テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902982

2018年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ③

0 名前:匿名さん:2018/02/11 03:22
開幕まであと少しです
巨人軍はこのままでいい筈はありません
今季、必ず日本一奪回する為に何が必要か真剣な意見交換をしましょう
851 名前:匿名さん:2018/03/07 16:39
851追加、サード守備は以前のオープン戦の結果です。
852 名前:匿名さん:2018/03/07 16:48
バカハシバカノブが阿部を外して岡本を使うと事はないでしょう。
だってバカハシバカノブだからね。
853 名前:匿名さん:2018/03/07 17:05
村田を切るだけでここまで活性化するもんだね。
清武退場後の原政権では真逆やって衰退させ続けたけど。
854 名前:匿名さん:2018/03/07 17:11
岡崎辞めろの大合唱の大失敗のドラフトだと思っていたが、
本当は、大成功のドラフトでは、なかっのか??
若手野手陣の目の色が変わってるぞwwww
855 名前:匿名さん:2018/03/07 17:41
大城、昨日に続いて今日も試合後半捕手で出場したが走者を出してアップアップの桜井を何とかリードしたり9回谷岡をきちんとリードしたり、大型捕手として小林に続く捕手になれる雰囲気があるぞ。
856 名前:匿名さん:2018/03/07 17:47
ドラフト1、2位が不在で、捕手飽和状態。野手も微妙。2、3軍用の捕手補充か?どこが成功なのか?大城はドラ3、やってくれればラッキー。でも先発で使うことも考えていない様子だけどね。宇佐見も含め控えとして考えている様子。今日も桜井、谷岡打たれました。収穫は岡本、立岡。
857 名前:匿名さん:2018/03/07 18:28
桜井 谷岡は篠原 大竹と入れ替えで
858 名前:匿名さん:2018/03/07 18:33
岡本にホームランが出てきたことは良い知らせだね
桜井 畠 宮國 相次ぐガッガリ報道 菅野キャンプはプラスにならなかったようだな 残念でならない
立岡もやっぱりのポロリ 若手を育てるのは大変だね
陽岱鋼 吉川 坂本 ゲレーロ マギー 阿部 長野 小林で落ち着くのかな
大城、宇佐見のコンバートでもなければ巨人の未来が見えて来ない
859 名前:匿名さん:2018/03/07 18:35
上原取らなきゃならない事態になってきた 賛成も反対もないよ 斎藤コーチだってこれじゃ戦えないよ
860 名前:匿名さん:2018/03/07 18:41
>>856が言ってた大城入団拒否なんてあったら大変だった。デマで良かった
861 名前:匿名さん:2018/03/07 18:49
861

あ~サイト一番の問題児ね。
ドラフト成功なんだろ。どう成功したのか言ってみろ、問題児。あまり他球団スレ荒らさないようにね、恥ずかしいから。
862 名前:匿名さん:2018/03/07 18:57
>>861
まだ居たのかこいつ。
863 名前:匿名さん:2018/03/07 19:01
今日の夜 ひかりテレビはソフトバンクや阪神の試合は見れても巨人戦は見られない おかしいじゃないか
864 名前:匿名さん:2018/03/07 19:30
ツイート爺さんうるせえ
865 名前:匿名さん:2018/03/07 19:39
柴田だってピッチャーだった 松本匡史だってセカンドやっていた 吉村や駒田も一塁手だった みんな立派な外野手になった ライト大城 早めに決断してほしい 重信に拘る必要はない 早稲田のしがらみで使うのか? 今シーズンはレフトゲレーロ センター陽岱鋼 ライト大城でいい
さらに来シーズンは一塁宇佐見 三塁岡本で迎えることができるように準備していかないと
866 名前:匿名さん:2018/03/07 19:46
大城に一度も捕手やらせないところを見ると、そのつまりなんだろうな。
867 名前:匿名さん:2018/03/07 19:48
田原が相当な安定感あり、今年は勝ちパターンに入ると思うのだが。
868 名前:匿名さん:2018/03/07 20:38
>>856 お前、まだいたの?ドラフト1、2位不在?お前の応援する阪神なんかそんなのよくあるだろ?今も実質そうだし、藤浪以来順調に来てるドラ1なんかいないだろ?
巨人のドラフトで失敗したのは桜井の年だけ。あとはクジはずした割にはよくやってるよ。
いい加減現実見たらどうかな。今日も貧打で負けた阪神ファンさん。
869 名前:まっす:2018/03/07 20:44
やっぱり、俺様バカ小林はクソなのかなぁ。

昨日の試合を観ているけど、侍ジャパン疲れでもあるのか、全くやる気が感じられませんでした。

ホークスの甲斐が存在感を見せていたに比べると、”お前やる気がないなら引退しろ!”と思いました。

得点を取った後のリード、ミスが出たときの投手のフォロー、相変わらず”自分よがりのインサイドワーク”が目立ちました!

俺様バカ小林!お前故障しろ!!
870 名前:匿名さん:2018/03/07 21:02
>>856 去年のドラフトは清宮、村上と外したから成功とは言えんだろ。当面戦力になりそうなのは3位の大城と5位の田中俊だけ。若林と北村には大きな期待はしない方がいい。が、大学社会人の野手大量補強で既存の若手の目の色を変えた効果はあったようだ。今年のオープン戦、3月になってからは6点、8点、5点、10点だよ。まあ相手投手にもよるが、去年のオープン戦のことを思えば若手野手の躍動感は段違い。
クジ運が悪いなりによくやってるよ。
871 名前:匿名さん:2018/03/07 21:34
岡本は、去年もオープン戦の最初の頃は打ってましたから
投手が仕上がって来る中盤から終盤に打てるか否かですね
阿部から1塁を獲るのは、大変だと思ってます。
ただ、岡本がこのオープン戦で3割・本塁打5本打てば高橋監督は、開幕からファーストで起用するはずです。
872 名前:匿名さん:2018/03/07 21:50
小林が出てない時の方が点数が入る。
正捕手・小林もそう長くはない。
セでは、捕手の攻撃力は非常に重要。
小林は足も遅く、攻撃力0。
873 名前:匿名さん:2018/03/07 22:03
なんか幼稚な書き込みしてる人がいるなと思ったが、大城のデマの人ね。納得。
874 名前:匿名さん:2018/03/07 22:10
>>872 小林がスタメンで取れない点数と、取られない点数のどちらが多いかだな。まあ宇佐見とか大城が打ててかつセリーグでも並の守備力ならそちらを使うべきだろうが。打力と守備力(リード、肩、キャッチング)を総合的に見て誰が一番いいかだな。但し、宇佐見はスペっぽいから捕手でフルシーズンは持たないと思う。その辺りまで考えて誰が正捕手なのか、まあ我々は決められないからな
875 名前:匿名さん:2018/03/07 22:30
869、871

勝手に関係ない阪神ファンにしたてて、正当化してんじやねえ。卑怯者。坂本は高卒で30。坂本以降一人も主砲いないのに、何がドラフトよくやってる?おかしいことをおかしいと言えないイエスマン。
876 名前:匿名さん:2018/03/07 22:33
874

はい、はいご苦労様、いろんな他球団スレ荒らさないようにね。
877 名前:匿名さん:2018/03/07 22:38
877
自覚あるんかいwww
878 名前:匿名さん:2018/03/07 22:40
>>875 だって阪神ファンだろ。お前、巨人の批判しかしないじゃん。巨人ファンなら岡本の2試合連続ホームラン、吉川や大城のオープン戦の活躍に何かコメントしてみろよ。今シーズン巨人に優勝して欲しいか?コメントしてみろ。
879 名前:匿名さん:2018/03/07 22:53
879

ころころID変わるな。おもしろいな。もう汚い言葉使わないのか?サイト一番の問題児。大城、宇佐見はレギュラーで使うべきと書いたが、それがどうした。汚い言葉使って、いろんな球団のスレ荒らさないようにな。あと、桜井の年以外はよくやってるんだろ。前スカウト部長を評価してるし、昨年の捕手大量指名も評価してると書いてみろよ。
880 名前:匿名さん:2018/03/07 22:57
879

ころころID変わるな。おもしろいな。もう汚い言葉使わないのか?サイト一番の問題児。収穫は岡本、立岡。大城、宇佐見はレギュラーで使うべきと書いたが、読めないのか?汚い言葉使って、いろんな球団のスレ荒らさないようにな。あと、桜井の年以外はよくやってるんだろ。前スカウト部長を評価してるし、昨年の捕手大量指名も評価してると書いてみろよ。
881 名前:匿名さん:2018/03/07 22:57
>>878
巨人に優勝してほしくないけど由伸監督がやってる間はねえよ。
882 名前:匿名さん:2018/03/07 23:07
>>880 それほどID変えてないぞ、wi-fiの時が今のID、モバイルの時はその都度変わるがな。
で、捕手大量指名?2位の岸田は勿体無かったが他は問題あるのか?2016年のドラフト、吉川、畠、谷岡、池田、大江、高田はダメなの?その前の桜井と重信の年はダメだが、更にその前の岡本は?
そもそもお前は巨人に勝って欲しいのか?今年のセリーグ、どこに優勝して欲しい?
883 名前:匿名さん:2018/03/07 23:15
883

WiFiとモバイル替えながらやってる理由は?残念ながら、モバイルで数分ではIDは変わらないんだよね。巨人に優勝して欲しいし、スター選手が必要と思ってるけど、それがどうした?坂本以降10年以上経つが、それに続くレギュラーの主砲言ってみろ。
884 名前:匿名さん:2018/03/07 23:24
とりあえず884が嫌われてるでこの話はもうよくね?
885 名前:匿名さん:2018/03/07 23:25
>>883 家に帰ればwi-fiだからさ。ところでお前、ホントに巨人ファンなの?そんなに不満、批判、罵倒ならファンやめればいいのに。別に巨人見るのが仕事じゃないんだから、嫌なら見なきゃいい。まあ、今年も広島を抜くほどの力はないから、優勝できる可能性はそんなに高くない。それが嫌なら見るな、ここに書き込むな、ウザいだけだよ。消えてくれ。
886 名前:匿名さん:2018/03/07 23:29
>>885
お前が消えろや!
887 名前:匿名さん:2018/03/07 23:36
>>886 阪神ファン負け犬ニートに消えろと言われる筋合いはないな。そういえばお前は884のサイコラスと同類だろ?阪神ファンの恥を晒して恥ずかしくないのか?
お前んとこはご自慢の若手有望?野手が打てなくてオープン戦未勝利。大丈夫か?
888 名前:匿名さん:2018/03/07 23:51
886

毎日毎日汚い言葉で人をののしり、いろんな端末を使い、ID替えながら、空気を作ろうとする卑劣な人物。消えろ?ウザイ?誰が?おまえのことだろ。何故かわかるか?毎日毎日汚い言葉で人をののしる卑劣な人間に誰が同調するんだ?どこのファンとか関係なし、おまえのような卑劣な人間が野球ファンを名乗るな。そんなに監督ヘッドスカウト批判されたくないなら、この国はおまえには合わない。共産主義国に亡命してこい。
889 名前:匿名さん:2018/03/08 00:07
>>888
お前が亡命しろカス
890 名前:匿名さん:2018/03/08 00:08
>>849
捕手に故障者が続いてるソフトバンク。
福岡出身の河野あたりは欲しい選手の1人かもね。
捕手が欲しいSB。
左腕が欲しい巨人。
河野↔︎飯田を軸とした2対2とかないかな?
もちろん実績では飯田だから、あとは交換要員や金銭で調整する必要があるが。
河野、橋本↔︎飯田 とか。
長谷川勇も故障があり、なかなか復活の道が見出せないでいる。
環境を変えてという話が出てもおかしくない。緊急時だし、選手層が厚いソフトバンクからの大盤振る舞いがないかな?
891 名前:匿名さん:2018/03/08 00:34
飯田じゃ乗る気しないね
892 名前:匿名さん:2018/03/08 06:58
桜井、宮国は進歩どころか劣化がひどい。
893 名前:匿名さん:2018/03/08 07:22
宇佐見 大城のコンバートを考えたらキャッチー不足は巨人も同じ むしろ日ハムから市川や実松を返してもらいたいぐらいだ
894 名前:匿名さん:2018/03/08 09:11
>>870
その年のドラフトが成功だったか、失敗だったかは、指名した選手から何人がレギュラーに、なったか?ではないの?
一般的に二人。超スター選手は一人で、成功とされる…という説ある。
決してくじ運などではないのでは?
仮に、過去二年間外した、田中正義、佐々木、清宮、村上が…スカだった場合、外れ外れの…吉川、鍬原が…スター選手になっても、失敗ドラフトというだろうか?
過去においても、荒木大輔外して、斎藤雅樹。堂上外して、坂本勇人指名しているが…誰も失敗ドラフトの年だった!とは云わないでしょう?
895 名前:匿名さん:2018/03/08 09:15
>>881
巨人に優勝して欲しくないなら、ここのスレに入って来るなよ!
896 名前:匿名さん:2018/03/08 11:06
894
アホなのか。多すぎるからコンバート案が出てるんだろ。
897 名前:匿名さん:2018/03/08 11:10
桜井は桜井でもDENAの桜井はやはりモノが違うわ
あれで5位指名はお得すぎるだろ 鍬原なんてアホ獲るなら桜井1位でもよかっただろう
DENAのサウスポー王国に厄介な存在加わったな
巨人には以前左キラーで平田という頼りになる打者がいたけど今はいないな
左キラーを作らなければいけないし作る気あるのかよバカ由伸監督よ
898 名前:匿名さん:2018/03/08 11:56
どうしてこんな風になったのか 清武を切り原に委ねたあの時がターニングポイントか だからといって岡崎がポスト原ってわけにはいかんが
899 名前:匿名さん:2018/03/08 12:49
由伸も真一も雅樹も善人だと思う しかし大所帯をまとめる力は感じない 戦略家だとも教育者だとも思えない 藤田が善人キャラでチームをまとめ上げたが、曲者の近藤昭仁や中村稔がいた 原が強いときにも伊原がいた 由伸という素人を監督にするにあたり堤はどう考えたのか
900 名前:匿名さん:2018/03/08 13:27
>>897
は?鍬原より横浜の桜井の方が良かった?マジで笑える。
桜井がこのまま戦力になると思っちゃってるんだな。
ウチの桜井は問題ありまくりだが鍬原は大きな戦力になるから見ときなさい。
他所の選手が良く見えるのは素人だからしょうがないが自チームの選手を貶すのはやめろ。
それと平田って誰?と思って調べたら70年代~80年代の選手なんだな。
おたくの年齢も想像できる。大人の書き込みとは思えんな。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。