テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902990

2018東京ヤクルトスワローズ

0 名前:匿名さん:2018/03/16 09:18
もうすぐ宮本スワローズとかいうスレは荒らしスレなんで無視してください
901 名前:匿名さん:2018/11/16 01:01
>>898
広沢監督とか誰も望まないw
阪神OBでしょあれ
902 名前:匿名さん:2018/11/16 07:40
来年は山中中山のヒロインが見たい。
903 名前:匿名さん:2018/11/16 09:05
ライザップの社長は好感が持てる ヤクルト球団を買わないかな
904 名前:匿名さん:2018/11/16 13:13
>>903
ば~か!
ライザップは今、経営が赤字で、それどころじゃねーよ。
905 名前:匿名さん:2018/11/18 21:46
清水に17番?安売り過ぎるやろ。こういうとこがスワローズのダメなとこ
906 名前:匿名さん:2018/11/19 01:57
成瀬がつけてた背番号で逆に申し訳ない
907 名前:匿名さん:2018/11/20 15:28
しかし、話題がなくて、ホントつまらんなぁ。
寺原獲るとして、入団発表も話題の新人ではないし、年末の新外国人獲得まで、あと1ヵ月ちょい話題なしか?
あとは、山田の年俸がいくらまでいくかと台湾リーグで村上が打ちまくるくらいか?
908 名前:匿名さん:2018/11/20 16:46
近藤は酷使のツケで来年は?だと思うので、関西大の山本を獲っておけば良かった
のにと思ってしまう。イキのいい投球スタイルは魅力的だったんですがね。
909 名前:匿名さん:2018/11/21 20:35
外れの外れ1位のルーキーに託すなら、2位だがそれなりの実績をあげた星に「17」はあげてほしかった。
清水には先ずは星の着けてた「24」ぐらいで頑張ってからのほうが気負わなくてよかったかも。
910 名前:匿名さん:2018/11/22 13:40
金子をとらないかな~、近藤や大引や坂口にヤクルトの良いところを説明してもらって
8000万+出来高をメジャーみたいに手厚くしてお願いするのはどうだろう。
まあ成瀬をズルズル今も契約してたらこのぐらいは出費してただろうし、石川館山の年俸も今年は
抑えられるし畠山もかなり下げられ、ドラフトの契約金も外れ1位だからかなり少なくてすむよね。
先発のベテランは居ないから去年の松阪のような存在にもなれそうじゃない?
911 名前:匿名さん:2018/11/22 16:22
35歳の寺原を獲ると決めたなら、金子はないんじゃないかなぁ。
いくらオリ戦士好きとはいえ、どんだけベテラン集めるの?って感じだよな。
石川も館山もいるし、戸田デイサービスになっちゃうぞ。
912 名前:匿名さん:2018/11/22 20:04
ダウンタウン、ナインティナイン、今田耕司の番組の所のスポンサーを神宮球場のライトスタンド後方、レフトスタンド後方に持って行って、ヤクルトの値段を元に戻してもらいたい。
913 名前:匿名さん:2018/11/23 11:04

基地外w
914 名前:匿名さん:2018/11/23 11:07
金子だってヤクルトの今いるピッチャーよりは使える ただしヤクルトが金を払えるなら
915 名前:匿名さん:2018/11/23 11:29
球団イメージに貧乏臭さが消えないのは何故かな
916 名前:匿名さん:2018/11/23 11:32
この球団こそ日ハムの経営を見習うべき 高田をGMで雇えば良かった 日ハムもベイも安価で魅力的に変えた
917 名前:匿名さん:2018/11/23 11:34
村上を二軍の帝王にしてはならない 来季は無理してでも使い続けて一軍のスピードに慣れないと
山田バレンティンがヤクルトにいる間に新たな主軸として育てたいから
918 名前:匿名さん:2018/11/23 12:20
確かにベテランばっかりになるね、でも寺原は近藤が故障や不調の時の代役みたいな感じの獲得ですよね。
先発を期待してのFA成瀬の大失敗とベテラン館山石川の不調と大黒柱的の年間ローテーションで
まわせる存在じゃなくなった今のヤクルトには金子は先発の駒を埋めるには最適じゃないかな。
なかなかこんな大物FAで獲得出来ないから育成のドラフトなんて言ってるわりには毎年先発型の即戦力投手を
指名していることになってる訳だから今回は無理してでも頑張って獲得に動いてほしい。
919 名前:匿名さん:2018/11/23 21:33
金子の判断は難しい しかしダメ元でっ世の中にはあるから
920 名前:匿名さん:2018/11/23 22:00
別に金子いらないかな。その分、蔵本、寺嶋とか使って育てて欲しい。
921 名前:匿名さん:2018/11/24 01:57
金子みたいなのが来ると選手に悪影響がでそう
絶対空気壊す
922 名前:匿名さん:2018/11/24 02:05
ID:oqsvunJw0は今年はシーズン入ってからも村田村田と駄々をこねて、来年はずーっと金子金子泣き喚くんだろうな
923 名前:匿名さん:2018/11/24 07:44
寺嶋と広岡はスターに育ててくれなきゃ困るよ
村上はスクスク育っているのにね
924 名前:匿名さん:2018/11/24 07:49
再生工場 第2の坂口になるのは誰だ
925 名前:匿名さん:2018/11/24 10:06
ロッテはやる気を出してきたが、ヤクルト 中日 西武の経営には職業野球として考慮すべき点が多いのではないか
926 名前:匿名さん:2018/11/24 12:18
古田は現役時代のイメージが良いこともあって解説でも多忙だし、他球団の次期監督候補に噂もされる
しかし、実際にはユニフォームを着ることはない いろいろと問題があるのかな 言動には注意してほしい
927 名前:匿名さん:2018/11/24 12:21
923さん 今でも村田はヤクルトかロッテで取ってあげるべきだったと思う
928 名前:匿名さん:2018/11/24 12:23
橋上はデータ野球が得意 二軍に置く意味は?
929 名前:匿名さん:2018/11/24 14:56
残念ながら村田と違って金子は今しか言わないよ、だって彼は他球団かオリックスで迷ってる訳で何処かに所属するわけだから。
村田だって今でも期限日ぎりぎりの時期にだったら獲得してもよかったと思ってる。ハタケとしんごの不調で外野で坂口が余ってファーストをやってるはずがレギュラーになってた、
変わりにサードや青木の怪我でのセンターの戦力ダウンにつながったしね。確かに村田の評判は良くなかったから春先は一番歳上になるから青木への影響があるから理解できたけどね。
金子はどちらかといえば坂口のケースと同じじゃないの?どちらかといえば寺原のほうが心配じゃない?
930 名前:匿名さん:2018/11/25 09:10
田畑の手腕をもっと評価すべきだ
931 名前:匿名さん:2018/11/25 21:40
今日、ウインターリーグで村上選手が2本の本塁打。フェニックスリーグでも17試合で10本塁打しかもフェニックスリーグでの本塁打記録。来年楽しみです
932 名前:匿名さん:2018/11/26 10:06
優勝したいのなら西を取りに行ってほしかった
933 名前:匿名さん:2018/11/27 09:00
毎年優勝しなければならない球団ではないのだから、村上育成にためにリスクを負って一年間戦ってほしい
それが将来の優勝につながる
934 名前:匿名さん:2018/11/27 18:02
村上はいい選手だが、いくら打っても清宮にように取り上げてくれないのは残念だな。
935 名前:匿名さん:2018/11/28 10:25
村上を結果出せなくても1年上で使い続けて
で、結果出し始めたらFA権取得するってパターンですね
上で使って育てるなんてなんの意味もないです
936 名前:匿名さん:2018/11/28 11:13
寺原リリーフって連投できるのか?
937 名前:匿名さん:2018/11/28 20:51
>>936
抑えやるの?中継ぎだったら連投は状況みながらでいいのでは。中継ぎの代わりはいくらでもいる
938 名前:匿名さん:2018/11/28 23:59
935さん 本当に残念だね しかし筒香や山田や柳田みたいに活躍すれば、きちんと評価されるはず 応援しよう
939 名前:匿名さん:2018/11/29 08:28
金子は欲しいが楽天とのマネーゲームには勝てない 摂津あたりは?
940 名前:匿名さん:2018/11/29 13:59
枠の空きがない
941 名前:匿名さん:2018/11/30 08:41
バレンティン 怪しくなってきたな
942 名前:匿名さん:2018/11/30 15:54
>>941
連投爺勇み足
943 名前:匿名さん:2018/11/30 19:24
ハフとカラシが自由契約に、ハフは高給だから仕方ないけどね。
カラシはまだまだ若いから残してもよかったかも。
944 名前:匿名さん:2018/12/01 10:17
ヤクルトも中日同様外国人の草刈場
945 名前:匿名さん:2018/12/01 10:22
小川宮本だからコントロールできるバレンティン 移籍したらしたでいろいろあるんじゃない?
しかし石井GMはヤクルトOB 要注意
946 名前:匿名さん:2018/12/01 10:24
とりあえず由規が新しい目標を持って燃えているのには安堵した 由規ファンとして応援し続けます 由規ってピッチャーの理想形だと思う
947 名前:匿名さん:2018/12/01 10:26
西浦がレギュラーに定まったとしたら広岡はどうしたらいいのでしょうか
948 名前:匿名さん:2018/12/01 10:33
ガルシアやドリス たまにはヤクルトが強奪してきてほしい
949 名前:匿名さん:2018/12/01 10:35
筒香 メジャー志望をフロントに直訴 ポスティングも選択肢 山田はどうなるのかな トリプル3はタイトルじゃないなんて言っていると愛想つかされるよ
東京オリンピックを過ぎたら各球団、スターがメジャーに流れていくだろうな
950 名前:匿名さん:2018/12/01 13:41
バレンティン残留 良かった
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。