テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902988

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ④

0 名前:匿名さん:2018/03/09 23:47
上原復帰で投打とも一応補強は終了
あと日本一奪回のポイントは怪我人と采配能力
ともあれ開幕寸前に迫った巨人軍
如何にしたら常勝巨人復活なるか真剣に語り合いましょう
201 名前:匿名さん:2018/03/13 17:10
ただ、桜井は今年、菅野に指導されとるからな。
いずれにせよ、昨年と違って色んな選択肢があるから悲観することはねーわ。
202 名前:匿名さん:2018/03/13 17:12
辻は死球のアピ-ルしたのか? だとしたら即2軍行き。
203 名前:匿名さん:2018/03/13 17:25
197
育成 吉川尚輝
204 名前:匿名さん:2018/03/13 17:30
>>189 中日の荒らし君、悔し紛れにまた荒らしに来たの?ヤングマンは2軍で育成の前提だから別に今打たれても構わんのだよ。
>>201 経過しか見てないが、桜井のシュート回転は治まってましたかね?それが治らない限りは通用しないと思う。勝ちパターン4枚以外のリリーフは、田原、高木、篠原かな。桜井が使えるならロングリリーフ出来て便利だけどね。
205 名前:匿名さん:2018/03/13 17:39
桜井中継ぎなら打ちごろ(^ω^)
206 名前:匿名さん:2018/03/13 17:41
まあ~ 去年のドラフトは、大当たりだったな。これほど、ドラフトの若手野手で
盛り上がる、キャンプ、オープン戦は、近年に無い!!!
ドラフトが終わって、巨人のドラフト戦略の猛批判に顔面蒼白だったが、
今頃は、高笑いだろうなwww
207 名前:匿名さん:2018/03/13 17:42
ハゲしいな桜井くん。
208 名前:匿名さん:2018/03/13 17:43
207訂正。

岡崎は、ドラフトが終わって、巨人のドラフト戦略の猛批判に顔面蒼白だったが、
今頃は、高笑いだろうなwww
209 名前:匿名さん:2018/03/13 17:44
207
春限定 定期。
210 名前:匿名さん:2018/03/13 17:47
210
まあ~ 春限定でも、近年稀に見る、若手野手の活躍の楽しさだから良いんじゃねえの^^
211 名前:匿名さん:2018/03/13 17:49
そうね。
クスリ、トバク、ボウコウと
暗かったジャイアンツには
珍しく明るい話題。
212 名前:匿名さん:2018/03/13 17:55
>>209 はいはい、わかったから自分のスレに帰んな。お宅の格安外人、ホームラン打ったらしいじゃん。良かったな。
>>208 オープン戦だからね。新人はまだわからんけれどね。村田切って大城と田中俊が入って、吉川と岡本がレギュラー格で使われて、去年のオープン戦の寂しい打線とは様変わりだな。去年だったら今日の試合は7対1位で負けてるよ。
立岡や中井や辻も頑張ってんじゃん。後は宇佐見が見たいね。
213 名前:匿名さん:2018/03/13 18:02
213
例年なら、今日の負け試合をひっくり返す、エネルギーは、ジャイアンツに無かった!!
今年は、若手打者の凄いエネルギーを感じる^^
214 名前:匿名さん:2018/03/13 18:07
これが、世代交代の足音か^^
215 名前:匿名さん:2018/03/13 18:11
by阿部
216 名前:匿名さん:2018/03/13 18:13
勝ち負け、優勝と言う言葉は、今はあてにしていないが、間違いなく世代交代進んどる。
217 名前:匿名さん:2018/03/13 18:16
大城はとりあえず、捕手として使えるわ。あとは盗塁阻止やね。
使い方としては二番手捕手、代打からのファースト。
218 名前:匿名さん:2018/03/13 18:22
巨人の長年の懸案だった、捕手のサブとセカンドを一気に解決に持っていけそうな
雰囲気を出せる、去年のドラフトって、考えてみたら凄いな!!
219 名前:匿名さん:2018/03/13 18:22
>>215 そうだな。阿部が中途半端に打ってしまうと、開幕はファーストスタメン阿部になってしまうから、当面この成績でいいよ。オープン戦を通じて阿部が1割、岡本が2割後半位で終われば、さすがにファースト岡本で開幕だろ。阿部は代打で開幕してから打ってくれればいい。去年の開幕なんて痛快だったな。田島から逆転サヨナラ3ラン。
220 名前:匿名さん:2018/03/13 18:27
その通り。
それで阿部が「オレはまだヤレる」

勘違いして変に自信をつけさせてしまった。
だがそれで巨チンの新陳代謝が遅れ、
好都合な結果になっている。
221 名前:匿名さん:2018/03/13 18:35
>>220 バーカ、去年は阿部がダメでも代わりがいなかっただろ。去年のオープン戦なんて完封負けがやたら多かった。それほど若手野手が打てなかった。
今年は岡本がなんだかんだで3割位打ってる。それがダメなら大城や宇佐見もいる。マギーをファーストに回してサード田中俊、辻。奥の手はサードゲレーロ、レフトに長野、中井、和田恋という選択肢もある。去年とは状況が違うから、阿部が打てなくても困らんのだよ。
222 名前:匿名さん:2018/03/13 18:38
まだオープン戦。
期待が持てると言うだけで
シーズンに入るとサッパリ。
やっぱ阿部みたいな。
阿部が代打の切り札ならちょっとやな感じ。
223 名前:匿名さん:2018/03/13 18:42
ゲレーロにサード?
去年の大エラー見てないの?
森監督が上手く操縦してたから、
悪いとこがあんまり目立たなかっただけ。
シーズン長いから、ナーバスになったときの
ゲレーロは高橋由伸が操縦できるかな。
224 名前:匿名さん:2018/03/13 18:43
阿部が代打の切り札、それも時代の流れ。。。
225 名前:匿名さん:2018/03/13 18:43
>>222 お、ID変えたな荒らし君。その通り、終盤の勝負どころで代打阿部。不調でも相手は嫌だろう。特に中日戦では成功したイメージがあるな。ナゴドで代打阿部の一打で逆転して、上原のスプリットで格安外人のバットに空を切らせて勝つ。目に見えるようだ。楽しみだね。
226 名前:匿名さん:2018/03/13 18:48
その代打阿部を
ドラ1鈴木博志が155kmで
ビシッと抑えてゲームセット。
227 名前:匿名さん:2018/03/13 18:51
菅野VS上原の新旧エース場外対決も
見ものだな。
228 名前:匿名さん:2018/03/13 18:54
>>226 スズキ?ああ、スピードガンは出るが、空振り取れないドラ1ね。上原の138キロの方が威力あるんじゃないの?お前の書き込みは願望だらけだな。まあ、どんなに毒づいても中日は5位か6位だよ。地方の新聞社が保有して、老害オーナーを中心に派閥争いしている限りは浮上しないよ。
229 名前:匿名さん:2018/03/13 18:55
上原ね。
大リーグ球で肩肘酷使して
戻ってきたからな。
川上憲伸と変わらんやろ。
230 名前:匿名さん:2018/03/13 18:59
>>229 肩肘?上原が怪我するとしたら下半身だよ。それに去年もメジャーで普通に勝ちパターンで投げてた。
もういいよ。お前の願望の相手してるとキリがない。中日のスレに帰んな。
231 名前:匿名さん:2018/03/13 19:08
>>228
ナベツネも老害だわ。
232 名前:匿名さん:2018/03/13 19:19
阿部もすでに老○の域。
233 名前:匿名さん:2018/03/13 20:09
捕手大城もまあまあか。
もったいないな。阿部が入団したころと同じ状況なら、開幕からレギュラーで使いまくって完成させるだろうが。
234 名前:匿名さん:2018/03/13 20:13
田中がレギュラー候補に出てきたが、守備がな。
兄貴も下手だが弟も。余計なところまで似ている兄弟だな。
235 名前:匿名さん:2018/03/13 20:15
開幕一塁は岡本の方がいい。阿部なんかは、ここまで1試合持っていない。
1割ちょっとである上に、DHだろう。岡本は9イニング守っている。
開幕したら、ゲレーロは4番で固定するべき。なまじ走塁がいいからと言って、
3番に置く考えはするな!!1番陽、2番吉川尚、3番坂本、4番ゲレーロ、
5番マギーがいいと思う。捕手小林は打てなさすぎるから、大城を
思い切って使って欲しい。宇佐見は肝心な時に故障するから駄目。
236 名前:匿名さん:2018/03/13 20:18
2軍では大竹が5回2安打無失点。5回まではいいんだよな。バランスからいうと中川、吉川光の左2枚に頑張ってほしいけど、難しくなれば次は大竹だな。
畠の離脱で先発がどうなるかと思ってたが、野上、中川、吉川光と一応ここまで試合は作ってる。ヤングマンは元々2軍だしね。後は上原がいつボールとマウンドに順応して戦力になるか。左のリリーフが誰になるのか、投手陣の課題はその辺りかな。
237 名前:匿名さん:2018/03/13 20:40
ここまで打力が違うのに、まだ小林を正捕手
で使うのか。
238 名前:匿名さん:2018/03/13 21:43
1.(中) 陽
2.(二) 吉川尚
3.(游) 坂本
4.(左) ゲレーロ
5.(三) マギー
6.(一) 岡本
7.(右) 和田(立岡)
8.(捕) 大城
ライトは和田と立岡迷ったけど、なんか立岡じゃつまらない。
将来、岡本と大砲コンビを期待して和田に。
239 名前:匿名さん:2018/03/13 22:56
一番坂本 三番ゲレーロ 四番マギー 五番阿部の構想を由伸が示唆したとの情報があった 14日から坂本合流の見通しとの情報も
240 名前:匿名さん:2018/03/13 22:59
ゲレーロは4番が良いと思いますがねえ
241 名前:匿名さん:2018/03/13 23:04
FOXはソフトバンク対読売と番組を表示した 巨人と言わずに読売って言われるとなんか気分悪くない?
242 名前:匿名さん:2018/03/13 23:11
金村がゲレーロは内角攻められケガすると断言していたな 登録抹消してもヤングマンがコノザマではとても一軍には上げられない マイコラスもメジャー行ったのを後悔してるんじゃないか 巨人にとっても痛すぎるメジャー復帰だった
243 名前:匿名さん:2018/03/13 23:14
サムライに巨人小林は要らないと辛口批評したかと思えば岡本を大田二世と表現した金村 しかし金村は報知新聞に属していながら許されるのか
244 名前:黒い巨塔:2018/03/13 23:16
打線が当たってきましたね。若手も結果を出してるし。
去年よりは期待できるよ。

しかし、ヤングマンがひどいね。打たれ過ぎ。
下で徹底的にやらないと戦力としては厳しい。
245 名前:匿名さん:2018/03/13 23:44
田中俊使いたいよな
246 名前:匿名さん:2018/03/13 23:47
小林最近リードも悪くなってる感じだから1度2軍行きで、早めに打撃とリードを鍛え直した方がよさそう。ヤングマンと小林は2軍行きにして、大竹と宇佐見を上げて、高木京を支配下で使えばいいよ。
247 名前:匿名さん:2018/03/13 23:48
ただし、田中は脇谷ぐらいと俺はみてるけど。
248 名前:匿名さん:2018/03/14 00:15
見た目が脇谷じゃない分いいね 脇谷ほどポカやらんやろうし
249 名前:匿名さん:2018/03/14 00:19
大竹5回で変えて元気な中継ぎ投入したらいいのに由伸は馬鹿の一つ覚えのように3回くらい続投させて打たれて交代させてたよな
250 名前:匿名さん:2018/03/14 00:23
>>247
脇谷も田中俊も使い方次第。
脇谷だってすでに落ち目の時期に西武にいってあれだけの活躍だもんな。
田中俊は入ったチームを間違えたと思われないような起用をしてもらいたい。
田中俊がセンター守れたら開幕スタメン獲ってたかもな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。