テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902994

2018年阪神タイガース ④

0 名前:匿名さん:2018/03/22 19:25
開幕間近
801 名前:匿名さん:2018/04/08 18:12
阪神ってすべて勝てる試合をことごとく落としてるね。金本監督では優勝は出来ないね。
まるで戦術、戦略がない監督だから。
2軍監督向きだな。勝ち負けより育成の。
802 名前:匿名さん:2018/04/08 18:13
801
今のうちわな。抑えに鈴木博を据えられたら厳しくなる。岩瀬や田島なんか使っとるうちに勝たないといけない。ボーナスゲームや。
803 名前:匿名さん:2018/04/08 18:13
8回マテオは怖いなあれじゃ。調子のいい岩崎でも今はいいかも。最後はおしい当たりやな。4勝4敗のタイか。広島戦こぇーな。
804 名前:匿名さん:2018/04/08 18:16
負けても収穫のある試合ってのは良いけど、今日のは収穫も何もなかったね。
6点も取れました、良かったねってか。
805 名前:匿名さん:2018/04/08 18:19
マテオでいやな予感したよ。昨日おさえたのはたまたまやろ。マテオはなげてみんとわからん。二者連続フォアボールの時点で交代してほしかったわ。せっかく逆転したのにもったいないな。向こうの又吉続投に助けられたのに同じようなことしてるやん。
806 名前:匿名さん:2018/04/08 18:20
今日は、采配云々じゃなくて、石崎、マテオやろ、
一応、マテオ投入までは、勝ちパターンやし。

打たれる事もあるやろうけど、2人共、あんだけ大量点取られたら、なす術無しやろ
807 名前:匿名さん:2018/04/08 18:26
今日は勝てる試合を落とした?
違うやろ押出四球、死球で完全に負けゲームやった。
去年までならあの時点で勝負ありやわ。
それをひっくり返すまでいったんわチームの底力やろ?
ただ、中継ぎは去年のような完璧を求めるのは無理というだけの話や。
808 名前:匿名さん:2018/04/08 18:27
石崎今日はおかしかったな。マテオの使いどころも考えたほうがいいかもね。まぁまた広島戦やけど切り替えるしかないなね。
809 名前:匿名さん:2018/04/08 18:30
まず捕手が坂本で昨日までとはリードもリズムも違ってたし。
810 名前:匿名さん:2018/04/08 18:33
>>792
二遊間の守備固めは難しかった。坂本に代打原口から捕手梅野。山崎は緊急時のベンチ要員になった。
よって植田は内野手のバックアップ。能見との入れ替えで島田か抹消、俊介も外野のバックアップ。
現状の起用を是とするなら編成的には上本や原口は入れ替え要員。
811 名前:匿名さん:2018/04/08 18:34
中日に負け越しですか?
評論家の順位予想では
中日最下位なんですけど。
阪神ビイキの評論家座間見だわなぁ笑える
812 名前:匿名さん:2018/04/08 18:41
それがどうした。まだ開幕して8試合しかしてないのですが?
813 名前:匿名さん:2018/04/08 18:42
812
まず、お前どこファンか言えよ!
言えんか?お前みたいな卑怯もんは!

気持ち悪い奴やな、もう寝ろ、クズ
814 名前:匿名さん:2018/04/08 18:48
中日ファンですが。みんな知ってますがな。
815 名前:匿名さん:2018/04/08 18:50
最近までは、大キライな巨人スレの
アラシをしてましたがな。
お見知りおきを笑える
816 名前:匿名さん:2018/04/08 18:52
他の阪神ファンに聞いてみてくだされ。笑える
817 名前:匿名さん:2018/04/08 18:56
中日ファンか(笑)
こんぐらいしか楽しみないもんなあ
不憫やから、俺は許してやるよw

落合に頭下げて戻ってきてもらえよw
818 名前:匿名さん:2018/04/08 19:02
まぁ安心しなさい。阪神は仮に優勝できなくても中日より下の順位はありえんから。
819 名前:匿名さん:2018/04/08 19:04
中日ファンの不憫なオッサンをいじめちゃいかんよ
笑える
820 名前:匿名さん:2018/04/08 19:14
阪神もヤバイけど巨人もヤバイな。あっちの方が深刻かも。
821 名前:匿名さん:2018/04/08 19:18
>>809では今まで受けてた梅野は、マテオの8回はどう説明出来るの?そのリズムってやつで?
822 名前:匿名さん:2018/04/08 19:24
ていうかマテオはキャッチャー関係ないと思う。マテオは次どうするんかな?まぁちょっと考えなあかんかも。次は広島戦は小野ですね。広島打線を抑えれたら今年の小野はいけるかも知れんしがんばってほしいな。
823 名前:匿名さん:2018/04/08 20:15
今シーズン押し出し四球何回やってんねん?しっかりしろ。
824 名前:匿名さん:2018/04/08 20:31
マテオのセットアッパーは怖いな。こんな時こそモレノはどうなの?一応下では自責点無いみたいだけど。
825 名前:匿名さん:2018/04/08 20:34
魔手王笑える
826 名前:匿名さん:2018/04/08 20:37
826
まだ、おったんかい!
オッサン笑える
827 名前:匿名さん:2018/04/08 20:37
怒裡主、漏麗之、侶叉裏王
828 名前:匿名さん:2018/04/08 20:38
8回の京田のゴロは見えない西岡のエラー。西岡の守備範囲はかなり狭いね。
糸原外して西岡ショート、鳥谷セカンドはよく分からない。
上本はヒット打っても外される。
金本監督は投手陣に激怒りらしいが、いつもランナー埋まってから出される中継ぎもかわいそう。
金本監督への不信感を感じる試合だった。
829 名前:匿名さん:2018/04/08 20:44
阪神笑える
不死化羽
負苦怒面
闘利多弐
女専邪
悪王夜魔
830 名前:匿名さん:2018/04/08 20:49
飢江若兎
壊誤子
鷹夜魔
法事要
悪鬼負巳
悪鬼夜魔
笑える
831 名前:匿名さん:2018/04/08 20:50
830
オッサン、名古屋の人なの?
832 名前:匿名さん:2018/04/08 20:55
瞬巣蹴
悪王夜鬼
冴威鬼
脳味
蚊寝元
笑える
833 名前:匿名さん:2018/04/08 20:57
833
笑えるオジサン、暴走中
しばらく、見ていよう

笑える
834 名前:匿名さん:2018/04/08 21:06
多花城
破羅蛇
茶家元
苦魔臥威
刺魔喪等
喪裏狐子
尼子陀
異都偉
威斗覇羅
笑える
835 名前:匿名さん:2018/04/08 21:13
違和鎖蛇
異羽毛人
煮獅悪化巣巳仔
笑える
836 名前:匿名さん:2018/04/08 21:16
マテオ準備できてなかったんんちゃうか?
金本の継投ミスでもう今年も既に4試合落としてる
837 名前:匿名さん:2018/04/08 21:18
尾張笑える
838 名前:匿名さん:2018/04/08 21:24
838
落ち着いたか?オッサン
で、名古屋の人なの?
839 名前:匿名さん:2018/04/08 21:27
王夜主観笑える
840 名前:匿名さん:2018/04/08 21:29
呑鵜美
841 名前:匿名さん:2018/04/08 21:33
>既に4試合落としてる

4試合ともとってたら開幕8連勝でした。(結果論ですけど)
まあ終わったことを言っても仕方ないので前向きに
考えますが、投手継投だけでも担当コーチに任せた方が
いいと思います。
842 名前:匿名さん:2018/04/08 21:37
まだ最下位ではないからええけど、今年も不本意なチーム成績で終わりそうなら、次期監督の名前も出てくるやろうね
超変革と金本が上げて取り組んでいるが、結果は前の監督と比べてどうか
良し悪しやわ
金本は若手抜擢などの、見ていて少し楽しく感じるところもあるが、所詮外野手監督 限界がある
次は緻密な戦術を練れる監督の野球が見たいと俺は思う
843 名前:匿名さん:2018/04/08 22:16
やはり野球は先発投手が早く崩れると試合にならないといういい手本。
まず先発投手が5回持たないようでは試合にならない。
844 名前:匿名さん:2018/04/08 22:24
金本監督は満塁で投手交代が多いのが目立つが後に投げる投手は大変だね。
845 名前:匿名さん:2018/04/08 22:24
>>828
あれは目に見えないエラーじゃないと思いますよ。前に出て守備妨害狙いで行っても上手く行くとは限らない。
逸らせば傷口はもっと広がった。糸原を外したのは打線の並びと石崎の複数回の意向。
上本は打っても評価が上がらない選手。大和FAの時にレギュラーか?との質問に監督はもう少し打てればと答えた。
上本の場合は守備面での評価が低い。中日初戦で、藤浪の暴投カバーで上がった評価が、セカンドゴロを弾く、ダブルプレーで握り損ねてトスがずれる。
怖がって内野安打で大量失点の遠因になる。リリーフに関しても持論があるし。
まあ見方は人其々ですが。
846 名前:匿名さん:2018/04/08 22:26
中西激怒😡
847 名前:匿名さん:2018/04/08 22:28
私は藤浪や能見を使う限り優勝はないと思うし中日より下の順位もあると思う。残念やけど。糸原は打つけど守備範囲が極端に狭い。かといって代わりもいない。高山も守備下手。
848 名前:匿名さん:2018/04/08 22:31
>>841開幕8連勝?さすがに全部勝てたとは思わんが。
849 名前:匿名さん:2018/04/08 22:33
>>847じゃあ誰を使えば優勝できるん?
850 名前:匿名さん:2018/04/08 22:34
野球は球場もあるけど、先発投手がどの組み合わせかで勝敗が全く変わってくるのが野球。
当然先発投手が試合を支配します。
前々から言ってるようにメッセンジャーが中6日ではなくて中5日登坂が微妙に投手編成に歪みを生じさせてます。中日は小笠原、ジーという開幕最高の投手で表千家ローテーション、阪神は負け覚悟で能見をたてた試合。相手が裏ローテーションならまた違った展開になってると思うけどな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。