テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902987

2018阪神ドラフト ②

0 名前:匿名さん:2018/03/06 13:17
part2
51 名前:匿名さん:2018/03/08 08:59
どこでも守れるの基準が甘いね。
大和が何故あれだけ評価されて移籍したのかまるで分かってない。
52 名前:匿名さん:2018/03/08 09:30
国学大山岡、上武大寺沢、近大小寺の3人からだったら誰取ろう?
左の中継ぎ必要って意見は皆さん一致してるので。
53 名前:匿名さん:2018/03/08 09:58
誰も権限無いんだから、誰取ろうなんて話は無意味だよ。
各々好きな選手を挙げるだけ。
54 名前:匿名さん:2018/03/08 11:35
横浜DeNAは下位指名でも結構いい指名をしている。阪神も横浜DeNAのドラフトを参考にして欲しい。
55 名前:匿名さん:2018/03/08 13:48
センターライン強化ということなら下位指名で東芝の堀米なんか良さそう
打つ方は期待できないけど、守備・走塁はプロでもいけると思うんだけどね

あと、右打外野手が最若手:江越という状況なので、中位以下で高校生を
明豊の濱田・東海大相模の森下辺りが獲れればロマンなんだけどなぁ
56 名前:匿名さん:2018/03/08 15:56
根尾の登場曲はラルクのネオユニバースやな!
57 名前:匿名さん:2018/03/08 18:34
>>53
それ言ったら元も子もないわ。
この掲示板そのものの否定になるわ。w
それなら林欲しい森下欲しいもそうじゃん。w
58 名前:匿名さん:2018/03/08 18:44
まあ根尾外して甲斐野と小島獲得に落ち着きそうな気がするけどな。
どっちも阪神大好物そうだからね。
59 名前:匿名さん:2018/03/08 20:16
1位2位で小園と引地
60 名前:匿名さん:2018/03/08 20:23
阪神も昨年の清宮1位指名みたいなガチで根尾という感じでもないように思うが
1位野手で2位投手という感じかな?
61 名前:匿名さん:2018/03/08 21:00
>>59
面白い指名だと思いますが、ピッチャーは大社の即戦力狙いじゃないかな。
小園は将来のショートとして是非獲得してほしい。
62 名前:匿名さん:2018/03/08 22:37
桑原、球児、高橋、外国人2人とリリーフ陣に不安あるから、
甲斐野取ってリリーバーで考えるのも悪くはない。
63 名前:匿名さん:2018/03/08 22:39
小島甲子園V投手で早大の主将。
阪神いかにも大好きそう。
64 名前:匿名さん:2018/03/08 22:47
小島、そんなに良いかなぁ????
球威が僕的にはいまいちに感じるんですよね。
だったら富士の鈴木のが良いかなと思うんですけど。
今年はそれなりに豊作なので、一位根尾二位小園っていう
思いきった指名でも良いかなと思います。
三位以降はバッテリー中心で。石橋とかも欲しいなぁ。
65 名前:匿名さん:2018/03/09 06:37
小園2位って予想多いですねー
いの一番はないかもしれないけど、
外れかその次に消えると思うな…
いずれにせようちの2位までは残ってないんじゃない?
66 名前:匿名さん:2018/03/09 07:43
ウチの2位までと言っても優勝出来るのかはたまた最下位で終わるかまだ全然分からんからねー。
外れ1位クラスとして取ってもいいでしょう。レベルの高い高校生ショートは貴重です。
デイリーにも出ていたが先発左腕と高校生野手。両方とも最低2人ずつは欲しいですね。
67 名前:匿名さん:2018/03/09 07:52
1位2位で高校生野手と即戦力左腕の組み合わせが基本線かな
68 名前:匿名さん:2018/03/09 09:31
デイリーに
「今秋ドラフト上位に社会人左腕 トヨタ自動車・富山&新日鉄住金広畑・坂本」って、出ていますね。
69 名前:匿名さん:2018/03/09 09:50
藤原って何位指名されますかね?
左打ちの外野手という意味では1位指名は無いと思うのが普通なのですが。
ただ、打撃においては長距離打者ではないですが今年の一番の選手ですし、走塁、守備においては即戦力です。
チームによっては一年目から開幕スタメンすら匂わす選手です。
小園も素晴らしい選手ですし、遊撃手という事を考えると藤原より上の評価かもしれませんが根尾にも言える事なんですが何か高校生の域を出てない印象なんですよね。
個人的な評価では藤原>根尾>小園です。ただ、ポジションという事も含めて考えなきゃいけない。
となると去年島田を獲っているウチは上位での指名はないのかな~
70 名前:匿名さん:2018/03/09 10:03
70
補強ポイントを優先するか補強ポイントよりも素材を優先するか。そのあたりの考えで1位が決まりそう。
71 名前:匿名さん:2018/03/09 10:20
しかし最近の傾向としてドラフト1位で指名されるような高校生野手の逸材はほとんどが左打者に偏ってますね。昨年の1位もそうだけど。
しかし根尾って昨年の清宮や安田みたあたな何がなんでも1位で指名して欲しいという感じじゃないな。プロに入ってどういうタイプの選手になるか今のとこ想像できないしな。抜群の身体能力のアスリート系タイプなんだろうけど打撃もプロでどこまでやれるか未知数だし、長距離打者でもさなそうだし。根尾が外野手 になるなら藤原の方を指名して欲しい気がする。
72 名前:匿名さん:2018/03/09 10:28
>>69
まあ福留と糸井が長くはないって考えたら全くないってこともないけどね。
でも編成上考えたら外野は右の方が手薄なので個人的には野村か万波の方が欲しいけど。
73 名前:匿名さん:2018/03/09 10:30
>>71
誰がどう考えても、根尾はショートやろ
打撃も今年の高校生トップクラス
大阪桐蔭の4番ショート

タイガースの補強ポイントと素材の2点が合致している
74 名前:匿名さん:2018/03/09 10:34
>>71
右打者が枯渇してるのに右より左を取る。
捕手がいないのに取らない。柘植世那や内村(有明→BC)らがいてもスルー(巨人の岸田も高校時代スルー)。
結果空洞化。
そういう傾向が他球団見てもかなりあるね。巨人は右偏重になってるけど。
75 名前:匿名さん:2018/03/09 10:36
失礼内村はIL徳島でした。
76 名前:匿名さん:2018/03/09 10:52
ドラフトはチームに同じタイプの先輩がいるのが良いと言われている。
根尾は西岡の後継者として育てればいい。
小園はコーチだけど藤本か久慈か。
77 名前:匿名さん:2018/03/09 15:33
>>64
今年は大豊作なのは確か
それで1位根尾獲得出来て、2位に小園
1位高校生ショート
2位高校生ショート

はあ?
78 名前:匿名さん:2018/03/09 17:26
>>66
また最下位?はあ?
いつ最下位になったん?
79 名前:匿名さん:2018/03/09 17:37
67は海外生活してたか刑務所でも入ってたのか?
80 名前:匿名さん:2018/03/09 17:41
筋トレ件
まあ現実に一昨年→昨年チーム本塁打も得点も上がってるかななあ。
結果は一応出てる。
一方でファームで成績落とした選手続出してるけど。
81 名前:匿名さん:2018/03/09 17:41
67の人は優勝出来るかはたまた最下位って言ってるから、またではなくはたまたと言ってるよ。はたまた
82 名前:匿名さん:2018/03/09 17:43
失礼81本スレの話題でした。
83 名前:匿名さん:2018/03/09 17:43
はたまたの意味
それとも
84 名前:匿名さん:2018/03/09 17:52
左の中継ぎとしては山岡が適任と思う。
弓長田村勤吉野の系統。
85 名前:匿名さん:2018/03/09 17:56
>>71
根尾をタイプで言うと、松井稼頭央
しかし、それ以上にも以下にもなる可能性がある
高校生野手は育成が難しいから
その中で今年一番ポテンシャルが有って、プロで成長性を感じるのが根尾やと思う
86 名前:匿名さん:2018/03/09 20:37
>>78>>79

致命的な学の無さですね
87 名前:匿名さん:2018/03/09 20:45
>>73
毎度根尾はショートで間違いないみたいに言うてますが、もう少しディフェンス面も見たほうが良いですよ。
投手打者として両方才能あるから騒がれていますが、ショートの守備はそこまでです。まあ今の段階でですが。
88 名前:匿名さん:2018/03/09 21:16
>>76
根尾を獲得出来たとして、今の西岡から何を吸収できるねん
89 名前:匿名さん:2018/03/09 23:29
高校生捕手取れなかったらホンダ鈴鹿の柘植取っときたいな。
去年岸田が2位だったから下手したらそれぐらいあるかも。
90 名前:匿名さん:2018/03/10 09:35
根尾は立浪タイプでプロで30本打つタイプにはみえない

ショートのフットワークは素晴らしいね
91 名前:匿名さん:2018/03/10 10:48
>>90
根尾が30本って…誰もそんなの求めてないよ。
それともドラフト1位はそういうのでないと絶対ダメってか?
92 名前:匿名さん:2018/03/10 11:01
>>91
他人の意見曲解してくだらない返信するな。
93 名前:匿名さん:2018/03/10 11:49
3/10、●悪魔の奴が、夢を利用するなどしてせっかく捨てたボロ車をまた取り戻すようなことを
私にさせたようだよ。おそらく捨ててすぐらしい今日にね!うまくいかなかったらしいけどね?
あと、急にものすごく眠くなったのはそのせいかね。
このことを考えてたら、悪魔をそそのかした奴らの報復かね?少し右くらい、
AM11:13に不細工な猿がこちらにやってくるのが見えたよ。
悪魔っておそらくゴエティア(Goetia)関係らしいね?弟関係も関係してるみたいね。

●朝の5時ごろ、右下から何者かが歩いて来たよ。ぼやけて正体をわからないようにしてたらしいけど、
『カッパ』の要素があるやつらしいね。誰かに招待されたらしい?それで、もういないらしいよ。
それにしても、ワンパターンだね。機械とかにやらせてるの?
94 名前:匿名さん:2018/03/10 12:16
根尾はよく松井稼頭央に例えらえますけど、足もそんなに速いんでしょうか。
本気の走塁を見たことがありませんし、二塁到達タイムもあまり早くないんですよね。
95 名前:匿名さん:2018/03/10 12:22
根尾も高濱みたいな感じになりそう。
高濱も騒がれたけどプロでは結構中途半端だし。
特別に足がハヤイわけでないし、長距離打者でもなちタイプ。
96 名前:匿名さん:2018/03/10 13:50
高濱タイプに例えるなら根尾じゃなく、
小園の方じゃない?
97 名前:匿名さん:2018/03/10 14:04
1位 鈴木翔天(根尾外れ) 左投
2位 石橋(関東一) 捕
3位 野村(花咲徳栄) 右外
4位 小島(早大)or山岡(国学大)左投
5位 小幡(延岡学園) 左内
6位 枠次第で高校生左腕か外野もう一枚
98 名前:匿名さん:2018/03/10 14:13
根尾に絶対に行く必要もない。ショート候補に小園もいるし、即戦力投手も去年よりは揃っている。
99 名前:匿名さん:2018/03/10 17:48
>>96
小園はかなり俊足なので高濱ではないと思いますよ。
根尾も高濱タイプではないですね。
100 名前:匿名さん:2018/03/10 18:00
即戦力ピッチャーが絶対欲しいほどのメンバーじゃないけどそこのポジションが欲しいから1位の素材じゃない高卒野手は辞めて欲しい

即戦力ピッチャーでも今のピッチャー陣で1軍は簡単じゃないけど1位の素材を取って欲しい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。