テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902981

2018 中日ドラゴンズ ②

0 名前:匿名さん:2018/01/30 17:55
中日ドラゴンズを応援したい人 よろしくお願いします
451 名前:匿名さん:2018/04/02 10:29
村田カモン!
452 名前:匿名さん:2018/04/02 11:04
広島相手が躓きの原因か 巨人なら勝てる
453 名前:匿名さん:2018/04/02 18:46
朝倉って投手コーチの器なのか?
ただ地元出身というだけで優遇されてないか?
大野と喧嘩したり、どうも印象悪いんだけど、どう?
454 名前:匿名さん:2018/04/02 19:21
ペゲーロ二世のデビッド ワシントン獲得へ
455 名前:匿名さん:2018/04/02 19:49
>>452
補強…上原、野上、ゲレーロ
復活…澤村
覚醒…岡本

松坂に期待してる程度のウチとは、戦力差が開いてるよ
456 名前:匿名さん:2018/04/02 20:41
3試合連続逆転負け、2年連続開幕3連敗不名誉な記録
6年連続開幕カード負け越しでしょ、
457 名前:匿名さん:2018/04/02 21:45
今年は早くも終戦かなw
458 名前:匿名さん:2018/04/02 22:01
もう辞めてくれ!森政権と現フロント
中日OBのが良さそうだ。
459 名前:匿名さん:2018/04/02 23:20
>>458
元々、落合時代に世代交代が出来なかったのが、始まりだが、心身共に主力選手を潰したのは、ジョイナス高木時代だろ。
一次も二次も高木がやめた後には、ペンペン草も生えとらん。
460 名前:匿名さん:2018/04/02 23:26
同じ打者に打たれたり、相手チームをよく研究してるのかね
461 名前:匿名さん:2018/04/03 08:11
>>453
OBから問題にもされてない軽い人間だからこそ
毒にも薬にもならずお飾りとして起用されてるんだよ

近藤も似たような感じで一応OBという肩書で雇われてるな
OB連中からの不満のガス抜き的存在であることが重要
コーチ技量なんて問題外だろ
従順で無能こそがOBがコーチになれる条件なのが今の体制

これではチーム改革も無理だろう
462 名前:匿名さん:2018/04/03 13:06
>>444
ゲレーロの方が一生懸命で上手い。アルモンテは下手なくせに変に余裕かましてエラーするからまずは一生懸命やって欲しい
463 名前:匿名さん:2018/04/03 13:16
まあ無難に1勝2敗だろうね
464 名前:匿名さん:2018/04/03 19:26
松井雅を変えろ。柳が可哀そうだ。下手なリード苦しんでる。
大野はどうした?FAで獲得した選手をなぜ使わん。これじゃ意味ないやん。
465 名前:匿名さん:2018/04/03 19:28
4連敗だね。
466 名前:匿名さん:2018/04/03 19:29
川井復帰
467 名前:匿名さん:2018/04/03 19:32
柳 球が遅すぎるね。 こんなにメンタル弱いこだっけ?
468 名前:匿名さん:2018/04/03 19:33
6連敗しても森派は継続ですから のんびりやるでしょう
469 名前:匿名さん:2018/04/03 19:36
この状況で 松坂先発とか できるのか?
逆に 熱心な ファンは 減るぞ
470 名前:匿名さん:2018/04/03 19:42
森繁 もう やめてくれ
471 名前:匿名さん:2018/04/03 19:43
>>458
お前がファン辞めれば?
もう既に終戦モードだなw
472 名前:匿名さん:2018/04/03 19:43
やっぱり柳のストレートは通用しない
若松みたいだ
145km出るか、余程キレがないと無理
指名の段階でわかっていたのになあ
今更タラレバ言っても仕方ないが
473 名前:匿名さん:2018/04/03 19:47
大学出身2年目でこの程度の投球では
柳は永遠にローテーション無理っしょ・・・中継ぎのレベルだろ
松坂もこのレベルで悪戦苦闘すると思うので
安心して試合作れる先発投手の数が少なすぎ
連敗街道しばらくブッチギリでばく進しそうだわ
474 名前:匿名さん:2018/04/03 20:01
朝倉や中田は球威があった 山井はスライダーがよかった 吉見はコントロールがよかった
右の上手投げはある程度のスピードと何か特徴がないと無理
475 名前:匿名さん:2018/04/03 20:04
杉下茂の太鼓判 何だったんだ
476 名前:匿名さん:2018/04/03 20:06
柳はまるで40歳が投げてるボールのようだ
477 名前:匿名さん:2018/04/03 20:12
ドラフト2位石川は期待ができますが・・鈴木博より先発の東・田嶋に行かない
森は将来の中日を考えているのかが疑問でした
478 名前:匿名さん:2018/04/03 20:18
試合経過を気にするよりまずは広島県民カープファンに謝れや屑ドラゴンズファン
479 名前:匿名さん:2018/04/03 20:29
個人的には田嶋に行って欲しかったが、2位以下でも、高橋、桜井にも行かず、右投手ばかり…左投手が明らかに不足しているが…。
石川や清水…も良い投手なのだが、左の145kは右の150kに匹敵するのだが、右の140kはもっと通用しないと思う。
480 名前:匿名さん:2018/04/03 20:32
チームもクズファンもクズ
よくマツダスタジアムで原○落ちろとか言えるなクズファン
お前ら中日ファンはホントに日本人かぁ~?
481 名前:匿名さん:2018/04/03 20:43
松井雅に代打を送らない中日。勝負あり。まあ代打もいない戦力やし。村田とるしかない。
482 名前:匿名さん:2018/04/03 20:48
松井雅に代打を送らない中日。勝負あり。まあ代打もいない戦力やし。村田とるしかない。
483 名前:匿名さん:2018/04/03 20:52
田嶋や東はドラゴンズにいないタイプだな
=補強ポイントだったってことか
484 名前:匿名さん:2018/04/03 21:22
1点差になったところで祖父江のままはないでしょう。又吉であり鈴木でしょう。
連敗中のチームが投手を出し惜しみして負けるのは悔しすぎるよ。
松坂では期待できないしホームでも3連敗では昨年のヤクルトを凌駕する
負け方だね。
485 名前:匿名さん:2018/04/03 21:27
又吉は先発だろう。後半まで中日リードは非常に少ない。明日鈴木明後日松坂。六連敗だ。村田とれよ。谷とか亀澤とか代打の質が悪すぎ。
486 名前:匿名さん:2018/04/03 21:28
キャンプ・オープン戦で松坂の特別待遇で稼ぐことのみ終始した結果、この始末。

次は松坂の引退試合をどう成功させるかに集中してくれ!

さぁ5球団でプロ野球をしよう!
487 名前:匿名さん:2018/04/03 21:30
又吉先発だな
柳はアマチュアレベル
又吉は6回を2点で抑えられるだろう
488 名前:匿名さん:2018/04/03 21:35
ドラフト一位野村が数年でクビになるスカウトの見る目のなさ。25歳以下の野手が極端に少ない中日。どうやって戦うの?ヤクルトが去年歴史的な負けをしたが中日は100敗狙える。弱すぎて話にならん。谷元は一度抹消しろ。
489 名前:匿名さん:2018/04/03 21:40
たった4試合で今シーズンをあきらめざる負えないチームって
ほんとに悲しいですね。今季も開幕4連敗。明日も負けるであろうし
巨人の岡本、ヤクルトの廣岡みたいに期待をもたせる若手もいない
490 名前:匿名さん:2018/04/03 22:04
>>480
なんか広島蝿がブンブン飛んでますね。誰かキンチョールかけてあげてください(笑)
491 名前:匿名さん:2018/04/03 22:09
森繁 もう やめろ
492 名前:匿名さん:2018/04/03 22:10
ちょっと弱すぎますね。谷元悪くはないのだが、いまいち。守備も、なんで高橋に譲るかねー。
福田ももっと三塁うまくなってほしい。内野安打何本うたれとる。
493 名前:匿名さん:2018/04/03 22:14
ファンを なめた補強をするなよ 森繁 友利
494 名前:匿名さん:2018/04/03 22:14
残り全勝するから大丈夫w
495 名前:匿名さん:2018/04/03 22:19
とりあえず 森繁 友利は やめろ
496 名前:匿名さん:2018/04/03 22:19
書き込みする気にもなれない弱さ。捕手は大野固定。
497 名前:匿名さん:2018/04/03 22:25
開幕4連敗、すべては白井のじいじいが悪い
捕手を大野に固定したらどうだ、
498 名前:匿名さん:2018/04/03 22:29
陽の落とし前をつけるよwww
499 名前:匿名さん:2018/04/03 22:31
あの発言で中日ファン全体の人間性が日本中で疑われている。

というか名古屋人全体か?

本当に最低の発言。
500 名前:匿名さん:2018/04/03 22:33
後味が悪い試合だな 陽岱鋼の死球、骨折 大差の敗戦
見通しが立たないペナント
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。