テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903003

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑥

0 名前:匿名さん:2018/04/08 21:29
開幕9戦が終了
4勝5敗で左右エース菅野と田口はともに勝ち星無し本塁打は岡本二本と小林と新人大城の各一本づつ計4本です
まだペナントレースは始まったばかりではありますが開幕は完璧に失敗です
首位広島追随に必要な打開策を真剣に話し合いましょう
101 名前:匿名さん:2018/04/11 19:27
予想通り。バカ橋は流れは読めない。なぜか?バカだから。
102 名前:匿名さん:2018/04/11 19:27
現在セの打点王岡本を4番にすべき、坂本1番、ゲレーロ3番、マギー5番、今のクリーンアップに喝を入れるにはこれぐらいやらないと。
103 名前:匿名さん:2018/04/11 19:29
吉川は打たれだすと止まらないぞ。
104 名前:匿名さん:2018/04/11 19:29
先発投手のスタミナがなさ過ぎだね。
105 名前:匿名さん:2018/04/11 19:30
>>100
お見事、大当たりヨシノブに代わって監督やってくださいよ。ヨシノブは素人
以下。
106 名前:匿名さん:2018/04/11 19:32
平田投手5年目の初勝利おめでとうございます。
他球団も未勝利の投手投げさせれば巨人がプロ初勝利を送ってくれるぞ。
107 名前:匿名さん:2018/04/11 19:39
村田真一はいちいち円陣に絡むなウザい
108 名前:匿名さん:2018/04/11 19:53
岡本は真っ直ぐだけには力負けしないような
スイングが出来ないと今後はどうかな?
それが全ての基本だからね。
109 名前:匿名さん:2018/04/11 20:03
岡本は今年1年1軍で経験積んで1軍の球に慣れれば来年以降安定して結果出すでしょう。
そのためにも打てない時期があっても我慢して起用してほしい。
110 名前:匿名さん:2018/04/11 20:05
110さん、同意。
111 名前:匿名さん:2018/04/11 20:09
守備が1塁で固定された今季がチャンスだよ。
岡本は。
とにかく真っ直ぐに力負けしないスイングを作って欲しいね。
112 名前:匿名さん:2018/04/11 20:12
誰か若手でセンターできる人いないかな。立岡の打席が増えていくばかりだよ
113 名前:匿名さん:2018/04/11 20:15
センターが一番の穴、立岡が使えないことは昨年はっきりしたはずだが陽の穴を埋めれる野手が誰もいないので立岡となってしまう。
114 名前:匿名さん:2018/04/11 20:36
サードに中井はない。やらかします。
115 名前:匿名さん:2018/04/11 20:38
篠塚さんが打撃コーチ辞めてから貧打巨人になったね。原さんと仲悪かったのかな。
116 名前:匿名さん:2018/04/11 20:38
どうしてもメンバー変えたくないなら
1吉川2坂本3ゲレーロ4マギー5岡本
にすればよくね?ちな7小林8立岡な。
117 名前:匿名さん:2018/04/11 20:40
中井の守備と言うか、守備の為なら吉川大でいいやん。
118 名前:匿名さん:2018/04/11 20:53
監督がバカだとこうなる。バカ橋は見極めができない。
119 名前:匿名さん:2018/04/11 20:59
マギーはとにかく前任の三塁と一緒でチャンスで打てない、ヒットはどうでもいい場面でしか出ない。
いらない。使い続けても未来に繋がらない。マギーより三塁は田中でいい。
120 名前:匿名さん:2018/04/11 21:00
小林もリードに非ず。酷いにも限度がある。
121 名前:匿名さん:2018/04/11 21:02
全てが遅い。致命的に采配にセンスがないし感も鈍い。いい加減、亀井、長野、マギーは下に幽閉しろ。
こいつら使って負けても将来に繋がらない。
122 名前:匿名さん:2018/04/11 21:03
Bクラス首脳陣続投。
当然の結果ですが?
123 名前:匿名さん:2018/04/11 21:04
野球がへたすぎ。立岡をなんで使うのか、分からん。打順も考えないと、最下位です。
124 名前:匿名さん:2018/04/11 21:05
構えたところに来ないんだからリードも何もない。
125 名前:匿名さん:2018/04/11 21:05
こりゃ途中解任あるぜ。全滅、結局沢村はランナー出すよめちゃくちゃになちゃうね。
126 名前:匿名さん:2018/04/11 21:06
今日、負けで最下位ですね。
へっぽこ首脳陣なら当然ですね。
127 名前:匿名さん:2018/04/11 21:09
負けるなら爺は下に落として無理やりでも世代交代しろ。
そもそも頑張っている松原支配下にしないとかやる気もない。
128 名前:匿名さん:2018/04/11 21:11
まあ、昨年一年間全く投げてなかった投手に
過大な期待しちゃいけませんって事ですよね。
129 名前:匿名さん:2018/04/11 21:12
大竹、山口、内海、杉内、阿部、脇谷、寺内、マギー、長野、亀井は2軍幽閉でいい、
130 名前:匿名さん:2018/04/11 21:14
采配も悪いが、外野手が手薄な
チーム編成も悪い。
131 名前:匿名さん:2018/04/11 21:16
上原、43歳でキャンブなし、澤村、病み上がりで1年ぶりの復帰、この2人を開幕からフル操業させたものだから2人共ダウン。
132 名前:匿名さん:2018/04/11 21:16
もうギャグで代打オレでもやって監督が代打に出てくれ
133 名前:匿名さん:2018/04/11 21:17
10年間いい思いして、その時にチーム支えた選手が一度に衰えてきているんだから腰据えてチーム作りを行う時期。
134 名前:匿名さん:2018/04/11 21:20
1 田中 三
2 吉川 二
3 岡本 一
4 ゲレーロ 左
5 坂本 遊
6 大城 右
7 小林 捕
8 松原 中
135 名前:匿名さん:2018/04/11 21:26
斎藤が投手チーフになると、投手陣崩壊するジンクス。2度あることは3度あるか・・・。
136 名前:匿名さん:2018/04/11 21:31
だから何度でも何度でも何度でも何度でも何度でも言うぞ
このキチガイ監督に任せてる限り未来永劫チームの勝利はない
監督を変えるのが最低限のファンへのチーム再建の決意を示すもの
それが出来ないなら安倍政権や相撲協会と同じで自浄作用が無いことを認めてしまってると同じ
自ら自浄作用が出来ないのなら神によって裁きを受けるしかないだろうな
読売巨人軍はもう完全に終わった もうダントツの最下位になって東京ヴェルディと同じ道を歩むことになるだろう
137 名前:虚かす未来予報師:2018/04/11 21:36
おいおいおいゴミクズども。
開幕前とずいぶん言ってることが違うじゃねえかwどしたん?
138 名前:匿名さん:2018/04/11 21:36
澤村の太り方 尋常じゃない。
全く走り込みせずカバのようになって・・

ダメだこりゃ。
139 名前:まっす:2018/04/11 21:37
俺様バカ小林が、2死無走者のロペスを怖がり、宮崎を怖がったことが敗因ですね!

捕手が怖がってどうすんだ!本当に捕手失格どころかプロ野球選手として最低だね!!

いい加減、俺様バカから大城に代えましょう!

まだまだ連敗が続きます!!
140 名前:匿名さん:2018/04/11 21:41
へっぽこ監督を守るためにチームが崩壊
なんか今の政界と似てんじゃないの?w
141 名前:虚かす未来予報師:2018/04/11 21:42
なあ、あきらめろよ。何も積み重ねてねえんだからさいきなりつよくなるかよ。
見ててみ岡本も大田の二の舞になるからさw
142 名前:匿名さん:2018/04/11 21:43
大体毎度なんで4番5番に守備固めをして
肝心のの9回にカスバッタにかおらへんのや。
監督采配悪すぎや。
毎度同じパタ-ンで負けて、修正能力も無し。
12球団で一番能力の無い監督や。
早よ川相はんに交代してんか。
143 名前:まっす:2018/04/11 21:44
俺様バカのリードが、連打を打たれ続けるのには、理由があります。

とにかく単調なんです!配球も間合いも。

6回の筒香には直球3連続。8回の乙坂直球3連続。ものの見事にうたれました。

もし敗退行為するための方法があるならば、きっと同じ高さに直球を投げ続けることでしょうね!

今日の俺様バカ小林のように!!!!!!
144 名前:まっす:2018/04/11 21:47
明日は、大城かな?

俺様バカ小林は、どこか体は悪くないのかな?

いつでも入院させてやりたい。1日でも早く!!!

ちなみにかかし由伸は、そろそろ病気休養に入れよ!
145 名前:匿名さん:2018/04/11 21:52
大城は打てなかったけど雰囲気はあるね、田中も又見たいて思う。代打阿部も威圧感あるし。
ただ坂本とマギーのやる気なさと亀井、立岡はもうこりごり。澤村もしゃあないかもだけど酷使状態。
やっぱりダンディーハウス斎藤は監督とか持ち上げられる立場は合ってるかもだけどコーチには向いてないやろう、コンパクトバカは論外。
仮にコーチの人事異動とかあればサモハン吉村だけ責任とらされそうやわ。
146 名前:まっす:2018/04/11 21:59
>>145
電話番斎藤は、2003年鹿取の後を継いで投手陣を大崩壊!

2010年は、尾花の後を継いで投手陣大崩壊!その後川口ですぐに3連覇!

このように、太鼓持ちとしては有能かもしれませんが、コーチとしては無能です。

2軍監督時代は、2軍での成功体験が大事とか言って、2軍で活躍するけど1軍ではまるっきりの選手を量産!

現在の低迷の原因を作りました!!
147 名前:匿名さん:2018/04/11 22:02
先発投手が外様だらけ。あり得ない
148 名前:匿名さん:2018/04/11 22:05
坂本に必死さが伝わらないのは同意。巨人の選手の紳士って考え方がおかしい感じはしますね。すべてにおいてクールでなきゃいけないと思ってそう。あと投手に関しては斎藤コーチが制球重視を強調しすぎて相手からしたら怖さがないんじゃないのかな。
149 名前:匿名さん:2018/04/11 22:09
>>146関係ない話で申し訳ないがあいつはただ単にダンディーハウスのCM狙ってるぐらいにか思えない。
ついでに必要なく小指立てて電話しやがって。
150 名前:匿名さん:2018/04/11 22:22
ヤッホー!ヨソーヤだょ❤︎ 読売5連敗!
順調じゃーん!いーねーいーねー❤︎
ヨシノブは今季こそ一番目指さなきゃ! モチロン下から w
    ∧,_∧ ♪ 巨根いーれーてぇー❤︎
  (( (    ) バックでおねーがいー❤︎
♪   /    ) ))汁はとぶーとぶー❤︎
 .(( ( ::)0(:: 〈 お顔にかけぇーてぇー❤︎
    (_)^ヽ__)ホー!モー!シャイアンツ❤︎
セイヤァー今年も神った御珍宝たてて後ろから前からぶっこんでぇぇぇーー ❤︎
by サイコラス予想屋
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。