テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902988

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ④

0 名前:匿名さん:2018/03/09 23:47
上原復帰で投打とも一応補強は終了
あと日本一奪回のポイントは怪我人と采配能力
ともあれ開幕寸前に迫った巨人軍
如何にしたら常勝巨人復活なるか真剣に語り合いましょう
401 名前:匿名さん:2018/03/17 13:31
400
高木には頑張ってほしい。
岡本が芯食ったけど、君アホなん?
て思ったけど、それがどうかしたのかい。ん?
402 名前:匿名さん:2018/03/17 13:35
宇佐見や大城がそこそこ守れるならばレギュラーにして小林は守備固めに使う起用を願いたい あまりに打てなすぎる小林をレギュラーに使うのは反対だ 由伸は勝負の年だ
403 名前:匿名さん:2018/03/17 13:43
402
ZfaciO3Y0はいつもの連投厨。コミュ障だから何言っても無駄
404 名前:匿名さん:2018/03/17 13:51
阿部もパッとしないね 岡本にレギュラー渡すしかない と思えばゲッツー 思うようにいかない
405 名前:匿名さん:2018/03/17 14:10
ほんとの巨人ファンなら阿部はこのまま眠った状態のほうがいいだろ

アンチが古巣に高木先発ときたらここぞとばかりに^ ^おこちゃま
406 名前:匿名さん:2018/03/17 14:16
立岡、ファームから上がって即連打したがその後振るわないな。ファームから上がってすぐは打てるがその後ダメになる病気にまたもや罹ったか。
407 名前:匿名さん:2018/03/17 14:34
いい当たりが正面ついてるな。
408 名前:匿名さん:2018/03/17 14:46
野上にもがんばってもらわないとな…。奥さん可愛いし…。
409 名前:匿名さん:2018/03/17 14:49
大江 一軍ローテに入れたらどうか 畠戻るまでの期間限定で勉強させたら? それにしても一軍も二軍もショーマンシップに欠ける試合だな
410 名前:匿名さん:2018/03/17 14:53
どういうことだ?
411 名前:匿名さん:2018/03/17 14:53
メヒアのタイムリー、大城、外すのならもう少し高めを要求しないと、ちょうど打ちごろの高さになった。本塁打で
なくてよかったな。
412 名前:匿名さん:2018/03/17 14:58
岡崎、斎藤を引き継ぐ川相二軍監督 優勝せんでいいから若手を一軍に送り出してくれ
ちなみに育成の外国人 巨人は将来使う気なんかはないんじゃないの?
413 名前:匿名さん:2018/03/17 15:01
大江も高田も成長してるね 高田は近い将来、方程式に入れるかもしれない 期待のリャオはフリーバッティングばかり話題になるが肝心なピッチングはどうなんだ?
414 名前:匿名さん:2018/03/17 15:22
宮國 一軍オープン戦の時より良くなってたよ でも中継ぎに使われているようではダメ 一軍では先発が足らないんだから 菅野に連れていかれた宮國 櫻井 畠は先発しなきゃ
打者では多和田、斎藤のライオンズ一位コンビに0封負け
亀井も宇佐見も石川もガッカリの結果 松原は重信より良いと思うがやはり早稲田閥は強いのか
今日のジャイアンツ球場 上原見たくて出向いた観客が多いのではないか
415 名前:匿名さん:2018/03/17 15:31
ネットテレビ参入の規制緩和を目指しはじめた安倍政権 民放解体が進めば読売も致命的 ますます巨人の経営が行き詰まる
416 名前:匿名さん:2018/03/17 15:37
大城、田口も首を振ることなしに投げていた。チャンスできちんと犠打を打てたし、まずは合格だとおもうが。その後、田原と篠原をリードして逃げ切れた
小林、流石だな。大城先発、小林抑えの2人捕手体制でいけそうだな。
417 名前:匿名さん:2018/03/17 15:44
大城のリードはメヒアに失投ではない球を打たれた以外は及第点だろう。できれば二塁送球が見たかったが。
篠原がセーブのつく場面で抑えたのを由伸がどう見たのか。
ゲレーロ、マギー抜きの打線でも点取れない雰囲気はなく十分やれると感じたのだが。いい当たりは出ていたし。
418 名前:匿名さん:2018/03/17 16:13
主よ

犯かした罪は深いものがあります

安寧をお与えください

倍にしてお返しいたします
419 名前:匿名さん:2018/03/17 16:13
高木に7回4安打1点しかとれない。
アホ野上と高木トレードやな。
クソフロント。
420 名前:匿名さん:2018/03/17 16:15
高木は、巨人にいても中々、使い所が難しい投手だった。
こうやって、投手事情が苦しい他球団に行って、先発ローテーションで回してもらい
活躍してくれる事は、とても嬉しい^^
 
ひょっとして、宮國、櫻井なども、投手事情が苦しいロッテや西部、中日に行くと
先発ローテーなのかな???
421 名前:匿名さん:2018/03/17 16:47
大竹↔️一岡
相川↔️奥村
野上↔️高木

アホフロントはまだ気づかない。
422 名前:匿名さん:2018/03/17 17:07
422
それだけ巨人の層が厚いという事だろ。
一岡?澤村、マシソン、カミネロ、上原には、とうに及ばないし。
奥村?レギュラーバリバリの活躍か?ww
高木も澤村、マシソン、カミネロ、上原には、とうに及ばない

皆んな放出して、良かったんじゃないかな^^
423 名前:匿名さん:2018/03/17 17:15
>>422
使いものにならん大竹 相川 野上獲るくらいなら一岡 奥村 高木を育てろっていう事やわ。
424 名前:匿名さん:2018/03/17 17:18
マイコラス 快投したようだ
425 名前:匿名さん:2018/03/17 17:20
野上は去年はたまたまじゃ無いのか?
高木のが絶対いい!
巨人は何かがおかしい。
見る目無し。
426 名前:匿名さん:2018/03/17 17:41
なんで釣られるのかねw

しかしようかつね、オープン戦で巨人がこの位置にいるのは不自然
427 名前:匿名さん:2018/03/17 17:41
上原は渡米前は自分の事に専念するタイプだったが、今回は若手に何でも教えるという姿勢らしい 徳光が褒めていた
428 名前:匿名さん:2018/03/17 17:44
陽岱鋼 吉川尚 坂本 ゲレーロ マギー 長野 岡本 小林では左が少なすぎる 亀井や阿部、大城など使わないと
429 名前:匿名さん:2018/03/17 17:49
現時点で結果重視のスタメン
1陽岱鋼【中】
2田中【三】
3坂本【遊】
4ゲレーロ【左】
5岡本【一】
6大城【捕】
7長野【右】
8吉川【二】
阿部、小林、マギーは外してもいい。長野はいる。
430 名前:匿名さん:2018/03/17 18:03
大城は、小林よりも、たしかに打つだろう、
しかし、現時点では、私は、それでも小林を押す。
やはり、キャッチャーは、守備からだと思う、
海千山千の打者の裏をかくリード!そしてセの全選手のデーターが、
全てインプットされてるのは、Gでは、小林のみ。
盗塁阻止率、リード面からしても、安定の守備力、小林を押す。
小林の跡継ぎの正捕手は、早々簡単には、パッと出てこない。
もし、大城を次世代の正捕手として育てるのなら、
2年位小林のサブとして勉強させなければいけないと思う。
431 名前:匿名さん:2018/03/17 18:23
今年優勝したならば由伸続投と松井新監督誕生とどちらを支持しますか?
432 名前:匿名さん:2018/03/17 18:26
>>431
Bクラスはあっても優勝することはないからwww
433 名前:匿名さん:2018/03/17 18:39
貯金13で若手が少し出てきたらどうしますか?に質問を変えろ
434 名前:匿名さん:2018/03/17 18:43
>>432
いつもの威勢はどうしたゴミw
何か悲しいことでもあったか?w

そうそうところで去年のスタメンと同じでいけそうか?ww
435 名前:匿名さん:2018/03/17 19:04
優勝しなくていいから由伸辞めてほしいとかほざくゴミはファンやめた方がいい。
今年は優勝候補と言っていいだろう。
436 名前:匿名さん:2018/03/17 19:46
ロッテ石川を籤で外して小林を指名することになった不運だな こんな打てないキャッチャーを使う羽目になった 小林いなければ他にキャッチーを取ったろうに
437 名前:匿名さん:2018/03/17 19:48
イースタン、大江と高田がめちゃめちゃ良い球投げてたね
大江は間違いなく来季1軍で投げるだろうな
438 名前:匿名さん:2018/03/17 19:51
宮國と東野 巨人史上最低の開幕ピッチャー経験者で終わるのはどちらだ
439 名前:匿名さん:2018/03/17 19:57
阿部が酷いです。
明日が開幕なら1塁スタメンは岡本で…
吉川尚も怪しく成って来ました。今の状態ならセカンドは辻を起用してもと思いますが…
440 名前:匿名さん:2018/03/17 20:14
吉川尚は打てなくても、守備で相手のヒット性の当たりをアウトにすればいい
441 名前:匿名さん:2018/03/17 22:54
巨人の主力は故障古傷持ちが多すぎる 看板は毎試合出ないといけない時代は終わり、完璧な体調に戻ってからプレーする時代に変わったことを球団もファンも意識しなきゃ選手が潰れていく
442 名前:匿名さん:2018/03/17 22:58
松井臨時コーチや二岡の指導っぷりはテレビに映りわかりやすいが、打撃総合コーチ吉村禎章はどんな役割を担っているのか、よくわからない
そもそも二岡や小関と吉村は何が違うの?
443 名前:匿名さん:2018/03/17 23:04
岡本の育成に注いだエネルギーと同じだけのエネルギーを和田恋にも村上にも注いでほしい
セカンドは吉川田中山本辻 誰を一軍に残すのか
やはり代走は重信なのか 立岡じゃダメなのか
キャッチャーは小林の他誰を残すか 大城宇佐見田中河野
まだ1500スイングとは言わないがどれくらいの素振りをしているのかな 猛ノックや走り込みもしないと下半身の強化はできないよ まだシーズンじゃないから練習はセーブしないように願いたい
444 名前:匿名さん:2018/03/17 23:06
>>434
常に他人の書き込みに対して上から目線でゴミ呼ばわりの虚カスのお前は自分が将軍様じゃないと気にくわないのかなwwwwww
445 名前:匿名さん:2018/03/17 23:13
大道曰く 巨人三軍は勝利至上主義 だから三軍でも大卒が多い ソフトバンク三軍は負けても成績を残した選手が評価される だから巨人は選手の個性が潰される
446 名前:匿名さん:2018/03/17 23:13
>>432
「他人の書き込み」じゃなくて「迷惑荒らし」に対してゴミ呼ばわりするのはごく自然のことでしょ?w
意図的に数々の迷惑行為を働く小悪党の分際で何を善人ぶってるの?

ところでいつまでシラをきるのかな?去年と同じスタメンでいけそうか?と何度も聞いてるんだがw
約束はきっちり守ってもらうよ?w
447 名前:匿名さん:2018/03/18 01:17
宮國のピッチング、明らかに良くなってた
145km/h後半出てたし、変化球も低めに集まってた
ふと甘い球が出た時に打たれるのがなくなれば活躍すると思う
448 名前:匿名さん:2018/03/18 02:42
左投手枠で内海をオープン戦で投げさせて試すのなら、
もう、大江をオープン戦で試してもいいだろう
ファームの開幕戦であれだけナイスピッチングをするのだから・・・
449 名前:匿名さん:2018/03/18 02:43
3イニングに一回の割合で安パイ2人はやはり厳しいって
気色悪さぐらいは相手に感じさせないと
小林は2割でいいから、得点圏打率は3割近いとかさ、そんな感じじゃないとまずいっしょ
450 名前:匿名さん:2018/03/18 07:46
心配していた 由伸 安倍麻生 貴乃花 栄 のうち、由伸だけは明るい見通しが立った オープン戦首位だってさ
大江や高田は今一軍で使うと体力不足け何かで故障の心配とかあるのかね?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。