テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902989

2018年福岡ソフトバンクホークス

0 名前:匿名さん:2018/03/11 11:23
Ds9vqnGI0に荒らされてるんでたてときます
151 名前:匿名さん:2018/04/05 02:49
金満空回りwww
152 名前:匿名さん:2018/04/06 02:54
南海ホークスグッズで一儲けwww
153 名前:匿名さん:2018/04/06 08:20
ファースト内川 サード村田を見てみたい
154 名前:匿名さん:2018/04/06 08:43
村田は要らないな
155 名前:匿名さん:2018/04/06 09:00
松阪、ソフトバンク時代よりも活躍するだろうね。
ソフトバンクは松阪に過保護すぎていたんだろうな
156 名前:匿名さん:2018/04/06 10:07
ライオンズOBの工藤がホークスOBとして貢献してくれるようにライオンズOB.世界の松坂がホークスOBになったことが球団の財産だ
157 名前:匿名さん:2018/04/06 10:24
工藤は6年監督をやったら退団だろう つぎは小久保が5から6年 その次は松坂かもしれない
158 名前:匿名さん:2018/04/06 18:42
そういう形ででも何か松坂は恩返ししてもらいたいな
159 名前:匿名さん:2018/04/07 00:33
>>154
お前も要らないわ
160 名前:匿名さん:2018/04/07 03:54
金満不発w
161 名前:匿名さん:2018/04/07 13:23
>>159
お前もな
162 名前:匿名さん:2018/04/07 14:46
もうそろそろ柳田、内川、ディスパイネに一発が欲しい。
163 名前:匿名さん:2018/04/07 15:28

先に風俗で発射してるぞwww
164 名前:匿名さん:2018/04/07 16:30
>>147
ありそうですね。2人にとっても今では出番なさそうだし良いと思う。
165 名前:匿名さん:2018/04/07 21:35
いよいよ松田内川の劣化が始まった
来年からだと思ってた
166 名前:匿名さん:2018/04/08 05:18

終わりの始まりwww
167 名前:匿名さん:2018/04/08 12:00
浅村とるの?
すぐ使える若手内野手おらんやろ
168 名前:匿名さん:2018/04/08 13:29
>>167
何でも欲しがる金満ホークスファンお疲れさんw
169 名前:匿名さん:2018/04/08 15:49
中田賢一を見ていると、新垣を思い出すんだよね。
コントロール悪いのに、何故か0に抑える
170 名前:匿名さん:2018/04/08 16:10
石川がんばれ。
171 名前:匿名さん:2018/04/08 16:17
ホークスは育成からの選手が素晴らしい。上林以外支配下の選手もがんばれ
172 名前:匿名さん:2018/04/08 16:28
サファテなんとか抑えてほしい。
173 名前:匿名さん:2018/04/08 17:42
サファテ、モイネロは昨年の登板過多で、疲労の蓄積が
取れないのか、本来の投球が見れないのが少し気になる。
それから、主軸と先発投手陣の不調が試合展開を苦しくしてるように思う。
柳田、内川、ディスパイネが打ち始めるを待つしかないのかな。
シーズンは始まったばかりなので、無理しないで5割をキープすれば
地力があるので、夏場以降に盛りかえす事を期待しましょう。
174 名前:匿名さん:2018/04/08 17:45
テキトーにみてればいいさ
175 名前:匿名さん:2018/04/08 20:04
>>171
今年は尾形がいい感じですね。
彼はドラフト前、育成でも出てくる奴は出てくるから
自分は育成でも指名されれば
どの球団でも入団すると言っていたので注目していました。
注目したいし、応援したいと思っています。
176 名前:匿名さん:2018/04/08 20:56
>>175
勝手に注目して応援してれば?
177 名前:匿名さん:2018/04/08 21:19
177
お前は遠慮せず阪神スレに書き込めよ。
高山のセンターに注目して応援してるとな(笑)。
178 名前:匿名さん:2018/04/08 21:39
森は相変わらず試合をぶち壊す
森を軸にトレードを進めて欲しい
179 名前:匿名さん:2018/04/08 23:23
岩崎投げないのは
やはり故障?
180 名前:匿名さん:2018/04/09 00:05
>>179
自分で調べろやw
181 名前:匿名さん:2018/04/09 00:19
やはり野手の中堅層が薄いね
トレードしとかないとね

西武はメヒアや栗山が控えか パンチのある打者も控えてるし

ユニフォーム変えたいね万年Bクラスのようなチームじゃないんだから
182 名前:匿名さん:2018/04/09 00:25
それは話がずれてと思いますが。西川はセカンド専ではなく社会人では遊撃手。
実際サードでも起用されてるし。

私はセカンド中川の守備力を評価してないので、セカンドで起用前提なら2位指名はなしです。
極論なら林のセカンドコンバートの勝算だって確率的には同程度と思ってますから。
中川の打撃を評価してセカンドが駄目でも欲しいならそれはありですが、セカンド補強という観点からはズレていると思います。

ちょっと書き込みすぎで御迷惑お掛けしました。以後気をつけます。今日は終了しときます。
183 名前:匿名さん:2018/04/09 08:26
モーニングショーで岡島秀樹が大谷を解説している メジャー経験者は強いな
184 名前:匿名さん:2018/04/09 12:35
松中は三冠王取ったイメージが薄いね 大打者なのにね
185 名前:匿名さん:2018/04/09 17:58
>>184
お前の頭も薄くてカツラやろw
186 名前:匿名さん:2018/04/09 23:06
どれだけ故障者が出てもパリーグはホークス本命に変わりはないとはなんて歪なリーグだろう 他の5球団は頑張らないと
187 名前:匿名さん:2018/04/10 01:38

お前が先に頑張れよw
188 名前:匿名さん:2018/04/10 19:13
今日の東浜は5回まで持たないんじゃないかな。
相変わらずの投球するね。
189 名前:匿名さん:2018/04/10 20:32
工藤さんのお仕置き登板かな?
190 名前:匿名さん:2018/04/10 21:01
こんな試合でモイネロ使うなよ。
191 名前:匿名さん:2018/04/10 21:18
工藤は狂ってる。
去年から岩崎とモイネロ投げさせ過ぎ。
岩崎の故障は必然。
モイネロも去年終盤故障して、それ以来本来のボールいってない。
シーズン終わってキューバで休む事なくな投げている。
そのまま来日して、そして今日のような試合でも投げさせる。
モイネロまで潰し気なんだろう。
192 名前:匿名さん:2018/04/10 22:00
192さんに同感です。
モイネロ、岩崎、サファテはリードした場面のみ登板させ、
同点または1点ビハインドの時は田中正義と嘉弥真(又はワンポイント)を使い、
2点以上のリードされた場面では、加冶屋と森でいいでしょう。

しかし柳田、内川、ディスパイネはまだ本調子に程遠い感じですね。
打線に繋がりがなく、得点不足で投手陣も変に意識して窮屈な投球になっているように思う。
明日から本来の戦い方ができるように期待したい。
193 名前:匿名さん:2018/04/10 23:37
多分今度はモイネロと石川が酷使されて潰れるよ。
森も間違いなく投げ過ぎ。
だから、田中も本音は先発がしたいんだよ。
194 名前:匿名さん:2018/04/11 02:56
正義は元巨人の河原に似てるなw 女難だなwww
195 名前:匿名さん:2018/04/11 21:56
サファテは昨年の登板過多が影響してか、球速は出てるけど
なかなか空振りが取れないし、キレがなさそうな球に見える。
それにマウンド上で花粉症の影響なのかダルそうにしてる。
今は投手陣が全体的に覇気が感じられない。
196 名前:匿名さん:2018/04/12 02:00
>>191
お前がヤフードームに行って工藤に直接忠告すれば?
197 名前:匿名さん:2018/04/12 02:36
岩嵜酷使でアウトw
198 名前:匿名さん:2018/04/12 12:38
破壊王森は一か八か配置転換で先発で使ってみるしかないな
とてもじゃないが勝ちパターンでは使えない。
リリーフやるなら敗戦処理しか使えない。
199 名前:匿名さん:2018/04/12 12:44
v
200 名前:匿名さん:2018/04/12 19:51
8回田中正義、9回はモイネロかな?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。