テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902981

2018 中日ドラゴンズ ②

0 名前:匿名さん:2018/01/30 17:55
中日ドラゴンズを応援したい人 よろしくお願いします
551 名前:匿名さん:2018/04/05 22:58
森 友利は 早く やめろ
552 名前:匿名さん:2018/04/05 23:57
勝利を 第一に考えない12球団でも唯一の監督が 森繁和だろ?
1勝4敗で 松坂先発はない
この状況で松坂を先発させる監督が 誰かいるか?
553 名前:匿名さん:2018/04/06 00:35
>>551
文句ばかり垂れるならお前がファン辞めれば?
554 名前:匿名さん:2018/04/06 00:35
ナゴヤドームに34000人も集まった 野球は興行 松坂のおかげ
555 名前:匿名さん:2018/04/06 02:57
今日は松坂先発で野手ガチガチだった。明日から京田やってくれる。1番京田がベスト。一番二番入れ換えるのもあり。松坂は試合を作った。次頑張りましょう。こんだけドームに人入るのは久しぶり。明日から一つずつ取り返そうぜ。大野雄大と鈴木翔で挽回だ。鈴木博は佐々木主浩になれる。早いし重い。中村外して残念だったが鈴木とれて良かった。頑張ろう❗
556 名前:匿名さん:2018/04/06 10:09
>>555
鈴木博は堂々とした振る舞いが素晴らしい。
このピッチング続ければ、近いうちに田島と配置転換でしょう。

清水もファームでいいみたいだし、投手陣だけは楽しみな要素が多いですね。
557 名前:匿名さん:2018/04/06 17:26
キャッチャーはみんな打てんのだから強肩の加藤を使って欲しい。使えば甲斐みたいになるかも
558 名前:匿名さん:2018/04/06 17:59
良い選手ならハムが出すわけないよ。
一番足りないのは監督の勝利に対する執念。誰よりも無いよ。
559 名前:匿名さん:2018/04/06 18:03
西山 森繁 友利は ドラゴンズの勝利に 専念しろ
落合監督時代の観客動員数は12球団で3位だったぞ
落合監督時代は強いけど人気ないはウソ
560 名前:匿名さん:2018/04/06 21:06
松井佑はあかんね。
最後の高めのクソボールを振っているようではスタメンは無理だよ。
561 名前:匿名さん:2018/04/06 21:44
小笠原初勝利。高橋猛打賞。田島ひやひやセーブ。
562 名前:匿名さん:2018/04/06 21:55
やっと2勝5敗 これから死に物狂いで 頼むよ
相手を ぶちのめす殺気を もって ぶち当たれよ
故意死球投げられない投手は あかんぞ
4割打者がいないのは 打ちすぎると故意死球があるからだよ
563 名前:匿名さん:2018/04/06 22:07
今日逆転勝ち小笠原初勝利、高橋周猛打賞、田島初セーブ
明日も勝ってほしいね
564 名前:匿名さん:2018/04/06 22:23
広島と巨人にはやっぱ大きく負け越し。これ事実。変わらん。
565 名前:匿名さん:2018/04/06 23:31
又吉、鈴木博、田島とか、勝利の方程式はあるので、昨年よりはやるよ。
小笠原、笠原、ガルシア、鈴木翔、ジー、柳、大野…時々、松坂と頭数はいるので、6回まで先発がもてば、勝つ機会も増えると思う。
566 名前:匿名さん:2018/04/07 00:02
阪神戦勝利の後の小笠原 柳の笑顔 亀沢 福田 ビシエドら
やはり このチームは 魅力あるわ
567 名前:匿名さん:2018/04/07 07:38
いい加減に負けれ!
568 名前:匿名さん:2018/04/07 10:10
今日のジーが勝てば中日も龍馬が開くね
569 名前:匿名さん:2018/04/07 13:45
代打陣はボールに手を出し、ストライクを見逃すこれではヒット0もうなずける。選手層はまだまだ薄いね。
570 名前:匿名さん:2018/04/07 15:18
ジーはダメそうだね。大山を褒めるべきか・・・迷うところ。

軟投派は米国の大振り野球では通用しても、日本の技巧派野球では
通用しないんじゃないかな。

日本は速球派がフラットボールでも活躍できる。
米国は球も球を動かすタイプが活躍する。
逆は成り立たない。。。んじゃないかと思う。
571 名前:匿名さん:2018/04/07 17:16
京田右足あげすぎ。体重移動がきちんとできてないうちに打ちに行くから
すべてどんずまり。間がつくれないからボール球に手をだす。間をつくるために
始動をもっと早くするか、着地と同時に振り出しているよ。570>代打陣ひどすぎ。
それに代わる選手がファームに皆無というのはもっとひどい状況だ。
572 名前:匿名さん:2018/04/07 17:30
広島は石原 会沢 磯村誰が出でもよく打つ。中日は松井 大野 木下誰が出でも打てない
573 名前:匿名さん:2018/04/07 17:44
京田はちょっとパニックになってないかな?攻守ともにチームの足を引っ張っている。
少し休ませたほうがいいのではないかと思う。
松井・藤井・木下…代打とは言えない。目を覆うばかり。
亀ちゃんを京田の代わりに暫く使ってほしい。
574 名前:匿名さん:2018/04/07 21:19
日曜日 阪神に勝って 勝ち越してくれ
笠原 頼むぞ
森繁 と 友利 と 西山は チームの勝利に 専念しろ
575 名前:匿名さん:2018/04/08 00:51
連敗するけど連勝できないだよね、いつまでも続くなよ
勝ち越さないとダメだね
576 名前:匿名さん:2018/04/08 09:42
京田が打ち取られる球はいつも低めのストライクからボールになる変化球。去年からそう。あの球を見極められない限り多くは望めない。一流所の左打者は過去も現在もあの球を振らない。もっとスイングスピードを上げて出来る限り手前までボールをひきつけないと。松井秀喜みたいに
577 名前:匿名さん:2018/04/08 09:49
平田は11本もヒット打ってるのに打点はソロホームランの1のみ。ビシエドもソロホームラン2本含んで3のみ。ここ最近の中日のはいつもそう。チャンスの時の相手の配球とかスコアラーとかとミーティングしないのだろうか?
578 名前:匿名さん:2018/04/08 10:58
京田が2年目多少苦しむのは想定内だろう
579 名前:匿名さん:2018/04/08 11:00

困ったら信子に相談www
580 名前:匿名さん:2018/04/08 11:37
亀沢使うくらいなら溝脇使った方がいい。
581 名前:匿名さん:2018/04/08 11:44
>>570
4安打2四球の投手がダメなんて。ホームランなんてジョンソンでも打たれるのに。
582 名前:匿名さん:2018/04/08 15:30
中日のバッターはみんなバッターボックスで動きすぎ。もっとどっしりと構えたらいいのに。
583 名前:匿名さん:2018/04/08 17:01
又吉、だ~めだ!
やめちゃえ。
笠原がかわいそう過ぎる
584 名前:匿名さん:2018/04/08 17:18
今年はじめて楽勝ゲームだったのになあ。
今週のヤクルトよく打つから名古屋でも負け越しか。4月で二桁の借金ができそうだね。
名古屋へ帰ってやりなおしの声がまた聞こえそう。さすがに言わないか。
585 名前:匿名さん:2018/04/08 18:04
中日は田島を抑えにしとるが岩瀬と同じで二軍の投手だ。ラッキー。
586 名前:匿名さん:2018/04/08 18:55
監督の采配ミスが酷すぎる!又吉の替どころが全く分かっていない。監督なら流れを見て替えろ!笠原がかわいそすぎる。
587 名前:匿名さん:2018/04/08 18:57
あら勝っちゃったのね   (/ω\)
588 名前:匿名さん:2018/04/08 19:11
つーか松井のリードがあかん。 逃げてばっかでピッチャーが縮こまっとる。
589 名前:匿名さん:2018/04/08 19:46
ひとつわかったのは、平田のバッティングは今年も今まで通りということ。だったら使わなくていい。
結果は出てないが、松井祐を使ったほうが夢がある。
福田もムダな動きのせいで、ボールに間に合わせるのがやっと。余裕も何もない。
二人が大きいの打ったとしてもそれは出会いがしらに過ぎない。周平と違って、こっちは根本的に改良が必要だと思う。
590 名前:匿名さん:2018/04/08 19:54
平田の守備力は高い。
打てなくても安心していられる。
そのうち打ち出すだろう。
もともと波が激しいタイプだから。
ケガしなければ大丈夫。
毎年ケガしてるから。
591 名前:匿名さん:2018/04/08 20:24
このチームはリーダーがいないな。苦境に立たされたとき叱咤激励する選手がいない。首脳陣もモチベーターがいないし。
592 名前:匿名さん:2018/04/08 20:30
選手会長って実績と実力が備わってないと
いけないが、最近はそうではない。
それがチームリーダーになれない原因か。
593 名前:匿名さん:2018/04/08 20:40
>>589
どこをどう見たら平田より松井という発想になるのか謎
594 名前:匿名さん:2018/04/08 20:41
又吉、田島は失点。鈴木は無失点。抑えは次から鈴木でいいんじゃない?鈴木が打たれて負けるならまだ許せるでしょ。
595 名前:匿名さん:2018/04/08 20:47
ある意味落合の凄さはわかる、監督の采配はでかい。落合なら昨日の試合も勝てたと思う。
596 名前:匿名さん:2018/04/08 20:49

信子LOVEだなwww
597 名前:匿名さん:2018/04/08 20:54
>>595
たらればドベゴンズファンご苦労w
598 名前:匿名さん:2018/04/08 21:51
今日勝ったが4点リード守れないならな、まあ勝ち越したが
599 名前:匿名さん:2018/04/08 21:51
今日勝ったが4点リード守れないならな、まあ勝ち越したが
600 名前:匿名さん:2018/04/08 22:17
スポーツニュース見ました。勝利投手は又吉。今季1勝目だそうです。おめでとう。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。