テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902990
2018東京ヤクルトスワローズ
-
0 名前:匿名さん:2018/03/16 09:18
-
もうすぐ宮本スワローズとかいうスレは荒らしスレなんで無視してください
-
651 名前:匿名さん:2018/09/17 09:41
-
山田バレンティン村上広岡に雄平 魅力ありすぎの来季
-
652 名前:匿名さん:2018/09/17 14:47
-
こんな早く再建するなんて小川マジック
-
653 名前:匿名さん:2018/09/17 21:42
-
半端なピッチャーが先発要員に育ってきたな
-
654 名前:匿名さん:2018/09/17 22:06
-
先発は原樹理が育ったのが大きい。高橋も来年は石川さんご苦労様ってなる
ようになってもらいたい。現状はまだ石川の力は必要。
村上は秋季練習で宮本HCにしごかれてね。結果出ない廣岡とともにね。
CSも神宮決戦。3位はどこがやりやすいでしょうかね。Gの2枚は嫌だな。
-
655 名前:匿名さん:2018/09/18 22:30
-
草薙でもっと試合しない?
-
656 名前:匿名さん:2018/09/19 06:21
-
今日は絶対に勝つな!
-
657 名前:匿名さん:2018/09/19 09:31
-
引退の話が出ませんね。
セレモニーを館山・松岡・村中にはやってあげたいけど登録問題あるしな。
そのためにも早めに2位確定してCS調整とラストのセレモニーといきましょ。
-
658 名前:匿名さん:2018/09/20 09:32
-
勢いに乗ってしまった 下克上の予感
-
659 名前:匿名さん:2018/09/20 09:35
-
一年やってもスレが1000いかないのは不本意 ファンが関心がない証 人気球団に成長しないとね
-
660 名前:匿名さん:2018/09/20 13:53
-
快進撃してるのにね。ファンであってはならないことだけど昨日のT戦は
負けてやれよって思ったし。今のテーマは神宮決戦の相手。
Gは菅野、メルセデス、吉川。
Tは岩貞、小野、秋山、あってはならない藤浪。
Bは東、濱口、ウィーランド、先日好投した井納。
Dはガルシア、吉見、笠原、売り出し中の藤嶋。
野手も含めてどこがいいのだろうか。
-
661 名前:匿名さん:2018/09/20 15:17
-
ヤクルトは優しい球団だから多少なりとも戦力になった選手は相手が自ら
引退と言い出さなければコーチなどの打診をして引退勧告するからね。
この3人はファームではまだ投げてるから引退する気はないんじゃないの。
山本を含めてきっと大幅減棒を受け入れてもらうをやってから来年じゃないかな。
先ずは他球団から来た鵜久森や大松で現役続行希望で何もなしが有力だね。
-
662 名前:匿名さん:2018/09/22 09:25
-
来季は村上広岡の三遊間を実現してくれ 小川の最後の仕事
-
663 名前:匿名さん:2018/09/22 10:19
-
とりあえず来年に村上と廣岡の三遊間は怖すぎる。同時に出るとしたら
一三塁手でいいと思うけど。ハンドリングの上手い方を一塁で。
もっと妄想すると根尾がショートに入ったらワクワクする。
その前に現実を見よう。小川がスライドで結局投げられず。
今日はカラシティかい。そして相手は菅野。Gの3位は阻止したい。
-
664 名前:匿名さん:2018/09/22 15:04
-
3位が巨人ならヤクルトにはラッキー 客は入るしカモだし でも努力不足の巨人は最下位が妥当
-
665 名前:匿名さん:2018/09/22 15:07
-
小川宮本石井河田ばかりがスポット浴びるが田畑の功績、ここにきて痛感している
-
666 名前:匿名さん:2018/09/22 22:27
-
今日の試合は最初から勝つと思っていなかったのでふ~んで終わり。
しかし、山田は何やってんだ?トリプルスリーは凄い事はわかるが
最近は三振・まずい守備・併殺が印象に残る。盗塁しないから
状態が悪いのだろうけどさ。早く確定させて休ませろよ。
ヤクルトのMVPは山田ではなく青木かな。
-
667 名前:匿名さん:2018/09/23 00:12
-
イースタン見てるけど寺島は厳しいな。
プロ2年目ともなれば少しは球速が出てくるかと思ったが140が1度も出ないんじゃね。
133~136じゃ相手打者はそれなりのコースでも対応出来るよ。
ちょっと今のままじゃいかんね。何かを大きく変えていかなきゃ未来は無い。
打者では塩見はいいね。意外にパンチ力もあるし 足もある来年はレギュラーは厳しいだろうけど戦力になりそう。
他は・・・廣岡って何に期待されてんだろ?打撃においてはセンスそのものに問題があるかと。
パワーがついてきたし奥村の方が期待出来そう。
-
668 名前:匿名さん:2018/09/23 03:35
-
↑
マニアック情報サンキューw
-
669 名前:匿名さん:2018/09/23 03:56
-
藤浪にしろ寺島にしろセリーグに指名されたのが失敗の始まり
-
670 名前:匿名さん:2018/09/23 08:21
-
寺島・廣岡には今年最も期待高かったからね。残念大賞最有力候補だね。
高橋と一緒に出てきて2枚そろえば先発陣もカッコつくのにって思う。
他に下の若手は沼田・蔵本・金久保くらいしかいない現状。
投手陣あと2.3年で2015の優勝をを知らない選手が中心になりそうだね。
-
671 名前:匿名さん:2018/09/23 08:33
-
そういえば寺島って相手見て投球するクレバーさがあるっていう反面、
全力で投げられないって話もあったね。後者が強かったって事かな。
668でいう球速帯から5はあがらないと厳しい。真中は即戦力って言ったのに。
-
672 名前:匿名さん:2018/09/25 12:31
-
小川 原 星 高橋 ブキャ 石川
風張 中尾 近藤 石山 大下 梅野
左の中継と外人P補強と秋吉の復活で来年お願い
寺島は厳しいか?
-
673 名前:匿名さん:2018/09/25 13:24
-
今日は石川か~、乱打戦に持ち込めるといいな。
アクシデントと相手の吉見の戦いを勝てたからいいか。
流石に近藤はお休みだね、大下も無理だから石川は長い回数頼むよ。
明日はブキャナンで明後日は星か高橋かな ?
出来れば小川が空きすぎるから調整もかねて明後日先発させて50球ぐらいで
替えあとを高橋でつないでwライアンで後ろの投手を休められないかな~。
-
674 名前:匿名さん:2018/09/25 16:41
-
広島さん、今晩、勝って胴上げしてくれよ。
明日からとクライマックスと二度も目の前で胴上げ見たくねぇよ。
-
675 名前:匿名さん:2018/09/25 18:31
-
CS勝ち上がり前提ですね。菅野と外人打てる気しないのだよねぇ。
現在応援している順はベイ>燕>虎>竜>鯉>Gかな~。
鯉には早く決めて長めの調整機関に入ってほしい。今日はベイに負けるなら
燕も負けてあげる。そのかわり酒臭い明日の試合はこっちがとリに行く。
-
676 名前:匿名さん:2018/09/25 23:42
-
神宮もマツダも雨で勝敗が左右されるCSになりそうだ
-
677 名前:匿名さん:2018/09/26 19:51
-
ブキャナンナイスだ。ハフもナイスだ。早く優勝させて真剣モードから
期間を開けてやらないとね。シラフで東京ドームに行って巨人に勝って
もらわないといけない。こっちは10/1神宮の巨人戦に勝って2位確定目指そう。
-
678 名前:匿名さん:2018/09/27 00:52
-
ファンの皆さん 優勝おめでとうございます って台詞は、監督時代に若松が間違えたのが始まりだろ? みんな真似するね
-
679 名前:匿名さん:2018/09/27 11:23
-
CSは逆転できる可能性が大きい
-
680 名前:匿名さん:2018/09/27 15:57
-
戦力外
成瀬 松岡 山本哲 村中 屋宜 山川 比屋根 三輪 大松 鵜久森 ウルキデス ジュリアス
-
681 名前:匿名さん:2018/09/27 17:27
-
入れ替えが一気に10名ですか。ウルキは残留テストですね。
奥村・塩見・廣岡にはきっかけが欲しい。星は酔っ払い連中だし好投望む。
-
682 名前:匿名さん:2018/09/28 13:39
-
山本哲が引退表明。今期の近藤みたいなイメージだった。おつかれ。
-
683 名前:匿名さん:2018/09/28 14:52
-
やっぱり、中継ぎ・抑えは勤続疲労で寿命が短いよな。秋吉もダメになったし。
近藤、石山も来年は分からないよな。
楽天の松井も先発で投げたけど、定期的に先発に戻すことが大事なのかもな。
-
684 名前:匿名さん:2018/09/29 00:50
-
要らない選手はいっぱいいるが、補強だって思うようにはいかん なかなか切れないよ
岩隈はヤクルトに向いていると思うけど?
-
685 名前:匿名さん:2018/09/29 02:17
-
↑
お前が先にいらないw
-
686 名前:匿名さん:2018/09/29 04:56
-
ようやくヤクルトも引退を申し出る選手が出てきたね。
今年はトライアウトまで粘り現役続行自由契約ではなく
現役引退を決断するベテランが多い、村田の影響かな。
ヤクルトからもあと何人若手に席を譲るような選手が出てくるかな?
-
687 名前:匿名さん:2018/09/29 09:17
-
松岡お疲れ様
-
688 名前:匿名さん:2018/09/29 09:35
-
真中が放り出したチームを再建した手腕は見事なもの
勝負は指揮官で変わる 巨人阪神はヤクルトに学べ
-
689 名前:匿名さん:2018/09/29 13:05
-
↑
お前が先に学べw
-
690 名前:匿名さん:2018/09/30 21:36
-
今日で2軍戦終了。来年に向けて第一歩目の戦力外通告の季節。
ある程度整理できないとドラフトの予定人数が決まらないしね。
さすがに村中にはしがみつかずに引退して欲しいな。
明日はG戦。今日なんかカープはわざと負けたでしょって言いたいよ。
-
691 名前:匿名さん:2018/09/30 21:36
-
今日で2軍戦終了。来年に向けて第一歩目の戦力外通告の季節。
ある程度整理できないとドラフトの予定人数が決まらないしね。
さすがに村中にはしがみつかずに引退して欲しいな。
明日はG戦。今日なんかカープはわざと負けたでしょって言いたいよ。
-
692 名前:匿名さん:2018/10/01 10:52
-
ヤクルトソフトバンクで日本シリーズやったら面白い 二位同士で日本一を争うなんてナンセンスな日本シリーズをやってほしい
-
693 名前:匿名さん:2018/10/01 11:47
-
荒波、須田戦力外らしい。
-
694 名前:匿名さん:2018/10/01 14:04
-
今日、Gに勝てば2位決定。そしてベイ戦は昨日のカープのように選手休ませる
采配だな。CSローテからの逆算で行きましょう。今日だけは必勝頼みます。
荒波は20-20できて良い選手の印象です。若返り考えたらないと思うけどさ。
-
695 名前:匿名さん:2018/10/01 14:57
-
ドラの若松も再生しよう
-
696 名前:匿名さん:2018/10/01 18:00
-
荒波を獲得出来れば三輪と田代と武内を整理できる。
投手を無理に首にして枠を空ける必要がなくなる。
はたして武内を整理できるか?この前のホームランはインパクト
あったからね、まあその前にエラーしたけど。
田中は二軍の守備コーチにでもしてやりたいのう。
-
697 名前:匿名さん:2018/10/02 14:13
-
由クン退団か~2度目の肩の故障じゃ球団の気持ちも判る。
日ハムにトレードした杉浦みたいに3ヶ月に1回のペースで
いいなら置いとけるけどヤクルト投手陣ではそうはいかないからね。
大松も退団だし、今年の球団の血の入れ替えはひと味違うかもしれない。
畠山も危ないんじゃないの?
-
698 名前:匿名さん:2018/10/02 14:49
-
小川監督が言っていた
情があってクビを切れなかった選手ってやっぱり比屋根と久古だったんだな
今年は情を抜きに切るところは切ると言ってたから
-
699 名前:匿名さん:2018/10/02 16:00
-
引退・戦力外通告をあわせて10名(右投手5・左投手2、左内1、右外2)。
左腕は岩橋・村中・山田が使えないと20代後半~30前後が全くいなくなる。
右外野が日本人は塩見だけになる。投手投手で右の中途半端な投手指名の
しわ寄せがこういうとこではっきりわかる。第一段階だけど珍しいね。
第一段階の生き延びた感があるのは投手が村中・屋宜・平井・岩橋・田川。
野手が山川・武内・三輪の7名。個人的な見解だけど。
-
700 名前:匿名さん:2018/10/02 16:00
-
由規は寂しいが、球団も十分待ったと思うよ。
残しても、5回3、4失点、勝てるかは打線次第だし、翌日、即抹消の繰り返しだろ。
ところで、村中、屋宜は生き残ったのか。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。