テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902996
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤
-
0 名前:匿名さん:2018/03/27 03:31
-
2018年開幕3連戦は伝統の阪神戦
今季、闘える戦力はあるはずです
日本一奪回を目指し真剣な意見交換をしていきましょう
-
201 名前:匿名さん:2018/03/31 17:46
-
あと、上原を取って本当によかった。
鹿取、最高!!
-
202 名前:匿名さん:2018/03/31 17:48
-
これで昨年、安田か村上を1位指名で取れてたら、右左の主砲を揃えることができたのに残念。その分、大城、宇佐見を早くレギュラーで。彼らは年齢ではもう若手ではないので、早く使って欲しい。
-
203 名前:匿名さん:2018/03/31 17:49
-
ネガディブツイート爺の言ってる事のすべて逆っつー w w
-
204 名前:匿名さん:2018/03/31 17:50
-
坂本2番の方がいいような、吉川って意外と坂本より長打打てそうだしバントも坂本は上手いから。
-
205 名前:匿名さん:2018/03/31 17:50
-
203
お爺ちゃん👴何度目よ
-
206 名前:匿名さん:2018/03/31 17:55
-
>>202
こんなときまで戻ってこないドラフトの話か。
お前はシーズン終わるまで病院で寝てろw
-
207 名前:匿名さん:2018/03/31 18:02
-
ドラ1の吉川よりドラ5の田中の方が打撃のセンスを感じる。田中を先発で。外国人打者は外れでしたね。ゲレーロは予測つきましたが、昨年のチーム三冠王のマギーには、ガッカリ。
⬆
書いたとたんに、田中出てきて三振 ゲレーロ四球、マギー、吉川ツーベース
久しぶりに逆神登場だな。 状態把握もできず、ネガティブに捉えるから外すんだよ。
-
208 名前:匿名さん:2018/03/31 18:05
-
岡本、素晴らしい活躍でした。これで乗っていけるでしょう。菅野、田口、オープン戦後半の調子の悪さを戻せずシーズンイン、少しでも早い復活を期待したい。
-
209 名前:匿名さん:2018/03/31 18:10
-
>>207
サイコジジイはドラフトとフロントの失敗をただひたすら指摘したいだけの精神錯乱の野球ド素人だから、状況の予見なんぞできるわけがない。
こんなふうに大恥かくのが関の山w
-
210 名前:匿名さん:2018/03/31 18:14
-
試合前、岡本は変わってないとか叩きまくった江本w
所詮コーチにもなれん評論家、しかも批判ばかりのやつなんてこんなもんや。
素人でもそう、批判ばかりのやつこそプロから欠け離れてるんやで。俺ならこうするくらいならわかるが。 マジで采配するやつ恥ずかしいでやめとけよ。ほんと、できる素人がいるならネット検索してスカウトするやろw
-
211 名前:匿名さん:2018/03/31 18:20
-
204、206、207、208
これだけ読売に忠誠心持ってるポチの年代は?当然クソジジイ世代だよな。不調のマギー一本ヒット打ったから何だ?ジジイのポチは数分でのID変幻自在にする努力を他で使えよ。笑。まあ、ポチは野球の話を一切書かず叩くだけが趣味のかわいそうな独居老人って書かれたっけ、数ヶ月前に。
-
212 名前:匿名さん:2018/03/31 18:29
-
210
そうだな、ジジイのポチはドラフトとフロントの失敗は一切指摘せず、ひたすら指摘するファンを叩くだけのくだらない仕事だからな。ポチ爺さん、今日の岡本のHRはすごかったよ、CS契約してないから、観てないよな。ポチ爺さん。
-
213 名前:匿名さん:2018/03/31 18:30
-
212
あのな、まず皆違う人だっつーの。
でな、忠誠心とかじゃなく、どのように捉えたら楽しめるかを考えとるんからなんよ。俺が采配するわけでもなし、見てるだけなんだから、基本賛同して応援せんと、ずっと批判的になってつまらんやん。
野球の楽しみかた知らんちゃうかおまえ。それが嫌ならプロ野球選手になれっちゅうの。
-
214 名前:匿名さん:2018/03/31 18:42
-
〉〉214
正論すぎてわしは何も言えねぇです
-
215 名前:匿名さん:2018/03/31 18:43
-
マギーは去年もオープン戦ボロボロでシーズン中打ちまくったから、とりあえず今日1本出たことは良かったんじゃないの。
長野をスタメンから外すパターンも考えないと。本当にチャンスで打たない。
-
216 名前:匿名さん:2018/03/31 18:46
-
>>212
ライブで見たけど、それが何か?
ドラフトの失敗と岡本のホームランと何の関係があるの?
精神異常のゴミサイコくんw
-
217 名前:匿名さん:2018/03/31 18:58
-
214
へぇ~じや、あんたは217のような精神異常、ゴミ、ツイート爺さんとか、そんな言葉を平気で毎日使う人物に同調するということでOK?あんたがまともな人物なら、こういう言葉を平気で使う人物に同調しちやいけないでしょ。こういう人物に何も言わない理由は?
-
218 名前:匿名さん:2018/03/31 18:59
-
良い勝ち方してみんな気分いい日にフラストレーション全開でくだらんこと書き込むなよ。
-
219 名前:匿名さん:2018/03/31 19:02
-
昨日、阪神が圧勝したのは嘘つき売国奴の安倍が見に来てて試合前両ベンチにナベツネと挨拶に来やがったからよ
タイガースは今日は絶対勝つと金本一同決めたんよ
一方、巨人ベンチは来ないでくんないかなぁと思いつつ忖度スマイル
売国奴安倍は二度と観にくんな!
ヤクルトの試合でも見とけやどアホ!
-
220 名前:匿名さん:2018/03/31 19:06
-
>>217
ジジイとかポチとかの言葉だったらみんな同調してくれるとでも?
身勝手極まりない理屈ですな。
-
221 名前:匿名さん:2018/03/31 19:10
-
安倍晋三はヤクルトファンだが、読売は安倍首相のスポークスマン お互いに大事にしなきゃいかん存在 現役総理大臣がナベツネにきちんと挨拶に来たなら結構なことじゃないか 岡本の打撃を見せてやりたかったね
岡本吉川小林 秋から振りまくった若手は打ってる このオフは全員に猛練習を課せ 付いてこれない阿部慎之助は引退 ゲレーロ マギーも例外なし
-
222 名前:匿名さん:2018/03/31 19:23
-
産経が保守系の新聞だから、保守的な安倍総理が系列のヤクルトのファンを名乗るのは自然じゃないの。
読売も真ん中右寄りではあるが、産経ほど右ではない。
-
223 名前:匿名さん:2018/03/31 19:23
-
グラウンドに政治的な空気を漂わせて欲しくないんで自分は来て欲しくないですね。
選手もあまり嬉しい人はいないかと。
在日系の多いタイガースはそりゃ燃えますよね。
-
224 名前:匿名さん:2018/03/31 19:25
-
グラウンドに政治的な空気を漂わせて欲しくないんで自分は来て欲しくないですね。
選手もあまり嬉しい人はいないかと。
在日系の多いタイガースはそりゃ燃えますよね。
-
225 名前:匿名さん:2018/03/31 19:28
-
菅野と田口が貯金できるようにならないと優勝できない
この二日間で心配が増えたって感じだな
-
226 名前:匿名さん:2018/03/31 19:28
-
二回打っちゃいました。
皆さん、ごめんなさい。
-
227 名前:匿名さん:2018/03/31 19:34
-
221
あまりにも、ひどい表現に対して、そう言っているのわかっているにもかかわらず、そういう人物を非難することは一切せず、あなたもゴミ、精神異常という言葉を平気で使う人物に同調するということで結構です。以前から感じていましたが、ここの巨人ファンは、そういうことには、目をつぶって知らないふりをして、何も言わず面白がっている。むしろ、同質の書き込みをする。すごいですね。
-
228 名前:匿名さん:2018/03/31 19:35
-
田口、やられても負けがつかない運の強さを今シーズンも持ってるな。岡本、同じ背番号25でも前任者と違いチャンスに強い。セの打点王を狙え!
-
229 名前:匿名さん:2018/03/31 19:38
-
志田スコアラーの活躍を期待しております
-
230 名前:匿名さん:2018/03/31 19:44
-
休日の19時からの再放送は助かる
-
231 名前:匿名さん:2018/03/31 19:48
-
長野は見るに耐えないレベル 頼むから引っ込めてくれ
福留糸井と比較しても劣るのは言うまでもないが高山俊介に比較しても劣る 亀井 中井 石川 橋本 和田恋は無理なのか そう言えば辻をライトに起用する手はないか? 人格はナイスガイだが長野の打撃はノーサンキュー
-
232 名前:匿名さん:2018/03/31 19:51
-
数いる弟子の中で小俣進が長嶋に仕える役を任せられたのは何故だろう
-
233 名前:匿名さん:2018/03/31 19:57
-
>>232
介護士の免許持ってるからじゃね
-
234 名前:匿名さん:2018/03/31 20:00
-
陽岱鋼と長野がまったく同じタイプやし。
陽岱鋼を6番にして、1番に誰か座れたらいいな。
意外とトップバッターも難しい。
1坂本2田中3新外国人4岡本5ゲレーロ6吉川7陽岱鋼8小林 俺の理想はこんなんやわ。 マギーもいいけど、今の編成なら外野で守れる外人が欲しい。
昔のシェーンマックやアレックスオチョアみたいな。
-
235 名前:匿名さん:2018/03/31 20:00
-
原が開幕戦前に小林をつかまえて話した
去年はWBCで打ちまくり皆んなが期待したがシーズンでは裏切って皆んながガッカリした しかし今年はオープン戦、実に君らしいバッティングじゃないか シーズンではせめて相手ピッチャーに一球でも多く投げさせる粘りの打撃をしようじゃないか と
-
236 名前:匿名さん:2018/03/31 20:04
-
>>227
非難されるのはアンタ一人だけで結構w
ところで、ドラフトの失敗と岡本のホームランと何の関係があるのかと聞いてるんだが。
ゴマかして都合悪いことには答えないの?
いつも「理屈で返してこいポチ」と暴言吐いてるくせに自分のヘタレぶりはスルーかい?
-
237 名前:匿名さん:2018/03/31 20:04
-
村田は岡本の活躍を喜んでくれているかな
どうみてもロッテは村田が必要に思えるんだが
-
238 名前:匿名さん:2018/03/31 20:06
-
235さん 今やれるとしたら、田中をセカンドにして吉川を外野に回す 又は吉川セカンドのままでライトに大城
-
239 名前:匿名さん:2018/03/31 20:14
-
今は大城は捕手しかやらんて。
長野外しなら、立岡、中井。マギー外しなら田中、中井。これやろ。
-
240 名前:匿名さん:2018/03/31 20:16
-
>>238
今やれるとしたらって
練習もしてないのにいきなり外野ができるわけないだろw
もう少し頭を使えバカジジイw
-
241 名前:匿名さん:2018/03/31 20:20
-
今年は左打ちの外野手がドラフトの補強ポイントになりそうな。
いきなりそんな発想が出てくる開幕だな。長野が物足りなさすぎて
-
242 名前:匿名さん:2018/03/31 20:31
-
長野はもういいよ
セカンドが固定できたと思ったら次はライトかよ
長野が打てないのは想定できることなんやから代わりを用意しとくのがGMの仕事やろが 辻はなんで外野させんのか
-
243 名前:匿名さん:2018/03/31 20:35
-
陽、長野、打撃的には同じようなタイプかな。2人で1ポジションを競わせて、残りを別の選手を使いたいが今のところ大城か中井のライトしかない。ファームを見てもわざわざ使うほどの野手がいない。今年のドラフトはセンターを守れる即戦力候補の野手を指名すべき。
-
244 名前:匿名さん:2018/03/31 20:40
-
244追加です。左打ちの走攻守揃った野手を!
-
245 名前:匿名さん:2018/03/31 21:05
-
↑
根尾or藤原or辰巳だなw
-
246 名前:匿名さん:2018/03/31 21:34
-
>>243
重信や立岡で我慢しろよw
-
247 名前:匿名さん:2018/03/31 21:41
-
根尾か藤原か。
打撃の評価が高い方で。
-
248 名前:匿名さん:2018/03/31 21:41
-
低めが得意なゲレーロ 阪神は予想された内角攻めじゃなく高めに投げて三振取っている なるほどゲレーロはしばらくは苦しむね
-
249 名前:匿名さん:2018/03/31 22:12
-
巨人の失われた10年の主役は岸川と荒井 二人の二軍打撃コーチ やっと居なくなってくれて喜んだ記憶があるが、荒井ってジャイアンツアカデミーのコーチじゃない? 責任問題がアヤフヤな組織だな
-
250 名前:匿名さん:2018/03/31 22:26
-
失われた10年な。やさしいね。
俺は元V9戦士だかOB会だかいう老害集団によって失われた30年と思うが。
未だにかび臭い伝統とやらに縛られ続けている。今日び染髪ひげ禁止。移動はスーツとかいうアホなルールが続いているからね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。