テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902990
2018東京ヤクルトスワローズ
-
0 名前:匿名さん:2018/03/16 09:18
-
もうすぐ宮本スワローズとかいうスレは荒らしスレなんで無視してください
-
301 名前:匿名さん:2018/05/13 13:37
-
小川は勝つ!横浜がそんなに強いわけがない。
-
302 名前:匿名さん:2018/05/13 14:18
-
小川が打たれるなんて信じられない。ぶつけちゃえ。
-
303 名前:匿名さん:2018/05/13 15:20
-
ヤクルトが横浜なんかに負けてるなんて信じられない。ヒットマンはいないのか。
-
304 名前:匿名さん:2018/05/13 16:24
-
くそっ。選手層の圧倒的に薄い横浜に負けるなんて。残り全部勝つぞ!くそっ。
-
305 名前:匿名さん:2018/05/13 21:31
-
ライアンがベイにフルボッコwww
-
306 名前:匿名さん:2018/05/14 09:31
-
昨日の5回以降は選手が気の毒だったな。小川も上ずっていて制御不能だった。
初回に3点取った時は小川だし何とかなるって思ったけどな~。
3回の無死満塁から0点。その裏にあっさり2ラン。ここで終わった感アリアリ。
中村が打つ方も守る方も元気ないように見えるけど結果出ていないだけかな。
-
307 名前:匿名さん:2018/05/14 09:46
-
ベイ戦でもう一つ思ったこと。相手は即戦力って言ってとった選手が1軍に
いるのにウチの即戦力って言ってとった選手はだれ一人いない。
それと京山は去年の4位。ウチの去年の1位と3位は何処…サビシイクヤシイよ。
-
308 名前:匿名さん:2018/05/14 23:16
-
イケメン総選挙って何?ちなみに一位は山田
-
309 名前:匿名さん:2018/05/14 23:23
-
小川休養はないよな もうすぐ宮本代行なんてないよな 小川頑張れよ
-
310 名前:匿名さん:2018/05/15 00:00
-
ベイに勝ち越しているが、地力の差は歴然。京山もそうだが、宮本なんか控えだった選手。神里、楠本と外野陣が厚いのに獲って戦力になっている。悔しいけどスカウティング力が違う。
-
311 名前:匿名さん:2018/05/15 00:40
-
↑
素直で宜しいw
-
312 名前:匿名さん:2018/05/15 13:54
-
いい加減にハフと原には勝ってもらいたいよな。代わりがいたら配置転換も
考えてほしいけどいないからねぇ。寺島が1軍で完封とかしないかな~。
とりあえず、7回中尾・8回秋吉・9回石山で固定してよ。近藤はジョーカー。
そして谷内を上げる。
-
313 名前:匿名さん:2018/05/15 18:35
-
寺島ダメだね。後3年位かな。
-
314 名前:匿名さん:2018/05/15 21:17
-
↑
伸びしろが短いなw
-
315 名前:匿名さん:2018/05/15 22:18
-
寺島が読売二軍にフルボッコwww
-
316 名前:匿名さん:2018/05/15 22:39
-
www.girlsheaven-job.net/11/aromaopus_km/blog/
-
317 名前:匿名さん:2018/05/16 09:48
-
ハフがついに勝ったねぇ。そして原。この二人で貯金が±0くらいで行ければ
5割+CSを目標に戦える。やっぱ、先発はQS守れるかですね。
捕手陣はどうなっちゃっているのかが心配。中村に刺激与えてるっていう
感じでもない気がするしさ。8番の打つ期待度が徒手並みだ。
-
318 名前:匿名さん:2018/05/16 10:58
-
せっかくの甲子園のスター 潰さないで ますますパリーグと差が出る
-
319 名前:匿名さん:2018/05/16 10:59
-
SBはIPAD支給、ウチは情報の伝達・共有・管理ってどうしてるのだろうか。
特に育成方針やメディカル面に興味がある。ふと思ったことです。
-
320 名前:匿名さん:2018/05/16 11:00
-
青木は千両役者だね ヤクルトがこのまま沈み込むのを救った一打だった 青木にはあまりホームランのイメージはないが流石だ
-
321 名前:匿名さん:2018/05/17 03:41
-
↑
次の試合は巨人に倍返しwww
-
322 名前:匿名さん:2018/05/17 18:14
-
原樹理抹消…小川さんも我慢の限界だな。
-
323 名前:匿名さん:2018/05/17 18:18
-
分離ドラフト後における獲得したドラ1先発投手としての最高傑作な原樹理…
-
324 名前:匿名さん:2018/05/17 18:35
-
昨日のっていうかここ最近の広岡の打撃をみて何とかしようという気持ちが
伝わらない。このままいさせるのなら谷内とチェンジしてほしい。
-
325 名前:匿名さん:2018/05/17 22:07
-
今日イースタンリーグで山田大が一イニング三人で無失点!大下も短いイニングだが無失点やしそろそろ大下も先発で結果残してほしい後星まってるぜ。原の体たらく寺島投げるたびにひどいけっかやし高橋上げてほしい。今の現状で明るい小さな現状は山田大、高橋、大下かながんばれ
-
326 名前:匿名さん:2018/05/18 01:12
-
↑
お前はもっとガンバレwww
-
327 名前:匿名さん:2018/05/18 21:20
-
今日は中止。ブキャナンはスライド。土:ブキャナン、日:小川。
火~木:ハフ、由規、石川。金~日:ブキャナン、小川、?。
先ずは谷間で高橋使ってもらいたい。
-
328 名前:匿名さん:2018/05/19 09:36
-
あげ
-
329 名前:匿名さん:2018/05/20 22:23
-
↑
お前はハゲwww
-
330 名前:匿名さん:2018/05/21 10:30
-
セの出塁率トップ10に4人。ある意味凄い。山田も3割にのせてきたが、
ここイチで打てないからもどかしさはある。求めすぎなのは承知だけどさ。
野手は廣岡を1軍に置いているのかわからん。出さないし必死さもみえない。
イースタン打撃トップの谷内を使わない理由があるのか。サードの穴も
埋まるわけだし。そんなこと言っても12球団ワーストの投手陣なんだけどさ。
-
331 名前:匿名さん:2018/05/21 12:44
-
廣岡は堂林化してしまった感があるね、琢朗コーチとは合わなかったかも。
ゲームに代打で出すならファームに落として調整させた方がいい。
1番で何も考えずに思い切り振ってこい、で起用も面白いんじゃないかな。
どうせ負けるなら不調の慎吾等のベテラン観るより廣岡や谷内や宮本のほうが
育成と決めたのだからファンも納得するだろうと思うけどな。
守備固めも田代がいるんだから上田は下げて代打要員で大松上げたら?
-
332 名前:匿名さん:2018/05/21 12:58
-
>>331
まだ20とか21で堂林化とかバカなのか。1番で好き勝手振り回してこい?攻撃作る大事な打順で何言ってんだか
-
333 名前:匿名さん:2018/05/21 13:03
-
無死1塁走者山田で2番打者のする作戦のベースで得点確率が高いのはどれか?
①盗塁+犠打or右打ちして進塁打⇒盗塁と犠打等リスクと1死3塁からの得点
②犠打⇒犠打リスクと1死2塁からの得点
③ヒットエンドラン⇒ヒットエンドランのリスクと無死1.3塁?からの得点
④そそまま打たせる
-
334 名前:匿名さん:2018/05/21 13:06
-
>>333
無死一塁でのバントが得点効率落ちるのは統計的に証明されている。
-
335 名前:匿名さん:2018/05/21 15:44
-
>>332年齢は関係ないよ、堂林だってカープ若手のホープと言われて
背番号7をもらい野村さんが監督辞めてからだんだん下降線に
なってしまっているわけだから琢朗コーチが合わなかったとも言えるんじゃない?
攻撃をつくるって言うけど、創れないから点がとれないんじゃない?
よく打つ選手でチャンスをつくってもらうんじゃなく、
よく打つ選手にチャンスをいかしてもらったほうが
得点になるから言ってるんだけどなあ。雄平とか廣岡とか
なかなか小細工が出来ないブンブンフルスイングする選手が
切り込み隊長のようになってもらった方がチームも勢いつくんじゃない?
-
336 名前:匿名さん:2018/05/23 10:58
-
年間80敗くらいのペースかな。だいぶ改善されてきたな。
球団イベントでイケメンやったと思えば未来のMrだってさ。
該当者なしっていうのがあれば1位だろう。球団の営業も大変だね。
-
337 名前:匿名さん:2018/05/24 10:01
-
昨日は離脱投手陣が投げたみたいだね。ほんの少し明るい材料。
山田と星に関しては8月にはと思うけどAクラスも絶望な数値になったら来年で
いいかな。クラもんはハナから来年でいい。ジュリアスは今年は思い出づくり。
心配なのは金久保が1/3で降板したこと。
-
338 名前:匿名さん:2018/05/25 02:29
-
小川の采配でまた負けた。なぜ左の福留に中尾替えるかな理解できない小川の采配で負け多すぎ
-
339 名前:匿名さん:2018/05/25 09:48
-
こうなったらのむさんにSDやってもらってカツノリを補佐役にした方が良い。
古田でもいいけど。
小川さんは好きだけど勝ち運はない。ここまで酷いと静の人より動の人。
監督するのはもともとSDで失敗してからの降格懲罰的人事だしね。
球団も社長も小川監督も好きなんだよ。優勝も2015にしたから数年はしなくて
構わない。ただ、セのお荷物的な立場にだけは…5割・CS狙いでいいからさ。
-
340 名前:匿名さん:2018/05/26 00:07
-
ここ数年先も最下位は鉄板やろな。
5割・CSも無理だろ。
-
341 名前:匿名さん:2018/05/26 11:19
-
小さな期待しかできないが、一番は野球ファンから笑われたくない。って事。
-
342 名前:匿名さん:2018/05/26 12:35
-
ベイからパットンもらえば。高田なら若手出せばくれると思うよ。セットアッパーは埋まると思うけど。
-
343 名前:匿名さん:2018/05/26 15:24
-
ブキャナンはスライドのうえに今度は中5日では
ちょっと可哀想、疲労が出ても仕方ないよ。
故障しないか心配だね。もうそろそろ風張や中尾も
登板過多になりつつあるね。
-
344 名前:匿名さん:2018/05/26 15:40
-
使える投手が少なすぎる。外国人投手の補強は絶対必要。動かない球団は醜悪。
-
345 名前:匿名さん:2018/05/26 15:47
-
>>344
投手がレベルが低すぎる使えないゴミしかいないから暫く最下位やろ。
-
346 名前:匿名さん:2018/05/27 11:15
-
外国人投手を1軍に上げたな~。今騒がれている危機管理学部のある大学って
社長の出たとこだっけ?
-
347 名前:匿名さん:2018/05/31 10:23
-
村上広岡が見たい
-
348 名前:匿名さん:2018/05/31 12:49
-
廣岡は諦めた方が良いかもですよ。
-
349 名前:匿名さん:2018/05/31 13:45
-
ここのところ村上を指名打者で使っているんだよね、どうしてだろう?
サードで使わないなら実戦に出さなくてもいいんじゃないかな。
まだまだ体力強化も必要だし、本当に捕手は無理なのかな?
少しやらせてみたら面白いかも。
-
350 名前:匿名さん:2018/05/31 14:35
-
村上選手は指名打者で出るようになってから成績が落ちてきた。もしかしたらどこか軽い故障をしているのでは?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。