テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902981
2018 中日ドラゴンズ ②
-
0 名前:匿名さん:2018/01/30 17:55
-
中日ドラゴンズを応援したい人 よろしくお願いします
-
151 名前:匿名さん:2018/03/01 00:50
-
確かに 立浪 山崎 山本昌の解説はいいね
川上も 鋭く 懐が 深い
今中も 歯に衣をきせぬ解説
それに波瑠コーチの助言で 福田 高橋が 成長したらしいね
-
152 名前:匿名さん:2018/03/01 02:47
-
↑
今中は毒舌w
-
153 名前:匿名さん:2018/03/01 12:20
-
イチローを獲得しようとするメジャーなんてないだろw
従ってイチローはドラ選手→監督→球団代表 オーナーとなる
これが確定路線だろう多分w
-
154 名前:今永:2018/03/01 16:26
-
根暗球団にはBクラスがお似合いだわ笑
-
155 名前:匿名さん:2018/03/01 23:43
-
京田を二番に起用する案があるが、一番のままの方が良い気がする
-
156 名前:匿名さん:2018/03/02 07:35
-
155
今年もまたデッドボールで
相手をやるんだろ。
-
157 名前:匿名さん:2018/03/02 09:33
-
今年の前評判は高い ピッチャーも揃った
-
158 名前:でも、せいぜいAクラス狙いかな。:2018/03/02 11:38
-
>>157
-
159 名前:匿名さん:2018/03/02 23:14
-
三位になったら凄い セリーグが盛り上がるし
-
160 名前:匿名さん:2018/03/03 00:21
-
昔のマイク仲田ブレイクの阪神や、須藤大洋みたいなインパクトをっ!!
優勝はできなくても、あの快進撃は面白かったよぉ~
モチベーションは大事だなと思いました。
いかに万年下位でもプロに入れる選手を集めているんだもの
今年はAクラスがんばろ~
-
161 名前:匿名さん:2018/03/03 10:38
-
今年もダメと決めつけるな 上昇機運にあるのは間違いない
-
162 名前:匿名さん:2018/03/03 10:49
-
80年代以前のヤクルトも万年最下位チームだったね。
-
163 名前:匿名さん:2018/03/03 10:52
-
暗黒時代の原因はなんなんだろう
①落合監督が若手育成を怠った
②落合監督の突然の解任
③高木監督と権藤コーチの確執による混乱
④谷繁監督の未熟さ
⑤落合GMの補強の失敗
⑥落合解任後の練習量の激減
-
164 名前:匿名さん:2018/03/03 10:54
-
ベイスターズの左カルテットが評判だが、ドラゴンズの左の先発の方が活躍するよ
評論家の予想は前年度の順位に左右されるから当てにならない
ただしパリーグを倒すだけの力はないね
-
165 名前:匿名さん:2018/03/03 14:05
-
>>164
大野、小笠原、笠原、ですか。
う~ん、今永、石田、濱口、東との違いは東を除けば実績かな。
ぜひ、勝ち星20で貯金を10くらいして欲しい。
岡田、小川、岩瀬もいまひとつだから、笠原が中継ぎにされるのが怖い。
-
166 名前:匿名さん:2018/03/03 15:18
-
右も左もしょぼい
期待は、松坂か
-
167 名前:匿名さん:2018/03/03 16:29
-
山井、吉見は自分の立ち位置を再認識していたのかな。前回と同じ滅多打ちを記念試合で
やってくれてはファンもがっかり。楽天の若手にちょうど打ちごろになっている。二人とも
松坂とともに引退だね。お疲れ様でした。
-
168 名前:匿名さん:2018/03/03 16:55
-
おっしゃる通り。
山井、吉見はもう通用しないね。
加えて岩瀬も松坂も今年まででしょう。
友永、井領、阿部、遠藤のアラサー4人も微妙だなあ。
-
169 名前:匿名さん:2018/03/03 17:46
-
岩瀬凄いな、何年投げてるのか 化石みたいな選手だ
日本テレビの解説員と比べて川上、山本昌、山崎の解説は羨ましいね
-
170 名前:匿名さん:2018/03/03 20:36
-
モヤは瓢箪から駒かも。友永、井領より期待したいですね。守備はこれからでしょう。
膝下の変化球に対応できるかな。
-
171 名前:匿名さん:2018/03/03 20:49
-
鈴木博は思ったより肘が下がりますね。案の定すっぽぬけが今日は
多かったです。置きに行ってもあれだけ投げられるのなら、きっちり
肘がもっとあがれば内角にも球威がある球を投げることができるでしょう。
後、振りかぶらない方が球が浮かないと思います。
-
172 名前:匿名さん:2018/03/03 21:21
-
外国人枠も注目だね
-
173 名前:匿名さん:2018/03/03 22:51
-
今日ナゴヤドームで星野仙一さんの追悼試合と侍ジャパンの試合を両方見てきました。星野仙一さんの追悼試合は散々な結果になりました。先発の山井に3番手の吉見!結果がともわない。これでは先発ローテーション入りは厳しいでしょう。とくに山井は2軍でもう一度鍛えなおした方が良い。なぜ星野仙一さんの追悼試合の先発が山井なのか?もう山井はダメでしょ!早く身を引いた方が身のためだねぇ。
-
174 名前:匿名さん:2018/03/03 22:55
-
星野を追いやる形になったのは痛恨の極み 読売の長嶋 中日の星野のはずだが
-
175 名前:匿名さん:2018/03/04 08:31
-
吉見はチョット厳しいね。
今のままでは。
スピードも球威もイマイチで、
コントロールミスが命取りと
なるなら、もうサイドスローにでも
転向して、目先を変えたりしなきゃ
ダメかな。それがイヤなら、引退の
二文字を覚悟しなきゃいけないな。
悲しいかな。
-
176 名前:匿名さん:2018/03/04 10:24
-
中日黄金期は何故到来したのか?
地道なドラフトの積み重ね 川上 福留 岩瀬
優良外人の獲得(森繁ルート以前)
ウッズを 獲得
谷繁 和田の獲得
落合監督の招聘
結局 球団編成の勝利だよ
-
177 名前:匿名さん:2018/03/04 11:45
-
>>176
即戦略ドラフトと優良外国人、FA補強…高校生なんて育てなくても良いね。
-
178 名前:匿名さん:2018/03/04 13:58
-
松坂先発ですね
-
179 名前:匿名さん:2018/03/04 14:29
-
大野はリードはともかく、盗塁はされ放題だな。
松井、杉山、木下あたりと併用しないとな
-
180 名前:匿名さん:2018/03/04 16:20
-
森監督「まあ、シーズンを見てな!」
-
181 名前:匿名さん:2018/03/04 16:28
-
松井佑介は中日ゴメス、ビシエドは巨人時代清原みたいなメロディーだね
-
182 名前:匿名さん:2018/03/04 16:49
-
京田二番はイチロー獲得の伏線。松井は平田より使える。早く首脳陣が気がつくことが大切。
-
183 名前:匿名さん:2018/03/04 17:46
-
ある程度レギュラーもメンバーも打順も
ピッチングスタッフも板に付いている
楽天と新戦力の実力を見極める段階、
試行錯誤のドラゴンズとの差は大きいが、
松井佑介のホームランで一気にその差を
縮め、善戦した試合になった。残りの2週間で
何処まで調整し、開幕戦に臨めるか。
-
184 名前:匿名さん:2018/03/04 17:58
-
松井祐は和田以来の右の日本人ホームランバッターになり得るんじゃない?
福田は安定感ないし、平田好調っていっても、もう変わりようもなさそうだし、アルモンテは去年のゲレーロ同様
根気よく使ってほしいが、松井は先発レギュラー確定ということで・・。
-
185 名前:匿名さん:2018/03/04 18:25
-
アルモンテは守備もひどいが、打撃もようわからん。
使えるのか???
モーヤも今は良いが大柄だけに弱点を見つけられなければ良いが。
左のブーマーみたいに2mでも大活躍してほしいね。
不安材料はジーが3失点。う~ん。まだまだ調整段階だね。
-
186 名前:匿名さん:2018/03/04 20:55
-
楽天13安打11点
中日12安打で7点
長打力のない中日
ゲレーロの穴をうめるつもりのない森 友利 西山
-
187 名前:匿名さん:2018/03/05 03:10
-
柳 小笠原 笠原 大野 ジー 又吉 リリーフ田島 鈴木
打線は大島 京田 アルモンテ ビシエド 平田 福田 周平 大野 計算通りに働けばAクラスだよ 外国人次第か
-
188 名前:匿名さん:2018/03/05 11:43
-
又吉、ジー、大野、小笠原、鈴木、柳、笠原、
たまに松坂。
で、大野と柳が途中で脱落して、若松、小熊で撃沈
やはりBクラスって感じじゃないかな
平均5~6勝でしょう。あとは中継ぎで20勝
いいところそんなとこ
-
189 名前:匿名さん:2018/03/05 19:25
-
吉見、荒木は早く見切りをつけてあげないと。
-
190 名前:匿名さん:2018/03/05 20:37
-
本拠地で大量失点か、山井、荒木引退した方がいい
-
191 名前:匿名さん:2018/03/05 21:16
-
週刊ジャイアンツでは中日の予想順位が低すぎた
-
192 名前:匿名さん:2018/03/05 21:31
-
>>187
先発陣は各々何勝すると思いますか?
普通にやればAクラス?
二桁勝てる投手いますか?
-
193 名前:匿名さん:2018/03/05 21:56
-
>>187
しょぼい先発やん
-
194 名前:匿名さん:2018/03/05 23:54
-
今落合が監督やれば、この戦力で勝てるか
-
195 名前:匿名さん:2018/03/06 00:07
-
ゲレーロの穴はうまったのか?
ちゃんとした補強もしない球団と監督
勝つ気のない球団と監督
ドラゴンズファンは惨めだ
-
196 名前:匿名さん:2018/03/06 07:13
-
ゲレーロの穴がアルモンテとモヤで埋まるわけがない
まだビシエドの覚醒のが万に一つであり得る
つまり外人はあてにならない
国産で行くしかない
あの守備じゃ使えない
-
197 名前:匿名さん:2018/03/06 17:09
-
今日もまたまたソローロみたいだな。
ザマ巨人ファンどもめが。
-
198 名前:匿名さん:2018/03/07 11:00
-
イチローの穴が埋まらない
-
199 名前:匿名さん:2018/03/07 13:55
-
ゲレーロの穴は福田で十分埋まるだろう。福田の穴を埋める選手は居ないけどな。周平?アルモンテ?平田?辺りで埋まるとよいけど。
-
200 名前:匿名さん:2018/03/07 16:28
-
今日も先発の大野がメッタ打ちにあってノックアウト。まだオープン戦とは言え先発投手陣が崩壊状態。どう立て直すのか?
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。