テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903000
横浜DeNAベイスターズ ⑬
-
0 名前:匿名さん:2018/04/01 13:18
-
スレ立てました。
-
951 名前:匿名さん:2018/10/11 23:30
-
来季は三浦大輔次期監督への繋ぎの一年だな
-
952 名前:匿名さん:2018/10/12 00:54
-
田中浩に入閣の打診あったのかな。福原の後釜とか良いんじゃないか。
-
953 名前:匿名さん:2018/10/12 21:17
-
へっへっへパットンはマネ~ゲ~ム出来るレベルなんかにねえぜ。前半の投球は1億3千万の投球ではねえぜ。シーズン通してセルフコントロール出来るプロ中のプロの絶対的な中継ぎ助っ人を頼むぜ。8番ピッチャ~止めてくれそうだぜ。学習すんのが遅過ぎだな。
-
954 名前:匿名さん:2018/10/13 01:39
-
確かにパットンは昨年の三上の様に数字上は良いだけで特に前半は負けてるイメージある。相手チームを諦めさせる威圧感無いし中途半端な助っ人
だと思う。1億払えばパットン以上の外人取れる可能性は十分有る。韓国で英雄的なロマックの例も有るし外国人は日本の野球の適正判断が難しい。
-
955 名前:匿名さん:2018/10/13 10:16
-
ワンマンなラミレスが田代や番長と上手くやれるとは思えない
-
956 名前:匿名さん:2018/10/13 10:18
-
吉田孝司はまだまだ頑張る
-
957 名前:匿名さん:2018/10/13 14:16
-
ロペスソト契約更新は良かった。問題はピッチャーか。
-
958 名前:匿名さん:2018/10/13 23:45
-
へっへっへメッセやマイコラスクラスの先発取ってくれよ。サファテやマシソンクラスの中継ぎも取れよ!これが優勝の最後のピィ~スだと俺は思うぜ。へっへっへ
-
959 名前:匿名さん:2018/10/14 07:48
-
外国人ピッチャー 柱になるような逸材を探せ
-
960 名前:匿名さん:2018/10/14 17:15
-
中畑じゃなく、工藤&達川だったら、ベイのスタートはどうなったんだろう
高田は何故達川にノーだったんだろう
-
961 名前:匿名さん:2018/10/14 22:08
-
へっへっへ青山に監督やってもらいたいぜ。
-
962 名前:匿名さん:2018/10/16 03:18
-
へっヘっへ楽しみはドラフト会議だけw
-
963 名前:匿名さん:2018/10/16 11:30
-
ベイファンは三浦大輔を監督にしたいのか
-
964 名前:匿名さん:2018/10/16 13:18
-
↑
お前がやれw
-
965 名前:匿名さん:2018/10/16 20:22
-
へっへっへ左門豊作レベルの右の強打者を田代が育成してくれるからドラフトは即戦力レベルで右の強打者を3位以下で取ってくれよ。細川には来年出てきて欲しいぜ。パワ~だけなら左門レベルに近いものがあるぜ。へっへっへ
-
966 名前:匿名さん:2018/10/17 01:27
-
>>963
便器カスw
-
967 名前:匿名さん:2018/10/17 04:19
-
へっヘっへオバQ復帰で打線強化だぜw
-
968 名前:匿名さん:2018/10/18 00:23
-
細川育成が田代の仕事だろうな
-
969 名前:匿名さん:2018/10/18 21:33
-
へっへっへ来年のベイは不気味な存在になるぜ。鶴岡阪神対策は頼んだぞ!三浦は根性論で気合いを入れてやれ!田代は桑原と倉本を3割り打者に育ててくれ。俺はこのチームの優勝のピースは監督とコーチだと思うぜ。へっへっへ
-
970 名前:匿名さん:2018/10/19 21:19
-
へっへっへソトはスゲエと思うぜ。打撃だけならゲレーロ・ロザリオ・ビシエド・デカパイネ・レアード越えてるぜ。高けりゃ良いって事ではない事を教えてくれたぜ!ベイにテスト受けてくれて有り難いぜ。へっへっへ
-
971 名前:匿名さん:2018/10/21 13:19
-
小島
-
972 名前:匿名さん:2018/10/22 04:31
-
へっヘっへ今年は右投手w
-
973 名前:匿名さん:2018/10/22 23:38
-
へっへっへ阪口は来年飛躍しそうだぜ。メキシカン相手に8奪三振だぜ。
-
974 名前:匿名さん:2018/10/22 23:43
-
巨人は田代の穴に泣く ベイは田代で勝ちまくる
-
975 名前:匿名さん:2018/10/23 20:47
-
へっへっへドラフトだぜ。上茶谷競合になった場合は電電九州右田一彦を3球団競合の末に獲得した日を思い出せよ。
-
976 名前:匿名さん:2018/10/24 03:25
-
↑
へっヘっへネガティブだなw
-
977 名前:匿名さん:2018/10/24 20:40
-
へっへっへ俺はネガティブな男でもあるぜ。ストーカーチックに追っていた上茶谷か松本が有力だぜ。俺様の楽しみはドラフトしかねえぜ。今からスゲエ興奮してるぜ!へっへっへ
-
978 名前:匿名さん:2018/10/25 02:30
-
↑
へっヘっへ俺もw
-
979 名前:匿名さん:2018/10/25 22:51
-
↑へっへっへドラフトは興奮しただろ?俺様も興奮したぜ!上茶谷で結果オーライだぜ。間違いなく新人王候補だぜ。球の回転数両コーナーに投げ分けるコントロール力強い速球三振取る甲斐野直伝の決め球とスタミナありで完璧なメジョ~リ~ガ~球の投手だな。へっへっへ20勝一年目から狙えよ!
-
980 名前:匿名さん:2018/10/26 11:01
-
ポスト筒香が話題になるが、彼はメジャー志向?
-
981 名前:匿名さん:2018/10/26 14:40
-
↑本人は希望しているみたいだがメジャーのスカウトの評判はいまいち。筒香クラスなら3Aにごろごろいるとの事。山田の評価は高い。
-
982 名前:匿名さん:2018/10/27 00:33
-
王も衰えたが高田も老けたね ドラフトで見たけど
そういえば星野は去年ドラフトに出たっけ
-
983 名前:匿名さん:2018/10/27 00:36
-
小園がナンバーワンなんじゃない?ベイが狙う選手に間違いはない。
-
984 名前:匿名さん:2018/10/27 00:54
-
上茶谷は新人王候補ナンバーワン
-
985 名前:匿名さん:2018/10/27 06:04
-
↑
ここで書き込みするなw
-
986 名前:匿名さん:2018/10/27 07:52
-
パットンエスコバーバリオスとの契約更新はどうなっているんだ?11月1日でリリースか。
-
987 名前:匿名さん:2018/10/27 12:23
-
へっヘっへ上茶谷だぜw
-
988 名前:匿名さん:2018/10/28 00:53
-
へっへっへ上茶谷はこれから未だ未だ伸びそうだ。最終形は菅野かな?それ以上かな?恐らく1年目から右のエースだ。来年は平良10勝しそうだし井納も10勝してくれそうだから楽しみだ。パットンは残らなくてもいいや。
-
989 名前:匿名さん:2018/10/28 01:29
-
ヘッドは切られなかったね ほっとした
ラミレスベイは来季は強いと思うよ 長期政権になるかも
-
990 名前:匿名さん:2018/10/28 04:19
-
↑
お前は軽薄短小
-
991 名前:匿名さん:2018/10/28 10:56
-
ドラフト解説者が、上茶谷のくじ引きの時、原樹里がいるからヤクルトがいいと言っていたのには笑えた。上茶谷の監督さんだっけ?正直なんだね。だから選手が行きたい球団を選べないのは嫌いだ。
-
992 名前:匿名さん:2018/10/28 11:28
-
へっへっへ俺も上茶谷には10勝以上を期待するぜ。今のベイの先発右腕では既にナンバーワンの実力だと思うぜ。短期間でプロレベルに到達した投手になれたのも魅力だぜ。プロでも打者を捩じ伏せる投手になりそうだぜ。内角膝元にビシッと投げれる投手を久々に見たぜ。捕手のリードが重要だから鶴岡頼んだぞ!へっへっへ他球団は震えて待ってろよ!
-
993 名前:匿名さん:2018/10/28 17:54
-
U-23で大河阪口櫻井良いね。大河にショートレギュラー獲って欲しい。阪口は第2の京山に櫻井は中継で1軍定着を希望。
-
994 名前:匿名さん:2018/10/28 22:59
-
へっヘっへ新しいスレを立ち上げてくれw
-
995 名前:匿名さん:2018/10/28 23:01
-
へっへっへ阪口の膝が心配だぜ。阪口は上茶谷の様な本格派右腕に育って欲しいぜ。
-
996 名前:匿名さん:2018/10/29 23:31
-
ピッチャーは1年おきに活躍する 今年は休憩したから来季は投手王国復活だ
-
997 名前:匿名さん:2018/10/29 23:34
-
買収当初に言われていた新潟の準フランチャイズ化はどうなったのかな
-
998 名前:匿名さん:2018/10/29 23:36
-
外国人ピッチャーが脇役なのはもったいない 中継ぎも大事ではあるが
-
999 名前:匿名さん:2018/10/29 23:39
-
落合とか桑田とか、原以外にも次期監督に名前が挙がっていた巨人OB 監督就任を期待していたが、どうもベイスターズOB路線に戻そうとする意向がありそうで残念
-
1000 名前:匿名さん:2018/10/29 23:39
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。