テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902988

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ④

0 名前:匿名さん:2018/03/09 23:47
上原復帰で投打とも一応補強は終了
あと日本一奪回のポイントは怪我人と采配能力
ともあれ開幕寸前に迫った巨人軍
如何にしたら常勝巨人復活なるか真剣に語り合いましょう
101 名前:匿名さん:2018/03/11 14:18
河野じゃダメですか 田中では? 由伸は小林にこだわるな
102 名前:匿名さん:2018/03/11 14:27
サンスポが上原マシソンカミネロをUSAと称した 嵌れば多用されそうな命名
先発陣は菅野田口は完封目指して 他は5回までで投げる
勝ち試合なら6回は田原か高木または戸根 7回は沢村か上原 8回はマシソン 9回はカミネロ 敗戦処理ロングリリーフは桜井 ピッチャー十三人体制が望ましい
103 名前:匿名さん:2018/03/11 14:31
河野はセカンドへまともな送球ができないので走者に走られっぱなしになり、使えません。2番手は大城をそだるべき。
104 名前:匿名さん:2018/03/11 14:33
陽岱鋼が長野との競争に完全に勝った感がする
まだまだ分からないといいながらセカンドは吉川で決定
本当は田中や山本みたいに相手ピッチャーに何球も投げさせる粘りの打撃を見せる選手を1人は入れたい 巨人は好球必打の名目から悪玉凡打を繰り返す これを失くしたい
105 名前:匿名さん:2018/03/11 14:41
今日先発中川、2月の横浜戦での好投がベストだったな。変化球を低めにきちんと制球でき、ストレートはボールに投げ切っていた。変化球の低めへの制球が生命線ということを今一度再認識してトレーニングすべき。今日のような投球ではローテ投手は無理だな。ストレートも変化球も打ちごろの高さに抜けすぎる。
106 名前:匿名さん:2018/03/11 14:46
小林 阿部が嫌うのも理解できる 小林がレギュラーの間は優勝できんな
107 名前:匿名さん:2018/03/11 14:47
小林緩慢プレーが多すぎる。懲罰交代してほしい
108 名前:匿名さん:2018/03/11 14:53
岡本より緒方、陽川、中谷、高山の方が華がある
はたして誰を次世代の巨人の看板にしたらいいものか
岡本より大田泰示の方が良かった 大田泰示を戻してもらえないかな 日ハムでもノーヒット続いているようだし
109 名前:匿名さん:2018/03/11 14:56
>>108 お前、ウザいよ。いい加減にしろツイートジジイ
110 名前:匿名さん:2018/03/11 14:56
坂本はケガで開幕は絶望。
開幕スタメンは
1 8 陽 2 4 吉川 3 7 ゲレーロ 4 5 マギー 5 3 阿部 6 9 長野 7 6 山本 8 2 小林 9 1 菅野かな。
111 名前:匿名さん:2018/03/11 14:57
たかだかオープン戦のうちから無い物ねだりとか、誰々を戻せとか身勝手なことばかり言ってる結果論者はもうファンとは呼べんな。
112 名前:匿名さん:2018/03/11 16:07
>>111 109のジジイ?は病気みたいだな。前は巨人スレだけだったが、最近はあらゆるスレに思い付くまま呟きまくってる。巨人ファンの恥晒しだからやめてほしいと思ってたけど、本当に巨人ファンなのかも怪しくなってきたな。
113 名前:匿名さん:2018/03/11 16:21
>>112
もう少し言葉遣いに気を遣われた方が...
きっと仕事をする上、家族に対してはそんな事は無いと思うけど
以前から気になっていたもので...
114 名前:匿名さん:2018/03/11 16:27
このスレにおかしなやつが多いから仕方ないんじゃないの。>>112氏の言動よりもそいつらの日常のほうがよっぽど深刻だと思うが。
115 名前:匿名さん:2018/03/11 16:28
坂本の故障は大きいな。
開幕ショートは誰か。
116 名前:匿名さん:2018/03/11 16:32
マギーか阿部も故障したら岡本使えるのにな
117 名前:匿名さん:2018/03/11 16:34
>>115
坂本が故障で開幕絶望などというのはソースはどこだ?また得意の大城拒否の捏造くんかw
118 名前:匿名さん:2018/03/11 16:49
岡本、阪神のローテ投手岩貞からレフトへ強烈なヒット、以前のコメントでマルチヒットがないと不満を呈したが取り下げます。岡本を応援するファンとして今後対戦するチームのローテ投手から1本で良いから毎試合ヒットを続けて欲しい。
119 名前:匿名さん:2018/03/11 16:52
ID:Ds9vqnGI

こいつ本当アク禁にならねえかな。迷惑でしかない
120 名前:匿名さん:2018/03/11 17:10
しがみつく
巨人 阿部
中日 岩瀬
どっちもどっち。
中日ファンより。
121 名前:匿名さん:2018/03/11 17:30
坂本は、故障なんかしてませんよ。
122 名前:匿名さん:2018/03/11 18:13
DENAの東も桜井も本当に凄い投手だな それに比べてドラ1の桜井と鍬原は全く使えないな
本当にこの差こそスカウティングの差というやつだな
日ハムや広島のスカウティングは以前から定評あったが楽天やDENAの最近のスカウティングの進歩は目を見張るものがある
巨人は本当にこの部分が全く機能してないのはどういうことなのよ
上原なんてロートル獲ってるようじゃ上位球団との差は広がるばかりなのは野球通ならイロハのイだろうな
123 名前:匿名さん:2018/03/11 20:15
セリーグは4強になりそうだとスカイA
まずは打線の比較
巨人 陽岱鋼 吉川 坂本 ゲレーロ マギー 阿部 長野 小林
広島 田中 菊池 丸 鈴木 松山 安倍 エルドレッド 會澤
阪神 鳥谷 糸原 糸井 ロサリオ 大山 福留 中谷 坂本
横浜 桑原 大和 筒香 ロペス 宮崎 ソト 倉本 嶺井
巨人はベテランで落ち着きそうだが、小林が二割五分打てるかどうかがポイントだろうね
124 名前:匿名さん:2018/03/11 20:19
ツイートクソジジイいっさい聞く耳を持たず
完全に荒らしだなコイツ
125 名前:匿名さん:2018/03/11 20:23
お前が荒らしてるじゃん
126 名前:匿名さん:2018/03/11 20:30
ピッチャーは
巨人 菅野 田口 山口 中川 野上 吉川光
マシソン 上原 カミネロ
広島 ジョンソン 野村 岡田 薮田 大瀬良 高橋
今村 中崎 ジャクソン
阪神 メッセンジャー 秋山 藤浪 高橋 岩貞 小野
ドリス マテオ 藤川
横浜 今永 ウィーランド 濱口 石田 井納 東
山崎 エスコバー 桜井
巨人はローテピッチャーが整うか未知数で不安はある
127 名前:匿名さん:2018/03/11 20:41
>>117
ソースはオリバーかブルドッグだろ。
128 名前:匿名さん:2018/03/11 20:52
2岸田 3ゲレーロ 4吉川 5岡本 6坂本 7バレンティン 8ワンポーロ 9陽岱鋼 来季はこれでいきましょう
バレンティンは来季は外国人枠から外れたんじゃなかったか ワンポーロンはどうしても獲得したいね
岸田、岡本は来季には使えるように育てましょう 特に岸田 小林は控えキャッチャーが適当
129 名前:匿名さん:2018/03/11 20:58
>>127
お前は何回それ言えば気がすむんだw
毎度寒気がするほどつまらないんだがw
130 名前:匿名さん:2018/03/11 21:10
来季は指名打者導入か?ついでに外国人枠を5に拡大したい ドラフトやFAにも手を入れたい 逆指名復活 人的補償の廃止 今から動かなきゃ間に合わない
131 名前:匿名さん:2018/03/11 21:15
131
朝から晩までよく飽きないな爺さん
132 名前:匿名さん:2018/03/11 21:48
オープン戦を見ても小林の打撃は酷いな。よくなる気配が感じれない。リードもあれだとすると宇佐見、大城の方がまだいい。それから、吉川尚と岡本にはこのまま開幕スタメンを期待したい。
133 名前:匿名さん:2018/03/11 22:07
イカリソースも美味いぜ😋
134 名前:匿名さん:2018/03/11 22:11
133さん、同意です。小林の打撃の欠点は捕手なのに相手のバッテリーの攻め方を読まない、或いは読めない事です。相川などはこの点に長けていてヤクルト時代巨人バッテリーはよくチャンスでやられていた。松井に教わるのも良いが捕手なんだろからもう少し頭を使わないと、吉川尚と岡本はこのまま開幕スタメンですよ。阿部は攻守に衰えを感じる。
135 名前:匿名さん:2018/03/11 23:08
>>85
新聞は、日付以外は、正確じゃない!という人もいるし…
136 名前:匿名さん:2018/03/11 23:09
>>134
お前の欠点は空気を読まないだらだらした長文を書き込む事です。
137 名前:匿名さん:2018/03/11 23:10
しかし…上原入団以後、書き込み増えたね!
やはり、上原はスターだね!
チームも盛り上がっているのでは?
138 名前:匿名さん:2018/03/11 23:36
村田は凄いね…タイトルホルダーが独立リーグって、前年まで二桁ホームラン打ってたのに
139 名前:匿名さん:2018/03/12 01:11
安倍と阿部、辞めんのどっちが早いかな
140 名前:匿名さん:2018/03/12 02:28

ほしゅ繋がりwww
141 名前:匿名さん:2018/03/12 08:35
>13さんへ、そうなって欲しいもの。ただ、外国人一軍5人制は、
野手は最大3人まで、投手は先発投手とリリーフ投手の最低1人ずつの
組み合わせでなければ、外国人選手5人登録出来ない。
逆指名の復活だけど、高校生にもノンプロなどもすべて逆指名の権利
ありにして欲しい。ただし、ある水準以上の成績を残して、逆指名で
入団するにふさわしいと認められた選手のみとする。逆指名の枠だけど、
高校生枠(高卒浪人も含む)、大学生枠(大卒浪人も含む)、社会人枠
(社会人その他ノンプロ)の1つずつの最大3つまで。
142 名前:匿名さん:2018/03/12 08:45
どうやら坂本の欠場理由がキャンプ中のノック時の由伸へのヤジが原因らしいね
特に逆鱗に触れたのが由伸がマメ気にした際 選手はマメ作って練習してるんだよの部分らしいな
坂本は村田解雇から一貫して不満表明してるし上原入団でその怒りが倍増中らしいな
はっきり言えば内紛勃発だよ 坂本が去年の澤村状態にされる可能性はある
山本は慶応の後輩だし由伸のお気に入り選手の一人
上原問題 坂本問題でチーム崩壊の危機だからフロントの管理責任も当然問われるだろう
143 名前:匿名さん:2018/03/12 08:48
>>142
はいはいw
ゴミ情報ありがとうw
もう十分だから消えていいよw
144 名前:匿名さん:2018/03/12 09:48
でもほんとに坂本は何しとるんだ?
怪我?若手起用のため?
145 名前:匿名さん:2018/03/12 12:44
>>142が「大城拒否」のデマをこのスレに振り撒いた奴だな。
精神の歪んだ嘘つきのゴミ人間は救いようがないわなw
146 名前:匿名さん:2018/03/12 16:07
頭悪いんだな

>>70: 名無しさん :2018/03/11(日) 11:11:46 ID:Kn9zOf0E0
>>大城拒否は、ネットに出ていたし、書いた人も自分も信じた。あまりにも情報が遅過ぎるから。それをヘビのようにしつこく扱う。このことに便乗してるのはおまえだろ。他人の書き込みにしつこく噛みつくのが趣味みたいだな。普通の人は、おまえが狂っているのは理解している。この狂犬病に負けずに、おかしいと思うことは、おかしいと言えるサイトであって欲しい。
147 名前:匿名さん:2018/03/12 16:29
143
子供か!!そんなんで、逆鱗に触れて、使わないとかあるか、阿呆!!
何処のゴミ情報だよ。
148 名前:匿名さん:2018/03/12 16:34
くっひゅーーーーーん!
149 名前:匿名さん:2018/03/12 17:09
147

143とIDの違いもわからないのか?おじいちゃんだから、目も悪くなって大変だな。おじいちゃんは、月曜日の16時7分に何してるの?心配するな、野球音痴の寂しい独居老人さん。
150 名前:匿名さん:2018/03/12 17:47
>>149
24時間監視のヘタレ爺さんお疲れ様です
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。