テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902977

2018年『読売巨人軍日本一奪回に向けて』 ②

0 名前:匿名さん:2018/01/04 14:19
補強はしている巨人
しかし放出した戦力が埋っている感じはしません
とにかく今季優勝は待ったなしです
強い巨人復活のポイントを真剣に話し合いましょう
951 名前:匿名さん:2018/02/11 19:05
去年に比べて格段の違いってオーナーの感想 去年のキャンプってそんなにいい加減だったのかな
952 名前:匿名さん:2018/02/11 19:24
堤と鹿取の差。おそらくペナントに入ってからわかるだろう。
じっくり観察しようか。
差がないというのもアリ
953 名前:匿名さん:2018/02/11 21:13
張本や落合はもう少し早くとれただろ 今後そういうことはないようにしろ
954 名前:匿名さん:2018/02/11 22:35
落合は巨人OBとして活動しないね 清原もそろそろ出てこい
955 名前:匿名さん:2018/02/12 01:10
>>947
>>948
お前自身が欲しい欲しい病の買い殺しじゃんwww 蛆虫www
956 名前:匿名さん:2018/02/12 07:39
桜井ってまだまだ期待していていいの?
957 名前:匿名さん:2018/02/12 08:53
長嶋さんと松井が来れば観客動員4万人近く来るから人気が桁違いだわ
やはりスーパースターは巨人に欠かせないのは来場者数が証明してる
騒ぎも今日までだな
沖縄に行ったら地味なメンバーしかいないから閑古鳥が鳴くだろうな
由伸監督はファンが求めてないのは来場者数が証明してるわ
958 名前:匿名さん:2018/02/12 11:07

お前自身が閑古鳥w
959 名前:匿名さん:2018/02/12 12:17
>>955
俺がいつお前達みたいに節操なく何でも欲しがるような書き込みしたか言ってみろよ。
話すり替えてんじゃねえよ虚ゴミw
960 名前:管理人:2018/02/12 13:27
今日も40000人か?
客は昨日もも今日もみんな隠れてるのかよ
961 名前:匿名さん:2018/02/12 13:52
マルティネスって在籍している必要あるのか
962 名前:匿名さん:2018/02/12 13:55
野村謙二郎が、松原とか似たような選手がたくさんいるって感想
つまり足が速い非力な選手だな
ここでもよく指摘されているドラフトの傾向そのものだ
963 名前:匿名さん:2018/02/12 14:25
河野は冴えないな
964 名前:匿名さん:2018/02/12 17:11
>>963
虚カスのお前も冴えないな。
965 名前:匿名さん:2018/02/12 18:10
松井に打撃指導を特別に受けた岡本、小林、吉川尚の紅白戦の成績をみると小林が一番結果を出している。小林を覚醒させる名指導がなされたかもしれない。一方、相変わらずなのが岡本、練習ではスタンドへ届いても本番ではさっぱり、今年は何が何でも1軍で活躍して欲しくて応援しているが残念ながら今のところ松井効果が見られない。
966 名前:匿名さん:2018/02/12 18:19
>>965 いくら松井でも3日やそこら教えただけで劇的に変わらないよ。オフから振り込んだ成果じゃないの?宇佐見、田中貴に加えて岸田と大城取って、尻に火が付いたんだろ。まあ紅白戦2試合の結果なんかじゃわからんがね。投手も調整段階だし。
967 名前:匿名さん:2018/02/12 19:04
昨年のドラフトで清宮ら高卒ビック4人集のいずれもとれず、岡本にとっては年上新人ばかりでお尻をつつく有望な高卒新人がいないのも刺激がないのかもしれないな。
968 名前:匿名さん:2018/02/12 21:12
秋季キャンプの時点で田中貴が良くなってきているのはわかっていたが、そのことをドラフトに反映できなかったものかな。
田中も岸田も良い。大城などファースト転向の流れになっている。開幕までに宇佐見も復活する。
良い選手を取ったともいえるが、やはり去年のドラフトのアンバランス具合はどう転んでも変わりそうもない。
969 名前:匿名さん:2018/02/13 00:14
>>965
巨人が育てられなかった大田のように岡本も日ハムに移籍したら覚醒するよ。
970 名前:匿名さん:2018/02/13 00:15
>>959
お前はADULT📀が欲しい欲しい病だったなwww
971 名前:匿名さん:2018/02/13 00:17
>>969
お前も早く覚醒しろやwww
972 名前:匿名さん:2018/02/13 00:22
重信 イマイチって感じ 全ての面で
973 名前:匿名さん:2018/02/13 01:46
リャオは打者にしよう
974 名前:匿名さん:2018/02/13 02:22
ナオキの窓 やめない?
975 名前:匿名さん:2018/02/13 10:35
沖縄キャンプは252人ぐらいかな
宮崎キャンプはどう数えたらあんな数になるんや
976 名前:匿名さん:2018/02/13 11:38
真田がスコアラーで大丈夫かね
977 名前:管理人:2018/02/13 12:31
927
だろ?見栄貼りもええとこ
恥さらし球団だな
978 名前:管理人:2018/02/13 12:34
976だった、ごめんね~
979 名前:匿名さん:2018/02/13 14:10
和田恋が調子いいね。
980 名前:匿名さん:2018/02/13 15:09
簑田みたいに金銭トレードでとれや
981 名前:匿名さん:2018/02/13 16:58
1吉川【遊】
2田中【二】
3坂本【三】
4ゲレーロ【左】
5岡本【一】
6若林【中】
7大城【右】
8小林【捕】
982 名前:匿名さん:2018/02/13 17:11
ブライアントみたいな練習生とれや
983 名前:匿名さん:2018/02/13 17:19
ドラフトでは、清宮など有力高卒スラッガー取れなかったけど、その分ベテラン脅かす即戦力を取れて、チームに競争が発生しましたね!
高卒スラッガーは、来年以降にして、とりあえず、チームが活性化したのは、いいこと!
984 名前:匿名さん:2018/02/13 18:26
重信…打てない守れない バントできない走塁へた 見た目もさっぱりだが球団、首脳陣から期待されまくり
985 名前:匿名さん:2018/02/13 19:49
畠ぎっくり腰か。まだ体力的に1年通しては厳しいと思ったんで、ここらでペースダウンも悪くないかな。しかし代わりの投手が誰も上がらんとはね。宮國、内海、大竹、山口鉄、森福は何してるんだろ。特に宮國は体でかくして来たのに何の情報もない。3軍でもないから怪我でも無さそうだし…
986 名前:匿名さん:2018/02/13 20:02
重信ははっきり言って駄目。打てない守れない肩弱いで、足だけが
早いで走塁は下手では、現役最後の鈴木尚以下だ!!そういう選手は、
打率3割5分以上打つようでないと割に合わないな。2010年4月当時の
松本哲ぐらい活躍しないと認められない。
987 名前:匿名さん:2018/02/13 20:13
重信、それでよく六大学で首位打者になったよな。こんな非力でもなれる六大学ってレベル低すぎ。
確かに六大学出の投手は大体ダメですね。
988 名前:匿名さん:2018/02/13 20:22
足しか取り柄のないアゴ信は引退して桐生のライバルとして短距離ランナーで東京オリンピック目指せばよい。
989 名前:匿名さん:2018/02/13 21:24
>>977
恥さらしはお前だろ
その恥さらし球団とやらにしがみついてスレに寄生する害虫の分際でw
厚顔無恥も甚だしいわw
990 名前:管理人:2018/02/13 22:51
じゃ40000人はどこにいたのか教えてくれ
991 名前:匿名さん:2018/02/14 02:11
992 名前:匿名さん:2018/02/14 02:13
993 名前:匿名さん:2018/02/14 02:17
994 名前:匿名さん:2018/02/14 02:21
995 名前:匿名さん:2018/02/14 02:26
996 名前:匿名さん:2018/02/14 02:29
997 名前:匿名さん:2018/02/14 02:32
998 名前:匿名さん:2018/02/14 02:34
999 名前:匿名さん:2018/02/14 02:37
1000 名前:匿名さん:2018/02/14 02:37
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>