テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902981

2018 中日ドラゴンズ ②

0 名前:匿名さん:2018/01/30 17:55
中日ドラゴンズを応援したい人 よろしくお願いします
701 名前:匿名さん:2018/04/14 16:34
ホントにDNAは憎いなあ
702 名前:匿名さん:2018/04/14 16:49
弱きを助け強きを挫け ベイ独走を助けてどうする!
703 名前:匿名さん:2018/04/14 16:51
又吉うんぬんより
森監督の采配に問題あり。
又吉は問題外。
しらけるわ。
704 名前:匿名さん:2018/04/14 17:13
ローテの順番の再編をせよ。
中継ぎ投手をトレードでとれ。
育成から左投手を支配下にせよ。
村田を獲れ。
阿知羅を使え。
又吉を下でやり直させろ。
亀澤をレギュラーで使うか、守備固めに
必ず使え!
抑えを田島から鈴木博志に徐々にシフトせよ。
705 名前:匿名さん:2018/04/14 17:21
又吉は先発に回っても小笠原 ジー 笠原 柳 ガルシア 松坂 吉見 大野 若松 鈴木の次くらいのレベルだから出番ないよ。まだ山井やアチラの方がいいかも。ということで今の場所で結果が出なければ下かトレード?だめなら配置転換なんて甘い考えでは居場所ない
706 名前:匿名さん:2018/04/14 18:37
中日の補強ポイントは クリンナップを打てる打者と 抑えだっただろう?
アルモンテは あたり気味でよかったな ただ守備は わからない
先発ばかりとって 抑え は 補強していない 新人鈴木博志だけ
森繁の 補強ポイントはずれているんだよ
抑えの補強は 外人で 
中日編成はバカだ トレードは失敗する 谷元 大野は どうだ?
707 名前:匿名さん:2018/04/14 18:54
明日こそは 憎い課金屋を やっつけろよ
708 名前:匿名さん:2018/04/14 21:50
予想通りAクラス(巨人、広島、横浜)に弱く、Bクラス(阪神、ヤクルト)には弱い。
爺軍団では最下位だな。
709 名前:匿名さん:2018/04/14 22:43
連敗か同じチームに勝てる試合落とすわ。同じ打者に打たれるわ
話にならん
710 名前:匿名さん:2018/04/15 00:50
最後は 課金業者を ぶちのめせ ドラゴンズ
711 名前:匿名さん:2018/04/15 02:40

中日はローカル新聞w
712 名前:匿名さん:2018/04/15 08:39
又吉に代わり、木下が上がったな。
課題はあるが、150Kに縦スライダーと良い球を持っているので、頑張って欲しい。
713 名前:匿名さん:2018/04/15 08:58
育成のマルティネス投手に 期待しよう
714 名前:匿名さん:2018/04/15 13:24
大和は阪神時代から打率低いのに中日戦になるとよく打つ
715 名前:匿名さん:2018/04/15 13:41
2点先制されたが課金屋に せめて一勝しろよ
憎たらしいなあ 課金屋ベイは
716 名前:匿名さん:2018/04/15 14:12
松井雅人と嶺井のグラブの動きを見てると、改めてキャッチングの悪さが分かる。
717 名前:匿名さん:2018/04/15 14:30
課金屋に 3連敗か? 初戦の森采配が、流れを壊したな
去年 又吉を 先発から中継ぎに戻す時 訳の分からない理屈で
ちゃんと 選手に 向かい合わなかったのが 原因だろう
今も 又吉の気持ちは ぐちゃぐちゃじゃ ないのかな?
718 名前:匿名さん:2018/04/15 14:38
>>706
クリーンアップ打てる打者と抑え候補獲得してアルモンテも鈴木も結果残してる。補強ポイントおかしくないでしょ。外国だったら絶対抑えができる保証もないし
719 名前:匿名さん:2018/04/15 14:39
京山いいね。高校2年目とはとても思えない。変化球もきちんと
捕手の意図を理解して投げている。周平、松井などは遊ばれている。
完封ペースだね。なににしても広島、横浜昨年のAクラスには
今年も星を稼がれそうだ。
720 名前:匿名さん:2018/04/15 15:02
福田が出場していないがゲームで使わないとダメなタイプだと思う。
今の不調は相手に崩されたのではなく、自分で勝手に崩れていったから這い上がるのには
時間がかかるかな。開幕戦でのホームランで今年はいくと思ったのだけれど
半袖の季節でないと打てないのかな。
721 名前:匿名さん:2018/04/15 15:44
監督がアホだから ヘボピッチャー又吉なんか 出すから 流れが 悪くなって 何か ベンチが シラケた雰囲気になったね😓
722 名前:匿名さん:2018/04/15 16:03
去年 先発で よかった又吉を 中継ぎに 戻す時
中継ぎが 苦しいので 頼むから 戻ってくれ と普通に言えばよかったのに
くだらない嘘で 戻そうとしたから 気持ちの整理がつかないんだろうよ
723 名前:匿名さん:2018/04/15 16:06
課金屋球団 この世になくてもいいカス企業のくせに ほんとに 腹立つ
724 名前:匿名さん:2018/04/15 16:20
又吉の復活は今期中にあるのか。
このまま大野のように没落していくんじゃないか。
オフからTV出てチャラチャラしすぎで不調だろう。
すぐ上げないで2カ月くらいは醸成させてもらいたいね。
しかし、小笠原と笠原の勝ち星を奪ったのは許しがたい。
725 名前:匿名さん:2018/04/15 16:33
周平も長打もなくこじんまりと苦虫つぶしたような顔でチームを暗くするし使う必要あるんかな?他球団の野手の層の厚さを感じます。
726 名前:匿名さん:2018/04/15 16:53
今日は木下投手が 変化球のコントロールは いまいちだけど ストレートは 良かったね☝️ その代わり 伊藤投手には 呆れた😓 相変わらず 何でもないピッチャーゴロが 取れないなんて 信じられない😰
727 名前:匿名さん:2018/04/15 17:06
若松広島二軍にめったうち。4回持たず2ラン2発含む3ホーマーを浴び
ノックアウト。ストレートがばらばら浮いたチェンジアップをとらえられる、といった
ところではないでしょうか。藤島も2ホーマー浴びたけれど四球なし。
今年の一軍は無理なのではないでしょうかね。若松は。
728 名前:匿名さん:2018/04/15 17:52
福田と又吉は去年の成績で回りから実力以上の期待をかけられ今年は自信から確信にしなければいけない年なのにその前に過信がきてしまった。シーズン前の福田のコメント、今年は今までみたいに不振になってもすぐ外されることはないから余裕も持ってシーズンを迎えられる。又吉のコメント、左に打たれるから先発させれないっていうんだったら左抑えればいいだけのこと。自分の力をまさに過信してる発言。そんな甘くないよプロは
729 名前:匿名さん:2018/04/15 18:03
ID:mtTAeh/6Oは言ってることがしょっちゅう変わってるな。アルモンテ叩きの次は又吉福田か
730 名前:匿名さん:2018/04/15 18:36
若松なんて最初から期待してない。今季の出番はないよ。
小笠原、柳、笠原の3投手はケガさえなければ何敗してもローテで回すよ。
ガルシアは2連勝と結果を残しているけど、7回もしくは8回を任せれないかな。9回は鈴木
鈴木が打たれて負けるのであれば皆納得するんじゃない。いずれは抑えにするんだろうから。
ガルシアの穴は鈴木翔を投げさせよう。
731 名前:匿名さん:2018/04/15 19:28
>>729
アルモンテは非難は一度もしたことないし、試合見とる?どこを非難する?
732 名前:匿名さん:2018/04/15 19:31
>>729
しょっちゅうかわっとる?又吉 福田を誉めたことなんて一度もないが。文章読める?理解力ある?
733 名前:匿名さん:2018/04/15 20:36
課金屋不必要企業ベイとサイン盗みカープには 相手を殺す気で 向かっていかなあかんぞ
中日は負けてへらへらするな
734 名前:匿名さん:2018/04/15 21:28
負けて腹わたが煮えくりかえらない奴は プロやめろ
選手よりも 負けて涙の出ない 監督 球団編成は 中日から 去れ
星野さんは そう思っている 多くのファンも そう思っている
735 名前:匿名さん:2018/04/15 21:55
初戦の逆転負けで横浜に勢いを持っていかれましたね。主砲のホームランで勝ち越して若きエース小笠原に勝ち星がついてたら逆になっていたかもしれない。それだけ大事な試合を一人相撲でぶち壊した又吉は下でしっかり気持ちを整えて戻ってきて欲しい。先発をやりたいんだろうが、結果を残せなかった自分が悪い。それを引きずって中継ぎをやってるように思える。
736 名前:匿名さん:2018/04/15 22:59
>>735
確かに初戦で決まった三連戦だった。又吉は腕がもっとサイドじゃなかったかな?今年はスリークォーターぎみに見えるから右打者からしてもいやらしさがなくなったような気がする
737 名前:匿名さん:2018/04/16 00:18
京田は選球眼が悪いから三振多すぎるし四球も少ない、積極的なのは良いけど。何とか成長してほしい
738 名前:匿名さん:2018/04/16 02:23

眼科で診察しろw
739 名前:匿名さん:2018/04/16 06:46
マツダ ハマスタは サイン盗み対策も 考えてみろよ
劇的に 変わるかも
740 名前:匿名さん:2018/04/16 06:58
森采配に魅力なし。
まずは先発に勝ち星を
つけろ!
欲張り過ぎなんだよ、
同じに負けるんなら中日OBに
監督、コーチをやらせろ!
741 名前:匿名さん:2018/04/16 07:03
又吉と浦野か十亀とトレードしろ!
742 名前:匿名さん:2018/04/16 07:09
森監督にはドミニカ、キューバ選手
のスカウティング能力しかなし。
監督には向かない。
来季はGMにでもなってもらい、
次の監督に引き継いで頂こうか。
ファンを失望させ過ぎだ。
落合氏のように、ここぞの勝負どころの
見極めと勝ち運が無さすぎる。
743 名前:匿名さん:2018/04/16 08:01
>>741
又吉が先発にこだわるなら先発投手に困ってる球団にトレードするのもありだね
744 名前:匿名さん:2018/04/16 08:41
曹操軍 巨人
劉備軍 中日
袁紹軍 広島
孫権軍 阪神
罵倒軍 DeNA
董卓軍 ヤクルト
745 名前:匿名さん:2018/04/16 08:43
正 馬騰軍 DeNA
746 名前:匿名さん:2018/04/16 19:58
ハマスタで9連敗か、広島・DENAに同率カード3連敗は酷すぎる
あんまりもう酷すぎたら途中休養またかいですな
747 名前:匿名さん:2018/04/16 21:47
中日が劉備軍なら 関羽 張飛 超雲はだれだ?
それにしても 諸葛孔明が いないなあ
まあ今の中日の指導者には劉備のように 心の誠実さ 人格の高潔さがない
立浪さんが劉備に近いように思うが、すると張飛は 山崎か
748 名前:匿名さん:2018/04/16 23:19
森監督 「いろいろ(身の引き方を)考えます」だといいが
友利も一緒に身を引いてくれよ
749 名前:匿名さん:2018/04/17 01:34
理想で言えばヤクルト廣岡みたいな内野手が欲しい。
750 名前:匿名さん:2018/04/17 08:05
小笠原の勝ちを消した監督采配がすべて。笠原の時の学習能力がまったくないわ。
ラミちゃんに継投を教わらないと。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。