テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902986
2018年阪神タイガース ③
-
0 名前:匿名さん:2018/03/01 21:39
-
オープン戦始まりました
-
501 名前:匿名さん:2018/03/13 10:03
-
毎年毎年さっぱり打てません!
オープン戦で打てないのにシーズンで打てるわけない
-
502 名前:匿名さん:2018/03/13 10:16
-
>>501
はい全試合2ケタ得点で勝つの勝手に妄想しといてください。
-
503 名前:匿名さん:2018/03/13 10:32
-
>>502
言い掛りの内容がアホすぎる。全試合二桁とか馬鹿か
-
504 名前:匿名さん:2018/03/13 10:35
-
>>498
十分に優勝候補に挙がってるでしょ?
ま~ほとんどの解説者が広島を筆頭に挙げてるんでしょうけど。
ただ、個人的には今年は4球団のどこにでも優勝の可能性あると思う。
-
505 名前:匿名さん:2018/03/13 12:13
-
>>501 特に阪神の場合な。
-
506 名前:匿名さん:2018/03/13 12:28
-
横浜より巨人の方が不気味だな。
-
507 名前:匿名さん:2018/03/13 12:43
-
前評判の高くない巨人
確かに不気味(笑)
歯車が合えば、そらー優勝候補
-
508 名前:匿名さん:2018/03/13 12:58
-
508
そうなんだよな。
ただ、巨人はベテラン多いから、目先の勝ちを求めるか先を考えた戦いするか難しいシーズン。
横浜DeNAは優勝を明確に狙ってチームが一つになってるから巨人との違いはそこだね。
-
509 名前:匿名さん:2018/03/13 13:17
-
陽
吉川
坂本
マギー
ゲレーロ
阿部
岡本
小林
この打線怖い?
-
510 名前:匿名さん:2018/03/13 13:20
-
>>509
その打線だと吉川と岡本がどこまで成長するか次第だな
-
511 名前:匿名さん:2018/03/13 13:28
-
陽 280 10本 吉川 260 0本
坂本 300 15本 マギ 300 15本
ゲレ 270 30本 長野 270 10本
岡本 250 10本 小林 210 0本
岡本がスタメンであれば阿部は出ないだろうけど
吉川、岡本次第では十分に恐ろしい打線
まあどのチームにも言えることだが(笑)
-
512 名前:匿名さん:2018/03/13 13:40
-
ゲレーロ・マギーの外国人コンビはかなり厄介だよね。
それに坂本と陽が万全ならそら強いわな。
ていうか他球団の事はともかく。
藤浪は相変らずフラフラしてるな~。無失点ながら2回で50球。
相手がレギュラーの布陣だったら1.2点は取られてそう。
-
513 名前:匿名さん:2018/03/13 13:55
-
藤浪は期待したいんだけど、期待しちゃいけない。
特に安定感は求めちゃいけないかな。
今は大きな貯金とか二桁とか200イニングとか超エース級の仕事を求めたらいけない。
-
514 名前:匿名さん:2018/03/13 14:15
-
>>513
自分も藤浪に期待している事は大きくなくて、
とにかくローテに入って球数投げて少しでも長いイニング投げてくれれば文句は無いですね。
10敗してもいいから10勝してくれれば尚の事ありがたいといった感じです。
個人的に思うのは良い悪いがはっきりしている投手はエースにはなれない。
-
515 名前:匿名さん:2018/03/13 14:18
-
それにしても西岡の守備は酷い!
誰を守らせれば安定するんだろう・・・大和~~(涙)
-
516 名前:匿名さん:2018/03/13 14:40
-
藤浪失点4で自責点0ってどういうこと?
-
517 名前:匿名さん:2018/03/13 14:49
-
>>516
西岡の先頭打者のエラーとタイムリーエラーです。
ただ、藤浪も酷かった。野手もリズム悪くなるよな~って感じです。
-
518 名前:匿名さん:2018/03/13 15:10
-
まぁ確かに。でもリズムが悪いからエラーしたのは仕方ないですなんつうのもおかしい。その回に2つしかもタイムリーエラー含む。シーズンじゃなくてよかった。結果今日の試合あんなことになる。ショートは糸原か植田海で我慢するしかないんじゃないの?
-
519 名前:匿名さん:2018/03/13 15:26
-
>>518
そうですね。
西岡の拙守に我慢するなら若い糸原の方が我慢出来ますよね。
今更ですが大山遊撃の方が良かったのでは?と思ってしまいます。
それとロサリオですが結構な重症ですね。
-
520 名前:匿名さん:2018/03/13 16:20
-
>>515
大和なー。条件は目一杯出したし、FA取った時点で移籍決めてたんでしょうね。
痛いのは流出もだけど、Aクラスや優勝争いしそうな横浜に行かれたこと。
そして横浜の弱いポジは二遊間。倉本寿のショートなんて本当酷かった。
あれが大和に変わったらだいぶ横浜の失点減ると思う。
今の阪神のショートは困ったもんだ。
鳥谷をショート固定でフルイニングやってたの響いてるんだろうな~。
金本政権の一年目の後半と去年だけじゃそう埋まらないのは仕方ないのかもしれない
-
521 名前:匿名さん:2018/03/13 17:23
-
藤浪は捕手との相性なのか?リズムが悪いのか余りにも球数が多いし四苦八苦し過ぎ。失点は先輩が足を引っ張ったとはいえ初めからピンチの連続だもんな。
正直これだけムラがあるとローテで回すには厳しいと言わざるを得ない。やっぱり金本が監督になってモチベーションが下がった感は否めないのかもな。
-
522 名前:匿名さん:2018/03/13 17:27
-
藤浪は大野雄大とのトレードで中日へ。
中日で覚醒させよう。
-
523 名前:匿名さん:2018/03/13 17:34
-
523
荒らし?
-
524 名前:k.k.:2018/03/13 17:38
-
鳥谷セカンドの動きも悪いな。あの打球が抜けるとショートもざるだし投手はやってられないよ。
阪神の守備、金本3年間で最低だろうな、打撃力も弱いが
-
525 名前:匿名さん:2018/03/13 17:38
-
阪神ではムリでしょ!
-
526 名前:匿名さん:2018/03/13 17:48
-
526
荒らしは消えろ!
-
527 名前:匿名さん:2018/03/13 17:51
-
>>524
質問、何回の打者は?どの打球?
-
528 名前:匿名さん:2018/03/13 17:56
-
ご自慢のモレノはどうなん。
-
529 名前:匿名さん:2018/03/13 18:05
-
515
違うと思う。
藤浪自身が阪神のエースになってチームを引っ張っていこうという自覚がない。
藤浪がそこから逃げてる。
最大の問題はそこだと思う。
-
530 名前:匿名さん:2018/03/13 18:08
-
藤浪に関しては多分次の登板もあるでしょう。とりあえず開幕ローテーションにはいれるでしょ。そこからどうなるかでしょう。ショートはとりあえず糸原で我慢するしかないかな。シーズン糸原が調子悪くなったら状態見て植田海や北條でしょうね。
-
531 名前:匿名さん:2018/03/13 18:14
-
ショートは絶対に守備最優先でなきゃ駄目だ。糸原だの西岡だの投手を殺す気かと。セカンドもチンカス以下の給料泥棒だし、こりゃマジで最下位争いも現実味を帯びてきたな。
-
532 名前:匿名さん:2018/03/13 18:24
-
>>514
良い悪いがはっきりしている選手は、エースになれない
ではなく、
エースは良い悪いがはっきりしていない
の間違いやろ
エースへの成長の過程にあるのが、今の藤浪
ここで成長させるのがコーチの役割
-
533 名前:匿名さん:2018/03/13 18:45
-
>>531その守備優先のショートがいない。
-
534 名前:匿名さん:2018/03/13 18:48
-
534
植田、熊谷
熊谷は走れる大和だと思うけど。
打力は非力だが守備センスは抜群だと思う。
-
535 名前:匿名さん:2018/03/13 18:53
-
山崎が遊撃手・糸原サード・上本セカンドに落ち着く可能性30%
-
536 名前:匿名さん:2018/03/13 18:58
-
536
100%ないと思う。
オープン戦での起用みたら素人でもわかるだろ。
山崎は内野のサブ。
ショートスタメン起用考えている選手なら、
オープン戦でショートスタメン起用するわな。
それしない選手をスタメン起用などまずない。
残りわずかのオープン戦でスタメン起用されてる選手がスタメンで起用される選手。
-
537 名前:匿名さん:2018/03/13 19:07
-
どうせ西岡、鳥谷でショート、セカンドやろ。
-
538 名前:匿名さん:2018/03/13 19:10
-
>>532
コーチの役割じゃなく自分自身の問題だと思いますよ。
高卒6年目と聞くとまだまだ若いですが彼は1年目からローテ投手ですからね。
そういう意味では530さんの言ってる事の方が納得は出来ます。
ただ、選手個々に対する評価は人それぞれです。
一昨年から藤浪に対する考えを吐露すると反論をいただきますが自分の考えはずっと515で書いた通りなんですよね。
-
539 名前:匿名さん:2018/03/13 19:13
-
539
何度も
-
540 名前:匿名さん:2018/03/13 19:15
-
539
何度も言うけど、それは違うと思う。
絶対に違うと思う。全く相容れません。
藤浪はエースになれる逸材。
本人が自覚なく逃げている。
-
541 名前:匿名さん:2018/03/13 19:16
-
中日大野雄大は地元の阪神に
行きたくて仕方ないんだから、
藤浪とトレード。
大の中日ファンの榎田でも良いな。
-
542 名前:匿名さん:2018/03/13 19:18
-
539
あなたの言ってるタイプは岩貞ですよ。
岩貞はエースは無理。
まさに10勝10敗タイプだと思う。
-
543 名前:匿名さん:2018/03/13 19:30
-
今シーズンのオープン戦は、打撃に関して良くやってるって言うけど、タイミングとしては?かな。
-
544 名前:匿名さん:2018/03/13 19:34
-
清宮がストレスとプレッシャーで腹膜炎になり
緊急入院だって。
-
545 名前:匿名さん:2018/03/13 20:21
-
藤浪トレードとか100%ないわ。とりあえず藤浪にはがんばってとそれしかない。
-
546 名前:匿名さん:2018/03/13 20:29
-
藤浪が復活すると確かに優勝の条件クリアーされるかもしれないが
才木・小野・高橋遥=魅力は募るばかり
メッセ・秋山・高橋遥・小野・才木・岩崎=補充6月から 藤浪・岩貞・馬場
入れ替え
-
547 名前:匿名さん:2018/03/13 20:40
-
ショートは誰がいいのか!?
消去法で北条もありでしょうか!?
10年以上もショートを守りながら2000本安打を
達成した鳥谷選手の凄さが身に沁みます。
-
548 名前:匿名さん:2018/03/13 21:02
-
あと2年は勝てないな
週プレ ゲッターズ飯田
藤浪
この人はメンタルが弱く、細かいことを考えすぎる。2020年あたりからちょっとずつ運気が上がる。2018年は下着からグラブまでピンク色にしてイメチェンするくらいの気持ちで臨むといいでしょう
-
549 名前:匿名さん:2018/03/13 21:07
-
藤浪はメンタル弱くないらしいよ。
メンタル強いと中西元投手コーチがラジオで言ってました。抑えも充分にできると。
-
550 名前:匿名さん:2018/03/13 21:58
-
大山とか本当に我慢してまで使うような奴か?今日だけで判断したくないが、今日に関しては全く内容が無かったな。金本は中谷には口酸っぱくケースバッティング云々言う割りに大山には甘過ぎる。もうショート北條、セカンド上本、サード糸原で良いよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。