テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902981

2018 中日ドラゴンズ ②

0 名前:匿名さん:2018/01/30 17:55
中日ドラゴンズを応援したい人 よろしくお願いします
351 名前:匿名さん:2018/03/23 23:56
二軍開幕戦 若松先発 次いで浅尾が投げてるよ
352 名前:匿名さん:2018/03/24 00:02
小笠原二軍監督 また、髭だ
巨人時代はスッキリしていたのに
353 名前:匿名さん:2018/03/24 00:04

剃ってやれよwww
354 名前:匿名さん:2018/03/24 00:18
若松は一軍のチャンスがもらえるような投球でした。ときどき球が浮くのは気になりましたが
ストレートに伸びはありました。カーブもよかったし、チェンジアップをひかえてストレートが多いのが
注目しました。浅尾は見ていて悲しくなりました。捕手が中腰で構えたところに投げたストレートを
簡単に打ち返されていました。押し出すような従来の投球フォームでは限界ですね。後石垣、加藤以外はほとんどが20代後半の野手には寂しいものが
あります。でも加藤捕手の肩は素晴らしい。打撃は伸びるかなあ。
355 名前:匿名さん:2018/03/24 00:39
増田狙うかも打撃はいいよ
356 名前:匿名さん:2018/03/24 01:29
デバース外野手獲得へ
357 名前:匿名さん:2018/03/24 13:00
若松も好投か。
小笠原、ジー、柳、笠原、鈴木、大野、ガルシア、吉見、松坂、若松とコマ数はすごいな。
アチラとかトレード出してあげるべきなのかな。
358 名前:匿名さん:2018/03/24 13:11
森は友利を信頼しているんだね また友利はアメリカにもルートがあるようで 森は自分みたいなポジションに友利を就けてあげたいんだな
359 名前:匿名さん:2018/03/24 13:33
ナゴヤドームで松坂が巨人相手に快投したら日本中が興奮の渦に
360 名前:匿名さん:2018/03/24 18:46
アルモンテ130M弾、ビシエド逆方向2発とえげつない打線になりそう。
大島
京田
アルモンテ
ビシエド
福田
平田
周平
大野
ここ最近では一番強力やわ
361 名前:匿名さん:2018/03/24 18:52
オフにFA獲得しそうなソフトバンク中田や寺原、オリックス西を獲得する金を今からきちんと用意しよう
362 名前:匿名さん:2018/03/24 18:54
361さん 昨年のイメージだけで順位を並べる評論家は中日最下位予想が多いが全然違う 外国人次第では優勝できる 期待しよう
363 名前:匿名さん:2018/03/24 20:39
京田選手は まさに野球j小僧って感じだ
京田選手のエネルギーと茶目っ気がチームに活力を生んでいる
いい選手とったなあ 今年も頼むぞ
364 名前:匿名さん:2018/03/24 20:47
西はええな セリーグ、中日に合うかもしれん
365 名前:匿名さん:2018/03/24 22:59
>>346
木下は、フォークに縦スライダーも投げるよ。フェニックスやアジアリーグで結構、三振を取っていたはず。
まぁ、気長に応援します。
366 名前:匿名さん:2018/03/25 16:04
中田 寺原ってもう来年は5勝もできないでしょ。
367 名前:匿名さん:2018/03/25 20:02
中田も寺原も要らんし来ないわ。
中田はムカつくから要らんし。
吉見も引退の二文字が見えて来たなー。
捕手を育てるとか去年言ってたけど
自分がこれだけ劣化したら、ムリだわな。
ただ、功労者なだけに処遇が難しい。
368 名前:匿名さん:2018/03/25 22:10
育成のマルティネス投手は どうなっているんだ?
369 名前:匿名さん:2018/03/25 22:36
>>368
自分で調べろよ。
370 名前:匿名さん:2018/03/27 00:24
広島戦 小笠原・ジー・笠原

巨人戦 柳・松坂・鈴木(ガルシア)

こんなんで確定なんか?
371 名前:匿名さん:2018/03/27 07:36
根尾は岐阜出身 中日のファンじゃないか
372 名前:匿名さん:2018/03/27 07:41
まあたとえドラフトで外しても
FAで来てくれればいいよ。
373 名前:匿名さん:2018/03/27 07:45
中日のサブオーナー企業にTOYOTAが名乗りを上げてくれないかね
374 名前:匿名さん:2018/03/27 10:56
>>370
ガルシア、前回は100球前後で捕まったけど、ロング救援もありの中継ぎ起用でいってほしい
岩瀬だけじゃ心許ないし、大野も次に好投したらローテに入るだろうし
375 名前:匿名さん:2018/03/28 08:50
ナゴヤドームが満員になりますように そこから再建が始まる
376 名前:匿名さん:2018/03/28 15:36
モヤは落ちましたね。二軍でタイミングの取り方を作り直さないと二軍でも
打てないでしょう。速球変化球を問わず振り遅れ、詰まっていますので
軸足に体重が乗れないのでしょうね。あと守備も考えないとね。若いし
石井コーチによく教わってください。
377 名前:匿名さん:2018/03/29 00:51
千賀は愛知だろ?見落としたにもほどがあるね
監督の工藤は根本に囲われていたから諦めるしかなかったが
378 名前:匿名さん:2018/03/29 01:39

灯台下暗しwww
379 名前:匿名さん:2018/03/29 09:32
378
千賀の出身高校は県立蒲郡高校。
公立。まず県立でプロで活躍する
選手は少ない。千賀は育成ドラフト4位入団。
と言うことから、当たれば儲けモノだか期待薄。
あとはソフトバンクの育成方法。中日亀澤の言うには寮の栄養管理が行き届いている、ソフトバンクの
ライバル同士の切磋琢磨がスゴイなど。
あとは地元のスポーツ店の店主だかなんだかが千賀をソフトバンクのスカウトに紹介したとのこと。
地元中日でないことにムカついたが、プロ野球ドリームを掴むならソフトバンクだろう。実際にはそれで夢を掴んだならいいんじゃないの。中日で大金を払うのはムリ。出て行くのは目に見えてる。中日では残念だが高卒の育成は育てられない。
380 名前:匿名さん:2018/03/29 09:46
逆にありえないとは思うけど、
FAで地元中日に戻ってきたら
嬉しいかも。ありえないけど。笑い。
381 名前:匿名さん:2018/03/30 02:02

千賀は生涯金満球団www
382 名前:匿名さん:2018/03/30 20:42
またエルドレッドにやられましたね。ホームラン云々よりエルドレッドに
踏み込ませていることが昨年から打たれている原因です。もっと攻め込まないと
形式ばった内角攻めでは今年も打たれ放題ですよ。逆に平田は
いいようにあしらわれていました。へっぴり腰ではねえ。明日はジーに
期待しましょう。
383 名前:匿名さん:2018/03/30 22:04
同じ打者にばかり打たれる中日
その原因は 投手が へたれ だから
故意死球が ないから
去年もジョーダン以外は 故意死球が なかった
まちがいなく バレンティンにも 打たれる
384 名前:匿名さん:2018/03/30 22:06
残念 大丈夫かな
385 名前:匿名さん:2018/03/30 22:32
開幕戦負けかよ、同じ打者に打たれすぎだ、逆転負けかよ
386 名前:匿名さん:2018/03/30 22:35
>>385
お前は出てくるな辞任爺
387 名前:匿名さん:2018/03/30 23:01
最終回粘って満塁まで攻めたのに、松井佑の初球高めのくそボールに手を出した時点で負け確定でしたね。制球に苦しんでる中崎を助けちゃいましたね。ジー、笠原に期待して1勝はしましょう
388 名前:匿名さん:2018/03/31 03:22
選手層が極薄www
389 名前:匿名さん:2018/03/31 08:37
TVの予想通り・・・最下位かBクラスどまり?!
390 名前:匿名さん:2018/03/31 08:51
毎試合、勉強の為というコメント出しながら
連敗が延々と続きそうだな。
取り敢えずローテーション一巡目を五割でいく気がしない。
小笠原、ジー、笠原、柳、松阪、ガルシアか翔太
6連敗もあり得る
391 名前:匿名さん:2018/03/31 10:40
はやくも二軍で清水が投げた。良いアーム式の彼に期待している。早く一軍でみたい。投げ方うんちくオヤジのやじに負けないで欲しい。
392 名前:匿名さん:2018/03/31 11:33
>>390
マイナスな妄想だけはよう働くな
393 名前:匿名さん:2018/03/31 11:35
ユニフォームの袖ライン要らないw 胸番を赤に変更w
394 名前:匿名さん:2018/03/31 15:16
ジーも死球、四球、8番に勝ち越し打、9番に追加点。去年の負けパターンと一緒やん
395 名前:匿名さん:2018/03/31 15:24
やっぱり広島は、強い。
昨年の広島戦と何も変わらない。
ただ、それだけのこと。
今年は広島スタジアムで2勝より多く勝ちたいな
396 名前:匿名さん:2018/03/31 15:29
今日は4回で終わりましたね。終盤の反撃はないでしょうし、ビシエドは
チャンスカウントでインコースに食らいついて打てないパターン。アルモンテは
解説者の言う通りバックスイングが体の中に入りすぎて速いボールに
ついていけない。ジーは3回と4回では球威、コントロールがまるで違っていましたね。
次回に期待しましょう。
397 名前:匿名さん:2018/03/31 15:38
明日笠原で三連敗コトシモ終わり。巨人と名古屋で最下位決定戦。小笠原もジーもダメか。適当に消化試合を楽しもうぜ。
398 名前:匿名さん:2018/03/31 15:40
何だかんだ言っても広島は昨年の覇者。
中日とは野球のレベルもチーム力も上。
老舗の店とオープンして間もない新店舗
ほどの違いがある。これは3年から5年で
キチンとした育成計画をたてないと、Aクラス
入りも望めない。
399 名前:匿名さん:2018/03/31 15:48
アルモンテのスローイングはまずいね。あんなに大きなバックスイングで
スローしたら足が速くなくても一歩以上速くなるし、返球の軌道も高い。
中継に素早い送球を教育しなくっちゃ。
400 名前:匿名さん:2018/03/31 19:16
連敗は辛いね 明日も厳しそう 巨人戦で勢いをつけたい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。