テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902989

2018年福岡ソフトバンクホークス

0 名前:匿名さん:2018/03/11 11:23
Ds9vqnGI0に荒らされてるんでたてときます
701 名前:匿名さん:2018/06/08 01:43
西田には期待してないがとりあえず今宮は治す方を優先してやるべきだと思うけどね
702 名前:匿名さん:2018/06/08 08:22
大竹支配下早よ、と思ってたら昨日打たれたww
703 名前:匿名さん:2018/06/08 08:33
スアレスが昨日の2軍戦で良かった。
変化球浮いてたけどキレの良いストレートで三振とってた。
1軍に合流してくれたらだいぶ変わると思うで。
先発では笠谷に期待しとる。今年の武田はもう見たないわ。
704 名前:匿名さん:2018/06/08 16:59
>>703
だからどうしたんだよ?
今年のお前の書き込みもう見たないわ。
705 名前:匿名さん:2018/06/08 17:19
>>704
その言葉、そのまま返すわwww
706 名前:匿名さん:2018/06/08 21:28
もう勝負あきらめた?
勝ってても負けてても加治屋、モイネロは使うのみ
柳田は下げるの?
707 名前:匿名さん:2018/06/08 21:35
707
それが工藤監督の能力
708 名前:匿名さん:2018/06/08 21:44
代打城所とか悲しいね、1番の奴も全く打たんし上がって来たのも謎。
709 名前:匿名さん:2018/06/08 22:11
金満ホークスファンよ!
松阪に負けてどんな気分だよ?
アンチ金満は最高の気分だけどな。
巨人も負けてるから2倍🍺がうまいわw
710 名前:匿名さん:2018/06/08 22:32
恩返しという風潮。
何も活躍しないで金だけ取って出ていって、恩返し??
711 名前:匿名さん:2018/06/09 00:08
1番セカンド明石→意味がわからん。
なぜ川島じゃないの?
それならまだ川瀬を使った方が良い。
712 名前:匿名さん:2018/06/09 00:24
>>711
文句あるなら工藤に直接言えよ。
713 名前:匿名さん:2018/06/09 05:30
>>712
そんなに工藤に言ってほしいならお前が直接言ってこいバーカw
能無しのワンパターンの書き込みは見苦しいから部屋で壁に向かってしゃべってろゴミw
714 名前:匿名さん:2018/06/09 09:01
713はストーカーの犯罪歴があるだろ。
ID変えて他人の嫌がるワンパターンの書き込みを続ける人間性はその典型。心療内科をおすすめする。
715 名前:匿名さん:2018/06/09 09:34
いや隔離病棟が妥当だろw
完全に逝かれてるから治療するだけ無駄だなw
716 名前:匿名さん:2018/06/09 11:39
千賀も東浜も治療に専念するべきやな。
不安なく投げられるようになるまで。
チームのためにも本人のためにも。
今年はどこか集中力に欠けとる。
幸い、こういうときに若手が出てくるのがホークスの強みやから。
717 名前:匿名さん:2018/06/09 12:10
なんだよ、またバンデンかよ。
たまの休みにしか見れないんだから、
どうせなら千賀とか石川とか見たいよ・・・
718 名前:匿名さん:2018/06/09 13:24
金満上等www
719 名前:匿名さん:2018/06/09 15:20
松田は衰えかね?
若い若いと思ってたけど、もう35才だからね
自分の経験からしても、そのぐらいから体力が落ちていく・・・
720 名前:匿名さん:2018/06/09 15:51
柳田の調子が落ちると、急速に打線が勢いがなくなってしまう。
上林以降の打順が淡泊過ぎて、得点のイメージが湧かない。
一死三塁で三番中村得点できるかね。
721 名前:匿名さん:2018/06/09 15:56
この監督マジ学習しねーな
722 名前:匿名さん:2018/06/09 18:51
長谷川は上げんのか?
足の状態はかなりいいと聞いたが・・・
723 名前:匿名さん:2018/06/09 21:45
松田と今宮がな・・・
デスパもだけどね
724 名前:匿名さん:2018/06/10 01:03
中村も無理。うまさと粘りは評価できるが、特に去年からチャンスに弱すぎで内容酷い。あれだけ毎試合出てて打点低すぎ。

今宮も酷い。川瀬使った方がいい。
725 名前:匿名さん:2018/06/10 01:20
>>724
お前も無理。
726 名前:匿名さん:2018/06/10 01:20
>>724
お前も無理。
727 名前:匿名さん:2018/06/10 11:30
どんなチーム状態でも応援するけれど、選手らが目をギラギラさせた熱いプレーをみたいよな。
こっちまで元気なくなるわい。
原点に戻って強気に攻める野球を。
スアレスが体大丈夫ならば早めに上げて後ろを磐石にして、チームとして地盤固めするのが優先かな。
728 名前:匿名さん:2018/06/10 11:52
>>727
選手が去年実力以上の年俸貰って勘違いしてお腹一杯だから今年は無理やろ。
これから不良債権化するだろ。
729 名前:匿名さん:2018/06/10 12:20

リストラ断行www
730 名前:匿名さん:2018/06/10 12:49
工藤が監督である限り怪我人は、減らない
来年は、加治屋、モイネロ、森あたりが
離脱するんじゃないか
勝たないといけないプレッシャーから勝ち試合は
もちろん負けててもどんどんつぎ込むからね
ホークスのような成熟期から衰退期に差しかかった
ちーむは、栗山やラミレスみたいに思いきって若手を使う監督にしないとどんどん弱体化していく
731 名前:匿名さん:2018/06/10 15:04
今日は中田が中日に恩返しする番だね。
やはり柳田ホークスだね。
柳田が打たないと勝てない今季のホークス
732 名前:匿名さん:2018/06/10 15:49
ギータ、スゲー。すご過ぎ
もう、その辺で許してやれwww
733 名前:鷹の道:2018/06/10 15:56
中田もしっかり点取ってもらったなら完投くらいしてくれ
734 名前:鷹の道:2018/06/10 17:05
また9回森の展開か
まだまだ試合分からないな
735 名前:匿名さん:2018/06/10 17:23
これで9回、森?

怖いな~w
736 名前:匿名さん:2018/06/10 19:56
交流戦も二位に付けている 首位も目前
737 名前:匿名さん:2018/06/10 21:10
いや今年の交流戦はヤクルト最高勝率賞でいいよ。西武戦残してるから勝ってもらわんと
いかんので。
738 名前:匿名さん:2018/06/10 23:45
①スアレス、岩嵜の早期合流&活躍。
②内川、グラシアルの復活&爆発的活躍。
これぐらいあれば連覇できる。
淡い期待。いや、妄想かな。
739 名前:匿名さん:2018/06/11 18:43
>>738
岩嵜はまだ時間がかかると思うがスアレスはもうそろそろ1軍合流は近いのでは?
サファテの穴はサファテじゃないと絶対埋まらないがスアレスがそこそこやってくれればかなり明るい材料になるかと思います。
あと五十嵐も復帰間近だし期待している。
打者ではグラシアルの剥離骨折は残念だが内川が交流戦明けぐらいに帰ってくれば柳田頼みの打線から少しはマークが分散され
その間にデスパやマッチ等の調子が上がればと希望的観測だが祈っています。
740 名前:匿名さん:2018/06/11 20:04
スアレスが普通に投げれるようになれば、他のリリーフ陣への負担が軽減するのは
間違いないので、できる限り早期復帰願ってる。
741 名前:匿名さん:2018/06/11 20:13
>>740
タラレバは必要ないから。
742 名前:匿名さん:2018/06/12 00:10
ウルトラQはストッパー千賀ぐらいか。
右腕の違和感感じる間もなく終わるやろ、1回限定なら。
モイネロ、スアレス、森、加治屋→千賀。
手薄になる先発は元気な若手に腹くくって託す。
石川バンデン中田笠谷古谷松本笠原。田中高橋は来年かな。
2軍でパッとせんでも1軍なら頑張る選手もおる。
743 名前:匿名さん:2018/06/12 18:31
武田はいつも通り、自信なさげやなあ・・
744 名前:匿名さん:2018/06/12 18:37
高谷と組んで2試合連続完封したのがかなり昔だったみたいな感じだな
今オフ鷹のエースナンバー18番返上だわな
745 名前:匿名さん:2018/06/12 18:39
鷹のエースナンバー18は呪われとるでな。
746 名前:匿名さん:2018/06/12 19:21
今日に関しては完全に味方に足引っ張られたからなんとも。後はやっぱり甲斐とは合わないんだろう。
747 名前:匿名さん:2018/06/12 19:38
先発、確約されてるからただひょうひょうと投げるのみ
全ては工藤のバカ発言から始まった
松田も今宮も緊張感なし川瀬は、1安打したけど
即、2軍へ
工藤は監督の器じゃないよな
748 名前:匿名さん:2018/06/12 19:39
鷹の18番は味方のエラー等があり不運な面があったが一度市川と組ませてみるべきだろう。
749 名前:匿名さん:2018/06/12 21:02
今年は、試合が始まって直ぐに点取られ、あきらめムードになる試合が多く、選手の入れ替えも同じメンバーで新鮮味がないですね。今年は、新戦力を試す機会では、ないかな?
750 名前:匿名さん:2018/06/12 21:55
ホームでこんな無気力な試合したらいかん。
勝負以前の問題や。
武田は相変わらず保身。言い方悪いけど、誰もそんな期待しとらんのやから、デビューイヤーのようにふてぶてしく投げりゃエエんよ。
工藤の負けず嫌いだけが先行して、選手は保身。
地に足着けて野球やれ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。