テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902982

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ③

0 名前:匿名さん:2018/02/11 03:22
開幕まであと少しです
巨人軍はこのままでいい筈はありません
今季、必ず日本一奪回する為に何が必要か真剣な意見交換をしましょう
201 名前:匿名さん:2018/02/18 22:14
>>200 昨年秋のドラフトは、清宮と村上、勝負した結果だから。安田入札すればいいと言うのも結果論。失敗ドラフトは桜井の年だろ。小笠原、茂木で行くべきだったな。
去年で2位以下で大社の捕手、内野手行ったのは良かったんじゃないの?何人モノになるかはわからんが、とりあえず競争は激しくなった。
202 名前:匿名さん:2018/02/18 22:29
重信(-.-;)y-~~~山本(´-`).。oO 吉川尚(-_-)zzz
203 名前:匿名さん:2018/02/18 22:37
田中俊は今のところ良い位置に付けていますね。
今年は無理としても2年後にセカンド田中俊、ショートが吉川、サード坂本でいけたらなあと思う。
若林が出ていないけど、ちょっとした怪我かな?
この選手なんかは正直重信より魅力あるなあ。
204 名前:匿名さん:2018/02/18 22:52
199
なに勘違いしてんだよ、一番嫌われてるのは巨人ファンだよ
インチキ球団を応援してるだけで異質だろ
205 名前:匿名さん:2018/02/18 23:06
野上は期待していいのか
206 名前:匿名さん:2018/02/18 23:21
199
ヤクザ・賭博・暴力とモラルのない球団を応援してること自体信じられないし異質だな。
異常な球団を応援してる虚カスのお前も異常だわ。
207 名前:匿名さん:2018/02/18 23:37
田中俊は当たりだね
今の巨人にはいない相手投手に球数投げさせるタイプ
ドラフト後は大外れかと思ったけど大城、田中俊、北村、若林は良さげ
岸田と鍬原はわからないけど。
あとヤングマンだけどカーブのキレ、コントロールは良い
フィールディング、牽制はダメ
ストレートは普通だね 。性格はマジメだから化けるかもしれない
208 名前:匿名さん:2018/02/19 00:06
インチキ球団巨人!
209 名前:匿名さん:2018/02/19 00:46

お前はインポwww
210 名前:匿名さん:2018/02/19 01:12
ドラフトもインチキ
ドームのつくりもインチキ
観客動員もインチキ
211 名前:匿名さん:2018/02/19 01:39
>>206
お前も異常www
212 名前:匿名さん:2018/02/19 06:14
204
本当、田中俊は、良い位置に着けましたね^^ 今年は、吉川とセカンドのポジションを
競り合うでしょう。私的には、今年は、まだ、ファースト阿部、ショート坂本、
サードマギー、セカンド吉川or田中かな^^

来季は、阿部とマギーがそろそろかなと思いますので、ファーストに大城や宇佐美、岡本
サードやセカンドで吉川、田中、北村、若林が競うって感じで、中々、野手の層が厚くなったと思います
最悪のドラフトと騒がれたましたが、中々のドラフトだったかもしれませんね^^
213 名前:匿名さん:2018/02/19 07:03
>>206
>>210
ではそういう球団のスレに粘着して荒らし行為に励むお前らはもっと異常で異質ということだな。
巨人というネタを餌にして迷惑行為に励みストレスを発散するお前らがよく言えたもんだ。これまでのお前らの書き込みをよく見返してみろよ。
巨人や阪神がどうのというより、お前らの人としての品格の問題なんだがな。
最低人格のゴミ珍カスが他球団スレで人に意見する資格などないわ。身の程を知れクズどもがw
214 名前:匿名さん:2018/02/19 08:55
①立岡 センタ-
②田中 サ-ド
③マギ ファ-スト
④ゲレ レフト
⑤坂本 ショ-ト
⑥長野 ライト
⑦大城 キャッチャー
⑧P
⑨吉川 セカンド
215 名前:匿名さん:2018/02/19 09:06
マイコの抜けた巨人は
今年ヤバそうだな。
中日、ヤクルトと最下位争いも
あり得るな。٩( 'ω' )و
216 名前:匿名さん:2018/02/19 09:31
清宮は王さんの後輩、阪神ファン。ソフトバンクと阪神などとは、状況が異なる。巨人には主砲が必須だった。清宮と安田は、そこまでの差はない。実際u18では安田の方が良かった。ポジションも清宮は一塁専で、即メジャー志向、阪神ファン。安田は、文武両道、松井を尊敬し、広角に打てる率を稼げる大砲。結果論では絶対なく、安田で最初からいくべきだった。それをここの多くのファンが指摘した。しかも、清宮外した際、ソフトバンク、阪神は素直に安田。巨人は2回目の競合を避けて、村上。同じことを考えた球団と競合。ドラフト2位で捕手?田中貴の成長も把握していない。活躍しようがしまいが、必要なのはそこではない。ずっと、こんな感じでファンを失望させてきた。そして、今の巨人の状態。ある一定の実力の選手を多く取っても仕方ない。チームを背負えるレベルの一人の方がよっぽど重要。評価できるのは、下位指名の田中のみ。ずっと、こんな感じのレベルの低いドラフト、だから、坂本以降一人もいない。
217 名前:匿名さん:2018/02/19 11:14
吉川
ゲレーロ
マギー
坂本
阿部

松原
小林
218 名前:匿名さん:2018/02/19 12:20
>>216 清宮と安田は差がない?お前プロのスカウトか?だったらなぜ清宮7球団入札、安田ゼロなのか。プロ野球は興行だから、観客動員も考えなくてはならん。実力でも人気でもリスクをおかして清宮入札を判断したのが7球団ということだろ?お前、とにかく何でもいいから巨人を批判したいだけだろ。もういいから阪神スレに帰れよ。キチガイ!
219 名前:匿名さん:2018/02/19 12:48
安田 岩見指名
トレードで大砲2人獲得
ペゲーロ獲得
これぐらいしないといけない状況なのに
220 名前:匿名さん:2018/02/19 12:51
ちっこいポンコツ外野手と衰えたベテランばかりじゃ誰もみらんぞ
221 名前:匿名さん:2018/02/19 14:49
長嶋は読売を中心とするメディアが作り上げた虚偽の英雄であって国民は見事に洗脳されたと思う。
222 名前:匿名さん:2018/02/19 15:05
220
安田も岩見も1軍では、使いもにならんと思うぞ。
毎年、この程度の打者は、ドラフトにいる、殆どが消えていってる・・・
223 名前:匿名さん:2018/02/19 17:08
西本が山口俊、野上は現状苦しいらしい。
西本って見る目あるの?
224 名前:匿名さん:2018/02/19 18:01
224
わざと、そんなこと言って注目されただけだろ、ベテランが2月からガンガン飛ばすわけない!!
そりゃ~、実績がない若手は、最初から飛ばすが、ベテランは、開幕に照準を合わせてる
西本は、それを知ってて、わざと、話題性を狙って言ってるだけ^^
225 名前:匿名さん:2018/02/19 18:24
1 6 吉川
2 4 田中
3 5 坂本
4 9 ゲレーロ
5 3 マギー
6 8 陽
7 7 岡本
8 2 小林
9 1 菅野
226 名前:匿名さん:2018/02/19 20:37
219

キチガイ、ゴミ、クズ、ニートなどいう言葉を平気で使うあんたが支持されるなら、このサイトも終わっている。
227 名前:匿名さん:2018/02/19 20:44
>>226
君も使ってるよね
228 名前:匿名さん:2018/02/19 20:50
228

毎日のように、汚い言葉を使い続けているのは、あんただけ。他の球団のスレ見ても、人間否定のような言葉を使ってるのはあんただけ。このスレであんたを支持するような人がいるなら、ここの巨人ファンは人として終わっている。
229 名前:匿名さん:2018/02/19 20:53
>>228
お前だってそれ
230 名前:匿名さん:2018/02/19 20:57
清宮に行かざるを得なかったんだろうが安田が良かったとファンの大半が思った 読売は安田より村上が上だと判断したのだから安田への思いは球団にはあまり無かったってことだろう
231 名前:匿名さん:2018/02/19 21:11
>>228
このスレで人として終わってるのはお前だけ。
もしこのスレが終わっていると思うんだったら、もう二度とここには来なければよい。
誰も止めやしないから安心して消えなさいw
232 名前:匿名さん:2018/02/19 21:53
>>222
えー そうか?
でもそれぐらい大砲を入れる必要があるからそういう姿勢を見せてほしかったね
233 名前:匿名さん:2018/02/19 21:56
由伸は長野 阿部 重信 橋本 中井 寺内を使いたくて仕方ないんだろ
まぁ田中が出てきたら寺内は三軍コーチでいい
234 名前:匿名さん:2018/02/19 22:10
231

ソフトバンク、阪神は外れて安田指名。巨人は村上。村上が優れているなら、u18に呼んで欲しかった。この目で違いを見たかった。
235 名前:匿名さん:2018/02/19 22:23
まだ安田とか言ってんのか
236 名前:匿名さん:2018/02/19 22:59
236

人をゴミ、クズ、最低人格とわめいている、あんたを支持する人がいるの?
237 名前:匿名さん:2018/02/19 23:07
いい加減にしてくれないかな無関係なくだらない話は。
238 名前:匿名さん:2018/02/19 23:42
山口や野上より桜井や宮國の飛躍を期待したい
239 名前:匿名さん:2018/02/19 23:50
野球と関係のないゴミとかグズとか喚いてる馬鹿はお断り!
240 名前:匿名さん:2018/02/20 00:00
岡本も和田恋も中井クラスで終わりそうだな おそらく阿部がスタメンのままかな 今年は吉川と田中が収穫かなとは思うが、重信のルーキー時代の例もあるから油断はできない
241 名前:匿名さん:2018/02/20 00:09
一年後のヤングマンは楽しみ しかし即戦力じゃないね
カミネロは絶対的ではないな 2人の争いになるか
2人とも何年か掛けて育成していく力量
242 名前:匿名さん:2018/02/20 01:30
去年までの巨人は内野手は数いれどセンスある選手がいなかっただろう
中井や岡本なんてセンスが全くない守備だろう
だから田中俊太は巨人選手らしくないセンスがあるのがびっくりだよ
これ日ハムあたりに4位で指名されてればドラフトは完全敗北だった
田中を5位で取れたのは今考えれば怖い話だわ
吉川尚との一二番は相手投手は嫌だろうな 足があってしつこい打撃するからな
由伸はもう来年無いんだからこの一二番コンビ育てて松井監督にバトンタッチするのがせめてもの報いだ
243 名前:匿名さん:2018/02/20 01:39

ゴジラは巨人の監督お断りwww
244 名前:匿名さん:2018/02/20 03:25
以前は、ゴジラ監督を熱望していたが、なんか勿体つけすぎって感じで
もう今は、ゴジラ監督より、理論派の桑田監督を熱望している^^
桑田監督なら今の巨人を変えてくれそう(^^)
245 名前:匿名さん:2018/02/20 08:35
ジャイアンツタイムマシン 見応えあるね 一流同士の対戦 いいね こんな時代よりメジャーに一流を売り払う方がファンの支持を得られるなんてあり得ない 間違いなく野球は衰退する
246 名前:匿名さん:2018/02/20 08:49
権藤博がゲレーロはアッパーだから低めはうまく打つ 高めは打てないと言っていた さて対策はあるのか 吉村に聞いてみたい
247 名前:匿名さん:2018/02/20 09:06
田中がこんな活躍できる内野手なら大学卒業の時に指名しておくべきだった 社会人で目が出たのか それとも素質を見抜けなかったのか
248 名前:匿名さん:2018/02/20 09:12
政治は安倍一強 野球はホークス一強 どちらもそれぞれ課題が多いね ホークスの紅白戦も見ていて面白い 役者が揃っているし若手の競争も激しい 見習わなきゃ すぐには追いつけないがいつかは追い越そう 育成出身の千賀が開幕らしいね まさに絶頂期
松井が巨人が優勝できないのは誰が悪いのではなく世代交代ができなかった 勝っている時に次世代の選手を育てられなかったとコメントしている
原が悪いって話かな 清武の乱さえなければ違った巨人になっていたろう
249 名前:匿名さん:2018/02/20 09:24
北海道 東北 九州からファンを失い、フランチャイズであるはずの関東でも視聴率を稼げない しかし巨人ファンが日本で一番多い調査結果もある なんとも不思議な現象だ
しかし憎らしいほど強いナショナルチームが東京にあることが、地方のフランチャイズ制を引き立てる 野球界のために読売は頑張らないといかんね
250 名前:匿名さん:2018/02/20 12:15
もうとっくの昔に阪神と広島に人気負けしてますが
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。