二人とも老けたが間違いなく日本の英雄 知らない日本人はいなかった 長嶋監督金田ヘッドとか、引退後の金田が巨人のユニフォームを着なかったのは残念だった 王は金田や荒川に支えられても良かった 皆川とか機能しなかったもんね
843 名前:匿名さん:2018/04/22 22:35
840さん イチロー退団後はどうなると思いますか?
844 名前:匿名さん:2018/04/22 22:47
>>843
巨人て言ってほしいのか?w
845 名前:匿名さん:2018/04/22 22:54
イチロー、現実をみないとね
松井はいい時に引退したよ。あのままいくとぶざまな感じになってたからね
846 名前:匿名さん:2018/04/23 01:01
青木がそこそこ打てるんだからイチローも青木並みにはやるだろうよ 全盛期のイチローでなくても外野がいない巨人には必要じゃないのか?
847 名前:匿名さん:2018/04/23 01:05
>>846
何でも欲しがるなお前は(笑)
848 名前:匿名さん:2018/04/23 01:16
2軍で期待するのは和田恋 宇佐見 松原なんだが、松原は守備の勘が悪いって本当かい?
ピッチャーでは大江高田鍬原にリャオ こちらは間もなく計算が立つだろう
849 名前:匿名さん:2018/04/23 01:29
陽岱鋼復帰はいつ頃だろうか 彼無しでは外野が組めない
ゲレーロ 陽岱鋼 亀井か中井
850 名前:匿名さん:2018/04/23 02:43
イチローは、いらんやろ。客寄せパンダにしかならん。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。