テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902995

吉川尚、岡本は京田、大山を越えるか?

0 名前:匿名さん:2018/03/25 09:37
昨年はライバル視していた京田、大山を越えるか注目している。
1 名前:匿名さん:2018/03/25 10:24
現在
吉川 打率300 2本 4点 4盗 OPS 747
守備が上手い。オープン戦エラー0
岡本 打率263 4本 13点 0盗 OPS850
高卒4年目
京田 打率279 0本  6点 3盗 OPS700
昨年の新人王
大山 打率200 0本  4点 0盗 OPS559
内野どこでも守れる。
2 名前:匿名さん:2018/03/25 10:56
新人王だった高山も、あれだけ打てない、守れないとなると、重信とかわらん価値になってもうたな。

さて4人はどうなるかだ、ノビシロなら贔屓なしで
岡本〉吉川〉大山〉京田だが。
3 名前:匿名さん:2018/03/25 11:22
オープン戦の成績なんて、全く参考にならん!!シーズン始まるのを黙って待て!
4 名前:匿名さん:2018/03/25 11:26
シーズンは長いで。。。
5 名前:匿名さん:2018/03/25 11:26
4
そうだな、開幕したら吉川、岡本はもっと活躍するかもしれんな。
6 名前:匿名さん:2018/03/25 11:41
岡本は内田と比べたらいいかも。
どちらが活躍するか?
7 名前:匿名さん:2018/03/25 11:41
吉川尚は意外とホームラン打てるね。昨日はホームランらしい放物線だったが、20日に見たときは低いライナーでライトスタンドに突き刺さった。
が、まあ4さんの言うようにオープン戦と公式戦は別。投手の球も攻めかたも違う。が、若手の場合はオープン戦で打てなくて公式戦で打つということはまずないから。今、そこそこ打てているのは希望が持てるね。
8 名前:匿名さん:2018/03/25 11:44
岩見は岡本より活躍出来るか?とか。
9 名前:匿名さん:2018/03/25 11:50
岩見って、なんか論外じゃね?試合出とるの?しかもDH限定やろ?楽天のDHは外人で決まりやし。
内田はいいね。大山はポスト関本って言われとるし、比較なら内田、岡本か。
10 名前:匿名さん:2018/03/25 11:52
高山が昨年のオープン戦で、280、ホームラン4本
とホームランを打ちまくり覚醒したと思わせたがシーズンに入って調子崩してシーズン終わった。
11 名前:匿名さん:2018/03/25 11:54
京田は比較対象としてわかるけど、なんで大山?
12 名前:匿名さん:2018/03/25 11:57
10
何故関本?関本ってユーティリティプレーヤーでレギュラーとしてはまともに出てない選手を大山がポスト関本って?大山はユーティリティプレーヤーを目指しるのか?何故大山?何故関本?タイプ違うし意味わからん。
13 名前:匿名さん:2018/03/25 11:59
8
わりとマジで菊地より立浪みたいになりそう。
つい数ヵ月前まで、エラーしていたが、井端の特訓でしなくなったし。守備範囲は元々広いし。
14 名前:匿名さん:2018/03/25 12:07
>>12 大山と関本のタイプがどうだか知らんが、打てなくても使われているという意味では似てるな。阪神得意の特権選手。競争なしでレギュラーになれる。いいよね。
しかし今年は多いね特権選手。糸井、福留、鳥谷、大山、能見。オープン戦で結果がでようが出まいがスタメン、ローテ確定。ま、その元祖が監督だからな。仕方ないね。
15 名前:匿名さん:2018/03/25 12:09
大山てそもそも中井を超えられるのか。
16 名前:匿名さん:2018/03/25 12:14
16
おお、忘れてた、中井にそっくりだな。
タイプ的には中井やん。
肩強いし、外野もやるんじゃね。
まさに便利屋で終わりそう。
17 名前:匿名さん:2018/03/25 12:22
15
阪神の話をするとこではないが、金本は就任以来若手の切り替えを望んでいた、しかし、思ったより伸びず今年になって使える若手がいないまま、開幕前になり、ベテランを使わないとしかたがない状態になったわけだ。巨人で言えば、岡本、吉川がつかえないから阿部、脇谷を使うようなもの。
高山、大山、中谷、原口とか開化の兆しが見え、まさか翌年から使えないとか金本も計算外だったに違いない。
18 名前:匿名さん:2018/03/25 12:31
そもそもポストって意味わかって使ってるのか?
19 名前:匿名さん:2018/03/25 17:41
大山にやっと豪快なホームランでたな。
20 名前:匿名さん:2018/03/26 16:23
まだオープンしてが終わったばかりでこのスレ。
さすが巨チンファン品質。
なんの実績も無い二人を昨年新人王の京田、
昨年阪神の4番も一時勤めた大山を比較対象にするとは。アホやろ。
一年一軍で終わって、実績残してから言えや。対等に比べるなど愚の骨頂。若手潰しの巨チンが一年使い通せるか見ものだな。
21 名前:匿名さん:2018/03/26 16:27
他球団ファン予想
巨チン吉川尚輝
4月中旬 怪我により一軍離脱。
22 名前:匿名さん:2018/03/26 16:29
岡本
守備のマズさが露呈。
バント処理失敗。ホームゲッツーとれず
エラー。守乱連発で代打しか使えず。
23 名前:匿名さん:2018/03/26 17:00
>>22 人の失敗をひたすら願い、更に怪我まで願い、別のスレでは故意死球を推奨。中日ファンってみんなこんなになっちゃうの?それともこいつだけ?
24 名前:匿名さん:2018/03/26 21:46
こいつだけだよ。
他球団スレをさんざん荒らしてる異常人格だから仕方ない。
こんなゴミはただの中日オタであって野球ファンではない。叩かれて当然だな。
25 名前:匿名さん:2018/03/27 05:42
巨チンファンも
高飛車だから
同じ。
プロ野球ファンとして
アンチは認めていない。
26 名前:匿名さん:2018/03/27 05:52
>>25
巨人スレだけでなく他の球団スレも次々に荒らす異常人格のゴミクズはアンチを名乗る資格すらないよ。
他のアンチもこんなゴミと一緒にされては迷惑だろうなw
27 名前:匿名さん:2018/03/27 06:10
みんなアンチは巨チンのことが
高飛車な巨チンファンも含めて
大キライだからね。
28 名前:匿名さん:2018/03/27 07:06
ゲレーロ取られたチュンカスのトラウマは根深いな。
29 名前:匿名さん:2018/03/27 09:05
>>27
他のアンチに同調を求めているのか?
巨人以外のスレも荒らすゴミのお前に味方なんぞおらんよw

392 アリ、めしうまくん最近見ないなd(^_^o) sage 2017/12/26(火) 22:25:44 ID:Mavs8C2A0
中日が3000万と踏んだアルメンゴに
7000万の値を付ける最下位ヤクルト。
ミジメすぎて笑えるな。肩壊したジョーダンに。ドミニカンの扱いが出来るのか?ヘボヤクルト。
バレンティンとジョーダンの闘いも
面白いな��ヘボヤクルト。
30 名前:匿名さん:2018/03/27 09:53
過去のレスまで持ち出すとは
巨チンファンはアワレだね。
笑える。
31 名前:匿名さん:2018/03/27 10:01

痛いところつかれてゴミ発狂w
これがお前の情けない実態だよw
32 名前:匿名さん:2018/03/27 10:04
アンチの皆さん、コレが
アワレな巨チンファンの
正体です。
33 名前:匿名さん:2018/03/27 10:09
>>32
誰に言ってるの?ww
頑張ってもっと語りかけてみたら?ww
味方をつけないと反論もできんヘタレゴミクズw
34 名前:匿名さん:2018/03/30 10:33
ミート力 岡本3 吉川3 京田3 大山2
長打力  岡本4 吉川2 京田2 大山4
守備範囲 岡本2 吉川5 京田4 大山2
キャッチ力岡本1 吉川3 京田4 大山3
肩    岡本3 吉川2 京田3 大山4
走力   岡本1 吉川5 京田5 大山2
ノビシロ 岡本4 吉川3 京田2 大山3
35 名前:匿名さん:2018/03/30 12:08
ヤンキースのスタントンとジャッジが並ぶ打線みてたら日本の選手が小粒に感じるよな。
スケールが違う。えぐいというレベルを越えてるよな。
36 名前:匿名さん:2018/03/30 15:06
メジャーは2番に強打者置くでな。
37 名前:匿名さん:2018/03/30 16:09
130何試合終わってから
評価しろ。
まだ早すぎるわ。
実績の無い巨人二人は特に。
38 名前:匿名さん:2018/03/31 00:07
原さんが解説で大山は大物の風格を感じると言ってました。大物になる雰囲気があると原さんからお墨付きを頂きましたね。
39 名前:匿名さん:2018/03/31 03:12

褒め殺しwww
40 名前:匿名さん:2018/03/31 21:16
超えたなw
41 名前:匿名さん:2018/03/31 21:24
大山もそれなりに打てそうやけど、スケールは岡本やな。デブ特有の柔らかくパワーを感じる。
吉川はまだ京田に及ばない。1年の差がある。
京田はもうベテランみたいな完成形やな。
42 名前:匿名さん:2018/04/01 06:13
大山が思ったより打ちそう。
でも阪神の若手ってたくさん名前上がっていたはずが随分減ったな。
43 名前:匿名さん:2018/04/06 09:30
守備に関しては京田より吉川だな。吉川の守備範囲広すぎやわ、これは練習して身につくものじゃない。あとは打撃。
44 名前:匿名さん:2018/04/07 03:55

お前が指導してやれw
45 名前:匿名さん:2018/04/07 05:59
吉川はスペ体質さえ改善できれば…
46 名前:匿名さん:2018/04/14 14:05
吉川 255 0本 3点 1盗 OPS 658
京田 278 0本 6点 5盗 OPS 612
岡本 283 3本 13点 0盗 OPS 954
大山 175 2本 9点 0盗 OPS652
OPS=出塁率と長打率
吉川は安打の半分がツーベース【7個でトップ】だから長打率が高いな よって京田、大山よりもOPS良いな
47 名前:匿名さん:2018/04/14 20:53
吉川、岡本1安打 京田、大山ノーヒット
吉川254
京田259
岡本286
大山163
あかんな。ただし吉川は今日もナイスプレーありました。
48 名前:匿名さん:2018/04/14 20:56
吉川は守備では既に京田越えてるよ
岡本は来年には大山を越えるよ
49 名前:匿名さん:2018/04/15 02:34

岡本はとっくに大山を超えているwww
50 名前:匿名さん:2018/04/15 12:52
巨人ファンはポジれることが
ないようだな。
こんなところで、自軍選手の
虚しい自慢か?
悲しいのう、アワレ。

<< 前のページ 1 2 3 4 次のページ >>



必須