テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12903000

横浜DeNAベイスターズ ⑬

0 名前:匿名さん:2018/04/01 13:18
スレ立てました。
151 名前:匿名さん:2018/05/03 15:56
東代えるかな。神里の三振はみえてたな。負ける原因を分析しろ、ラミレス。
152 名前:匿名さん:2018/05/03 17:55
ラミレス継投が分からないのか。辞めろ。鳥谷敬遠で当たっている上本と勝負するとは。
鳥谷の所で、砂田だろ。上本で勝負するならパットンと違うのか。神里の代打も分からない。
三振がみえていないのか。あそこは、相性を考えれば倉本だろ。青山と代われ。
153 名前:匿名さん:2018/05/03 22:06
へっへっへ今日の強敵は内部の人間だったと俺も思ったぜ。パニックって冷静さが無くなったかガチで馬鹿の二つの理由以外は浮かんでこないぜ。素人から見ても謎の継投ばかりで納得出来る負け方ではない。三嶋を破壊する気がマンマンでもあるな。へっへっへ ラミレスよ ベネズエラに帰る日が来たのだ!
154 名前:匿名さん:2018/05/03 22:45
山本功児の息子を頼むよ
155 名前:匿名さん:2018/05/03 23:26
Bクラス転落?!汗
156 名前:匿名さん:2018/05/04 00:59

お前の人生と同じwww
157 名前:匿名さん:2018/05/04 08:01
好不調はあるものの、これだけの戦力で勝てないのはラミレスの采配が悪いからだ。
辞任してくれ!
158 名前:匿名さん:2018/05/04 08:58
>>157
へっへっへ同感だぜ。投手の故障者の穴埋めは出来た為、故障者を今の順位の言い訳は出来ないぜ。その穴埋めとなった投手をラミレスが育成した訳でも無い。今永以外の先発はゲームを作れている。この戦力で勝てない理由は素人レベル以下のメチャクチャなラミレスの采配と1番2番の出塁率の2大問題が重なった結果だぜ。復活の兆しがある三嶋を潰すなよ!原監督なら今の順位は考えられないぜ。へっへっへ
159 名前:匿名さん:2018/05/04 09:09
そうだ。原なら勝てる。去年、条件提示をして飲んでいる。原が就任すれば東海大系列とも本格的な雪解けになる。後は、誰を連れて来るだけだ。
160 名前:匿名さん:2018/05/04 09:56
それからラミレス、ウィーランドに打たせて交代はやめろ。代打を送れ。お前には、野手の気持ちが分からないのか。趣味で采配を振るうな。
161 名前:匿名さん:2018/05/04 10:02
へっへっへ確かにラミレスは趣味の采配だぜ。ラミレスの就任当初から感じていたぜ。ベイを愛する優勝を望んでいるファンに余りにも失礼だぜ!プロの監督である以上プロの監督の采配をして欲しいぜ。それが出来ないなら辞めろ!へっへっへ
162 名前:匿名さん:2018/05/04 10:37
何にも考えず外野でボォット立っていたのに監督させているのだから仕方ない。
163 名前:匿名さん:2018/05/04 16:27
今日もチケット完売だぞ。ラミレス、肝に銘じろ。菅野だ。簡単にはいかないぞ。キーマンは、ロペスと梶谷だぞ。
164 名前:匿名さん:2018/05/04 16:56
160さん 高田が原に条件提示したんですか?
165 名前:匿名さん:2018/05/04 17:00
17時開始って半端だな どういう理由だい?
166 名前:匿名さん:2018/05/04 17:05
石田 三者連続三振
石田がこんなピッチャーになるとは思わなかった
167 名前:匿名さん:2018/05/04 17:08
今日もチケット完売 毎試合ほぼ満員の横浜スタジアム
168 名前:匿名さん:2018/05/04 17:18
どうしてムチムチピッチャーを打ち崩せないんだ せっかく乙坂が出たのに
169 名前:匿名さん:2018/05/04 17:20
四位といえども二位まで0.5ゲーム差 大事な試合
明日は田口 楽勝なんだから
170 名前:匿名さん:2018/05/04 17:23
原には、南場オーナーが直接話をしたみたいだけど。
171 名前:匿名さん:2018/05/04 17:27
原が受け入れたんですか?
で、ラミレスが日本シリーズに出たのが誤算か
高田が辞任を示唆したのは原全権監督誕生が理由だったのか
172 名前:匿名さん:2018/05/04 17:50
原は何の障害もない。みたいな感じ。
ラミレス継続は、朝令暮改だったようだ。
それを受けて、高田留任が決まったようだな。
それにしても菅野はいいな。
173 名前:匿名さん:2018/05/04 17:58
投手戦だろうけど見る方からしたら貧打戦と同じ 退屈
174 名前:匿名さん:2018/05/04 18:01
ルーキー宮本転けてもフライが取れた サーカス芸に観客も湧いた
175 名前:匿名さん:2018/05/04 18:06
宮本は金城と同じ匂いがする。宮本は社会人の時は控え。金城も野手の実績、勿論、左打はプロに入ってからという事でどっちも感性でプレーするタイプだな。
176 名前:匿名さん:2018/05/04 18:42
岡本、石田にタイミング合っていなかったのに何故継投?内部崩壊するぞ。
177 名前:匿名さん:2018/05/04 18:57
バント失敗ゲッツーで巨人は自ら流れを失った その途端、菅野が苦手な宮崎がライトへの二塁打 7回裏 ワンアウト二塁のチャンス到来 代打中川が空振り三振でツーアウト二塁 続く打者センター桑原はストレートに三振
しかし見応えがあった
178 名前:匿名さん:2018/05/04 19:01
ゴミレス采配キツイ~
頼むから早く辞めてくれ~
なにがスモールベースボールだ
たかゴミノート見てみたいわー
どーせアホみたいなデータしか
書いてないやろうけどな~
179 名前:匿名さん:2018/05/04 19:08
あそこ中川か?ランナー2塁だろ。梶谷じゃないのか。もし右なら中川じゃなく今日上げた田中だろ。菅野も田中の方が嫌だったろうに。
それにしても明治の大砲みたいな中川いつまで使うつもりだ。細川の方が納得できる。
180 名前:匿名さん:2018/05/04 19:10
ごく普通の采配が出来る監督なら
今頃独走しててもおかしくない。
181 名前:匿名さん:2018/05/04 19:10
ラミレスは由伸より野球が上手いよ
182 名前:匿名さん:2018/05/04 19:25
簡単に中日にボロ負けする阪神にボロ負けするDeNA。
酷い采配だ。
183 名前:匿名さん:2018/05/04 19:32
ロペスがヒットで宮崎 サヨナラのチャンス
ピッチャーはカミネロ 宮崎 初球をレフト前ヒット
ツーアウト1.2塁 ロペスに代走田中 ラミレス攻めの采配
打者は柴田がそのまま 巨人外野は前進守備 カミネロ荒れ玉 柴田はセカンドゴロ
でもスタジアムは大盛り上がり
184 名前:匿名さん:2018/05/04 19:36
山崎は1回限定 そこがラミレスの立派なところ 決して酷使はしない
185 名前:匿名さん:2018/05/04 19:49
ラミレスのいっちょ食いは止めてもらいたい。三嶋とエスコバーはもたないぞ。
186 名前:匿名さん:2018/05/04 20:11
11回 筒香は打たなきゃ男じゃないぞ
187 名前:匿名さん:2018/05/04 20:15
12回 0対0では疲れるね やる方も見る方も
劇的な展開を期待したい
188 名前:匿名さん:2018/05/04 20:18
ひさびさに三嶋を見た気がする 岡本 まさかまたバントか 爆笑
189 名前:匿名さん:2018/05/04 20:22
代えるなら頭から代えてやれよ。三嶋連投させすぎ。
190 名前:匿名さん:2018/05/04 20:23
満塁策で長野でトリプル
191 名前:匿名さん:2018/05/04 20:29
砂田 ご苦労様
192 名前:匿名さん:2018/05/04 20:32
本当にこれだけの戦力で勝てない方がおかしい。普通にやれば普通に勝てるはずだ。
193 名前:匿名さん:2018/05/04 20:41
193さん それは巨人の話でしょ
194 名前:匿名さん:2018/05/04 20:52
田中、桑原がヒットを打ってサヨナラのチャンス 次打者は倉本だ 宮國はビビリ、ストライク入らず 完全に流れはベイのもの 倉本粘りまくりセカンドゴロ
観客が盛り上がった
195 名前:匿名さん:2018/05/04 20:56
今日勝てば、ウィーランド、濱口で3連勝の目もあったが。
菅野は江川ほどではないにしろ打てる気がしない投手だな。
196 名前:匿名さん:2018/05/04 20:57
田口には負けないから
197 名前:匿名さん:2018/05/04 22:42
へっへっへ三嶋の扱い酷いぜ。打たれて下に落とす裏に酷使している事実をラミレスは理解出来ないだろう。こんなのがプロ野球界で監督してるのは問題だ。マジでカープの監督にでもなって欲しいぜ。へっへっへ
198 名前:匿名さん:2018/05/05 09:12
エスコバーもヤバイぜ。連投の上、2イニング以上投げさせるとは。ベネゼエラ野郎には、三嶋とエスコバーしかないのか。
今日は、ウィーランドだな。打たせてから代えるなよ。ちゃんと代打をおくれよ。
199 名前:匿名さん:2018/05/05 09:21
乙坂 レギュラーつかめよ
200 名前:匿名さん:2018/05/05 09:53
へっへっへ確かにベネゼエラ野郎には連投は三嶋とエスコパーしか無い様だぜ。権藤の様に中継ぎローテを組む器は無い。つまり無能だぜ。その無能さ故に監督やって為、勝てる試合を沢山落とす。昨日の代打もそうだが普通の采配レベルにはかなり遠い監督だぜ。ファンから見下されるレベルでもある為、野球を知っているファンが監督した方が勝てる。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。