テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902977
2018年『読売巨人軍日本一奪回に向けて』 ②
-
0 名前:匿名さん:2018/01/04 14:19
-
補強はしている巨人
しかし放出した戦力が埋っている感じはしません
とにかく今季優勝は待ったなしです
強い巨人復活のポイントを真剣に話し合いましょう
-
601 名前:匿名さん:2018/01/29 22:03
-
成瀬と松原が、三軍ということは、無いだろう!
-
602 名前:匿名さん:2018/01/29 23:25
-
>>600
やる気がないのに育成枠の選手大量指名してるのもポーズだけだろ。
監督自身が育成は俺の仕事ではないと言ってるから未来はないな。
-
603 名前:匿名さん:2018/01/30 02:06
-
↑
お前の方が未来は無いwww
-
604 名前:匿名さん:2018/01/30 07:02
-
青木をヤクルトに取られた
-
605 名前:匿名さん:2018/01/30 07:23
-
>>604 誰も釣れないな
-
606 名前:匿名さん:2018/01/30 08:06
-
それにしても…巨人は支配下の枠が随分あるね!
アメリカからの帰国組に備えて?育成からの抜擢に備えて?
-
607 名前:匿名さん:2018/01/30 08:15
-
>>606 一人は高木京かな。体重が戻ったようだし。あとは上原がメジャー契約取れなかった時にあり得るかもしれんが…
後は外人の緊急補強。ゲレーロ不調、あと二人怪我なんて事態もあり得るからな。
支配下は7月までに一人増やせばいいんで、焦る必要はない。
-
608 名前:匿名さん:2018/01/30 08:17
-
トレード無かったね
-
609 名前:匿名さん:2018/01/30 09:18
-
ヤクルト、村田もとれよ
巨人は谷やサブローや石川のような外野手をとれよ
また打てない長野、橋本、重信かよ
-
610 名前:匿名さん:2018/01/30 09:22
-
>>597
中川、中川って中川のなにがいいのか説明しろよ
2軍や大学時代どれだけの実績がありどれだけのボールを放るの?
巨人のローテはそんなたやすくないよ
-
611 名前:匿名さん:2018/01/30 11:37
-
キャンプ中継4時間もやっても眠たいだけだね 見所がなさ過ぎる
-
612 名前:匿名さん:2018/01/30 11:43
-
>>610 ストレートが常時145キロ以上出る。コントロールは良くも悪くもない。そんなところかな。左で球速出る投手は貴重だろ。まあポテンシャルで言えば宮國の方が上だとは思うが
-
613 名前:匿名さん:2018/01/30 11:52
-
何でいちいち説明してやらなならんかわからんが
少なくとも中川は地蔵とセイロクが名前を出して先発に期待してると言ってるからだよ
去年の最終戦も先発して抑えてるしな
-
614 名前:匿名さん:2018/01/30 12:25
-
左で球速出るなら断然実績ある吉川が有利で中川は敗戦処理からだね
いきなり先発なんて与えられない。2軍で7勝3敗 防御率2.71とか残してるなら別だが
-
615 名前:匿名さん:2018/01/30 12:36
-
別に野上などとらなくても宮國や今村を育てればいいだけの話でね
与えるチャンスが少なすぎて若手の成長を許さない雰囲気があるぞ
ダメなら2軍とビクビクさせていいパフォーマンス出せるわけないだろ
-
616 名前:匿名さん:2018/01/30 12:50
-
連投バカID:eYQebeq20
-
617 名前:匿名さん:2018/01/30 17:31
-
おら おら おらぁー勢い落ちてるよーー!
(⌒⌒) さぁ~最底辺のバカどもぉ!
∧_∧ ( ブッ ) 電波ジジイもメンヘラ連投厨も
(・ω・`) ノノ残り少ない余生を無駄にせずカキ コしな!
(⊃⌒o⌒⊂) さもないと顔面騎乗して
/_ノωヽ_) 香ばしくムレたタマとおこーもんの香りで圧殺するよーー!!!
by サイコラス予想屋
-
618 名前:匿名さん:2018/01/30 18:56
-
小笠原の後釜に内川 ラミレスの後釜にバレンティンをとるべきだったことは否定できないね…
優勝逃し過ぎてる
-
619 名前:匿名さん:2018/01/30 19:03
-
「鹿取さん、まだーー?」村田修一
-
620 名前:匿名さん:2018/01/30 19:48
-
だから金でもソフトに勝てねえし嫌われてるんだから
1番欲しいやつは来てくれないんだよ
-
621 名前:匿名さん:2018/01/30 19:57
-
>>620 お前の理屈だと、ソフトバンク以外の球団は、全部巨人より嫌われてるということか。特にアラフォーの外野手にスタメン確約したり、他球団が絶対出さない4年18億を提示しないと来てくれない球団は絶対巨人より嫌われてるな。
-
622 名前:匿名さん:2018/01/30 20:05
-
?別にソフトバンクは嫌われてませんが
-
623 名前:匿名さん:2018/01/30 20:13
-
>>622 は?ソフトバンクが嫌われてるなんてどこをどう読んだらそうなるの?
嫌われてるのはそれ以外の球団と書いたんだが。日本語ワカリマスカ?
お前の大好きな球団は?FAとか外人の獲得で巨人と競合する度に負け続けていると思うが、嫌われてないか?
-
624 名前:匿名さん:2018/01/30 20:32
-
お前も日本語理解してないだろ
-
625 名前:匿名さん:2018/01/30 20:46
-
>>624
落ち着こう爺さん
-
626 名前:匿名さん:2018/01/30 20:51
-
チンカスくん今日も懲りずに暴れてるな
自慢の高山くんはレギュラー取れそうなのか?
ボヤボヤしてっと俊介に持ってかれるで?
ここに張り付いてないで必死に応援しとけよ
-
627 名前:匿名さん:2018/01/30 20:58
-
>>621
巨人が嫌われてるってことだよ。
日本語わかる?
-
628 名前:匿名さん:2018/01/30 22:06
-
だから巨人が好き放題出来ていた時代は終わったんだって
巨人と競合するたびにか、懐かしいやろ
-
629 名前:匿名さん:2018/01/30 22:24
-
624の時代遅れの巨人ファンさん
巨人が好き勝手に出来てた時代は終わったんだから自覚しろよ。
-
630 名前:匿名さん:2018/01/30 22:24
-
まだ居たのかキチガイ阪神ファンphCJOc6E0
-
631 名前:匿名さん:2018/01/30 22:26
-
>>628 お前が621で書いたのは、FAや外人の補強で、欲しい選手が来てくれない巨人は嫌われてるということ。
では、その嫌われてる巨人よりもFAや外人が来てくれない他の球団は更に嫌われてるということだよな?
その理屈で言うと、阪神と巨人はどっちが嫌われてる?答えてみな。
-
632 名前:匿名さん:2018/01/30 22:57
-
ゴミがまた暴れてるのかw
他球団スレわざわざ来て必死に自球団アピールして抵抗するのって恥ずかしくないのかね?w
そもそもどうでも良かったら他球団スレなど気にしないのにねw
結局は巨人の時代じゃないと言いながら巨人のことを気にしてるダブスタなんだけど、その事に当人だけが気がついてないw
あまりに憐れすぎww
-
633 名前:匿名さん:2018/01/30 23:40
-
やっぱしばらくここにおじゃましないとしょうがないか
引き止め御苦労さんです、ここに残留します!
-
634 名前:匿名さん:2018/01/30 23:59
-
>>633
?
バカなの?誰も頼んでないが。
いろんな人が「出てけ」と言ってたけど。おっさん日本語わかる?
>>594の何年も荒らし活動してる知能が幼稚園児の負け犬荒らしと同レベルに扱われたいの?
-
635 名前:匿名さん:2018/01/31 00:58
-
>>631
>>634
お前ら必死だな。
特定の奴叩く事に生きがい感じてそうだな。
-
636 名前:匿名さん:2018/01/31 06:53
-
>>635
必死って、いつも夜中まで起きて監視してるお前のことを言ってるのか?
そもそもお前らみたいな迷惑荒らしなんか叩かれて当然じゃん。叩かれるとすぐにキャンキャン言って尻尾ふって逃亡するがw
働きもせず掲示板を荒らすことに生き甲斐を感じてるお前のようなゴミにだけは言われたくないわなw
-
637 名前:匿名さん:2018/01/31 07:26
-
宇佐見、大城のコンバートはいつ?まさか、捕手のままキャンプ突入?
今年の若手。
捕手。小林、岸田
内野手。宇佐見、山本、吉川、田中、若林
外野手。重信、大城、松原、村上。
同世代の選手が競う!
特にセカンドは、レギュラーが目の前にぶら下がっている
-
638 名前:匿名さん:2018/01/31 11:12
-
巨人のドラフトの目的は「試供品を集める」こと
育成を含めると他球団の倍指名する
使ってみてダメならゴミ箱へ
本気で育成しないからほとんどが数年で首を切られる
ストレスの多い職場だ
-
639 名前:匿名さん:2018/01/31 11:30
-
>>638
3軍があるんだから他球団より指名が多いのは当たり前
育成で入ってくる時点で選手たちも崖っぷちなのは分かってるでしょ
成瀬なんかは長年面倒見てるし、田中貴・松原みたいに伸びればいいだけのこと。
ストレスって言うなら所属選手満足度最下位の某チームとかどうなるんだよ?
-
640 名前:匿名さん:2018/01/31 11:46
-
もう沖縄いけよ
宮崎寒いし見ずらいねん
-
641 名前:匿名さん:2018/01/31 12:36
-
>>638
全然違いますぜ広島ファンのID:06EbB4CA0さん
-
642 名前:匿名さん:2018/01/31 12:51
-
育成指名は、指名した方も、された方もリスクあること。
大卒で育成二年目の松原が、今年は一軍キャンプスタート。
志ある者なら…少しでもチャンスあれば、その世界に飛び込むのでは?
-
643 名前:匿名さん:2018/01/31 12:57
-
まぁ巨人はかなり面倒みるよ
一度も上にあがれなくても5年、6年と在籍させるし
引退しても広報とかアカデミーとかバッピとかにするし
その点SBの方がドライだわ
高卒でも3年程度で次々切るしな
まぁあっちは関連企業(というなの孫請ブラック)に再就職できるけどね
-
644 名前:匿名さん:2018/01/31 13:04
-
>>638
一方で、プロを志す高校・大学生や独立リーグ選手たちに
多くチャンスを与え門戸を開いているという見方はできないかな?
当人たちにしてみればダメでもともと、誰しもプロなんて
そうそうチャンスは来ないから機会があるだけマシということ。
3年で契約は終わりだからダメでも早めに人生のやり直しが利く。
ソフトバンクもうまく育成制度を活用して優勝メンバー
(千賀・甲斐など)を輩出している。
偏った見方ばかりしないでもう少し勉強したほうがいいよ。
-
645 名前:匿名さん:2018/01/31 15:50
-
育成だろうが支配下だろうが入った後は本人次第だよ。
堀田のように普段の練習態度で長く契約されたり、引退後のポストが用意されたりするけど、あっさりクビになるのはその程度のことしかやってないってこと。
スカウトの責任でもあるが、辻内のように遊びで契約金使い果たすようなのにはポストなどあるわけもない。
-
646 名前:匿名さん:2018/01/31 16:09
-
>>638
25年ぶりに優勝し連覇して有頂天になって他球団スレにちょっかいかける広島オタは言ってることも的外れだなw
増長した成金と一緒で下品だわw
-
647 名前:匿名さん:2018/01/31 19:51
-
金に物を言わせて他球団を見下してきた汚球団と一緒にするなよ
-
648 名前:匿名さん:2018/01/31 19:57
-
>>647
その汚球団が気になって気になって夜も眠れず、自分の贔屓球団スレで相手にされずに汚球団スレに居着いてしまった迷惑荒らしはどこのどなたでしたかね?
相手にしてあげるだけ有難いと思えゴミw
-
649 名前:管理人:2018/01/31 20:19
-
他の人の書き込みに対して、
「気に入らない」時には反論をせずスルーしてください。
-
650 名前:匿名さん:2018/01/31 20:29
-
わざわざ巨人スレで顔真っ赤にして高山ガーとか言われたら無視もできんよ
つーか他ファンは迷惑だから張り付かないでくれよ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。