テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902980
2018 阪神タイガース ②
-
0 名前:匿名さん:2018/01/14 19:37
-
次
-
1 名前:匿名さん:2018/01/15 01:02
-
高代コーチ、ロサリオの一塁絶賛
-
2 名前:匿名さん:2018/01/15 10:16
-
馬場も岩貞と同じく3、4年目以降に主力になってればOKって選手。
1年目から活躍しろとか過度な期待はしない方が良いかと。
-
3 名前:匿名さん:2018/01/15 12:35
-
>>2
そう思います
なので新戦力で期待するのは2014年ー2016年辺りのドラフト選手
-
4 名前:匿名さん:2018/01/15 13:21
-
新人野手が一軍の試合に出る枠より新人投手が実質2枠しか決まっていない
後4枠を奪いに行くチャンスは投手がかなり有利です 2年前我慢した
青柳・岩貞昨年の小野=金本は昨年期待して10勝も考えた青柳・岩貞には
がっかりしてました・・・
金本一押しは才木・小野と馬場をたびたび発言してますから
-
5 名前:匿名さん:2018/01/15 13:26
-
竹安も先発候補
-
6 名前:匿名さん:2018/01/15 17:30
-
祝金本監督野球殿堂入り!
-
7 名前:匿名さん:2018/01/15 21:20
-
メッセ、藤浪、秋山まで当確として小野、青柳あたりが出て来てくれれば。
左は岩崎ホンマに先発転向するんかな?
するとしたら岩崎&岩貞の2枚で。
投手陣は若返り進行中だなあ。
-
8 名前:匿名さん:2018/01/15 22:02
-
高橋が今年も去年並みに出来るかと言われると微妙だし、ダメだった時に先発調整させてた岩崎を急遽リリーフに戻すってのもリスキーだと思うんだけど。
あと青柳だけど、彼はリリーフ向きじゃないです?
スタミナ的な問題もあるし、あれだけ右と左の被打率違うなら、中継ぎで彼が得意の右打者対策に当てた方が良いんじゃないかな。
-
9 名前:匿名さん:2018/01/15 22:25
-
>>8
青柳と岩崎は中継ぎタイプですね
しかしチーム事情で先発候補にせざる負えない
小野、望月、才木や馬場等の未知数の新戦力に期待したいが
現実はそのうち今年1人位化けてくれれば御の字ですから
-
10 名前:匿名さん:2018/01/15 22:41
-
今年のの不安要素とすれば高橋と桑原のリリーフ2人が去年と同水準の働きが出来るかどうか。
勤続疲労の心配はかなりあるそうなったら一気にがガタガタ崩れ落ちる。
ホントならそこに岩崎が滑り込んで7回任せたいけどね。
-
11 名前:匿名さん:2018/01/15 23:43
-
>>10 勤続疲労は投手陣だけではないやろ。
-
12 名前:匿名さん:2018/01/16 00:23
-
桑原なんか昨年しか働いてないのに勤続疲労もクソもないだろ。年齢的に上積みがないのは確かだがね。聡文は間違いなく今年より良い成績は残せないから左の中継ぎは必要になってくるな。島本が覚醒しそうな予感はあるが先発なのかな?
-
13 名前:匿名さん:2018/01/16 03:31
-
馬場ダウンw アッポw
-
14 名前:匿名さん:2018/01/16 08:14
-
>>13
鍬原www
岡本www
-
15 名前:匿名さん:2018/01/16 08:16
-
>>11
野手の勤続疲労って何?
-
16 名前:匿名さん:2018/01/16 08:35
-
中継ぎは尾仲石崎で60試合投げた5人の負担を減らせると思う。
-
17 名前:匿名さん:2018/01/16 15:09
-
>>12
ただ桑原終盤は明らかに疲れて球威もキレも落ちてたよ。
それが今年まで引っ張らなければいいけど。
-
18 名前:匿名さん:2018/01/16 15:27
-
>>15 疲労・ケガ・ミスは誰でもあるからね。
-
19 名前:匿名さん:2018/01/16 15:51
-
>>17
球威もキレも落ちてたしコントロールもかなりアバウトだったのは承知。通年でまともに働いたのが初めてに近かったからバテたんだとは思うけど疲労とは違うかなと。ニュアンスが伝わり辛くて申し訳ないが。
今年に関しては石崎セットアッパーで十分戦える。右の序列は俺の中ではドリス≧石崎>桑原>マテオ>球児だな。
投手陣を考えると野手の一軍登録枠はかなりの激戦だよな。マジで何かしらの武器を持たない奴は使ってもらえないだろうな。
-
20 名前:匿名さん:2018/01/16 16:21
-
>>2
>>3
大卒ドラ1が3、4年で戦力化でokって優しい世界ですね。
-
21 名前:匿名さん:2018/01/16 21:41
-
>>18
疲労怪我とミスは全然別モンだろ。w
-
22 名前:匿名さん:2018/01/16 21:46
-
メンデスは解雇で良かったんかな?
マデドリに何かあった時2年目で日本に慣れてきたメンデスが出て来たら助かってたんじゃない?
-
23 名前:匿名さん:2018/01/16 22:13
-
>>22
代わりにモレノを獲ったけど。
-
24 名前:匿名さん:2018/01/16 22:41
-
投手外国人5人いる
野手外国人1人バランスが悪い
-
25 名前:匿名さん:2018/01/16 22:50
-
リリーフ陣はマテドリに桑原、球児、高橋の5人まで確定であと若手枠で1だな。
出来れば左で岩崎先発なら島本とか敗戦処理でもいいから入って欲しいが。
疲れてきたら石崎松田あたり随時投入していけばいい。
-
26 名前:匿名さん:2018/01/17 00:00
-
>>25
石崎は故障さえなければ勝利の方程式に入ってくると思うけど。
-
27 名前:匿名さん:2018/01/17 00:06
-
中谷、高山、江越、
大山、陽川
レギュラー争いしてほしい
-
28 名前:匿名さん:2018/01/17 02:37
-
↑
無理だなwww
-
29 名前:匿名さん:2018/01/17 08:57
-
29
はくち君
お前阪神の試合みたことないだろ。笑
-
30 名前:匿名さん:2018/01/17 09:27
-
もう関係ないが現時点で大和はセカンドだと。倉本如きにショート優先てラミレスも馬鹿だねえ。
-
31 名前:匿名さん:2018/01/17 10:05
-
>>30
確かに。倉本の守備は12球団最低レベルだから大和の補強は横浜にとって大きな補強になるはずだったのに。
倉本ショートが続く限りは意味ない補強になりますね
-
32 名前:匿名さん:2018/01/17 10:24
-
31、32
結局大和獲ってもショート倉本なら打撃優先というスタイルは崩していないね。
柴田が大和に変わっただけじゃん。
そんなに差があるかな?ニ遊間のバックアップ要員が1人増えただけという感じだな。
-
33 名前:匿名さん:2018/01/17 13:00
-
大和スイッチ慣れたら280は打つと思うよ。
-
34 名前:匿名さん:2018/01/17 13:09
-
>>21 付きものだから仕方ないねん。
-
35 名前:匿名さん:2018/01/17 13:37
-
34
出ていった選手だし、もうどうでもいいじゃん。
それより今阪神にいる選手の楽しみな話した方がいいんじゃない?
-
36 名前:匿名さん:2018/01/17 15:16
-
>>35 ホント阪神を出た選手関係ないですね。
-
37 名前:匿名さん:2018/01/17 18:20
-
>>33
他球団も研究するから、そんな甘くないよ!
-
38 名前:匿名さん:2018/01/17 21:31
-
金本が捕手は2人制で行く事を明言。
これで、金本の発言により原口は自動的に二軍に行くだろうね。
-
39 名前:匿名さん:2018/01/17 22:13
-
31
33
34
もう大和の事はいいだろう!?
どうしたいわけ?
いつまでもウジウジと。
-
40 名前:匿名さん:2018/01/17 22:33
-
>>38
原口がいたら右の代打でも使えるのにね。
-
41 名前:匿名さん:2018/01/17 22:36
-
原口は捕手一本と断言しているから代打では起用されないと思う。
-
42 名前:匿名さん:2018/01/18 10:07
-
上本推すと守備が~ってやつらが沸くけど俺は上本イチオシなんですわ。
俺の中では守備が~より体力が~って方が大きい。
それ以外は俺のなかで理想の一番。
今年も上本つかってくれー!!
-
43 名前:匿名さん:2018/01/18 12:39
-
43
そうなると大山をどうするかだな。
-
44 名前:匿名さん:2018/01/18 12:42
-
福留3番固定
金本は高山使う気ないな。
高山もヤクルト行ってたら今頃レギュラー!
金本がホームラン狙わせて打撃狂ったのに。
ヤクルト行きたかったやろな。
-
45 名前:匿名さん:2018/01/18 13:03
-
45
:ヤクルトなら高山をレフトで起用は200%なかったでしょうね。バレンティンがいるしね。
本人も元々センターだからヤクルトならセンターで固定されていたでしょう。
-
46 名前:匿名さん:2018/01/18 14:09
-
来年は腹くくってレギュラー固定でお願いします。ふくとめをは代打の切り札がベスト。
-
47 名前:匿名さん:2018/01/18 15:26
-
福留は代打追いやるほどの
高山、江越、どちらかが
力をつければいいこと
-
48 名前:匿名さん:2018/01/18 15:32
-
上本って凡ミスがあるから下手って感じだが、
数字では 菊池>上本>山田
-
49 名前:匿名さん:2018/01/18 19:03
-
>>41
捕手任せられるとは思わないから
代打メインやろ
-
50 名前:匿名さん:2018/01/18 19:06
-
>>47
福留は出るか出られないかも分からん
虚弱体質やから
十分外野もチャンス有ると思うで
但しなんぼ活躍しても、福留優先起用されるやろうけど
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。