テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902996
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤
-
0 名前:匿名さん:2018/03/27 03:31
-
2018年開幕3連戦は伝統の阪神戦
今季、闘える戦力はあるはずです
日本一奪回を目指し真剣な意見交換をしていきましょう
-
651 名前:匿名さん:2018/04/05 22:25
-
本当にこの中日びいきのストライクゾーンでよく勝てた。昨日のリクエストなんてひどすぎる。
-
652 名前:匿名さん:2018/04/05 22:30
-
>>650
しばらくとは言わず二度と来るなゴミw
頭のイカれた基地外荒らしの居場所はこの掲示板にはないよ。
-
653 名前:匿名さん:2018/04/05 22:48
-
2軍に行くのは山本、辻じゃなく長野だろ 長野を一軍に置いて調整させて、若い者に示しが付くか! 流れや雰囲気を壊すプレーヤーが球技では一番ダメ それが長野 本来なら2軍で夏まで調整だよ 長野が受け入れずに由伸と対立したならトレードでいいじゃん 大田や藤村だってドラ1でも切られたんだよ
-
654 名前:匿名さん:2018/04/05 22:54
-
立岡が流れを作った試合 立岡はよく頑張った
中井は相変わらずでした 岡本にも悪影響だよ 伝染する
打てない症候群が
-
655 名前:匿名さん:2018/04/05 22:56
-
654
それが実績と言うもの。
例えば実績のない若手はそれができるかわからんが、実績のあるベテランがそれをできても驚きもない。そもそも外野手おらんやん。陽岱鋼いなくて長野もいなかったら、さすがにしょぼい若手に任せる勇気ねーぞ。若手だから重信でいいか?
-
656 名前:匿名さん:2018/04/05 23:00
-
中井なんてザルを何で終盤守備固めに使うのか全くの理解不能
去年こいつの守備で落とした試合は両手でも足りないぞ
田中俊を残しておけば安定した守備だから使えるのに何故そうしない
中井の守備が上手いと思ってるのならバカ由伸は今すぐ辞表を書いて球団に提出せよ
-
657 名前:匿名さん:2018/04/05 23:16
-
>>652
他人の書き込みを上から目線でゴミ呼ばわりするお前が二度と来るな。
-
658 名前:匿名さん:2018/04/05 23:25
-
宇佐見は外野できないものか。
長野、亀井、中井....揃って不調のような。
長野以外はもう少し様子をみてあげてもいいけど。
-
659 名前:匿名さん:2018/04/05 23:32
-
でも、対戦カードが変われば調子なんてわからんからな。明日の神宮は打ち合いだろ。ヤクルト戦で打てない野手は心配だな。
-
660 名前:匿名さん:2018/04/05 23:59
-
オコエは昇格即ホームラン 華がある 巨人の二軍にも若手はいるぞ 使ってみたいのがいないのか?
-
661 名前:匿名さん:2018/04/06 00:33
-
上原や沢村は年齢や故障の影響もあるだろうし、どれぐらいのペースで投げたらいいのか 連投ぎみでこの先大丈夫かと心配になる 連投を避ける手はないものか
-
662 名前:匿名さん:2018/04/06 00:42
-
2軍戦で、坂本工 先発で勝ちがついた このピッチャーは良い球を投げるよ 一軍の戦力になってほしい
-
663 名前:匿名さん:2018/04/06 03:02
-
二軍の打線は絶好調w 松原を支配下登録しろwww
-
664 名前:匿名さん:2018/04/06 04:46
-
664
坂本工宜も支配下登録しろw
-
665 名前:匿名さん:2018/04/06 06:59
-
>>657
お前はそんな書き込みしてる場合か?
ところで今年は去年と同じスタメンだったのか?w
-
666 名前:匿名さん:2018/04/06 07:06
-
10日後に中井、長野落として再登録可能になった山本と支配下登録して松原をあげてくれ。
坂本はあと2回くらい2軍で結果出したら支配下登録して吉川光と入れ替えてくれ。
-
667 名前:匿名さん:2018/04/06 07:14
-
昨日の巨人4盗塁、捕手大野みてたら盗塁阻止できない捕手はやはりアカンと思うわ。
大城は1回許してたけど、今後どうなるかだな。
宇佐見はまったく阻止できんし、小林の貢献は入団から相当だよ、今となっては小林がマスク被ると走ってこないからなー。
-
668 名前:匿名さん:2018/04/06 07:31
-
リードや打撃 肩以外にも総合的に判断して小林がレギュラーだというならレギュラーだろう 打率がコンスタントに二割五分あたりを維持できれば合格だろうから頑張ってほしいね
-
669 名前:匿名さん:2018/04/06 07:34
-
コントロールに自信がないピッチャーが多いにも関わらず、今後、岡本にもインハイ攻めが予想される セリーグは若手が打ち始めると選手を潰し始めるから気をつけて 井上真二の二の舞はゴメンだよ
-
670 名前:匿名さん:2018/04/06 08:22
-
大城は意外にもリード巧いな。打てるし、ベテラン捕手だけでなく、菅野の
時にもスタメンで使って欲しいもの。小林はこれから打てるかどうかだな。
小林は完全にレギュラーとしての扱いでなさそう。岡本は昨日は無安打で
終わったけど、意外にも盗塁決めた。勝負強いので、シーズン途中で
5番打たせたらと思う。4番は現時点では無理でも、来年はあり得るかも。
-
671 名前:匿名さん:2018/04/06 08:26
-
七番打者がノーマルかつそこそこ打つ打者じゃないと六番岡本の意味が薄れてしまう 当分は一番センター立岡だろうが、七番ライトをどうするか
-
672 名前:匿名さん:2018/04/06 08:40
-
立岡と大城はよくやったな
立岡はあと2週間くらいしか活躍しないからセンターをトレード ライトに新外国人をとる必要があるよ
長野の調整は2軍でやれ
-
673 名前:匿名さん:2018/04/06 08:45
-
672
左投手なら長野やろ。右投手なら亀井
で長野は下げないだろうが、亀井がダメなら…
左打者にこだわらければ石川、うーん。いねーなー
-
674 名前:匿名さん:2018/04/06 08:54
-
マギーも来年は契約しないだろうし、
3坂本
4新外国人
5岡本
6ゲレーロ
こんなイメージやけどな。ただ、4番タイプの外人なら守備下手になる気もするし、センターが可哀想。
-
675 名前:匿名さん:2018/04/06 09:02
-
盗塁阻止
セ・リーグ
1 松井雅 1.00(2-2)
2 嶺井 .333(3-1)
3 中村 .125(8-1)
4 大野 .000(7-0)
4 石原 .000(3-0)
4 會澤 .000(2-0)
4 梅野 .000(2-0)
4 小林 .000(0-0)
-
676 名前:匿名さん:2018/04/06 09:05
-
パ・リーグ
1 田村 .375(8-3)
2 清水 .333(3-1)
2 伊藤 .333(3-1)
4 若月 .143(7-1)
5 嶋 .000(5-0)
5 森 .000(3-0)
5 甲斐 .000(2-0)
-
677 名前:匿名さん:2018/04/06 09:09
-
どちらかと言うと走られまくるショボ捕手プロ野球界で走られない小林すげーなw
小林の盗塁阻止は数字的にも古田依頼最強だし、歴代5本指に入るからな。
-
678 名前:匿名さん:2018/04/06 09:28
-
吉川
田中
坂本
ゲレーロ
新外国人
岡本
トレード
小林 大城
これやろ
-
679 名前:匿名さん:2018/04/06 09:30
-
生え抜き5の補強3
マギー長野なんて打たんし伸びしろないしで最悪やで 地獄や
-
680 名前:匿名さん:2018/04/06 09:35
-
679
それでもいいが、根本的に外野手がいなくね?陽岱鋼もスペだし。俺は守れる俊足外人が欲しいんだけど。1新外国人2田中3坂本4ゲレーロ5岡本6陽岱鋼
7吉川8小林 こうするわ。守りを重視するならね。
-
681 名前:匿名さん:2018/04/06 10:15
-
今こそ大王ワンポーロンだよ
-
682 名前:匿名さん:2018/04/06 10:20
-
二軍ではオコエ並みに松原が打ってるが、ジャイアンツドリームはなるか
-
683 名前:匿名さん:2018/04/06 10:35
-
畠は投球練習してるのかね?ぎっくり腰でこんなに長引くか?
とりあえずは先発4枚(菅野、田口、山口俊、野上)は計算出来そう。
その4人に畠が加われば残りの6枚目は状態の良い投手か若手の中川や大江、鍬原あたりに使ってもいい。
話は変わるが中川は何で急に球威が無くなったの?
去年まではアベレージで140中盤出てたよね?今年は130後半でしょ?
菅野塾のメンバーが誰も出てこないな〰️。大失敗か?
-
684 名前:匿名さん:2018/04/06 10:38
-
松原、ファームで一番打撃成績のよい野手を一軍にあげるという常識的な選択がしないとファームの選手のモラールは上がらないよ。
-
685 名前:匿名さん:2018/04/06 11:39
-
「マギーと長野に耐えてください」
-
686 名前:匿名さん:2018/04/06 11:52
-
菅野塾は肝心の本人が開幕初戦であの投球では他は?でしょう。今夜のヤクルト戦で少なくとも7回2失点ぐらいで勝てないとしばらくはだめだろうな。このヤクルト戦での菅野と田口がまたやられたら前途多難だな。
-
687 名前:匿名さん:2018/04/06 12:48
-
そういえば、来季マシソンは日本人扱いやんけ。
カミネロ、ヤングマン、ゲレーロ、マシソン
あと一人試合に出れるで。野手3人もいけるし。
-
688 名前:匿名さん:2018/04/06 13:36
-
688
マシソンは、まだ先、来季から外れるのは、阪神のメッセンジャーやろ。
-
689 名前:匿名さん:2018/04/06 16:23
-
>>687
脇谷も来年くらいから日本人扱いじゃなかったけ?
-
690 名前:匿名さん:2018/04/06 16:48
-
坂口は野球諦めて生命保険会社に入社したんだね 伏見はまだ頑張っている オリックスに行けば坂口もまだ現役か
-
691 名前:匿名さん:2018/04/06 17:00
-
青山は球審に暴言って何があったの?
-
692 名前:匿名さん:2018/04/06 19:12
-
菅野の天敵、坂本w
菅野の投げる時に特化したタイムリーエラー出たーーw w
-
693 名前:匿名さん:2018/04/06 19:32
-
シンカーとか余計な球覚えてフォームに癖が出て球種読まれているんじゃないの。
-
694 名前:匿名さん:2018/04/06 19:46
-
マギーもあと2球団と当たってだめなら下に落として三塁は田中や北村に経験積ませたほうがいいね。
15試合やって上がり目ないなら衰えだな。
-
695 名前:匿名さん:2018/04/06 19:50
-
菅野、ミニキャンプでもして投球を1から見直したら、空振りが取れないし、打者1人をアウトにするのに球数多すぎ、シンカーを覚える前に簡単に打者をアウトにする投球術を見つけないと、大リーグなど夢のまた夢。
-
696 名前:匿名さん:2018/04/06 19:56
-
球種がどうより制球力が悪い。
今年の菅野。
-
697 名前:匿名さん:2018/04/06 20:03
-
打線は外人投手恐怖症、今日の投手で3人目、対する外人打者は未だ休眠状態、
-
698 名前:匿名さん:2018/04/06 20:03
-
吉川光夫⇔あと、2試合2軍で結果出したら支配下登録で坂本を先発6番手
中井⇔10日経過したら山本
全球団と当たってこのままならマギー⇔北村
長野⇔支配下登録して松原
-
699 名前:匿名さん:2018/04/06 20:07
-
マギー = 村田。
はじめからマギーは保険にして、左打ちの外野手の
助っ人を獲るべきだったんだよ。
-
700 名前:匿名さん:2018/04/06 20:08
-
2軍は明日はヤングマン、明後日は高田が先発か。
内海を今日のピッチング見たら若い育成選手に枠空けるために引退してくれないかな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。