テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902981
2018 中日ドラゴンズ ②
-
0 名前:匿名さん:2018/01/30 17:55
-
中日ドラゴンズを応援したい人 よろしくお願いします
-
951 名前:匿名さん:2018/04/26 06:02
-
朝倉クビ!
森解任!
-
952 名前:匿名さん:2018/04/26 08:43
-
昨日の試合の大敗は大野の責任。16年、17年開幕投手がストライクを先行できず自ら自滅。情けない。屋外球場での練習をもっとやるべき。
-
953 名前:匿名さん:2018/04/26 18:13
-
大野の3年目くらいまでは、球界を代表するピッチャーになると思ってたけど、実際中日ではもうアカンでしょう
需要のあるうちに左の中継ぎあたりとトレードした方が、彼のためにも球団のためにもなる
-
954 名前:匿名さん:2018/04/26 20:30
-
京田 福田 周平はレギュラー白紙で競わせればと。若い野手がいないんで当分Bクラスだろう。
-
955 名前:匿名さん:2018/04/26 21:20
-
これが中日の実力
広島戦の三連勝はまぐれ
-
956 名前:匿名さん:2018/04/26 21:29
-
ビシエドとジーの代わりを本気で調査する気がないのか?来季はこの2人おらんぞ!
ついでに、このままなら森政権も破滅だわな。最下位まっしぐら突入!!
-
957 名前:匿名さん:2018/04/26 21:39
-
大野が昨年散々な状態だのに名古屋名電の東を指名しない・・おかしい
これでは万年Bクラスから抜けだせない
-
958 名前:匿名さん:2018/04/26 22:06
-
>>953
残念ながらもう需要ないのでは、日ハムみたいにこうなる前に出さないと。谷元 増井 吉川 等。先見性は抜群。ドラフトでも大社行ったらドラフト上位で指名されそうな高校生を下位で安い契約金で獲得し三年後には戦力にしてしまう。中日も真似したら無駄な人件費かけずチームも活性化され絶えず上位を争うチーム作りができるのでは。
-
959 名前:匿名さん:2018/04/26 22:25
-
>>957
あのなあ、一年で全員は一気に指名できないんだよオッさん。
どこのポジションだって課題なんだから。
-
960 名前:匿名さん:2018/04/26 23:22
-
村田を年俸1000万ぐらいで雇用してくれ
-
961 名前:匿名さん:2018/04/27 02:05
-
>>957
今?そういうことはドラフトの前に言わんと
-
962 名前:匿名さん:2018/04/27 04:07
-
中スポが売れねえぞw
-
963 名前:匿名さん:2018/04/27 08:00
-
明日からの9連戦ナゴドで始まり、神宮、甲子園と屋外球場が続くけど、いい加減屋外球場での勝利を見せてもらいたいもんだ。
小笠原、ガルシア、松坂、柳、笠原、吉見、小笠原、ガルシア、大野といった順番かな
-
964 名前:匿名さん:2018/04/27 08:57
-
大野は阪神榎田とトレードしておけば良かった。
榎田は、大の中日ファン。
大野は阪神ファンでちょうど良いのに。
球団はどこみてんだか。
同一リーグでも関係ないさ。
-
965 名前:匿名さん:2018/04/27 09:05
-
中日球団、トレードしろよ。
選手に緊張感なさすぎるぞ!
危機感すら薄い。
ファンを失望させるな!
-
966 名前:匿名さん:2018/04/27 11:16
-
大野はFA間近じゃなかったっけ?
-
967 名前:匿名さん:2018/04/27 17:48
-
>>966
今の大野を欲しがる球団なんてあるの
-
968 名前:匿名さん:2018/04/27 21:32
-
外人がだらしない上に、ベテランも若手も駄目。何をキャンプや渉外してたの?
外人は無駄金返せるように契約してんだろうな。
結果、去年以下の成績、最下位だろう、森は腹くくって突如、休業宣言。多分、オールスター頃。
6月まで補強できるんだが・・・さらさら、無さそう。
-
969 名前:匿名さん:2018/04/27 22:19
-
ビシエド帰国 待っていたよ
-
970 名前:匿名さん:2018/04/28 16:31
-
憎い憎い課金屋に また負けた
何やってるんだ 西山 森
そろそろ 責任とれ
-
971 名前:匿名さん:2018/04/28 16:33
-
小笠原も高校より実力落ちたな。太りすぎ。消化試合だし藤嶋とか使え。
-
972 名前:匿名さん:2018/04/28 16:36
-
藤島なんか 通用するわけないだろ
ファンの 怒りの ガス抜きだよ
-
973 名前:匿名さん:2018/04/28 16:36
-
何が足らずに負けるのかがわからない
-
974 名前:匿名さん:2018/04/28 16:41
-
23以下の野手いないすぎ。12球団で一番弱い。大阪桐蔭より弱い。
-
975 名前:匿名さん:2018/04/28 16:46
-
たらればは禁物だけど、桑原のとこで投手交代でしょ
いつも先発投手を引っ張り過ぎ。ホントにストレス溜まる采配続けるわ…
-
976 名前:匿名さん:2018/04/28 17:09
-
小笠原はよく頑張ったよ。
桑原の死球が痛かったね。
エースへの試練だね。
問題は打つ方だね。
日本人で核となる打者が欲しいね。
出場してる選手全員小粒ばかり。
広島や西武が羨ましい。
落合を獲得した時のように4対1ぐらいのトレードが必要なんじゃない?
いつまでも外国人頼みではダメでしょ。
-
977 名前:匿名さん:2018/04/28 17:15
-
星野みたいな荒治療が定期的に必要なチーム体質であることは間違いない
-
978 名前:匿名さん:2018/04/28 17:21
-
森休養って代わりがいないだろ 任せてあげよう
-
979 名前:匿名さん:2018/04/28 19:35
-
同じ新人王の西武源田は2年目もしっかり成長している
京田は相変わらずボール球振ってる、新人としてはよくやっていたが2年目からはそんな色眼鏡はない。
盗塁は積極的でいいんだが、選球眼が悪ければ打率も出塁率も上がらない、なんとか頑張って欲しい。
-
980 名前:匿名さん:2018/04/28 19:49
-
森は頭がおかしい、とうとう采配も狂いだした。山田や高木の晩年に似てきた。
中日だけかやの外、て感じだ。
-
981 名前:匿名さん:2018/04/28 20:02
-
他のチームは高卒ルーキーだろうがプロ初登板だろうがいきなり先発で使って実績積ませて自信つけさせて成長してるが(綾部 京山 飯塚 東や中村祐 高橋昴等)中日は即戦力の柳ですら初登板はプレッシャーのない中継ぎ、過保護過ぎるからなかなか伸びてこない
-
982 名前:匿名さん:2018/04/28 20:19
-
モヤ終わった?
-
983 名前:匿名さん:2018/04/28 20:19
-
柳の球速は中学で野球やめた私でも打てそう。最下位確定の青ランプ
-
984 名前:匿名さん:2018/04/28 20:38
-
最下位かもね でも予想通りでしょ 個人的には三位予想だったがね 最下位でも若手ピッチャーの目処が立てば今までよりマシ 柳と小笠原を看板に育てよう
-
985 名前:匿名さん:2018/04/28 20:41
-
愛欲を独占する淫らな石プレミアムは知っている?
-
986 名前:匿名さん:2018/04/28 21:04
-
8大島 6京田 7アルモンテ 3ビシエド 9平田に続けて
ベテラン4荒木と 補強5村田修一という打線にしたら?
-
987 名前:匿名さん:2018/04/28 21:06
-
オールドマスコミの財力の限界
電鉄会社が退場し次はマスコミ企業の退場か
-
988 名前:匿名さん:2018/04/28 21:08
-
勝ち負けはともかく松坂 もっと見たい やはりスターはスター オーラが違う
-
989 名前:匿名さん:2018/04/28 21:16
-
外様監督だからと言うが高木守道も谷繁も失敗したんだから事実を受け止めよう 立浪なら勝てるか? 今は戦力整備のとき 誰でも勝てない
-
990 名前:匿名さん:2018/04/28 21:19
-
巨人の低迷期が短く世代交代が進むのと比較すると中日の若手野手が物足らない 福田 高橋 キャッチャー
-
991 名前:匿名さん:2018/04/28 21:21
-
昔からの中日ファンは中日スポーツ片手に応援してる 若いファンをしっかり捕まえておいてくれ この体たらく 昔の南海やロッテ クラウンライター 日拓レベル
-
992 名前:匿名さん:2018/04/28 21:23
-
ゲレーロいなくなってどうかと心配したがアルモンテの方が良かった 皮肉なものだ
森繁友利の手柄だよ
-
993 名前:匿名さん:2018/04/28 21:25
-
落合はユニフォーム着る意欲はあるようだが、森繁も辻も高代も駆けつけてはいられない状況 今更監督はないだろ
-
994 名前:匿名さん:2018/04/28 21:28
-
ヤクルト 今日負けた
ヤクルトに注意しながら順位を見ていきましょう
5位にはなりたい
-
995 名前:匿名さん:2018/04/28 21:30
-
土井正博 森脇はいいんだが、ピッチングコーチがイマイチ 森はコーチ役は上手くないのだからきちんとしたピッチングコーチが必要 佐藤義則は森とは同期 来てくれないかな
-
996 名前:匿名さん:2018/04/28 21:34
-
森が退陣したらビシエドやアルモンテも辞めてしまわないか なかなか外国人に当たりはいないよ ただでさえ外国人依存の球団なんだから
-
997 名前:匿名さん:2018/04/28 21:37
-
長い潜伏期間を経て黄金時代を迎えた貧乏球団広島カープ 中日もそんな復活があるかもしれないぞ しっかり若手を鍛えてくれ
-
998 名前:匿名さん:2018/04/28 21:39
-
大島平田がFA流出しなくて良かったとつくづく思うよ ゾッとする
-
999 名前:匿名さん:2018/04/28 21:42
-
星野仙一は中日OB会除名されてる?って単なる噂?
-
1000 名前:匿名さん:2018/04/28 21:42
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。