テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902996

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤

0 名前:匿名さん:2018/03/27 03:31
2018年開幕3連戦は伝統の阪神戦
今季、闘える戦力はあるはずです
日本一奪回を目指し真剣な意見交換をしていきましょう
101 名前:匿名さん:2018/03/30 21:03
田中は右投手相手では常時スタメンでも良い。
あと、マギーは今はいらん。中井の方がマシ。
長野もまあ、計算できんから大城がマスクで
7大城
8長野
ならありだと思う。
102 名前:匿名さん:2018/03/30 21:05
さすが球界No.1ピッチャーだわ(笑)
103 名前:匿名さん:2018/03/30 21:05
巨人打線、主力が右ばかり、ゲレーロとマギー、陽と長野、それぞれどちらかが左なら右の好投手に簡単に抑えられないのだが。オープン戦からこの兆候は出ていた。明日の田口もオープン戦最終戦は球数も多く、3回で降板、調子良くなかったので菅野の二の舞にならなければ良いが。。。
104 名前:匿名さん:2018/03/30 21:11
阿出川 今季もよろしくな
105 名前:まっす:2018/03/30 21:12
明日のスタメンで今年の巨人の結果が見えてきますね。

打たれだしたら止まらない稚拙なリードをする俺様バカ小林がスタメンなら、5位か最下位でしょう。

8回、9回を高木、谷岡で抑えた大城がスタメンなら、優勝争いをすると思います。

3年前から言ってますが、投手の事を考えない俺様バカ小林がいる限り、巨人に優勝の芽はありません!!

明日のスタメンが楽しみです。
106 名前:匿名さん:2018/03/30 21:20
小林の守りが評価されていると言われるが、リードを含め疑問があるよね どうなんだろう 村田は大城なら育成できるのでしょうか
107 名前:匿名さん:2018/03/30 21:24
右投手相手にこれだけ右打者をスタメンに
並べるチームあるのかな。
大城、田中弟はスタメンで使うべきだけど。
108 名前:匿名さん:2018/03/30 21:25
昨年までは8、9回も追加点されてたが今年は中継ぎ以降がしっかりしているのでゼロで抑えた。菅野と言えどもダメな時は5回で代えて、追加点を防ぎ反撃する体制をとる野球をしないと、今年の中継ぎ投手陣ならそれができると思うが。
109 名前:匿名さん:2018/03/30 21:26
くっひゅ~~~~~ん !
110 名前:匿名さん:2018/03/30 21:28
マギーてめえ何様のつもりよ お前村田いなくなったらレギュラー安泰で全く練習してないでないか
去年はレギュラー確定じゃないから練習もしっかりしてたけど今年全く練習してねえのバレてんだよ このタコが
村田はそういう意味でチームの活性化には貢献してたんぞ このバカフロントが
いいか競争なきチームに優勝無しだ マギーは解雇でいいから田中俊を使えよ バカ由伸
明日から俺が巨人の監督やるから お前らまばたきしないで俺の野球をしっかり見れ このバカ野郎ども
111 名前:匿名さん:2018/03/30 21:31
キャプテンの差がモロに出た試合
112 名前:匿名さん:2018/03/30 21:33
吉川でなく田中、小林でなく大城、岡本でなく宇佐見。
113 名前:匿名さん:2018/03/30 21:46
大城はオープン戦からファーストの練習をしていたと宮本 将来は一塁大城 三塁岡本だな キャッチャーは宇佐見
114 名前:匿名さん:2018/03/30 21:51
坂本とマギーは心配
115 名前:匿名さん:2018/03/30 21:54
皆さん始まったばかりです。
10試合は様子みましょう。
開幕戦を落とした場合の方が
優勝というデ-タもありますから。
116 名前:匿名さん:2018/03/30 21:56
打つべき球を打っていないと原の岡本評
ファンはそんな簡単には打てないと思い知らされた
それにしても凡打の長野には腹が立つ 春先はダメなんだろうから立岡でもいいんじゃないの? たまに打っても全然納得いかない 凡打が酷すぎる
117 名前:匿名さん:2018/03/30 21:59
植田や島田の期待値が高い阪神
藤村、大累、重信、失敗しまくった巨人
何なんだろ これって!
明日は大城スタメンの可能性があるらしい 新しい流れができるといいね
阿部はスタメンになるのかな
118 名前:匿名さん:2018/03/30 22:04
宮本は143分の1と言うけれど
119 名前:匿名さん:2018/03/30 22:11
打順の組み方の失敗でもあるけど、編成上の
失敗でもある。
マギーではなくて楽天・ペゲーロみたいな選手
を獲得してライトに据えるべきだった。
120 名前:匿名さん:2018/03/30 22:31
小林2本打ってしまったから、当分大城は代打。首脳陣は小林は守備がいいと思い込んでいる模様。肩だけなのにね。
121 名前:匿名さん:2018/03/30 22:37
>>119
おまえはペゲーロしつこいな何度も
122 名前:黒い巨塔:2018/03/30 22:49
菅野、球は走ってたのにうまく打たれたという感じ。
開幕戦だから独特な雰囲気もあるが、明日から切り替えていこう。

マギーの状態の悪さが気になる。
123 名前:匿名さん:2018/03/30 23:08
安倍捏三とアキエを擁護するカス自民と肝心な時に打たない坂本を糾弾しない虚カスって構造が似てて笑えるわ w
124 名前:匿名さん:2018/03/30 23:08
こんなクソ球団の監督頼まれてもやらないわ 本当に腐りきった球団だな このクソ野郎
早く身売りすれや このタコ助 全く見るべきところ何もないわ このバカ野郎
ふざけやがって なめんじゃねえよ このキチガイ野郎
こんなタコ球団早く消えてなくなれや この安倍の機関新聞右翼野郎
125 名前:匿名さん:2018/03/30 23:12
別所毅彦 斎藤雅樹は開幕戦4勝 菅野は今日勝てば並んだんだけど
さてマギーが大不調の時、外国人をどうするか
1 ヤングマンを上げる 2 ワンポーロンのレンタル
3 マギー楽天トレード ペゲーロ獲得 4 メジャーから獲得
あとどうしても長野のライトは納得いかん
だったらイチロー取れよ
126 名前:匿名さん:2018/03/30 23:16
川上哲治 別所毅彦 青田昇あたりが解説していて
金田正一 長嶋茂雄 藤田元司 広岡達郎 森昌彦 王貞治らが監督やっていて
江川卓 原辰徳 篠塚和典 西本聖らがグラウンドにいて
あの頃に戻りたいなあ
127 名前:匿名さん:2018/03/30 23:22
>>125
うるせえツイート爺
128 名前:匿名さん:2018/03/30 23:30
>>110
>>124
お前達虚カスは文句ばかり垂れるならファン辞めれば?
129 名前:匿名さん:2018/03/30 23:34
言うまでもなくマギーも岡本も吉川も4月いっぱいは使い続ける。
開幕スタメンを勝ち取った選手達を信じるしかないだろ!
それとあんなに酷い菅野は初めて見たよ。
普段の菅野は逆球なんて一試合で数えるほどだけど今日は三回までで10球近くあった。
菅野もプレッシャーがあったんだろうな。ただ、4回以降はそれなりだったから次回は心配ないと思う。
明日、明後日は勝てると思うよ。
130 名前:匿名さん:2018/03/30 23:36
シンカーだっけ 新しい球を覚えておかしくなることもある
131 名前:匿名さん:2018/03/30 23:41
>>125
国民栄誉賞を固辞した反自民のイチローちゃんが巨人などに来るわけなかろーが!このボケ老人!
132 名前:匿名さん:2018/03/31 00:02
120さん 8陽岱鋼 4吉川 6坂本 7ゲレーロ 9ペゲーロ 5岡本 3阿部 2大城 の方がいいよね
133 名前:匿名さん:2018/03/31 00:08
梅野 糸原 大山 高山 と 小林 吉川 岡本 を比較してみれば
阪神の方が勝って当然の試合だった
134 名前:匿名さん:2018/03/31 00:27
いやマギーよりペゲーロをとるべきだったのは紛れも無い事実
135 名前:匿名さん:2018/03/31 00:30
135
しつけえんだよ何度も
136 名前:匿名さん:2018/03/31 00:34
補強が不完全 貯金13しか狙えない
137 名前:匿名さん:2018/03/31 00:37
ペゲーロ爺も本当うるさいな。
138 名前:匿名さん:2018/03/31 01:09
オープン戦もキャンプ同様に打撃練習をし続けた阪神の若手 キャンプ初日にしかスィング数が記事にならなかった巨人の若手 そりゃ差がつくさ しかしドラフトがこの形で続くならば、育成で他球団を圧倒するしかない それをやるしかない
139 名前:匿名さん:2018/03/31 01:44
>>138
暇人虚カスご苦労さんw
140 名前:匿名さん:2018/03/31 02:31
重信は二軍でも相変わらずか 松原に期待した方が現実的ではないか? 橋本の回復具合はどうなんだ? 天才なのに能力を発揮できないのは何故かな? 若林は期待されたがこのまま埋もれて行くのかな? 清水ですら開幕スタメンだったのにね
141 名前:匿名さん:2018/03/31 03:36
読売保守右翼ナベツネ打線を解消しなければ優勝なんて無理www
142 名前:匿名さん:2018/03/31 03:57
メッセ対策が全く見えない攻撃でしたね。元々巨人打線はただ打つだけの野球だから尚更厳しい。今年は若手の定着の年にして陽、マギー、長野を先発から外せるようなスタメンを組みたいですね。それにしても坂本のプレー全体が心配。
143 名前:匿名さん:2018/03/31 04:17
菅野さ12安打されて、無四球だぜ。つまり、外してないんだって。あれだけ振ってきた阪神打線ならボール球で勝負できたろ。実際変化球で三振6取ってる。ま、なに投げても抑えてた菅野だったからな。
調子は悪かったな。俺なら内角をもっとストレートで攻めてから変化球勝負したな。
144 名前:匿名さん:2018/03/31 07:28
こんな日もある。
まあ、小林が2打数2安打だし、オープン戦は本当にただの餌まきなんだな。
145 名前:匿名さん:2018/03/31 08:19
菅野の顔見てみろ あんなダブダブの丸い顔して 全く不摂生だろ この二世野郎
投球は上体は高いし球も高いし体は開くしシュート回転してるし全く走り込み投げ込み不足がバレバレだろ この二世野郎
だいだい自主調整させればほぼ100%練習しなくなるだろうがこのバカ首脳陣
こんな三流投手自主調整権はく奪に決まってるだろ このタコ助
いいか自分の嫌がる練習なんて自主調整させたら絶対にしなくなる
今日から菅野は俺の言う通りに練習すれよ
そうしなければお前なんて解雇だ わかったかこの二世野郎
146 名前:匿名さん:2018/03/31 08:40
>>143
評論家気取りの偉そうな素人のお前の話なんかどうでもいいんだよw
147 名前:匿名さん:2018/03/31 08:54
田口も飲み込まれそうだよね、中谷がいれば
そして明日初勝利^ ^
148 名前:匿名さん:2018/03/31 09:03
>>145
菅野を中傷とかホントにどうかしてる。
開幕戦とはいえ1/144試合、あと2つは獲れば良い。
149 名前:匿名さん:2018/03/31 09:22
ゴミアンチのなりすましに決まってんだろ
150 名前:匿名さん:2018/03/31 10:37
小林の配球に工夫が見られない あんなにヒットを打たれる投手ではない
打者の読みを外すリードをしてほしい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。