テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902996
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤
-
0 名前:匿名さん:2018/03/27 03:31
-
2018年開幕3連戦は伝統の阪神戦
今季、闘える戦力はあるはずです
日本一奪回を目指し真剣な意見交換をしていきましょう
-
801 名前:匿名さん:2018/04/07 17:47
-
育成の松原、今日も日ハムの1軍開幕外人投手からヒットを打った。早く支配下登録して長野と交代さすべし。宇佐見は1塁守備だったが打撃はいまいちだな。もう少し鍛えないと1軍で一塁スタメンは無理だな。
-
802 名前:まっす:2018/04/07 17:49
-
>>792
ちなみにお前、バカだろっ!
-
803 名前:まっす:2018/04/07 18:01
-
今日の試合、かかし由伸が、俺様バカ小林を使い続けたました。
これが、懲罰なら、大したものです!!
でも今まで、どんなことがあっても意に介さない俺様バカだから、懲罰と思わずに、自分は使い続けられていると思うんだろうね1
悪いのは、調整不足の菅野と田口とでも思うんだろうね!蛙の面にションベンかな!
調子の悪い投手をあの手この手で引っ張っていくのが、捕手の役目だろ!!!!
-
804 名前:匿名さん:2018/04/07 18:18
-
精神病ジジイが
調子ぶっこいてんじゃねー!
_, ,_ パーン
( ゜д゜)
⊂彡☆))Д´)➡︎まっす
-
805 名前:匿名さん:2018/04/07 18:27
-
昨年の13連敗を思い出すような展開だわ
菅野も田口も撃ち込まれてどうやっても勝つイメージが思い浮かばない
-
806 名前:匿名さん:2018/04/07 18:36
-
明日2軍の先発は順番なら高田か、楽しみはそれだけだな。長野もマギーも外れず安泰だし。
-
807 名前:匿名さん:2018/04/07 18:48
-
やっぱり今年もダメだね
岡本と吉川が頑張るだけ
だって補強が足りてないもん
マギーや長野が25発30発打てるなら我慢して使うのもいいよ 落ち目だから代わりを補強しとかないと GMよ
-
808 名前:匿名さん:2018/04/07 18:50
-
吉川
田中
坂本
ゲレーロ
新外国人
岡本
トレード選手
全員打たないマギーと長野に耐えないといけないよ
-
809 名前:匿名さん:2018/04/07 18:55
-
今期も不振の長野を一軍で使い続けるのか?
くらい報知は書けや!役立たず
長野は夏場だけ使えばいいんだよ 夏場だけなら3割打者だろ
-
810 名前:まっす:2018/04/07 19:17
-
>>804
調子ぶっこいてますよぉーー。
うすらばかにはわからないかな。うすらばかなだけにぃーー。
うすらばか、うすらばか、あたまにお花がうすらばかぁーー。
-
811 名前:匿名さん:2018/04/07 19:33
-
先発6人中4人FA。生え抜き2人は即KO。こんなアホなチームは、おおかたコーチや監督も不在なんだろうな。
-
812 名前:匿名さん:2018/04/07 19:34
-
よくて貯金13のチーム
もっと上を目指す補強はしてない チームに勝つ気はないんだ
だって貧打なのに補強がゲレーロだけだもんw 二の矢三の矢やろが
-
813 名前:匿名さん:2018/04/07 19:37
-
有望若手がいるわけでもないのに補強が未完成
お気に入りの落ちぶれた連中を使うだけ
録画して吉川と岡本の打席だけ見ればいい
-
814 名前:匿名さん:2018/04/07 19:37
-
トーレス獲得してくれ。
-
815 名前:匿名さん:2018/04/07 19:42
-
ここで補強を否定していた奴がいたがまだ否定するかね 層の薄さに気がつかない愚か者よ
外野に有望若手がいないにもかかわらず補強していい選手をそろえないほうがファンへの怠慢なんだよ
-
816 名前:匿名さん:2018/04/07 19:50
-
谷岡、篠原と、なぜ一軍にいるのかわからない投手。
オープン戦で良かったわけでもなし、
ほんと。いつのまにか開幕一軍入り。
試合を壊すのあたりまえでしょう。
-
817 名前:匿名さん:2018/04/07 19:50
-
今チームの1番の課題は菅野と田口がダメなこと。2人ともオープン戦中頃から調子が上がっていなかった、何せ最終登板で菅野は4回、田口は3回しか投げれなかったのだからこの不調は予測できたはずだ。、彼らを復調させる手立てを斎藤コーチは考えないと。2人が復調しない限り今の打線では勝てる試合は限られる。
-
818 名前:バカまっす:2018/04/07 20:02
-
>>802
いや、おのれに言われたないやろ、クソ!
-
819 名前:匿名さん:2018/04/07 20:09
-
菅野、田口は次はやってくれるよ。
問題は中継ぎ。
高木、篠原、谷岡は総取っ換え。
大竹を中継ぎに回し、左腕は森福。
4人の前に西村。
-
820 名前:匿名さん:2018/04/07 20:17
-
小林は、今年三割打つかもね。
日本一の守備力に打撃がともなえば古田になれるね。
-
821 名前:匿名さん:2018/04/07 20:18
-
西村は今日滅多打ちくらったのでNG。森福はそもそも投げていない。
高木落として田原か戸根あげくらい。
-
822 名前:匿名さん:2018/04/07 20:19
-
由伸の退団発表早くすれよ右翼球団のバカども
責任を取らないところまで右翼安倍政権のマネするつもりか
-
823 名前:匿名さん:2018/04/07 20:24
-
やはり由伸が監督ではダメだと実感した試合だった 長嶋から藤田 原から堀内の時は違和感があった交代劇も由伸がオフに解任されてもファンは動ずることはないだろう
小林のリードに問題ありか斎藤の技術指導に問題ありか投壊が致命傷となりまた今年も敗戦の一年になる
-
824 名前:匿名さん:2018/04/07 20:29
-
まっす?って何かすぐファビョるよね
日本人じゃないんじゃね?
典型的なネット弁慶w
拉致ったらションベン漏らしながら命乞いするタイプ
-
825 名前:まっす:2018/04/07 20:35
-
>>824
おい、Tzs0の屁たれ野郎!
拉致ってみな!いつでも相手してやるから!
いつも、キャンキャン鳴いているお前が、できるのかな?
クソはクソらしく、底辺をなめて生きていきな!!
-
826 名前:匿名さん:2018/04/07 20:57
-
明日、野上が炎上したら、中継がいない。
なんで、篠原、高木、谷岡が一軍にいるのかわからない。オープン戦でも?でしたし、開幕一軍にいるとは思わなかった。とりあえず戸根、田原かな。谷岡は残るか、宮国かな、あまり二軍でもよくないが。いまいいのはリャオ、お試しで上げてもらいたいか、由伸はいま余裕がないので、ムリだろう。
-
827 名前:匿名さん:2018/04/07 21:03
-
谷岡 高木はまだ使えるはず 西村や森福ならもっと打たれる 中継ぎより菅野田口が問題 早く2軍に落としてミニキャンプはらせろ 遅れると今シーズンの致命傷となる
-
828 名前:匿名さん:2018/04/07 21:14
-
菅野は昨年までなら考えられないぐらい悪くなったのは、シンカーを習得した
せいである。研究されるからと言って、やみくも球種を増やそうとするから、
本来の持ち味が死んでしまっている。基本に戻れ!!一昨年のような
好投しても勝てない状況と違って、今年は好投出来ない状態が続いている。
スライダーの他にフォーク、ワンシーム、カーブあれば十分!!シンカーを
覚えるのは、30歳過ぎでもいい!!勝ち負けより、まず好投出来るか
どうかが問題。田口に関しては、元々春先と秋口が苦手で、夏場近くに
良くなるタイプだけど、明らかに疲れが抜けていない。体力的に行き詰まっている
のではないかと思う。次駄目なら、ミニキャンプさせた方がいいと思う。
-
829 名前:匿名さん:2018/04/07 21:18
-
菅野田口にミニキャンプやらせる間の2ローテ分
先発は大竹 吉川 山口 野上に誰だ?
中川 宮國 桜井の不甲斐なさ 畠の情報がないし
やはりマシソン落としてヤングマンだね
-
830 名前:匿名さん:2018/04/07 21:20
-
阪神福留 糸井に比べて長野 陽岱鋼の力不足が悔しい
どうせ劣るなら若手を育てるべき 松原の支配下登録は必須です
-
831 名前:匿名さん:2018/04/07 21:23
-
今日の収穫はレアードが東京ドーム2試合連続弾打ってトウキョウドームダイスキと言ったことだな
今オフ2年契約が終了するのでこの言葉の意味は重い
とにかくムードメーカーだし来ればクロマティやラミレス級の存在になるしすしパフォーマンスは球場が盛り上がる
丸とレアードの補強は来シーズンの優勝争いには欠かせない補強だな
今シーズンが今日で終了したシーズンだし来シーズンの補強を見据えた動きをすべきだろう
-
832 名前:匿名さん:2018/04/07 21:30
-
キャプラーも由伸も若さだけで監督に選ばれたが、両者同じような結末 やはり指導者は勉強してからなるものだね
-
833 名前:匿名さん:2018/04/07 21:51
-
巨人投手陣プロ失格。
早く内海上げろ。
このままだと最下位争い。
ドラフトは根尾諦めてエ-ス級指名せよ。
監督は松井か阿部で。
-
834 名前:匿名さん:2018/04/07 22:25
-
ドラフトは根尾だよ
-
835 名前:匿名さん:2018/04/07 23:02
-
ヨソーヤだょー ❤︎ アッハハ読売また大敗だったてぇ? いーねぇー順調じゃん ^^
ヨシノブは今季こそ一番目指さなきゃ! 下から w
∧,_∧ ♪ 巨根いーれーてぇー❤︎
(( ( ) バックでおねーがいー❤︎
♪ / ) ))汁はとぶーとぶー❤︎
.(( ( ::)0(:: 〈 お顔にかけぇーてぇー❤︎
(_)^ヽ__)ホー!モー!シャイアンツ❤︎
セイヤァー今年も神った御珍宝たてて後ろから前からぶっこんでぇぇぇーー ❤︎
by サイコラス予想屋
-
836 名前:匿名さん:2018/04/07 23:16
-
数年優勝はいいから補強どうこうよりGMにスカウトと変わったんやから育成に力入れてほしいわ。
原監督時代に育成をお拘った事が今にきてる。
てかさぁ、由伸辞めろとか無能とか言ってるけどこの
-
837 名前:匿名さん:2018/04/07 23:19
-
>>836です
さーせん、この戦力でやってるんだから頑張れでいいんじゃないかと。
誰が監督やろうとそんなに今の状態じゃ順位変わらんと思うよ。
-
838 名前:匿名さん:2018/04/08 02:05
-
杉内の復活はまだかー
-
839 名前:匿名さん:2018/04/08 02:07
-
>>831
何でも欲しがる妄想虚カスご苦労さんw
-
840 名前:匿名さん:2018/04/08 03:45
-
830
ヤングマンもファームで、6回、7安打、四球4、4失点で炎上してるぞ、
ヤングマンに1軍の力はない。
-
841 名前:匿名さん:2018/04/08 05:12
-
>>839
引っ込めよw インポ野郎wwwww💩
-
842 名前:匿名さん:2018/04/08 05:23
-
>>839
いや、普通にレアード欲しいやろ。ボケけ、わりゃ
-
843 名前:匿名さん:2018/04/08 07:15
-
野村や森祗晶 広岡や藤田あたりなら優勝に絡むんじゃないの?
-
844 名前:匿名さん:2018/04/08 07:33
-
2017ドラフトでも1位東・田嶋を2位高橋遥・礼を指名しとけば・・・
-
845 名前:匿名さん:2018/04/08 08:51
-
菅野と田口が大量失点が続くには、小林のリードにも問題ある。打つ方は、
昨年までより大きく進歩したのに、リード面が昨年までより悪くなっている。
打つ方でこそ、今は小林>大城になっているけど、守備面では、
肩以外で、大城>小林と言うことである。先発試合は山口俊の時
以外は大城をスタメンで使った方がいいと思う。菅野と田口の先発試合も、
しばらく大城と組ませた方がいいと思う。打つ方では、小林がスタメン試合では、
2番打たせても面白い。
-
846 名前:匿名さん:2018/04/08 09:01
-
ニートまっす、華麗に別垢で小林叩きに降臨。
-
847 名前:匿名さん:2018/04/08 09:12
-
>>840
高田、大江を使ってみては。
-
848 名前:匿名さん:2018/04/08 09:45
-
おい 日本は民主国家だぞ 安倍にしても由伸にしても自民党にしても巨人軍にしても責任取らないのは民主主義じゃないだろ
日本人は本当の民主主義を知らないから海外からは独裁主義の国と思われるぞ
悪い事したり結果残せなかったりしたら責任を取るのが民主主義で 責任を取らないのが独裁主義だぞ
何故巨人軍にもっともっとファンなら文句を言わないんだ いいか国民があってファンがあってのプロ野球だぞ
巨人軍なり高橋由伸は二年間全く結果残せないで今年も全く去年と同じだぞ
これで責任取らなかったらはっきり言って北朝鮮と同じ体制と言っても過言じゃないぞ
昨日だって球場行ったファンなら納得ある説明あるまで選手バスを出させないのが当然の事だぞ
俺は一人になっても戦うぞ 絶対に由伸を引きずり下ろすぞ それが本当の本当の巨人軍を愛するファンの姿だ
-
849 名前:匿名さん:2018/04/08 09:45
-
清武が育成を推進し、伊原が采配振るい、原が看板だった巨人が最強だった
-
850 名前:匿名さん:2018/04/08 10:24
-
2010年以降のラインナップ、補強がしょぼいったらありゃしない
見るに値しない
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。