テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12903000
横浜DeNAベイスターズ ⑬
-
0 名前:匿名さん:2018/04/01 13:18
-
スレ立てました。
-
901 名前:匿名さん:2018/10/06 22:04
-
なんで負けるのかな
-
902 名前:匿名さん:2018/10/07 00:10
-
高田吉田には死ぬまで働いてほしい 退団しないでくれ
-
903 名前:匿名さん:2018/10/07 00:42
-
へっへっへ延長で裏の回で1点取られたら負けの場面。優先順位から普通に山康使う場面だぜ。普通に野球をやらせない勢い勝負のプロとは言えない低レベル采配にファンは呆れてるぜ。こんな野球してるから負けても納得出来ねえぜ。その原因はアイツだ!ラミレスだ!ラミレス采配は負の要素だらけである事に球団は気付いていないのだろうか?へっへっへ早くラミレスなんか辞めさせろ!
-
904 名前:匿名さん:2018/10/07 02:02
-
へっヘっへ厳しいぜw
-
905 名前:匿名さん:2018/10/07 07:50
-
高田 退団か
-
906 名前:匿名さん:2018/10/07 08:03
-
ラミレス続投って決まったみたい 3位になりたいね
-
907 名前:匿名さん:2018/10/07 08:12
-
来季はピッチャー8番は止めて欲しいぜ。
-
908 名前:匿名さん:2018/10/07 11:20
-
へっへっへ中畑の方がラミレスより遥かに上だぜ。ドラフト戦略の成功で今の順位にある事が分かってねえな。球団がラミレスを評価してる理由が分からねえぜ。評論家から見て優勝レベルにあった戦力で今の順位だぜ。結果が出ている訳でなく、出ていないぜ。戦術は最低で選手の管理能力も無く監督不適任な人材だぜ。へっへっへ中畑の方が遥かに勝っているぜ!中畑続投だったら今年もCSは行けていただろう。
-
909 名前:匿名さん:2018/10/07 11:25
-
中畑GMで駒大グループを味方にしたい
-
910 名前:匿名さん:2018/10/07 13:36
-
へっヘっへGMお疲れw
-
911 名前:匿名さん:2018/10/07 15:07
-
アイラブヨコハマもすっかり定着した
-
912 名前:匿名さん:2018/10/07 15:42
-
川相の入閣と田代召還をしよう。
-
913 名前:匿名さん:2018/10/07 15:57
-
一番筒香にはビックリ 負けられない気持ちの表れか
-
914 名前:匿名さん:2018/10/07 16:23
-
過去に須藤豊 尾花高夫を引き抜いた実績がある
川相昌弘引き抜きもお願いいたします
-
915 名前:匿名さん:2018/10/07 17:08
-
大原か中畑か松井か 筒香の師匠は?
-
916 名前:匿名さん:2018/10/07 17:14
-
パットンの牽制球はアウトだよ ハッキリした映像が無かったんだね 審判はホームチームに甘い傾向があるし
-
917 名前:匿名さん:2018/10/07 17:20
-
安部を申告敬遠でツーアウト一、二塁で大瀬良に代打松山 代打の打率は五割? パットンからヒットはなし
二塁ランナーは勝ち越しのランナー ここが勝負所だ
痺れる場面 結果は捕えた打球がショートライナー
ラミレスの作戦勝ち
-
918 名前:匿名さん:2018/10/07 17:23
-
細川ブレイクが待たれる
-
919 名前:匿名さん:2018/10/07 17:26
-
ソトロペスパットンエスコバーは契約更新だな。バリオスは微妙ウィーランドはリリースかな。外人枠もあるが先発は必要だな。秋季キャンプでテストの目処でも立ててるかもな。
-
920 名前:匿名さん:2018/10/07 17:31
-
9回表 ワンアウト2.3塁で筒香 申告敬遠 満塁になってソトと勝負 痺れる場面 ソト、中崎から犠牲フライで勝ち越した 9回裏はピッチャー山崎
ラミレス続投で必死だな
-
921 名前:匿名さん:2018/10/07 22:17
-
へっヘっへ可能性はあるぜw
-
922 名前:匿名さん:2018/10/07 23:02
-
へっへっへ高浦監督になれば江川が投手コーチでくるかもしれねえぜ。江川には国吉と加賀美に苦い思い出もあるぜ。今の投手コーチは球場へ何しに来てるのかが分からねえぜ。来年の中継ぎ陣はマジでヤバイと思うぜ。へっへっへドラフトは投手1位で行けよ。
-
923 名前:匿名さん:2018/10/08 04:07
-
へっヘっへオバQ復帰らしいぜW 朗報だwww
-
924 名前:匿名さん:2018/10/08 08:25
-
次はピッチングコーチだな。それと編成部門か。三原GMなら進藤の方が良さそうだが。
-
925 名前:匿名さん:2018/10/08 22:20
-
田代はラミレスと被らないか?
-
926 名前:匿名さん:2018/10/08 22:56
-
へっへっへ田代はウェルカムだぜ。今年のヤクルトの様に選手のポテンシャルを試合の場で引き出せるコーチと宮本の様な有能なヘッドコーチが要れば優勝争い出来るぜ。青木くらいしか補強しないで今の順位って事は如何に采配が大事かを球団は考えて欲しいぜ。へっへっへ理想は落合か桑田だぜ。
-
927 名前:匿名さん:2018/10/09 12:49
-
ラミレス辞退してくれないかな 桑田か落合が希望
-
928 名前:匿名さん:2018/10/09 15:43
-
高田はGM辞めてもベイのアドバイザーって? それならきちんと役職つけてあげなよ それとTBS解説にもつけてあげて サンデーモーニングの後釜とかどうだい
-
929 名前:匿名さん:2018/10/09 15:46
-
923 さん 彼らは江川の指導で潰されたわけじゃないよね あれからそうした疑念が消えないんだ 江川は指導者としてどうなんだろうって!
江川が有能ならば監督に招聘して原巨人と戦ってほしいな
-
930 名前:匿名さん:2018/10/09 20:48
-
ラミレス辞退しろよ‼去年からガタ落ちだし❗人気もない‼中畑復帰‼
-
931 名前:匿名さん:2018/10/09 20:52
-
>>929
へっへっへその可能性は有るぜ。不振に陥った直結する理由は不明だが、指導した事は事実。だが断言は出来ねえぜ。監督は桑田か落合なら負けても殆どのファンが納得するだろう。江川でも少なくとも今よりは遥かに良いだろう。これだけホームランバッタ~が居てリーグ5位の得点能力って普通に変だぜ。初球打ちの指示からリーグでも四球選べてないし相手先発投手助けてるだけだぜ。それとバンドも出来ない八番ピッチャ~とか理解不能だぜ。へっへっへ俺には負の要素だらけで勝つ野球とは思えねえな。
-
932 名前:匿名さん:2018/10/09 21:11
-
三浦大輔ならラミレスの方がマシ 落合や桑田ならラミレス辞任すべし
-
933 名前:匿名さん:2018/10/10 00:06
-
冷静に考えて、采配、人心掌握力と今監督実績のある人間で、ラミレス以上の監督があまり思い浮かばん。
伊東、伊原、落合のようなタイプは暗くなるし、個人的には森で懲りた。
番長は、監督になって批判対象にさせるのは心苦しい。
広島でいうところの衣笠さんみたいなもんや。
-
934 名前:匿名さん:2018/10/10 11:06
-
なんだかラミレスは責任取るみたいな発言‼これはもしかしたら退任かな。番長、田代が来るみたいだから監督は、畠山?大矢?中畑?
-
935 名前:匿名さん:2018/10/10 12:51
-
谷繁監督、渡辺元智ヘッドコーチ、
石井琢朗打撃コーチ、三浦ピッチングコーチ
-
936 名前:匿名さん:2018/10/10 14:00
-
責任とって坊主
-
937 名前:匿名さん:2018/10/10 20:55
-
ラミレス一番宮崎遊びすぎ‼辞めるからって遊びすぎ‼足が遅い宮崎一番なんてバカか‼辞めたいならすぐに辞めろよ。最終試合に遊ぶなら失礼極まりない‼そんなの継続は、ZOZOTOWN位あり得ない‼
-
938 名前:匿名さん:2018/10/10 20:58
-
ZOZOTOWNで終わってしまったが、ZOZOTOWNの社長の豪快さ、美しさ、社員を大事にする姿勢位びっくりだ。ラミレスは、必ず辞めろ‼三嶋絶対壊れる❗
-
939 名前:匿名さん:2018/10/10 21:08
-
横浜落合と接触?里崎とも?いやいや噂は違うな!
-
940 名前:匿名さん:2018/10/10 22:34
-
へっへっへラミレス続投かよ。過ちから学習してくれれば良いが、全く改善が3年間見られないし、歴史は繰り返すから、また同じ様な采配だろう。つまり結果は一緒だ。昨年の順位からの選手能力を踏まえ、戦力もアップした上でホームランバッタ~が4人も居てセーブ王がいて新人王が居て今の順位は普通じゃねえよ。オフに怪我人続発させた投手コーチにも責任は有るぜ。宮崎1番とか8番ピッチャ~とか初球打ちしろとか趣味レベルで野球すんのもう辞めろ!得点能力低い理由を考えろ!四球の重要性なんか認識してねえからこんな指示が出せるんだろう。へっへっへ俺は小さい人間だが横浜ファンて人間デカイって思えるぜ。そんな暖かいファンには感謝してくれよ。
-
941 名前:匿名さん:2018/10/10 23:32
-
田代や三浦、コーチが先に決まって 肝心のラミレス監督は辞意表明 勝手なコーチ編成が気に入らなかったのかな コーチの首切りはボスとしては受け入れ難いだろうから
エグい退団勧告と言えよう
巨人色を脱し大洋カラーの復活が始まった そんな気がする
-
942 名前:匿名さん:2018/10/10 23:37
-
三浦 佐々木 谷繁あたりが監督かな?
-
943 名前:匿名さん:2018/10/10 23:40
-
ラミレスが監督続投らしい。
-
944 名前:匿名さん:2018/10/10 23:41
-
本当だね 簡単に慰留を受け入れたね
-
945 名前:匿名さん:2018/10/11 02:33
-
へっヘっへラミちゃん続投w
-
946 名前:匿名さん:2018/10/11 09:01
-
篠原はよく頑張ったのにね 退団かい
-
947 名前:匿名さん:2018/10/11 09:25
-
ラミレスが田代や三浦を使いこなせるのか
何か今季はコーチとの意思疎通がうまくできなかったって言っているが
-
948 名前:匿名さん:2018/10/11 09:27
-
中畑巨人と原ベイスターズを来季は楽しみたかった もう無理だな
-
949 名前:匿名さん:2018/10/11 09:30
-
笘篠がプロ野球ニュースで敗因はセンターラインを壊したことだと言っていた 大和獲得が裏目だったのかな
-
950 名前:匿名さん:2018/10/11 20:19
-
へっへっへドラ1は調子落としてる上茶谷一本狙いだろう。吉田は無いな。俺には分かるぜ。へっへっへ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。