テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902981

2018 中日ドラゴンズ ②

0 名前:匿名さん:2018/01/30 17:55
中日ドラゴンズを応援したい人 よろしくお願いします
251 名前:匿名さん:2018/03/11 16:37
モヤ、ブライアントにならんかな?
252 名前:匿名さん:2018/03/11 17:05
249
結論を出すにはまだ早すぎる。
アルモンテより実際に結果出してるし。
日本の野球に慣れてこればイケる。
アンタも職場変わって直ぐにバリバリと
仕事出来るのか?
早計にも程があるぜ!
253 名前:匿名さん:2018/03/11 17:13
高い年俸の阪神ロサリオでさえ
パッとしないオープン戦成績。
中日のモーヤ、アルモンテは
5000万だぜ!
アンタよっぽど仕事が出来ない、
グチばかり言うサラリーマンの
典型的だよな。
254 名前:匿名さん:2018/03/11 17:34
岩瀬は日ハム行くなら引退すると
ゴネた分、今年はヤレ!
ヤレ無ければ引退だな。
レジェンドと言えど引き際は大切。
255 名前:匿名さん:2018/03/11 18:02
アマダーに2ラン ペゲーロにソロを打たれて 3ゼロで 楽天に敗戦
楽天は ちゃんとした長打の外人を 連れてきている
中日は 森ラインの がらくた外人
今日の敗戦は 助っ人外人の差だね
球団編成の やる気の差だね
星野イズムなら 必要な外人を そろえようと努力はしたよ
森に気をつかって その努力もない今のドラゴンズ編成
勝利より 森への 気遣い が今の球団編成だ
256 名前:匿名さん:2018/03/11 18:34
文句ばっかりだな!
嫌ならファン辞めて編成がしっかりしてる球団応援してろ
257 名前:匿名さん:2018/03/11 19:42
大島 京田 平田 ビシエド 福田 松井 高橋 大野 って打順じゃないですか?
柳 小笠原 笠原 ジー 又吉 鈴木のローテに鈴木博と田島のリリーフ
優勝は無理でも三位は狙える
258 名前:匿名さん:2018/03/11 20:20
先発投手の名前を出して並べるの好きだよね
259 名前:匿名さん:2018/03/11 20:29
森が中日にいないときの外人の方がよい
ウッズ アレックス → 森ルート → クラーク ルナ → 森ルート復活
                    (高木時代 森ルートではない)
森ルートの外人より森がいないときの外人の方がよい
260 名前:匿名さん:2018/03/11 23:31
平田いつ上げるんやろ。そろそろモヤと入れ替えでいいやろう。
一番 遊 京田
二番 左 アルモンテ
三番 中 大島
四番 一 ビシエド
五番 三 福田
六番 二 高橋周
七番 右 平田
開幕はこれでいいやろ。後は大野が間に合ってくれれば。間に合わなければMMやろな
261 名前:匿名さん:2018/03/12 00:13
>260
前も言ったが、ブランコ(首位打者1回、本塁打王1回、打点王2回)、ゲレーロ(本塁打王)
いなかったことにするな。ウッズ(中日で本塁打王1回、打点王1回)も、森繁が横浜から
引っ張ってきたという噂があるし。クラークがどうかしたのかよ。ルナが3割打った
ところで、チームの順位上げに1ミリの影響もなかったし。
262 名前:匿名さん:2018/03/12 00:18
ID:23D5NdAw0の空欄爺さんしつこいわ
263 名前:匿名さん:2018/03/12 00:20
>256
パリーグの大砲助っ人との比較なんてナンセンスだと思うよ。体重135Kmとかさあ。
セリーグはまじめに9人制なんだからさあ。
264 名前:匿名さん:2018/03/13 00:46
それならセリーグ五球団の助っ人外人と比べてみたらどうだろう
強力な助っ人打者のいない球団あるか?
セリーグの各球団は外人抜きのチームなら戦力ががた落ちだろう
中日だけは他球団より戦力が落ちない
265 名前:匿名さん:2018/03/13 01:47
265
お前ちょっとしつけーんだわ
266 名前:匿名さん:2018/03/13 08:05
265
コイツに外国人補強なんて
ムリだわ。来日したら
直ぐに活躍出来なければ
切り捨てみたいな考え。
性格よくないわ。
267 名前:匿名さん:2018/03/13 08:19
平田は一年通して一軍にいることが
まず無いから、今のうちにモーヤに
日本のプロ野球を勉強させておかないと。
平田は今年もまたケガするんじゃ無いか?
カラダ絞れてるのか?ハッスルするのは
良いが気負い過ぎなんだよなー。
268 名前:匿名さん:2018/03/13 09:52
大野の肩はどうなんですか?
269 名前:匿名さん:2018/03/13 09:57
巨人にいたギャレット 取らない?
270 名前:匿名さん:2018/03/13 15:08
おい、アルモンテがホームラン打ったぞ!
誰だっけ、酷評したヤツ。
アルモンテは森さんが勝負強さを買って連れてきたんだ。
今日は犠牲フライも打ってるし。
活躍したら見ものだな。
271 名前:匿名さん:2018/03/13 16:10
打つ日もあれば打たない日もある。ゲレーロだって5月まではさっぱりだった。けど慣れたら打ち出した
272 名前:匿名さん:2018/03/13 22:49
小笠原 柳 笠原 鈴木翔 ジー は 先発いける可能性があるが
先発テストには阿知羅投手も参加させるべきだ
2軍選手は モチベーション上がるぞ
彼はまだ 新人王の資格ある
273 名前:匿名さん:2018/03/13 22:59
松坂は月一で登板し、デビューは巨人戦に決まったようだと金村
274 名前:匿名さん:2018/03/14 12:12
又吉どうしちゃったんだろ?
春先から、こんな調子悪いの初めてだな。
又吉、大野がダメならAクラスは難しい
275 名前:匿名さん:2018/03/14 12:20
まあ、又吉は中継ぎでなんとかなるだろう。
大野は6勝したら6敗する投手。劣化がひどい。
又吉には来年ポスティングでメジャー直訴の
噂があるし、大野はFAで阪神に移籍(近い将来)
する可能性が高い…。計算しても近い将来は計算出来ない。大野はFA前に阪神に売るべき。
276 名前:匿名さん:2018/03/14 12:45
先発ローテ
小笠原 柳 鈴木 笠原 ジー 大野 松坂
中継ぎ
又吉 谷元 祖父江 ガルシア 岩瀬 鈴木博
木下 三ツ間
抑え
田島
277 名前:匿名さん:2018/03/14 21:40
外国人次第のチーム しかし誰を一軍登録するのかね
278 名前:匿名さん:2018/03/14 21:57
元横浜モーガン獲得か
279 名前:匿名さん:2018/03/14 22:59
大野は開幕ローテ争いから外れそうやね。小笠原、柳、ジー、笠原、鈴木翔はほぼ確定として、残りひと枠を松坂、ガルシアが争う形かな。又吉は中継ぎでいいだろう
280 名前:匿名さん:2018/03/15 01:29
ゲレーロ良く打つなwちゃんと抑えられるんだよな?
281 名前:匿名さん:2018/03/15 10:38
敬遠すれば済む話だ
282 名前:匿名さん:2018/03/15 11:23
>>275
使えん選手もらうくらならFAしてもらって金銭と若手の選手もらった方が得
283 名前:匿名さん:2018/03/15 11:37
>>280
東京ドームでは相当打つだろうね。
岡本も覚醒しつつある感じだな
284 名前:匿名さん:2018/03/15 20:25
竜投手は ゲレーロの えじきに なるだろうな
竜投手に故意死球は無理
竜投手陣には 根性がない
2017までは ジョーダンだけが 故意死球を投げられた
そのジョーダンも もういない
285 名前:匿名さん:2018/03/15 20:45
>>281

大正解!

試合時間短縮にもなるしコールすれば4個も投げてもいいし!!
286 名前:匿名さん:2018/03/15 21:18
>>276
今年は、田島は危ない気がするので、鈴木博、木下、マルチネスの対等を願う。
287 名前:匿名さん:2018/03/15 23:54
川上憲伸が現役ならソフトバンクに入りたいなんて中日に世話になった奴が言う言葉か
288 名前:匿名さん:2018/03/16 00:01
中田賢一はドラゴンズ時代は巨人に打たれたイメージが強いがホークス行ったら巨人を抑え込んでるじゃないか どういうことだ
289 名前:匿名さん:2018/03/16 00:12
ゲレーロは今のうちに外角の甘い打ちごろの球をバカスカホームラン打ちまくって日本の野球を舐めまくってシーズン入ってからインコース攻めでスランプに陥って、シーズン前にインコースの対応対策やっとくべきだったって後悔してシーズン終わってくれればいい。
290 名前:匿名さん:2018/03/16 07:55
>>289
相変わらず馬鹿な野郎だな。2年目で野球を生業としている奴がその程度のこと想定済みだゴミ。
291 名前:匿名さん:2018/03/16 08:22
>>289 昨日のソフトバンク中田から打ったホームランの動画見てみな。打ったのはインハイの直球だよ。139キロで逆球ではあるが、むやみにインハイ攻めたらレフトスタンド一直線。145キロを正確にコントロールできればいいが、そんなことできたらみんな打てないよ。
292 名前:匿名さん:2018/03/16 08:50
ゲレーロを悔やんでも意味がない 中日は去年より強いのは確実 それを喜びたい
293 名前:匿名さん:2018/03/16 09:03
290
その通り。シーズンに入れば、
ゲレーロのインコース攻めは厳しくなり、
最悪デッドボール、ファーボールで良しとなる。
デッドボールでケガしてなんて事はあると
思うさは勝負してもらえないイライラから、空振り、早打ちが増え、イライラが募りブチ切れ、
高橋由伸監督ゲレーロ操縦不能なんて充分あり得る。
シーズンが楽しみだ。
294 名前:匿名さん:2018/03/16 09:08
大リーグ復帰の実績を日本で残すのが
目的なんだから、実績残せなければ
当然イライラするだろう。
295 名前:匿名さん:2018/03/16 09:12
アホやな
金払ってでもいらないって追い出されたのにMLB復帰なんて無理だよ。
296 名前:匿名さん:2018/03/16 09:43
本人はそのつもりだが。
297 名前:匿名さん:2018/03/16 10:39
287
対等✖︎→台頭○
298 名前:匿名さん:2018/03/16 15:55
若手4投手の成長と周平の覚醒などなど、今シーズンは楽しみだね。成績は別として1シーズンケガなく終えるといいね
299 名前:匿名さん:2018/03/16 23:59
推定4億なんて言われてるが本当の年俸はさらに上だろう ゲレーロだって金には勝てない 諦めましょう さらにゲレーロを含めてペナントが盛り上がることを期待しましょう 最近のセリーグはつまらないから
300 名前:匿名さん:2018/03/17 02:07
>>299
ウザイねん虚カスくん
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。