テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902996
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤
-
0 名前:匿名さん:2018/03/27 03:31
-
2018年開幕3連戦は伝統の阪神戦
今季、闘える戦力はあるはずです
日本一奪回を目指し真剣な意見交換をしていきましょう
-
1 名前:匿名さん:2018/03/27 05:47
-
オープン戦でチョット良かっただけの
若手がシーズンに入りどこまで
その調子でやれるのか見ものだな。
先発が足りなくなったとき
ご自慢の中継ぎだけで勝ち抜けるかも見ものだ。
-
2 名前:匿名さん:2018/03/27 05:52
-
オープン戦調子落としていた阪神と
やれるのはラッキーだな。
ロサリオもお目覚め気配はまだないし。
問題は2戦目以降、中日との対決が見ものだな。
-
3 名前:匿名さん:2018/03/27 05:54
-
オープン戦の最終段階で田中弟の出番が減ってしまったが吉川と競り合わせながら一年間切磋琢磨することが二人のレベルアップの近道
-
4 名前:匿名さん:2018/03/27 06:03
-
あと
巨チンの大エース菅野の長年の勤続疲労による
怪我、違和感などの懸念、大リーグを睨んでの投球制限、離脱でもし万が一先発の柱を失ったとき、、、。守護神カミネロのオープン戦の出来からシーズンに入ってどうか。などなどまだまだ付け入るスキはありそうだな。
-
5 名前:匿名さん:2018/03/27 06:20
-
巨チンの絶対的大エース菅野さまはかわいそうだな
オープン戦の出来が良すぎて
優勝を狙える機運が高まり、
どこか悪くても言い出せないだろうし、
離脱することも許さない状況。先発の柱の自分が
抜けたら先発の少ない巨チンの戦いは明らか。
恐れ入るわ。だがこのムリを通したあと、
今後の大エース菅野さまの野球人生が
どうなるのか。元巨チンの大エース上原と
同じく、大リーグ、出戻りとなるのだろうか。となると今年先発を育てまたエースを育てるかドラフトで発掘しないと、、、これからの巨チンの命運はいかに、、、。
-
6 名前:匿名さん:2018/03/27 06:27
-
ドラ1 鍬原に栄光の巨チン軍のエースが
出来るのか。
ドラフトで獲るしか道はないのか。
田口がエースの風格を身につけられるのか。
-
7 名前:匿名さん:2018/03/27 06:28
-
メジャーでは菅野の評価は田中マー君並み 年俸10何億の価値ありのピッチャー ポスティング禁止なのはわかるが菅野が衰える前に勝負させてあげたくなる ポスティングというよりレンタルみたいな感じで三年間ぐらい
-
8 名前:匿名さん:2018/03/27 06:45
-
その前に怪我で価値を落とすことに
ならないようにしなくては。
大谷のこともあるし。日本の
大リーグを目指すプロ野球選手の
ためにも。
-
9 名前:匿名さん:2018/03/27 07:17
-
>>8 朝の5時台から熱心なことだな。菅野がメジャー移籍を睨んで投球制限?何年前から準備するんだよ?他球団スレに書き込む人の不幸の願望をばっかり考えてるうちに頭がおかしくなったか。いや、元々おかしいか。
お前、リアでも情けない自分を棚にあげて、他人を羨んだり、他人の不幸を願ってばっかりだろ。悲しい人生だな。
-
10 名前:匿名さん:2018/03/27 07:22
-
中日の元エース、吉見も
5年二桁勝利をして頑張ったら
肩肘がイカレた。
菅野さまは大丈夫かや。
-
11 名前:匿名さん:2018/03/27 07:34
-
さすが巨人のナベツネ主筆。
由伸監督に10連覇の指令をだすとは。
モウロクしてないかな?
してたらそんな妄想も飛び出さないか。笑い
-
12 名前:匿名さん:2018/03/27 07:36
-
妄想ではなく、幻想だった。
間違えたわ。
-
13 名前:匿名さん:2018/03/27 07:40
-
>>10 知らんな。怪我するときはするから。まあ菅野が怪我したら巨人が優勝する確率はほぼゼロになるが、それはそれで仕方ない。だからといって中日が優勝することもあり得んだろうな。仮に全員怪我なく過ごしても、菅野抜きの巨人より弱いし、そもそも広島、横浜、阪神より弱いだろ。
で、何?こんな妄想を巨人スレに書きなぐっていると、我々巨人ファンが不安になったり、悔しがったりすると思ってんの?
苦笑するだけだと思うよ。あーそう、はいはいって感じ。それと、得意のぶつけて怪我させるとかいう書きこみはもうしないのか?さすがに自己嫌悪?
哀れだなお前。
-
14 名前:匿名さん:2018/03/27 07:41
-
孫正義もV10目指してる 今の野球でそんなことあれば面白くなくなるけど、目指すのは自由
-
15 名前:匿名さん:2018/03/27 07:49
-
まあ因縁が、あった方が面白いし、
盛り上がるだろ。
中日vsゲレーロは見ものだし。
まあゲレーロに関しては他球団も内角攻めるだろ。
しかし、中日の選手をデッドボールでやる
ベイスターズは天下の巨人軍にはやらないだろうな。高田巨人の関係は明らか。
-
16 名前:匿名さん:2018/03/27 09:50
-
強力打線なら小林でいいが弱いから宇佐見や大城でいかないかんわ
-
17 名前:匿名さん:2018/03/27 13:02
-
巨人・高橋由伸監督(42)が26日、スタメン捕手を小林と大城で併用していく考えを明かした。
守り勝ちたい試合は小林、打ち勝ちたいゲームでは大城を起用する考え。
捕手3番手に河野を待機させ、試合展開に応じて2人を臨機応変に入れ替えていく方針だ。
-
18 名前:匿名さん:2018/03/27 17:30
-
>>17 今年は今のところ、ファンが思い描くような起用をしてくれそうだね。とりあえず3戦目の野上のところで大城かな。
-
19 名前:匿名さん:2018/03/27 19:01
-
中川は、相変わらず単調だな。球種が少ないので、先発は厳しい。適性はリリーフのほうがあるので、ロングリリーフ要員でいいのではないか。先発は、菅野、田口、山口、野上、吉川、大竹で決まりかな。
-
20 名前:匿名さん:2018/03/27 19:20
-
中川、2月の横浜戦での好投のビデオを見て自己の投球を見直さないと、調整不十分な横浜打線とはいえ変化球を低めに集めて空振りさせ、ストレートは高めにボールに投げ分ける投球がで抑えていた。今日の投球ではせいぜい1軍の敗戦処理係だな。
-
21 名前:匿名さん:2018/03/27 19:32
-
>>0
日本一奪回(笑)
-
22 名前:匿名さん:2018/03/27 20:06
-
>>21 何で笑?セ・リーグで日本一奪回と言って恥ずかしくないのは巨人だけだろう。2012年だから6年ぶりか。まあギリギリ奪回と言えるかな。残りのチームは話にならん。お前の応援するチームは30年ぶり位か?あ、元々1回しか日本一になったことないか。
-
23 名前:匿名さん:2018/03/27 21:40
-
重信って打撃が年々低下しとるやん。
あきらかに打撃改造失敗しとるわ。
まあ、いじらんと通用しないんだけど、いじってもアカンな。 あと2.3年で大塁コースだな。
-
24 名前:匿名さん:2018/03/27 21:52
-
阪神2戦目は、藤浪が先発してくる気配ですね…
奴が投げると成ると余計な心配をしてしまうわ
-
25 名前:黒い巨塔:2018/03/27 23:27
-
中川は 先発だと良くて6イニングまでが限度かな。
リリーフ陣にかなり負担が掛かりそうだ。
べテランの内海、大竹に頼るしかないのか。下で宮国、桜井、鍬原を先発教育させた方が
いい。
畠は 腰痛がひどいのか復帰のメドが立たないようだな。
-
26 名前:匿名さん:2018/03/28 03:48
-
畠の情報が殆ど無く、とても気になる・・・GW頃に出てきてくれたらと思っていたが
どうなんだろう・・・
ドライチの鍬原の方は、もう心配ないようようだな^^GW頃に1軍に合流出来たら頼もしい。
-
27 名前:匿名さん:2018/03/28 04:04
-
↑
球団に直接連絡w
-
28 名前:匿名さん:2018/03/28 06:25
-
ピッチャーにとって腰痛は致命傷になるのでは?治せるものなら完治するまで休んでいてほしい
-
29 名前:匿名さん:2018/03/28 06:48
-
鍬原が三軍戦で先発するようだ
-
30 名前:匿名さん:2018/03/28 17:54
-
立岡、辻、和田、重信みな今以上は伸びそうもないな。ファームの期待の星は投手だな。大江は今でも中川より上だな。中川と違ってしっかりした投球術を持っており、その上で制球、球威、キレ等を磨いている。まだ2年目なのでプロ仕様の体力がつけば田口2世になれる投手だな。
-
31 名前:匿名さん:2018/03/28 22:27
-
貴の乱見てると清武の乱を思い出す
-
32 名前:匿名さん:2018/03/28 22:58
-
開幕一軍は、篠原 谷岡 高木が中継ぎ リリーフは沢村 上原 カミネロ マシソンに決まったようだ
田原は何で落ちたのかな
-
33 名前:匿名さん:2018/03/28 23:03
-
杉内なかなかうまくいかないね
-
34 名前:匿名さん:2018/03/29 07:19
-
巨人入団 メジャー移籍 巨人復帰という道を切り開いた上原 菅野とはそんな道程について話してもいるだろう 菅野も上原の話を聞いて気持ちはメジャーに飛んでいっていることだろう もう行かせてあげたいね
-
35 名前:匿名さん:2018/03/29 07:27
-
内海や大竹、山口鉄はこのオフに解雇だろうが、VIP待遇 三顧の礼で迎えた杉内はなかなか切れないだろうね コーチがわりに2軍に置いておくだけでも価値はあるけどね 大江もいるし 年俸も高額ではないし むやみに退団させると辛口な巨人批判を展開しそう
-
36 名前:匿名さん:2018/03/29 07:31
-
>>34 菅野を行かしてやりたい?巨人はポスティングしないからメジャーは4年後だ。
>>35 大竹が首?今年開幕ローテに入る34歳の投手をか?
ここはお前の頭の中に浮かんだ滅茶苦茶な話を次から次に呟くところではない。他の人の迷惑を考えろ。
-
37 名前:匿名さん:2018/03/29 07:35
-
11さん 本当にそれは心配なこと 東尾みたいな隔年の活躍でないと肩がもたない
-
38 名前:匿名さん:2018/03/29 09:30
-
菅野は16勝5敗 2.34 187回
くらい残したらいいわな
阪神ファン500人くらいに制限したいんだけどね
-
39 名前:匿名さん:2018/03/29 09:42
-
阿部とマギーは併用がちょうどいいよ
-
40 名前:匿名さん:2018/03/29 09:55
-
上原対松坂なんて見たいね それまで松坂がマウンドにいないかもだけど
-
41 名前:匿名さん:2018/03/29 11:17
-
岡本が抜けてファームの4番打者がいなくなった。ヤクルトは高卒新人村上がちゃんと役割を果たしているが巨人の新4番宇佐見はさっばりダメ。
-
42 名前:匿名さん:2018/03/29 11:33
-
>>41
おーーーい!
まだ5試合だぞ!!
ただ、高卒の左打ちのスラッガーが欲しいのは事実。
-
43 名前:匿名さん:2018/03/29 13:50
-
15発しか打たんマギーより倍を期待できるカーターを見たかったね
-
44 名前:匿名さん:2018/03/29 13:52
-
>>42
ちなみに今日も守備崩壊、内海炎上、亀井はゲッツー
今年のファームは本気でヤバいと思う
辻とかモチベーション無くなっちゃったのかと思えるほど
-
45 名前:匿名さん:2018/03/29 14:01
-
16年のナ・リーグ本塁打王、クリス・カーター内野手(31)が
日本球界移籍を希望していることが28日、分かった。
巨人が取れ!!!!
-
46 名前:匿名さん:2018/03/29 15:44
-
内海、ヤクルト高卒新人村上にヒット、四球、本塁打といいようにやられていては引退しかないぞ!それにしても今年のファームはつまらないな、楽しみは日ハム戦で清宮、ロッテ戦で安田と他チームの有望株をみるだけかな。
-
47 名前:匿名さん:2018/03/29 17:01
-
ファームの試合グダグダ、兎に角コントロールが悪すぎ、守備が下手すぎ。9回で五時間の試合。
-
48 名前:匿名さん:2018/03/29 17:17
-
内海、杉内、森福、和田、辻、脇谷解雇決定か!
-
49 名前:匿名さん:2018/03/29 17:21
-
49
解雇も致し方ない、プロの宿命、血の入れ替えだ。
オープン戦でちょっと騒がれた、和田恋とかも今年駄目なら入るだろう。
-
50 名前:匿名さん:2018/03/29 17:32
-
内海、森福からいとも簡単にヒットした村上は確かに素晴らしいが打たれた2人とも高卒新人に引導を渡されたことの意味をを自覚しないと。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。