テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902994
2018年阪神タイガース ④
-
0 名前:匿名さん:2018/03/22 19:25
-
開幕間近
-
701 名前:匿名さん:2018/04/07 08:43
-
片岡コーチ「(梅野は)一番バントが上手い選手」w
-
702 名前:匿名さん:2018/04/07 08:56
-
あんな見え見えなセーフティースクイズを何度もやってる采配って?相手チームが充分に警戒している中で。頭弱いのか?梅野の打撃に期待出来ないなら糸原に打たせるべきだろう?バントなら次の打者に任せる位でないと。
-
703 名前:やまたか:2018/04/07 09:01
-
私もあのセフティースクイズに関しては、梅野を責められません。
確かに初球で決めれれば、良かったですが
その次の配球時にバスターの構えをするなど
ベンチの指示があって良かった。
今日やり返しましょう。
ロサリオ次第かな。
-
704 名前:匿名さん:2018/04/07 09:11
-
巨人ファンの友人から藤浪が第二戦に登板してくれて助かったと言ってた。藤浪が三戦目に登板されたら嫌だったと言ってた。俺が監督ならメッセ、秋山、藤浪でいくと言ってた。何故なら3戦目なら2日休みだから万が一でも中継ぎを早くからどんどん起用できるからと言ってた。
-
705 名前:匿名さん:2018/04/07 09:13
-
片岡→ヘッド、高代→作戦総合、平田→チーフ
誰が何尾役割なんだか分からない。
-
706 名前:匿名さん:2018/04/07 09:24
-
藤浪ってランナーいない時は全然普通問題ないじゃん。いい投手。問題はランナーが出た時。ランナーが出たらおかしくなるね。問題はそこ。
だからイップスではないな。イップスならランナーいない時からまともに投げれないから。
-
707 名前:匿名さん:2018/04/07 09:28
-
プロ野球の監督は試合の流れを読むのが監督だと思う。昨日の試合の流れから言えば糸原に打たせて、四球なら梅野にバント、凡打なら次代打と切り替えれば良かったと思うのだが。
-
708 名前:匿名さん:2018/04/07 09:46
-
ジワリジワリ浮上します
-
709 名前:匿名さん:2018/04/07 09:52
-
金本が草野球の監督みたいな采配しかできないから、天国で星野さん泣いてるで
甲子園にでてくる高校野球の監督以下の金本。
こんなんではあかん!フロントも金本に長期政権とかアホ?途中で休養させんかい
-
710 名前:匿名さん:2018/04/07 09:54
-
金本監督は脳みそも筋肉か。。。
弱気すぎる采配
それと守備を軽視し過ぎやな
外人野手がもう一人要るな
-
711 名前:匿名さん:2018/04/07 10:05
-
藤浪は金本と合わない
パ・リーグにトレードいてあげて
藤浪んお為にも
-
712 名前:匿名さん:2018/04/07 10:08
-
ノーアウト2塁でしかもホーム。
あの雰囲気の中でチャンスに強い糸原。
普通なら逆転サヨナラを一気に狙える流れなのに、わざわざ最初から1点だけを獲れば満足みたいな実に消極的な采配。しかもセーフティスクイズみたいな確率が悪いリスキーなやり方。
何のプラスにもならない采配だな。
-
713 名前:匿名さん:2018/04/07 10:10
-
712
君もおかしい。それなら金本が辞めた方がいい。
-
714 名前:匿名さん:2018/04/07 11:32
-
横山を左の中継ぎで使えないかな?
上手くいけば山口みたいなセットアッパーになれそうだけどな。
-
715 名前:匿名さん:2018/04/07 11:51
-
>713
あれを糸井、福留あたりにやらせたら、アホかと思うけど、
一番バントの上手い梅野だからやらせた作戦としては、悪いと思わんけどな
実際、ピッチャーにさえとられんかったら、どこ転がしてもセーフやったと思うし、
梅野の打率考えたら、セーフティスクイズの方がリスキーとは思えんけどな
梅野だから、出したサインやろ。仮に梅野がバント下手ならあそこで代打だしとるやろ
-
716 名前:匿名さん:2018/04/07 12:09
-
716
いくらセーフティスクイズでも意表をつくならまだしも最初からセーフティありきで相手チームにばればれな状態て何回もセーフティースクイズやった決まる方がおかしい。スクイズは意表をつしきら意味ある。相手に読まれた時点で成立しない。
-
717 名前:匿名さん:2018/04/07 12:36
-
大山が三塁に行き植田に代走させて梅野そのままって時点でスクイズだと小学生でも分かるからな。それが失敗したら梅野のメンタルが弱いからって…馬鹿も休み休み言えよクソちょんが。やっぱり朝鮮人は好きになれねえ。
-
718 名前:匿名さん:2018/04/07 12:37
-
717
でも、実際ピッチャーに取られて、あれだけ際どいんだから
野手に取らせりゃ、セーフだったけどな
決まる方がおかしいは、おかしいやろ
-
719 名前:匿名さん:2018/04/07 12:41
-
718
朝鮮人関係あんのか?差別屋。
ネットの中でだけ、強気な典型的なクズやな
球場行って、直接言って来い。ヘタレw w
-
720 名前:匿名さん:2018/04/07 12:45
-
あ~昨日の負け今日に影響しなきゃいいけど。
なんか悔しくて寝つきが悪かったです。
選手でも何人かそうだと思う。
何とか今日は勝ってもらいたい。
切り替えていこう。過去は二度と戻らないからね。
-
721 名前:匿名さん:2018/04/07 13:17
-
金本監督は采配戦術は最低レベル。
しかし選手をつくる能力は長けてると思う。
金本がチームをつくって次の監督にバトンタッチかな。金本監督は2軍監督向きかもな、
-
722 名前:匿名さん:2018/04/07 13:18
-
720全然関係ないだろ。
広島でヤジ飛ばした奴とか718とか日本人でも最底辺な連中。
-
723 名前:匿名さん:2018/04/07 13:38
-
松田をトレードして中継ぎ左腕か捕手獲れないかな?
-
724 名前:匿名さん:2018/04/07 14:21
-
>>723
どこも左腕と捕手不足なのにあるわけないだろ。
都合良すぎ。
-
725 名前:匿名さん:2018/04/07 14:54
-
秋山見てたら失点する気が全然しないな。
安定してるね。
-
726 名前:匿名さん:2018/04/07 15:15
-
大山も開幕だけで下り坂か?と思ってた時にホームラン。あとは簡単に空振りするのをカットとか出来たらもっと打率上がってくと思うけどな。
-
727 名前:匿名さん:2018/04/07 15:17
-
大山のサードいいね。大当たり。
新井兄弟とか、練習のキャッチボールも不安定やったもんな
-
728 名前:匿名さん:2018/04/07 15:29
-
秋山球数も少なめだし完投して欲しいな。
今年は完投数も増やして欲しい。
何でもかんでもリリーフ出すっていうのも問題。
-
729 名前:匿名さん:2018/04/07 15:35
-
審判に完全など真中ストライクをミスジャッジされたが、その後何で全球ストレートやねん。梅野。メッセの時みたいにもっと緩急自在のリードしろよ。
-
730 名前:匿名さん:2018/04/07 15:49
-
秋山、下手な審判に完全にペース狂わされたな。
こうなってしまったら、この回までか?
勿体ない。
-
731 名前:匿名さん:2018/04/07 16:15
-
今の阪神の守備力見てたら併殺とか取れる気がしない。
-
732 名前:匿名さん:2018/04/07 16:20
-
だからあ。
秋山もう1イニング引っ張って8回桑原でも良かったのに。
球数100球行ってなかったんだから。
-
733 名前:匿名さん:2018/04/07 16:25
-
いや~助かった!
ノーアウト満塁、同点までは覚悟したんだけどね。
-
734 名前:匿名さん:2018/04/07 16:28
-
しかし今日も3安打って。ホームランで効率は良いが…もう少し打ってほしい。
-
735 名前:匿名さん:2018/04/07 16:33
-
西岡スタメンにした意図が分かんない。
-
736 名前:匿名さん:2018/04/07 16:36
-
「打線」なのに「線」になってない。
個々に打ってるだけ。
-
737 名前:匿名さん:2018/04/07 16:44
-
西岡スタメンの意味は?
ロサリオ変化球打つ事出ないのに何故日本に来たの
それだったら中谷1軍に上げて1塁守らせろよ
勝ってもスッキリせんわ
-
738 名前:匿名さん:2018/04/07 17:15
-
勝ったけど、打線がしょぼいなぁ。
能見、頑張れよ!!!
-
739 名前:匿名さん:2018/04/07 17:16
-
あまり打てなかったけどとりあえず勝てて良かった。明日能見だから今日負けてたら本拠地開幕3連敗するところだった。
-
740 名前:匿名さん:2018/04/07 17:23
-
菅野、田口と打ったから今年の打線はって期待したいけど、菅野、田口昨日、今日もボコボコに打たれてるな。阪神打線が打ち崩したというよりは二人の調子の悪さなのか?最近の安打の少なさが気になる。オープン戦に逆戻りしてるな。調子ええ期間短すぎるやろ。
-
741 名前:匿名さん:2018/04/07 17:39
-
糸原、梅野の下位打線じゃ点入る気がしないわ。
だったら2番糸原で鳥谷7番の方がまだマシかも
-
742 名前:匿名さん:2018/04/07 17:57
-
>>741
糸原は関係ねえし。梅野が雑魚過ぎるだけ。
今疑惑の判定観たけどアレをボールってやべえなw各所で飯塚死ねと言われてるがマジで死ね。つうか審判を年寄りにやらせるのやめろ。ジジイなんか動体視力衰えまくりで全うな判定など出来る訳ねえ。
金本…西岡を使った理由を明確に述べろ!ナメ腐ったことばっかりしてんじゃねえぞ!
-
743 名前:匿名さん:2018/04/07 18:29
-
勝ったから良かったけど、あのど真ん中ボールはなぁw
-
744 名前:匿名さん:2018/04/07 18:33
-
盗塁0でしかも企画自体もほぼないってやばい。
これじゃあ投手は楽だよ。
打者勝負に集中できるし、四球も取れないから相手がバテない。
堀内時代の巨人打線ぐらいのパワーがあるならともかく、甲子園だし、盗塁も絡めんと
得点力が一年持つわけない。
髙山にもっと走ってほしいのとやはり2番は上本しかない。
糸原タイプの打者が走力がないってのはレギュラー狙うには致命的な欠点やで。
常に打率.320~330ぐらいが求められる。
-
745 名前:匿名さん:2018/04/07 19:27
-
盗塁0は阪神タイガースだけ!!!
レッドスター赤星とまでは言いませんが何か対策は
ないか!?
糸井の1番はどうでしょうか!?
-
746 名前:匿名さん:2018/04/07 20:12
-
それよか島田&植田の1、2番コンビ早く実現して欲しいね。
-
747 名前:匿名さん:2018/04/07 20:54
-
>>737ロサリオをもう見切るんか?いくらなんでも早すぎ。まだ開幕してそんなたたんのに。
-
748 名前:匿名さん:2018/04/07 21:01
-
神様・ランディバースも最初から打てたわけではありません。
ロサリオも少し見守りましょう。
-
749 名前:匿名さん:2018/04/07 21:15
-
甲斐と比較して梅野や坂本は劣るのか 原口はどうしちゃったの
-
750 名前:匿名さん:2018/04/07 21:41
-
1位 小園 左内
2位 小島 左投
3位 森下 右外
4位 横川 左投
5位 小泉 右捕
6位 根来 左外
7位 知野 右内
+育成で投手1~2
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。