テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902994
2018年阪神タイガース ④
-
0 名前:匿名さん:2018/03/22 19:25
-
開幕間近
-
501 名前:匿名さん:2018/04/01 23:20
-
秋山は全然悪くなかったよ。四球はもぎり取られた感じだし。
制球と球威のバランスは菅野と並びセリーグ屈指ですよ。
岡本にやられた。次にリベンジすれば良し
-
502 名前:匿名さん:2018/04/01 23:28
-
藤浪・能見は、今シーズンの成績次第で年俸1億円割るかもな?中谷も年俸ダウンあり得る。
-
503 名前:匿名さん:2018/04/02 00:18
-
優勝マジック141w
-
504 名前:匿名さん:2018/04/02 00:34
-
金本はホンマアカンわ
高山批判する前にお前も晩年は守備ひどかったやないか!
今日だって金本が監督じゃなければ勝ってたわ
金本には休養してほしいくらい腹立つ
辞めろ
-
505 名前:匿名さん:2018/04/02 01:07
-
シングルヒットで相手走者に二つ塁進めたらアカンわな。
-
506 名前:匿名さん:2018/04/02 07:27
-
高山は守備が下手なのを知ってて重要なセンターで起用したのは金本自身なのに、名指しで選手を批判するのは筋違い。こんな監督で優勝できるわけない。適材適所に選手起用するのがお前の仕事やろ!
お前の守備も昔ひどかったやないか!鳥谷にしんどい思いさせてよく言うわ。ホンマ嫌いやわ
-
507 名前:匿名さん:2018/04/02 07:37
-
ヘッド矢野から片岡に代わったか・金本に意見するのが居ない
-
508 名前:匿名さん:2018/04/02 07:39
-
じゃあ現役時代0勝0セーブだから投手のことはなにも言えんし捕手もショートも守ったことないからなにも言えんがな。
筋違いっちゅーのはそういう指揮官の仕事と関係ない現役時代のことを持ち出す言いがかりのことや。つまりお前や。
-
509 名前:匿名さん:2018/04/02 07:54
-
勝てる試合を2試合落としたな。
-
510 名前:匿名さん:2018/04/02 09:38
-
今年は広島と巨人が優勝争いを演じそう。
DeNAはこの2チームより多少落ちる。
阪神はその中にどうやってわりこめるか。
-
511 名前:匿名さん:2018/04/02 10:18
-
呉昇桓ヤンキース戦で今季初セーブ
開幕から2戦連続無失点
-
512 名前:匿名さん:2018/04/02 10:37
-
この後の金本の高山起用に注目。
個人的には使ってほしい。相手投手が右だろうが左だろうが。
相手投手によって替えるんだったらハナから俊介でいいよ。
本来は中谷なんだろうけど下でも全然打ってないね。
中谷107、江越071 右のスラッガーを育てるのはホント大変だね。
-
513 名前:匿名さん:2018/04/02 11:28
-
外野手は元々5人の予定だったんだから高山は即刻降格させるべき。あの何年経っても上達しない超絶低次元な守備では使い物にならん。中谷が下でも復調の兆しがないなら、それこそ島田と俊介の使い分けで良いよ。マジで高山は見たくもない。
-
514 名前:匿名さん:2018/04/02 11:52
-
福留が休みをいれながらの起用なんだからセンターは固定しなきゃあかんやろ?
高山がダメなら中谷なんだけど打撃が重症のようだな。
島田は守備、代走要員。打撃は一軍レベルにないよ。
西岡なんて選択肢はそもそも無いとなると俊介しかいないよな〰️。
ファームで唯一打ってる板山も肩は強いけどセンター守ってるの見た事ないしな。
-
515 名前:匿名さん:2018/04/02 12:43
-
高山はパリーグに行けばDHで活躍できるやろ
今からでもトレード進めるべき
-
516 名前:匿名さん:2018/04/02 13:16
-
高山はジャイアンツにいた清水.314ぐらい打てればいいけどね
-
517 名前:匿名さん:2018/04/02 13:56
-
巨人は実力者からのローテ
阪神も単純にメッセ→秋山→藤浪なら2勝出来た
何故最初から秋山3戦目って決めてたの?
ここら辺が金本、片岡の体育会系の考え
やはりヘッドは高代あたりで良いのでは?
-
518 名前:匿名さん:2018/04/02 14:02
-
518
それ西本聖も同じ事言ってた。
-
519 名前:匿名さん:2018/04/02 15:15
-
今更やな。終わったことはもうええねん。一回島田使ってみたら?まぁ高山でもええけど次またああいうミスしたら島田でいいわ。まぁ金本のすきにしたらええと思うで。
-
520 名前:匿名さん:2018/04/02 16:29
-
藤浪は制球が悪く打線のリズムが悪くなる。
2点取っても流れが悪かった。
上原とは対照的。
5回で交代して勝ちをつけてあげたかったが・・・
-
521 名前:匿名さん:2018/04/02 18:01
-
次次
-
522 名前:匿名さん:2018/04/02 18:24
-
今年は桑原には期待出来ないから、
セットアッパーで石崎を使って欲しい。
今年活躍出来れば来年抑えに抜擢しでもいい投手だと思う。阪神は一番打たせてはいけない岡本に打たせたのはまずかったと思う。
-
523 名前:匿名さん:2018/04/02 18:43
-
大谷のMLB投球を藤浪はどう見たなだろう・・随分差が開いた・・
横ブリから縦ブリにまだか・・なじんでないようだから
もっと下で時間かけたのが本人チームのためのになる
中日戦で同じことを繰り貸す・5回80球投手・・・5番手・6番手レベル
-
524 名前:匿名さん:2018/04/02 18:48
-
藤浪も向こうで化けるかもしれん
-
525 名前:匿名さん:2018/04/02 19:05
-
524
別に大谷と比較する必要ないのでは?
日本では投手の成績だけなら大谷とそんなに差がないのでは?相手は二刀流だが。
-
526 名前:匿名さん:2018/04/02 19:33
-
ttps://www.girlsheaven-job.net/11/aromaopus_km/blog/
-
527 名前:匿名さん:2018/04/02 20:28
-
小野 メッセ 藤浪 秋山 能見 の順番?
-
528 名前:匿名さん:2018/04/02 22:40
-
小野今年は結構いけると思うんだけどな。
-
529 名前:k.k.:2018/04/02 22:50
-
藤浪はメジャー目指すくらいでいいかもしれないな。
コントロールに自信がついたら行けるわけだから。
大谷も真っすぐぬける時は右打者の頭にいくな。共通点ある。
今日のぬけ球、畠山だったらまた当たってる
-
530 名前:匿名さん:2018/04/02 23:00
-
センターどうするんだろうね。守備のやらかしを打撃で帳消ししろって方針じゃないなら、高山代打で俊介などで安定感出した方がいいが。
-
531 名前:匿名さん:2018/04/02 23:34
-
>>530 まさしくセンターは泣きどころ。去年秋季キャンプで外野ノック受けてないのでは・・・?
-
532 名前:匿名さん:2018/04/02 23:37
-
藤浪もそのうちFAになるから出て行くよ
-
533 名前:匿名さん:2018/04/02 23:41
-
>>528
やってもらわなきゃ困るよな。
去年の負け数は勝ってほしいですね。
とにかくいけるとこまで飛ばしていかなきゃいかん。
オーブン戦の良いイメージを忘れずに!
-
534 名前:匿名さん:2018/04/03 00:35
-
2試合とも勝てた試合を金本のせいで落としたから、今年は選手が頑張っても金本の采配ミスで落とす試合かなり多そう。
-
535 名前:匿名さん:2018/04/03 00:39
-
二年以上やっても上達しない高山なぞ永遠にレギュラーは無理。我慢して使うレベルの選手でもない。初戦ヒット~二塁打で生きるタイプで今後幾らでも出てくる。守れない、走れない、選球眼悪い、致命的に守備ド下手とか一軍に居て良いレベルではない。
-
536 名前:匿名さん:2018/04/03 08:54
-
まだ、まだ、練習に練習を重ねて上手くなれ!に尽きるかな。
高山も、島田あたりがうしろに控えている、
尻に火がついている、そうとう危機感をもってくれないと、困る。
-
537 名前:匿名さん:2018/04/03 09:03
-
守備力なんて
ここまで来たら、練習してもそんなに変わらへんよ
-
538 名前:匿名さん:2018/04/03 09:53
-
メッセンジャー残留交渉の成功を祈る パリーグが狙ってる
-
539 名前:匿名さん:2018/04/03 09:55
-
高山糸原スタメンは守備軽視 今年は打ち勝つ野球ってことだ 打て打て打て それしかないだろ
-
540 名前:匿名さん:2018/04/03 11:48
-
>>534 誰が監督なっても同じって事か?じゃあ誰が監督なったら満足できるの?監督業って大変やで。
-
541 名前:匿名さん:2018/04/03 12:16
-
榎田なんか西武にいったらいきなり先発ローテーション入り。ロッテ戦先発らしいぞ。
阪神なら出番なかった投手なのにな。
-
542 名前:匿名さん:2018/04/03 13:46
-
亀山勉もラジオで「巨人3連戦は
センター俊介」でって言ってた
-
543 名前:匿名さん:2018/04/03 13:49
-
俊介は打たんから控えでいいのでは?
俊介なら島田をスタメンで使って欲しい。
俊介は守備固めでベンチに必要。
-
544 名前:匿名さん:2018/04/03 17:11
-
とりあえず開幕3連戦は右投手は高山、左投手は俊介という起用だった。
さて明日からはどうなるか?金本は多分ですが暫くは同じ起用法だと思います。
個人的には中谷が良くなるまでは俊介固定で良い気がします。
ただ、中谷が良くなる保証はまったくもって無いですが・・・
高山は福留のお休み時の起用で良いのでは?
福留がどんなに凄くても40過ぎの選手、今年は無理でも来年はポジション獲らなきゃね。
-
545 名前:匿名さん:2018/04/03 17:26
-
二戦目の俊介のバックホーム見たら
笑えましたけど………。
阪神ではマシなレベルかな。
-
546 名前:匿名さん:2018/04/03 17:31
-
島田も守備センスに疑問の声が一部にあるな。まだ露出が少ないから判らんが、柴田
ハヤタ、高山と酷いのを見てきているから
疑心暗鬼になってまうわ。
-
547 名前:匿名さん:2018/04/03 17:49
-
>>546
俊介は当時のドラフト市場で、後の同僚の甲斐と並んで”猛肩”ツートップの
評価やったし、実際入団年に京セラドームで球場右隅からの送球で
打者走者を二塁で刺すのを見て流石やと思ったもんやがな。
その肩も、金本との激突で壊してしまったのではないかと数年来思ってる。
まあ二戦目の情けない送球はボールの握り損ねやと思いたいが。
-
548 名前:匿名さん:2018/04/03 18:11
-
藤浪って下半身鍛えてるんかな?
ちゃんと下半身強化オフにしてたのかな?
走り込みしかり練習量足らないじゃないか?
楽な方に逃げてるんじゃないかな。
-
549 名前:匿名さん:2018/04/03 20:13
-
東海大相模の門馬監督は「野球は負ければ監督が悪いんですって言ってるけど、敗戦の全責任を選手に擦り付ける金本に聞かせてやりたいな。
-
550 名前:k.k.:2018/04/03 20:40
-
肩で云うと坂本の肩が微妙に弱くなってる感じがする。
少し前までセカンドにノーバウンドで行っていた球筋が今はワンバウンドになっている。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。