テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903002

2019年『巨人優勝に向けて』

0 名前:匿名さん:2018/04/08 17:09
外野手がいないのに補強もしないコンバートもしない巨人
今期は吉川、岡本、大城が頑張るだけのシーズンで勝つ気がないようだ
陽や長野はレギュラー剥奪。まともな外野手がいないからFAと外国人とトレード、ドラフト、コンバートで7.8人くらい新しい選手を外野に加える必要がありそうだ

投手は5.6番手を鍬原 宮國 大江 高田らで争い
51 名前:匿名さん:2018/04/14 18:31
FAしてから考えろよ。角中も噂あるけどさ。
52 名前:匿名さん:2018/04/14 18:32
そもそも丸はFA移籍を望んでいるのか?

現場もフロントもファンも自前で選手を育てることに喜びを感じないとダメだ
53 名前:匿名さん:2018/04/14 18:50
丸だけじゃない ジョンソンもだ
経費削減と若手への交代がカープの課題だから
54 名前:匿名さん:2018/04/14 18:53
オリックス西は西本聖が育てたんじゃなかった?手は出しやすい
55 名前:匿名さん:2018/04/14 19:21
ここ数年活躍して年俸高騰してあとは成績下降線を辿るだけの選手ばかり高額の契約で複数年不良債権を抱え込みチームは総年俸の割りに弱い。そろそろ気づいたら?丸や長谷川を取るんじゃなくて大城や吉川を安い金額から丸や長谷川のように育て巨人にいる時に絶頂に活躍させる。広島やソフトバンクで絶頂過ぎた選手は取ってしょうがないでしょ。日ハム商法を学んだら
56 名前:匿名さん:2018/04/14 19:30
52
こんな掲示板でその必要はないよ
53
そんな古い価値観を押し付けんなよ。巨人は昔から補強した選手と生え抜きの選手が競争して選手層を厚くしてきたじゃないか

西は東京ドームより球場が広い中日が向いてるよ
57 名前:匿名さん:2018/04/14 19:34
>>55
丸の年齢を見ろや
この外野陣を見て必要ないと言えるだけの外野陣なわけないだろうが!
58 名前:匿名さん:2018/04/14 19:37
56
もう少し51をちゃんと読めや
補強を否定できるほど使える選手がいないんだって
59 名前:匿名さん:2018/04/14 19:50
この外野を見て補強が必要ないってことはずっと長野や亀井や橋本や重信を見ていたいっていうことか 優勝しなくていいなんて巨人ファンではないな
60 名前:匿名さん:2018/04/14 20:07
ID:lfa3323Y0

ナマポハゲはうるせーんだよ!!
昭恵のボーボーマン毛でも引っこ抜いて植毛しとけカス
61 名前:匿名さん:2018/04/14 20:16
勝つ気があるのか疑いたくなるメンバーだ
外野は補強もしない有望な若手もいないという
有望な若手がいたとしても補強は必要なのに
長野 中井 亀井らはサブな所詮
62 名前:匿名さん:2018/04/14 20:19
少しはメジャーを見習いなさい
日本はファンもマスコミもレベルが低過ぎるよ
63 名前:匿名さん:2018/04/14 23:07
>>58
毎年そう言って使えん選手ばっかり取ってる。大竹 山口 森福 陽 ゲレーロ 上原 杉内 野上 …目も当てられん。丸もここ数年活躍してるからそろそろ来年辺りから下降線になる。年齢も若ければ活躍するとも限らない。ここまで言っても学習能力がなかったらあまりにも無能。
64 名前:匿名さん:2018/04/14 23:25
巨人ファンって皆んなで応援しかできないんだね
ほんとのファンなら長野あたりにブーイングしてみなよ。
甘い球団だ
65 名前:匿名さん:2018/04/14 23:33
>>63
挙げてる選手は全て補強ポイントだから間違ってないんだよ
むしろ補強しないほうがフロントの怠慢である
フロントは常にいい選手を揃える必要があるんだよ
トレードをもっと積極的にやり外国人もバレンティンかペゲーロをとるべきだったんだ
66 名前:匿名さん:2018/04/14 23:37
そんな育成力もないくせに巨人ファンが生え抜きだけにこだわるのは気持ち悪いからやめてくれ きれいごとを抜かすな!
67 名前:匿名さん:2018/04/15 01:07
>>65
結果論。ゲレーロが打ち出した時にも言える?
68 名前:匿名さん:2018/04/15 01:09
>>65
結果論。ゲレーロが今後打ち出した時にバレンティンやペゲーロを取らなくてさすが球団は見る目があるとか言いそう
69 名前:匿名さん:2018/04/15 10:38
広島は資金に制限がある
70 名前:匿名さん:2018/04/15 10:46
いや、だからさ、最初はゲレーロ、陽岱鋼は確定だとして、長野、立岡、重信、橋本、石川、若林、中井とライト争えると読んでたからだろ。
これでライトまで最初から補強してたら、もう構想に反してくるやん。
そもそも途中からの補強って難しいぞ。更にまだ4月だろ。頭パワプロのやつ勘弁しろや。メジャーでもまだ補強、補強の話ねーわ。
71 名前:匿名さん:2018/04/15 16:31
ここまでクチャクチャなチーム状態なら落合に力を借りるしかない 生え抜きでなきゃ監督はできない 江川監督と落合助監督、川相ヘッドの新トロイカでやらなきゃ
松井だってコーチ経験無しに監督はやりきれないだろう
72 名前:匿名さん:2018/04/15 16:40
張本や落合を獲得して窮地を脱した長嶋
ラミレス、小笠原、谷を獲得して窮地を脱した原
それが巨人の歴史
今ならやはりイチローだな
73 名前:匿名さん:2018/04/15 16:49
5番岡本6番亀井7番中井とかレギュラーが3人故障したかのようなスタメンだな
ありえない層の薄さ
74 名前:匿名さん:2018/04/15 16:52
監督どうこうより外野手とヘッドコーチを補強することだよ
75 名前:匿名さん:2018/04/15 20:14
藤田は打撃王 守備牧野 投手中村稔
第二次は打撃中西 守備近藤昭仁 投手中村稔
きちんと責任者を配置した
今は、吉村、斎藤、井端 ちょっと力不足
76 名前:匿名さん:2018/04/15 20:17
村田真一は人柄がいいから三軍監督が適当
二軍監督も人柄で斎藤雅樹
一軍コーチは吉村 川相 尾花に任せて
早めに読売内の人事異動をせよ
77 名前:匿名さん:2018/04/16 02:25

ナベツネに直訴www
78 名前:匿名さん:2018/04/16 08:56
エンジェルスくらいの補強をせんかい!
79 名前:匿名さん:2018/04/16 10:39
斎藤をブルペン、豊田をチーフにしておくれ
80 名前:匿名さん:2018/04/16 10:45
次の監督選びは失敗できん
81 名前:匿名さん:2018/04/16 11:52
球団史上最速の10敗到達、投手力、打力の他にベンチ采配の勝負に対する執着心が欠けている点も見逃せない。前回、昨日の上原の交代時期の遅れなど最たるもの。
82 名前:匿名さん:2018/04/16 14:04
興味ないチームだから知らんかったけど最下位なのか
あんなに他球団の戦力削いどいて最下位ってなんの冗談?
83 名前:匿名さん:2018/04/16 14:05
巨人ファンのくせに若手若手ときれいごとを言うのはやめよう 岡本や吉川クラスの若手外野手がいるならわかるが使ってる選手が長野 亀井 中井ならこいつらより打てるやつを補強しろ
84 名前:匿名さん:2018/04/16 14:08
劣化長野やサブの亀井や中井が打線にいるだけで相手は楽に投げられる
捕手と投手を含め何人楽な打者がおんねん
85 名前:匿名さん:2018/04/16 17:54
とりあえず来年を見ると外野手と先発の即戦力は確保せなかだろ。
86 名前:匿名さん:2018/04/16 18:07
中井には過去に散々裏切られたから手厳しい意見が多いな。
ただ、今年の中井は頑張ってると思うけどね。結果も出てる。
過去ばかり見ないで今を見てあげましょうよ。
小林にしても4割越えだよ、リードには問題はあるかも?だけど打撃では結果を出してる。
結果を見れば二人共に楽な打者じゃないだろ?
ただ、亀井と長野はスタメンでは使わないでほしいね。
陽が骨折、長野が不振となったら大チャンスなのに若林はマジで何やってんだろ?
昨日三軍で池田は投げたけど畠も含め故障者の復帰が遅くない?
87 名前:匿名さん:2018/04/16 18:09
このスレのタイトル笑える。
88 名前:匿名さん:2018/04/16 18:10
いや冷静で現実的だろ
89 名前:匿名さん:2018/04/16 18:14
野手補強が優勝する気ないじゃん
補強もしないでこの時期にベテランの長野 亀井 中井をじゃんじゃん使うって酷すぎるよ
90 名前:匿名さん:2018/04/16 18:39
どうせまた今年も
日ハムさまと
トレードするんだろ。
91 名前:匿名さん:2018/04/16 20:19
FAで丸取れたらと思うけど、丸にはポスティングシステム使ってでも
メジャー挑戦してもらいたい。丸は広島に残るべきでないどころか、
日本国内にとどまる選手ではなく、メジャーに挑戦させる価値がある。
FAで浅村の獲得を願ってる。浅村は三塁か一塁で、二塁は吉川尚で
当分頑張ってもらいたい。浅村三塁、岡本一塁かその逆か。
マギーは今季限りで退団、ワン・ポーロンは巨人が一番必要としているし、
他球団には必要でない。見込みあれば、ドラフト1位は、いきなり10勝以上
出来る先発投手か、ポスト坂本になれそうな小園がいいと思う。
92 名前:匿名さん:2018/04/16 21:09
やるべきことをしてダメなら仕方ないけどゲレーロしか補強せずシーズンを捨てるとはな 代わりに吉川や岡本のような素材の外野手が2人いて彼らを6.7番に据えるならまだわかるが長野亀井中井て
こいつら使うくらいなら補強しろって話
93 名前:匿名さん:2018/04/16 21:14
補強よりダラダラとたいして打たないベテラン 中堅を使う方がもっと悪いのだ
94 名前:匿名さん:2018/04/16 23:05
>>91
何でも欲しがる欲しい欲しい病の妄想カスは精神科行って来いよ。
95 名前:匿名さん:2018/04/16 23:38
マルティネスやアダメスの入り込む余地はあるか
96 名前:匿名さん:2018/04/17 00:18
宇佐見の打撃は使えると思うけど 大城も含めてポジションをどうするか、来季のポイントだと思う
控えキャッチャーは田中や河野でいいんだから
97 名前:匿名さん:2018/04/17 03:37
>>94
お前が行けよwww 基地外wwwww💩
98 名前:匿名さん:2018/04/17 08:14
メッセンジャーは生涯虎宣言だ 取りたかった
99 名前:匿名さん:2018/04/17 08:22
上原 2軍で調整しろ と言えない由伸村田斎藤
川上は金田を上手くあつかった 長嶋は張本にビンタした
そんな指導者の威厳が全くない 勝てないはずだ
こいつらは来季は一掃しなきゃ 鹿取も優勝狙えると言っていた巨人 戦力不足とは言えない
100 名前:匿名さん:2018/04/17 09:14
江川落合連立政権か川相昌弘政権か二者択一か 松井秀喜は受けないだろ?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。