テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902996
2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑤
-
0 名前:匿名さん:2018/03/27 03:31
-
2018年開幕3連戦は伝統の阪神戦
今季、闘える戦力はあるはずです
日本一奪回を目指し真剣な意見交換をしていきましょう
-
401 名前:匿名さん:2018/04/02 21:05
-
外野は欲しいが、外野手でドラ1とかよほどじゃないとないだろ。松井や筒香、大田だって内野手からのコンバート。高山、長野とかロッテの誰かしらくらいしか思いつかん。 三拍子揃った丸や糸井、イチローみたいな選手が理想だが、やはりドラ1としての評価はなかったわけで、始めから外野手ドラ1とか高橋級じゃないと阪神伊藤、横浜松本、中日野本みたいに外れやわ。
-
402 名前:匿名さん:2018/04/02 21:28
-
401さん同意です。岡本の球の捉え方が松井や大谷のようになってきた。明日からも楽しみです。
-
403 名前:匿名さん:2018/04/02 21:44
-
>>401
お前も外れやわ。
-
404 名前:匿名さん:2018/04/02 22:06
-
前の橋上の戦略の時みたいな感じで狙い玉以外はゲレーロには内角高めは見逃し長野には外角低めは見逃し三振オッケー徹底さしたらだめやろうか?
むしろよっぽどじゃない限り振るなぐらいの。
なんかボール玉ばっかり振ってるイメージだったんで。
-
405 名前:匿名さん:2018/04/02 22:16
-
岡本は松井というよりは、一振りの集中力が際立つ大久保や石井浩のイメージかなと思ったが。
よく考えたら岡本が高校時代に参考にしたという西武中村を育て上げたのがこの二人だったなと。
-
406 名前:匿名さん:2018/04/02 22:16
-
川相2軍が3勝5敗って メンバーの年俸比べたら圧倒的なのにこの成績はないよ
-
407 名前:匿名さん:2018/04/02 22:23
-
原も退陣した 橋上をもう一度招聘したら? 鹿取もデータ野球やりたいみたいだし、今のスタッフでは、志田がどんなデータ持ってきても、使いこなせるコーチが一軍にいかい 打撃総合コーチなら吉村より伊勢だったろうし、バッテリーコーチをコンパクト村田にするなら橋上の方が適任か
-
408 名前:匿名さん:2018/04/02 22:33
-
橋上は、作戦を他球団に逆手に取られてまったく通用しなくなり仕方なく作戦コーチ外されて名ばかりの打撃コーチに就任した挙句やることないまま当然の退団をしたのだが、今更呼び戻してどうすんの。
-
409 名前:匿名さん:2018/04/02 22:35
-
内海は初回にナイスピッチングしたかと思えば二回はボロボロだ 去年もイニングごとに良い悪いがハッキリしていたが今年も同じだ 一軍の先発としては限界では?
-
410 名前:匿名さん:2018/04/02 22:44
-
2軍で防御率9.00ってピッチャーをFAで取った見る目のなさ 森福見ると堤に対して腹が立ってくる
-
411 名前:匿名さん:2018/04/02 23:03
-
慶応ボーイって感じがして山本、雰囲気が好きだ 上田和明は現在査定室長 大森も球団幹部 慶応出身は幹部候補 山本がどうなっていくのか楽しみ
-
412 名前:匿名さん:2018/04/02 23:12
-
辻や和田 期待されている選手の二軍での打率が寂しい そこがわからない
-
413 名前:匿名さん:2018/04/02 23:23
-
www.girlsheaven-job.net/11/aromaopus_km/blog/
-
414 名前:匿名さん:2018/04/02 23:35
-
>>410
獲得しにいったのは間違いではない
野上も山口も同じ
投手の層は厚くし続けないといけない
-
415 名前:匿名さん:2018/04/02 23:46
-
僕も橋上コーチ復活はありかと。
まあ結局は橋上がいろいろと持ち上げられたのが原が気にくわなかったんだろうね。あと清武関係て事も。原は常にスターでいたい人間だから。選手にも橋上信者は多かったはず、逆手に取られ出したらまたなんかの策はあったんだろうけど聞く耳持たずで外したかったんでしょうね。橋上やめてコンパクト出世街道まっしぐら。
余り楽天では成績良くなかったやん言われたり、今言ってもて話になるんで、今年のコンパクト以外のコーチに期待します。
-
416 名前:匿名さん:2018/04/03 01:56
-
大田が巨人に入る間におかわり打法をマスターして欲しかったな
そうすれば今頃大田は巨人のクリーンナップ打ってたかもしれない
岡本もおかわりとの出会いが無ければ今頃ファームで4番打ってたかもしれない
巨人には長距離砲を育てるコーチもいなければノウハウもない
優秀なコーチは選手以上に金使ってでも獲得しなきゃいけないチームなんだろうな
今からでもおかわり獲得の手を早急に打つべきだろうな
-
417 名前:匿名さん:2018/04/03 02:49
-
↑
お前が金を出せwww
-
418 名前:匿名さん:2018/04/03 08:01
-
指名打者導入を急げ バレンティンでもおかわりでも大砲を使いたい
-
419 名前:匿名さん:2018/04/03 12:01
-
岡本、以前のファームの時代から走者がいる時にタイムリーを打てる勝負強い打撃には注目していた。今後も打率は3割を少々切ってもチャンスでタイムリー特に本塁打が打てる野手になって欲しい。チャンスにはからっきし打てずにシーズン打率だけは3割を残すような誰かさんのような打者にはなって欲しくない。
-
420 名前:匿名さん:2018/04/03 12:59
-
マイコラス 初勝利にホームラン おめでとう
-
421 名前:匿名さん:2018/04/03 13:03
-
>>419
お前は本当に性格悪いねえ。最後の一文必要か?
-
422 名前:匿名さん:2018/04/03 13:09
-
村田は体を絞らないとね メタボじゃ銭は稼げない
-
423 名前:匿名さん:2018/04/03 13:14
-
谷岡化けてほしいね
上原、豊田とフォークの達人がいるからいろいろ聞けばいい 上原のように臆することなく投げ込んでいけばいい
-
424 名前:匿名さん:2018/04/03 15:25
-
巨人とやる時は6回まで勝負だね
7回下手したら6回からクローザーが出てくるからね
-
425 名前:匿名さん:2018/04/03 18:32
-
陽岱鋼あかんかもな。骨折してないか?
これで外野手がまた減る。
中井か立岡か二軍から石川、まさかの重信やな。いや亀井だな。
-
426 名前:匿名さん:2018/04/03 18:32
-
柳に松坂は打ちやすいよ オーソドックス過ぎる、嫌なボールがない
-
427 名前:匿名さん:2018/04/03 18:36
-
左の若い中距離外野手がいないって異常だね
-
428 名前:匿名さん:2018/04/03 18:45
-
橋本いれば守備だけでも価値あっただろうに。
とりあえずは立岡、中井で併用いいんじゃない。
-
429 名前:匿名さん:2018/04/03 18:52
-
長野は本当に終わっちゃったのかな?もうどこも悪くないんでしょ、昨年由伸は長野は使い続けないと調子が上がらないって言って
たから暫く使うんだろうな。
-
430 名前:匿名さん:2018/04/03 19:22
-
外野が不足の巨人とキャッチャー不足のソフトバンクと緊急トレードあるかも あちらも九鬼が負傷したようだ
-
431 名前:匿名さん:2018/04/03 19:25
-
岡本もナゴヤドームではいかさまドームラン打ちが通用しないからね。
コース絞って外野フライ打てるボールだけ外野フライを上げにいく。そしたらドームなら外野フライがホームランになる。フライあげる練習したらドームランになるから。そんないかさまはナゴヤでは通用しない。
-
432 名前:匿名さん:2018/04/03 19:26
-
柳はこの程度の球威でコントロールも悪いのか
-
433 名前:匿名さん:2018/04/03 19:30
-
岡本は広い球場なら中距離タイプ。
ただ上手くミートして外野に上げれば簡単にホームランになる東京ドームならつくった長距離打者になれるかもね。本来はホームラン打者ではない。
-
434 名前:匿名さん:2018/04/03 19:34
-
陽は、やばいな。あまり評価はしていないので、亀井、中井、立岡の併用でいいでしょう。
-
435 名前:匿名さん:2018/04/03 19:36
-
>>431 今年岡本が打ったホームランは東京ドームでも中段より上に飛んでるけどな。ヤフーでもホームランテラスではなくてスタンドまで行ってなかったかな。
-
436 名前:匿名さん:2018/04/03 19:37
-
マギーの代わりに田中を使い外国人外野手をとることだよ
-
437 名前:匿名さん:2018/04/03 19:44
-
今年の小林は変化球使いすぎな気がする。変化球中心のリードは長続きしない。阿部がよくこういうリードやってたな。
-
438 名前:匿名さん:2018/04/03 19:51
-
長野はいつも凡退 安打がサプライズ
それに巨人ファンは耐え続けないといけないんだ 有望若手でもないのに
-
439 名前:匿名さん:2018/04/03 19:52
-
小林、リードは少しも進歩していないな。むしろ、手抜きと思うような時もある。大城の方が上かもね。
-
440 名前:匿名さん:2018/04/03 19:55
-
早く外野手補強をしろよ
-
441 名前:匿名さん:2018/04/03 19:56
-
小林、リードは少しも進歩していないな。むしろ、手抜きと思うような時もある。大城の方が上かもね。
-
442 名前:匿名さん:2018/04/03 19:58
-
今日の小林はうまくリードしてると思うぞ
-
443 名前:匿名さん:2018/04/03 20:02
-
警告試合か?
-
444 名前:匿名さん:2018/04/03 20:11
-
城所 長谷川 江川 吉村 ソフトバンクの控え外野手はこんなところか 仲良しの日ハムならやはり大田泰示だろ
トレード出す選手がいないから困るんだよ
-
445 名前:匿名さん:2018/04/03 20:13
-
マギー切ってワンポーロンなら最高の選択
イチローは日本には戻らないかな ケガしていたレギュラーが復帰してまた控えになるみたいだけど
-
446 名前:匿名さん:2018/04/03 20:14
-
>>430
長谷川勇欲しいよな。
左打の外野手は補強ポイント。
河野+αで両チームの思惑一致ではないか。
-
447 名前:匿名さん:2018/04/03 20:30
-
満塁での高橋への投球、小林、上手いリードだと思う?
-
448 名前:匿名さん:2018/04/03 20:31
-
山口6回3失点。まあ良かったよ。次回も頼むよ。
-
449 名前:匿名さん:2018/04/03 20:37
-
岡本、本当に成長したね。
-
450 名前:匿名さん:2018/04/03 20:38
-
山口もう1イニングいけ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。