テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902982

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ③

0 名前:匿名さん:2018/02/11 03:22
開幕まであと少しです
巨人軍はこのままでいい筈はありません
今季、必ず日本一奪回する為に何が必要か真剣な意見交換をしましょう
451 名前:匿名さん:2018/02/25 17:04
>>448
こんな書き込みをあちこちでやらかす荒らしが管理人に泣きつくとはお笑いだな。目撃者のフリをする犯人と全く一緒だな。

905 名無しさん 2018/02/25(日) 16:57:05 ID:dwW3Xk6Y0

暇人のお前は自分で調べろや
452 名前:匿名さん:2018/02/25 18:45
ゲレーロ、マギー、阿部の並びは悪くない。マギーは得点圏で強いから、ゲレーロをカバーできる。坂本の一番も経験あるから良い。問題は二番に入る吉川だろう。つなぐ打撃ができるのか。
ずっと調子良さそうな長野をうまく使えないものか。
453 名前:匿名さん:2018/02/25 19:27
岸田は故障 三軍
454 名前:匿名さん:2018/02/25 19:29
吉川はバント出来るのか
455 名前:匿名さん:2018/02/25 21:25
他球団の若手はバカスカ打つのに
456 名前:匿名さん:2018/02/25 22:55
6坂本 4田中 7ゲレーロ 5マギー 3阿部 8陽岱鋼 9長野 2小林 で落ち着くかも 吉川 岡本 和田恋あたりが控えになればって感じかな
ピッチャーは野上が使える気がしない 菅野 田口 山口 中川の次は宮國、桜井 交流戦あたりには畠って感じかな
後ろはカミネロ マシソン 西村 高木京介 田原にプラス篠原あたりか
大竹には敗戦処理のロングリリーフを任せていいんじゃないかと思うがどうなのかね
内海山口杉内に吉川光森福は使えない
457 名前:匿名さん:2018/02/25 23:22
裏金が使えなくなり弱くなったな。
458 名前:匿名さん:2018/02/25 23:24
畠は阿部に言わせれば人間性に問題があるようだ
菅野との自主トレしても人間性の改善が見られないみたいだ
もう菅野も畠見捨てる事は確定だろうし来年はほぼ自由契約の可能性が高い
まあ巨人のスカウト陣では人間性を見抜くことは出来ないだろうな
広島の苑田スカウト統括部長クラスの観察力があれば畠は獲ってないはずだ
表向きは腰痛の三軍行きだけどあまりに傲慢な性格にみんなキレてしまったようだ
やっぱりスカウティングは大事だな 
苑田さんに巨人軍に来てもらってスカウティングの基礎から叩き込んで欲しいわ
459 名前:匿名さん:2018/02/26 01:04
サイコパスの典型が見えてるな
460 名前:匿名さん:2018/02/26 02:23
>>458
お前が叩き込んでやれよwww
461 名前:匿名さん:2018/02/26 04:20
ヨソーヤのヌメッたおこーもんに野太い
(´д`)ハァハァ ブツを叩きこんでー❤︎
~(⊃∩⊂)~ セイヤの神った眼差し…
(_) ω (_) ひゃんヨソーヤもぉ逝っちゃう ❤︎

くひゅーーーーーーん ❤︎

by サイコラス予想屋
462 名前:匿名さん:2018/02/26 07:53
掛布が言うように阿部は全試合出てどうこうする野球をする必要はないのかも しかし左のレギュラーが足らない
田中や亀井あたりを絡めないと 由伸は重信に期待しているんだろうけど
463 名前:匿名さん:2018/02/26 07:57
オープン戦が始まった 紅白戦では打ちまくった吉川の当たりが止まった 売り出すためにチーム内で吉川に打たせてあげていたのがバレたって感じかな いや、むしろ一番から二番に打順が変わったってことでいろいろ考えてしまったと見るべきか
464 名前:匿名さん:2018/02/26 08:13
吉川尚は京田のライバルにもなれんな。
465 名前:匿名さん:2018/02/26 08:22
OB戦に清原や落合を出さないとON後の活動に迫力が足らない 工藤や小久保も巨人OBとして活動させなきゃ
466 名前:匿名さん:2018/02/26 10:14
畠は去年の澤村と同じ扱いになるだろうな 澤村も由伸の考え一つで去年と同じ扱いされるかどうか
中川は大チャンスなんだからオープン戦結果を残し続けてローテーション入り狙えよ
467 名前:匿名さん:2018/02/26 13:59
ドラフト1位2位そろって上半身のコンディション不良。体の丈夫な人間すら指名できないアホスカウト。
468 名前:匿名さん:2018/02/26 16:33
マイコラスはアメリカのボールに合わないんじゃない?
469 名前:匿名さん:2018/02/26 16:37
来季も日テレはナイター5試合中継 そりゃ視聴率稼げないから仕方ない 土日はディゲームにして地上波で流さなきゃ
470 名前:匿名さん:2018/02/26 18:08
阿呆の高橋監督、阿呆の村田ヘッド、阿呆の岡崎スカウト部長、阿呆の鹿取GM、

こんな阿呆共をずらりと並べる阿呆のフロントが失敗だと気付くまで、ずっとBクラスを望む!!!

どんどん無駄金を使え!!
471 名前:匿名さん:2018/02/26 19:43
確かに最近入団してくる選手(特に上位の選手)は怪我が多いし、精神的にも弱そうな選手が増えた。なんか吉川尚にはガッカリした。スカウトはプレー以外のところでもしっかり見極めないといけませんね。
472 名前:匿名さん:2018/02/26 21:20
インフルエンザはファンとの触れ合いなんかもあるし完全には防ぎきれないよ。
1ヶ月やってきて疲れもピークの頃。
3日くらい休んでもらってこれ以上広がらないようにするだけ。
今の時期で良かったと思うしかない。
473 名前:匿名さん:2018/02/26 21:38
な。俺が言った通り巨人ファンが期待し過ぎたせいで吉川打てなくなったろ?
だから、言ったじゃん。巨人ファンは若手を期待しないでFA補強選手に期待しなさいよ。
474 名前:匿名さん:2018/02/26 21:52
474
言った通りっていつ言ったの
475 名前:匿名さん:2018/02/26 21:59
大森氏が進退覚悟で坂本を推していなければ、今のチームには坂本はいない。昨年ドラフトを行ったGMとスカウト部長が、また今年のドラフトを行うことになる。数年で坂本もベテランに、菅野はメジャーに。
476 名前:匿名さん:2018/02/26 22:26
今のうちにオ-プン戦15連敗して
開幕戦を迎えましょう。
今のうちにウミを出せ。
477 名前:匿名さん:2018/02/26 22:41
北條より鈴木誠也の方がプロに入って伸びると読んだ広島スカウト陣の観察力は凄いよ
苑田スカウト統括部長を巨人に呼ぶのがチーム強化に最適な一番の補強だろうよ
なんぼ選手補強したってその補強する人の見る目が無ければザルに水を入れるのと一緒
とにかく今のフロントからスカウト監督コーチ全員入れ替えするのがチーム強化の一番の近道
それが出来なければ身売りしか道は無いのは誰が考えてもわかること
478 名前:匿名さん:2018/02/26 22:43
田中正義を即戦力と判断して強行入札した巨人 それを逃げるなと背中を押した巨人ファン 田中か吉川か、どちらもどちらだった 今のところはね
清宮も中田翔になるか松井秀喜になるかもわからないし
吉川も堂上になるか菊池になるかわからない
479 名前:黒い巨塔:2018/02/26 23:07
沢村は まだ2軍ですか。
去年、肩の故障で1軍登板なしだったが、すでに回復して7,8割ぐらい仕上がってる
でしょう。
桜井もまだ1軍は無理かな。
480 名前:匿名さん:2018/02/26 23:32
吉川尚 戸根 豊田コーチがインフルエンザ マギーの体調不良は何なんだろ チーム内に広がるのは間違いない 残念
481 名前:匿名さん:2018/02/26 23:32
スカウト変えても何も変わらん。そんな単純なものではない。
482 名前:匿名さん:2018/02/26 23:48
くっひゅ~~~~~ん
483 名前:匿名さん:2018/02/27 00:22
土井正博や森脇浩二だけでも凄いのに杉下茂までいるドラゴンズ 暗黒時代が長く続いたのにあっという間に再建
指導者が技術を教えられたら可能なんだよ
484 名前:匿名さん:2018/02/27 04:29
ろくでも無いFA選手に金を使うなら、広島の苑田スカウト部長を年俸1億で引き抜けよ!
それが、最大の補強だろう!!
485 名前:匿名さん:2018/02/27 06:32
我慢できないフロントとここにいるような我慢できないファンが選手が育たない原因。
大田も我慢して使えばあれくらいできたのに。トレード直後はあほみたいに儲けたとか騒いでいて
選手を見る目がないのも確か。
更に巨人は故障の軽い段階で下に落とすのも知らず鍬原をポンコツ呼ばわり。
鍬原は来週実戦登板予定まで戻ってきたし。
486 名前:匿名さん:2018/02/27 06:40
広島の鈴木は巨人は2位で考えていたが広島に先に指名されただけ。
あと、あほなマスコミが当時の吉川と坂倉の評価考えずに吉川に目を取られて坂倉
獲られたとか書いているが、当時のドラフトで吉川は1位候補。坂倉は3位クラス。
当時の報知にも高校生捕手指名が出ていたが3位で狙っていた坂倉をこれも先に指名されただけ。
やっぱりほしい選手は馬鹿なファンに叩かれてでも一つ上の順位で獲らないと指名出来ないという証明。
487 名前:匿名さん:2018/02/27 06:44
チームを作り替えるためには去年と今年でどれだけ35歳以上の選手を
整理できるかにかかっている。今年のオフに大竹、杉内、内海、山口、
阿部、寺内、脇谷には更新に道を譲ってもらうことができるか。
488 名前:匿名さん:2018/02/27 07:01
>>486
坂倉は広島の4位指名
3位で狙っていたのなら、指名できた
3位の谷岡をパスし、坂倉を指名していたらこのスレはどんな評価をしただろうか
489 名前:匿名さん:2018/02/27 07:10
ペナント前に結果論か。しょうもな。
490 名前:匿名さん:2018/02/27 08:03
まだオープン戦始まったばかりなのにドラフトがこうであれば良かったとか、スカウトを替えろとかFAで取れとか言ってる結果論者の女々しい連中は、もうペナントレース見ないで次のオフまで病院で寝てなさい。
シーズン中はあなたたちが満足する変化は一切ありませんから。
不満たらたらの書き込みをただ飽きもせずひたすら繰り返すだけ。不毛でエネルギーの無駄遣いもいいとこ。
491 名前:匿名さん:2018/02/27 08:13
491
お前こそ、だらだら書き込むな!!
492 名前:匿名さん:2018/02/27 08:49
今シーズンのトレードを考える時期は、終わりですね!
あとは、育成から支配下に上がる選手ですね!
高木と松原の他は?
493 名前:匿名さん:2018/02/27 09:25
いつもの汚い言葉吐きまくりのID変幻自在のu20が大量のドラフトフォローの書き込みをしていますが、この人物の目的がわかる方いますか?
494 名前:匿名さん:2018/02/27 10:45
鹿取が育成システム作ると徳光のインタビューに答えていた それを信じるしかない
495 名前:匿名さん:2018/02/27 10:48
西村 下半身コンディション不良 山本インフルエンザ
またまた離脱 どこまで広がるインフルエンザ
せっかく順調かと思っていたが、まさかがあるのが人生だな 由伸に幸運が訪れることはあるのか
496 名前:匿名さん:2018/02/27 10:52
GMは鍬原は先発ローテと考えていたようだ マスコミではリリーフ向きだと解説されていたが、どうなんだろう
497 名前:匿名さん:2018/02/27 10:56
キャッチャーは実松 相川 鬼屋敷と辞めたからドラフトで補充したと解説した鹿取 相川は引退だからしかたないが実松や鬼屋敷を切る必要があったのか逆に問いたい
坂倉については二位指名なら取れたんだね 岸田が3位では取れないから二位指名したという説もある 坂倉がこんな逸材だったら岸田みたいに繰り上げ指名しておけば良かったという見方もある
498 名前:匿名さん:2018/02/27 11:00
阿部の衰えが進み岡本が育たなかったら、サードマギー ファースト村田ってことにもなりかねない 村田が他球団と契約できないのはラッキーかもね
しかし岡本は内田に育てられ、吉村に治され、松井にアドバイスされ、張本が口を出し、頭の中が大混乱してるんじゃないか そこらあたりを整理してあげないと打てないんじゃないか そうでなければこんなに打てないわけがない
打撃だけなら宇佐見のファーストコンバートも有りじゃないかね
499 名前:匿名さん:2018/02/27 11:07
6坂本 4吉川か田中 7ゲレーロ 5マギー 3宇佐見 9陽岱鋼か長野 8 若林か松原 2小林か田中
今のところはこんなかな
しかし吉村打撃総合コーチの存在感が感じられないキャンプ報道だね 彼は何をやっているのかな 下手したら次期監督かもしれない人材なのにね
500 名前:匿名さん:2018/02/27 11:36
500
宇佐美は、ないやろ、実績も全く足りない、まだ、1軍レベルの選手かも分からん。

若林、松原も現時点では、一軍にすら残れるか判らん選手。

キャッチャー田中もない、現時点では、小林一本だろ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。