テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903003
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑥
-
0 名前:匿名さん:2018/04/08 21:29
-
開幕9戦が終了
4勝5敗で左右エース菅野と田口はともに勝ち星無し本塁打は岡本二本と小林と新人大城の各一本づつ計4本です
まだペナントレースは始まったばかりではありますが開幕は完璧に失敗です
首位広島追随に必要な打開策を真剣に話し合いましょう
-
301 名前:匿名さん:2018/04/13 19:02
-
中井28才 まだ期待していい?
-
302 名前:匿名さん:2018/04/13 19:53
-
中井、子供も生まれたし、首になるわけにも行かないよ。何とかへばりついても頑張らないと。
-
303 名前:匿名さん:2018/04/13 19:59
-
結局菅野はシンカーを覚えようとしなければよかったのかね、もっとよくなろ
うとして逆に悪くなる、難しいもんだ。
岡本の怪我は痛い。巨人の若手はいつもレギュラー取れそうになると怪我する。
-
304 名前:匿名さん:2018/04/13 20:08
-
菅野、100球で早くもお疲れ状態。完投は無理だな。
-
305 名前:匿名さん:2018/04/13 20:44
-
これは大勝のち二敗するパターンかな
-
306 名前:匿名さん:2018/04/13 20:49
-
いやいやカミネロが6点ほど取られるから接戦になるよ、まずお決まりの先頭
打者ヒット、クイックで球威ないから連打、連打でホームラン。リリーフは超
弱いよ。全滅。
-
307 名前:匿名さん:2018/04/13 21:00
-
菅野に勝ち星がついたのと、岡本とマギーの一発で勝てたのはよかったな。明日の田口も続けよ。阿部は記録がかかってるから2軍に落とせないが亀井は若手の外野手と入れ替えていい。
-
308 名前:匿名さん:2018/04/13 21:02
-
岡本の怪我の状況はどうなんだろうか。
-
309 名前:匿名さん:2018/04/13 21:11
-
広島も昨年ほどじゃねーな。
全体的にどこが強いとか弱いとかわからん。
-
310 名前:匿名さん:2018/04/13 21:16
-
怪我人戻ったら
ベイスが強そう。
-
311 名前:匿名さん:2018/04/13 21:19
-
しかし、吉川って1試合1回は好プレーしとるよな。
8回菊地のファインプレーまんまの守備しとって、間違いなく近い将来GGとるやろな。
実際今シーズン、吉川のセカンドUZRが全体の2位だからな。坂本、吉川の二遊間は数字で12球団1と出てるし。
-
312 名前:匿名さん:2018/04/13 21:20
-
岡本が明日も元気にプレーできることを願っている。
-
313 名前:匿名さん:2018/04/13 21:24
-
これだけ選手が活躍しても、批判しとるやつらは一切喜びを見せたり、褒めたりせんな。
アンチと同じ挙動だな。やっぱあいつらって批判が好きなだけのアホなんだな。そこしか話す事ないんだろう。批判こそ一番好きなんだろうな。
今ごろ必死にダメ出しのネタ捜してるわ。
-
314 名前:匿名さん:2018/04/13 21:46
-
吉川二塁打が日ハム近藤と並んで7個でトップ
シーズン67個ペース。あの打率で新記録のペースとか。打撃の調子上げたらすごくなりそうだな。同じようなタイプの京田が1個だしな。
-
315 名前:匿名さん:2018/04/13 22:01
-
中川は2軍でも打たれていたが?
-
316 名前:匿名さん:2018/04/13 22:06
-
今日は11時から再放送見れるね
-
317 名前:匿名さん:2018/04/13 22:31
-
体が強くなった、とか
コーチに言われてる吉川みたいだが
1年間、試合に出続けることだね。
まだ新人王の資格も持ってるんだから・・。
-
318 名前:匿名さん:2018/04/13 22:37
-
宇佐見も和田恋も打てないね 岡本が休むならファーストは阿部か 長期離脱ならいよいよ村田と契約だ
-
319 名前:匿名さん:2018/04/13 22:42
-
吉川ってキャンプまではエラーしてたのに、それもなくなったよな。
打撃も空振りが減ってきたし、見るたびに成長しとるのがわかる。今日でUZRが1位にあがった。
つまり、一番失点を防いでいるセカンドと言うわけ。
-
320 名前:匿名さん:2018/04/13 22:46
-
岡本休みならファースト マギーでサード田中
だけど、交代した岡本に関して、高橋由伸監督「大事を取っただけです」だとさ。
-
321 名前:匿名さん:2018/04/13 22:55
-
あとはゲレーロか。だけど、ゲレーロは一生懸命プレーしとるから。
走塁もそうだけど、昨年のもう半分四球選んで繋いでくれるし、出塁率は4割越えてる。それだけ他球団はゲレーロには高めしか勝負してきてないんやろ。
ゲレーロがこれに手を出さなくなると打つわな。
-
322 名前:匿名さん:2018/04/13 23:13
-
無理して出すと長野みたく後に引きずる 休め 岡本
-
323 名前:まっす:2018/04/13 23:18
-
>>321
お前、もう風呂からでてきたのか。
もっとのんびり浸かって出てこなければいいのに!
巨人ファンでもない奴がチョロチョロするのは、目障りだな!
-
324 名前:まっす:2018/04/13 23:25
-
それにしてもよく勝ったね。
やっぱり先頭が打ち、2番がゴロを打つと点につながるということですか。
今日は、もう少し仕事をしないといけないので、勝ち試合は明け方でも見ますかね!
はぁ~、あと2台アンビュがくるのかぁ。がんばろっ!!
-
325 名前:匿名さん:2018/04/13 23:26
-
324
おい、荒らし。くんなやw
残念だったな、巨人快勝して。文句言えないなw
てめーみたいな雑魚は一生ネットの中だけで意気がってろ。パワプロで采配しとけw
-
326 名前:匿名さん:2018/04/13 23:26
-
坂本 吉川 ゲレーロ マギー 岡本 現有勢力に限れば、ここまでは完璧な並び あとは外野の二枠の六番 七番だ
丸を見てると長野が丸みたく育ってくれていたらと残念でならない
中日ウッズが不調の時に落合が指導してホームランを打ったのを思い出したが、吉村のワンポイント指導でゲレーロがホームラン打つなんてないかな
-
327 名前:まっす:2018/04/13 23:31
-
>>325
お前、すぐ反応するなぁ。暇だからか?あっ夜だからか!
後でゆっくり読んでやるから、せいぜい御高説を書いときな!
ほら!嫁さんがお風呂ってよんでるよぉぉ~~~。
-
328 名前:匿名さん:2018/04/13 23:31
-
中井 ナイスバッティング! こりゃレギュラーで使わなきゃ! 長野より打撃が良い
亀井を使うのはしかたない 他にいないからね 立岡と併用かな
長野を二軍に落として上げる選手がいない
-
329 名前:匿名さん:2018/04/13 23:34
-
江川も掛布や落合のように、指導者として誰か選手を育てていたら解説に信憑性が出るんだが なるほどマイナス思考の野球観で指導者が務まるのか
-
330 名前:匿名さん:2018/04/13 23:36
-
勝った時、負けた時の言葉使い、怒りかた、暴言が違いすぎるわ。情緒不安定かて。気持ちわりー
勝つとフリーザ様みたいな目線でご機嫌になりやがってw おまえの大好きな小林は打撃絶好調、逆に宇佐見なんか二軍でさえ打てんな。
おまえがリード指摘できるなら、逆に捕手なんてリード関係ねーだろ、ベンチからサイン出せばええし。とれーなw 球団事務に行って、『私にリードさせなさい』と言ってこいや。優勝できるよなw
-
331 名前:匿名さん:2018/04/13 23:41
-
岡本の情報が夜中になっても入らない 夜間救急行かないのか? 骨はどうなんだろう
-
332 名前:匿名さん:2018/04/13 23:41
-
中井も昨年、今年と同じ批判組が解雇通告しとるでな。ほんとあいつら無能すぎるよな。
だから批判しとるやつらは中井が活躍しても何も言えん。巨人の選手が活躍しても喜べないとかそんなやつがファンとか笑えるわ。まっすとか言うタワケも小林が活躍しても何も言えんしw
アホの極みだわ。
-
333 名前:匿名さん:2018/04/13 23:54
-
小林好きの糖質爺まっすが一番うっとおしいんだが
-
334 名前:匿名さん:2018/04/13 23:56
-
>>331
骨折の疑いがあったら即病院でしょ?
試合中はベンチにいた?いたなら問題無いよ。
当たり方見ても骨折するような当たり方じゃない。
ただ、腫れは出るだろうから明日は微妙だな。
-
335 名前:匿名さん:2018/04/14 00:51
-
菅野はムチムチし過ぎじゃない?見栄えって大事なんだが
-
336 名前:匿名さん:2018/04/14 00:57
-
明日は田口ジョンソンの投げ合いか? 問題の田口に注目
リリーフが不安定だから、できたら完投勝利してほしい
でも完投勝利しそうなのはジョンソンかもね
-
337 名前:匿名さん:2018/04/14 01:03
-
松原 増田 青山 高山 育成または育成出身が二軍で活躍しているが、一軍のスターになり得る素材はなかなかいないもんだね
-
338 名前:匿名さん:2018/04/14 01:51
-
>>337
そらそうよw
-
339 名前:匿名さん:2018/04/14 01:54
-
↑
育成放棄インポwwwww💩
-
340 名前:匿名さん:2018/04/14 05:17
-
勝つには、勝ったが・・・由伸、村田のトップ二人が、アホにしか見えん・・・
解説の江川、山本の方が、数段野球を知っているし、安心感が有る!監督、ヘッドを任せてみたい。
由伸、村田のこのアホ二人、なんとか解任できないものか・・・
-
341 名前:匿名さん:2018/04/14 08:02
-
さすがに今年も負けなら辞表出すだろうよ 堤の最大の失敗は監督選び 日刊が報じた江川監督で良かったのにババを引いてしまった
-
342 名前:匿名さん:2018/04/14 08:09
-
小林も岡本も素振り真面目にやって打てるようになったからやっぱり素振りでスイングスピード上げるのは大事。
今日の報知で長嶋名誉監督が岡本のスイングスピード誉めていたしな。スイングスピードがあるからバットのグリップが体から離れていても打てると。
まあ、理想はアドレスであと10センチグリップを体に近づけたほうがいいとか言っていたが。この場合のアドレスの意味はゴルフ用語のクラブフェースに添わせて打つ構えに
入るという意味で使っているからスイング始動からボールに向かっていくときのことかな。
-
343 名前:匿名さん:2018/04/14 08:11
-
342
村田なんか、責任をとって原監督と一緒に辞めなければ いけなかった男だ!
たとえ止められても、それがヘッドとしての責任だった。
いけしゃあしゃあと生き残り、その後もチーム成績が悪くても責任を取ろうとしない。
本当、この馬鹿、消えて欲しい・・・
-
344 名前:匿名さん:2018/04/14 08:13
-
松原、増田、北村、村上使って打てなくて負けるのはいい。しかし、脇谷使って結局負けるのははっきりいって無駄。若い人の機会奪うな。
-
345 名前:匿名さん:2018/04/14 09:53
-
二軍はほんと打てなくなったな。特に宇佐見はもう捕手として1軍で出る場所がねーわ。しかも打てないし。大城が良い意味で誤算だったわ。コンバート前提だった大城が守れるとか。あと、増田、青山の育成あがりが打てんようになるし。今、元気なのは柿沢だな、内野手だけど外野できんか? 石川はフォーム変えて失敗したでな。
-
346 名前:匿名さん:2018/04/14 10:01
-
昨年叩かれた中井は振り返るとキャリアハイだったし、今年更に伸びても不思議ではないんだよな。
通算打率も250台だし、貧打の中ではマシな方。
守備にしても、本来サードだが、セカンド、ファースト、レフト、センター、ライトとチーム事情でやらされ、エラーしたら叩かれるとか、ファンも厳しいわ。準レギュラーとしては坂本に次ぐ高卒生え抜きだし大事にしたいよ。
-
347 名前:匿名さん:2018/04/14 10:49
-
↑
中井を大事にしてくれwww
-
348 名前:匿名さん:2018/04/14 11:15
-
>>344
脇が臭いワキガまだいるんだw
-
349 名前:匿名さん:2018/04/14 11:18
-
↑
笑いのセンス零www
-
350 名前:匿名さん:2018/04/14 12:15
-
来年の外野手ってどーすんだろ。
確定 ゲレーロ
濃厚 陽岱鋼
併用 中井、橋本、長野、立岡
不明 重信、石川
中井以下も成長を計算できるわけでもないし、レギュラーを狙える外野手を考えないといかんな。
外人で行くのか?ドラフトで狙うか? トレードで行くのか? 確実に行くなら外人。 ドラフトなら大、社の即戦力『1位はないからスカウト次第』、トレードなら実績ある長谷川、駿太などパリーグ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。