テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902974

2018年『読売巨人軍日本一奪回に向けて』

0 名前:匿名さん:2017/12/05 01:57
来季は優勝へ待った無しです
真剣な意見交換をしましょう
751 名前:匿名さん:2017/12/25 07:46
由伸が徳光のインタビューで、野上山口俊中川で20勝を期待 それで優勝できる?
752 名前:匿名さん:2017/12/25 07:47
>>739 阪神は今年だけBクラスになった巨人が来年以降も自分達より下だと思ってるみたいだな。巨人が阿部や内海、山口鉄ら原二次政権黄金期からの世代交代期であること、今年すら対戦成績で負け越していること、自分達の主力も糸井、福留、鳥谷、メッセンジャーとアラフォー頼みだと言うことを忘れているらしい。
753 名前:匿名さん:2017/12/25 07:54
東海大青島をマークって凄いピッチャー?
754 名前:匿名さん:2017/12/25 07:57
阪神がワンポーロン調査との記事 来オフだと思うが巨人は参戦しないのだろうか 今の巨人選手よりは見出しになる選手だと思う
755 名前:匿名さん:2017/12/25 07:59
今年で相川は引退したが来年も小林に相川塾開いてあげるらしい こんな良い人がなんで巨人を退団してしまったのかな
756 名前:匿名さん:2017/12/25 08:00
失礼、753は阪神ではなくて阪神ファン(の一部)だな。ちなみに、誰それに聞けよのニートも、辞任せよバカのサイコラスも、猿も阪神ファン。彼らが来ない阪神スレだけまともな会話になってるな。
757 名前:匿名さん:2017/12/25 08:01
マイコラス の穴もなかなか埋まらないのに菅野がメジャー行ったらさらにその穴は埋まらずピッチャー陣は崩壊するかもしれない
宮國 今村 鍬原などの早い段階での急成長を期待したい
758 名前:匿名さん:2017/12/25 08:07
ワ・ポーロンは巨人が一番似合う!!巨人以外なら、大リーグへ行け!!
ソフトバンクはワン・ポーロン必要ない!!柳田は生涯ホークス、
中村、上林だっているから必要ない!!事実上、巨人と阪神の
一騎打ちになるはず!!背番号は24か33。

読売巨人軍を身売りはさせずに、IT企業を加えるようにして欲しい。
読売IT企業にして、日テレとか旅行会社などITネットを活用してもらう。
もちろん、ネットショッピングも設立してもらう。
759 名前:匿名さん:2017/12/25 08:09
55は欠番にしないのかな
760 名前:匿名さん:2017/12/25 08:53
>>757
菅野がFAでメジャーいけるのって2022年シーズンですよね?あと4年は巨人で投げる訳です。
巨人ファンとすれば頼もしいでしょうけどプロ野球ファンとすれば少し可哀想だと思ってしまう部分もあります。
現時点でも揺るぎない球界No,1投手、ベストな状態の時にいかせてあげたい気持ちはありますね。
32、3歳でメジャー挑戦は少し厳しい気がします。
761 名前:匿名さん:2017/12/25 10:56
菅野投手は、現役投手ナンバー1だと思います 。
菅野投手が、メジャーに行くとしたら、四年後ですか!
では、その間、巨人の黄金時代くるような育成しょう!
次のナンバー1投手も巨人の投手に、なるように!
762 名前:匿名さん:2017/12/25 11:22
>>760
メジャー目標あったなら、直ぐに出してくれるハムに行くべきやったな。
ポスは球団側の権利だし、貴方の好きな阪神やSBなども基本的には認めてない。
外野がメジャーに早く行かせてやれ言うのも違うかと。
763 名前:匿名さん:2017/12/25 11:44
だいたい…自分のチームのスター選手をアメリカに売り渡して、ニコニコしてるなんて、信じられない!
しかも、FAで行くならともかく!
メジャーで、菅野投手を見たいって?
わたしは、巨人で引退するまで、菅野投手を応援したい!
かって、江川とのトレードで、阪神に行った小林投手をいつまでも、応援する!という人いたが、江川の頑張りで、そういう人は、いなくなった!
764 名前:匿名さん:2017/12/25 11:57
>>760 菅野は浪人までして巨人入りしたんだから、少なくともプロ入り時は巨人への想いが強烈だったのでしょう。巨人がポスティング容認しないことも承知の上の決断だから、今もしメジャーに行きたい想いが出てきたにせよ、それは仕方ない。4年間しっかり状態を維持してFAの権利で堂々とメジャーに挑戦するのなら巨人ファンとして快く送り出してあげたいと思う。まあ今のうちから行きたいとはっきり言ってもらった方が、球団も他の投手も覚悟が出来ていいんじゃね。
765 名前:匿名さん:2017/12/25 12:08
ともかく…菅野投手を凌ぐ投手の育成が待たれる!
それは…田口?鍬原?畠?それとも、桜井!
766 名前:匿名さん:2017/12/25 12:14
台湾は昔の日本の巨人みたいにほとんどが阪神ファン
王は糸井の大ファンなんだってね
767 名前:匿名さん:2017/12/25 12:16
>>766
ここ阪神スレじゃないぞキチガイ
768 名前:匿名さん:2017/12/25 12:43
>>766
だからどうしたw
上から目線の巨人ファンにはうんざりなんだろ?
だったらうろちょろしないでさっさと巣に帰れゴミw
769 名前:匿名さん:2017/12/25 13:21
>>766
いわすど、おんどれ
770 名前:匿名さん:2017/12/25 14:02
台湾の王選手?そんな必要ないように、早く宇佐見をファーストにコンバートしよう!
771 名前:匿名さん:2017/12/25 16:34
>>760
菅野の全盛期にメジャー挑戦させたい!というのが、何故プロ野球ファンなのか?
球界ナンバー1投手に、挑む打者を目の前で見るというのが、プロ野球ファンでは?
まあ、メジャーでは、札束にモノをいわせて、世界中から選手を乱獲して興行するということだろう?
772 名前:匿名さん:2017/12/25 16:53
徳光がまた他球団の悪口言ってるみたいだな
773 名前:匿名さん:2017/12/25 17:08
>>772
徳光は老害!
774 名前:匿名さん:2017/12/25 17:46
>>773
老害?別に無責任な一巨人ファンの呟きだろう?聞きたくないなら、無視したら?
775 名前:匿名さん:2017/12/25 18:02
ゲレーロは内角高めが打てない
だから死球がとても多い
だから読売投手陣の報復死球も必要になってくる
2017の中日投手陣の与死球数は12球団一
報復死球しないとゲレーロはつぶされて終わり
776 名前:匿名さん:2017/12/25 18:02
八   百   長
777 名前:匿名さん:2017/12/25 18:06
776
これまでのお坊ちゃま野球を卒業できて良いじゃないか^^
これからは、殴り込みの巨人で(^^)

それに内角に穴がある事を分かっていても、そこに投げ込める針を通す様なコントロールを
持ってる投手は、一人も居ない!!その結果がホームラン王だろうwwww
778 名前:匿名さん:2017/12/25 18:49
>>775 中日ファン下品だな。自分の球団に絶望するのは勝手だが、他球団スレを荒らすな。何が報復だよ。中日の投手がノーコン揃いなだけだろ?自分のスレで嘆いてな。
779 名前:匿名さん:2017/12/25 19:05
って言うか、ほとんどの選手が内角高めは苦手だろ。
そこにきっちり投げ込める投手も少ない。
780 名前:匿名さん:2017/12/25 19:34
でもゲレーロってインハイよりやや真ん中寄りをよくホームラン打ってんだよな。
インハイばかり攻めるってのもそんなに簡単ではない。
781 名前:匿名さん:2017/12/25 22:49
>>774 聞きたく無いなら、無視したら?と、言う問題では無い。批判されるべき行為だから。
782 名前:匿名さん:2017/12/25 22:55
>>781
一巨人ファンが、他球団の悪口言ったから…許せない?
では巨人の悪口ならば、許せるの?
具体的に何を言ったの?
783 名前:匿名さん:2017/12/25 23:26
迷惑かけている相手に嫌なら無視したらってのもどうかな。
クレームがおかしいというならどうおかしいのか反論すればいいし。
すべて無視して好き勝手書き続けるのは、ただの荒らし。
784 名前:匿名さん:2017/12/25 23:32
他球団ファンに批判されるのが迷惑?
では…私達巨人ファンは、年がら年中、迷惑してます!
785 名前:匿名さん:2017/12/26 00:33
菅野メジャーで見たいのはごく自然な考えやろ
サッカーでもトップクラスが海外行くのは当たり前
世界最高峰のリーグで見てみたい
786 名前:匿名さん:2017/12/26 08:09
>>785 今の菅野はメジャーでも通用すると思うし、レベルが上の世界でどれだけやれるか見てみたいとは思う。だけど巨人でポスティングは現実にあり得ないからね。菅野も充分に理解してるし、幼い頃から巨人にどっぷり漬かって育って来てるからゴネたりしない。とにかくあと4年間、日本で無双してもらって、それから挑戦するのなら快く送り出せる。
787 名前:匿名さん:2017/12/26 08:13
菅野がメジャーでエースになれるのは確実 しかし生涯読売って道はないかな
788 名前:匿名さん:2017/12/26 11:30
澤村の来季が心配だ
789 名前:匿名さん:2017/12/26 11:49
ゲレーロ一枚ではマークがきつくなる あと一枚
オガラミの再来叶えられる人材を
790 名前:匿名さん:2017/12/26 13:12
宇佐見と中川期待され過ぎな 宇佐見なんてちょこっと出てちょこっと打っただけやんけ 来季7本塁打打てばいいほうや
ファーストより長野がしょぼいから外野やれ
791 名前:匿名さん:2017/12/26 14:38
今年の宇佐見のホームランに…巨人ファンは狂喜しました!
何を喜んだかというと、巨人にも未来あったんだ!ということに…
昭和53年の、レッズ戦。敗戦濃厚の最終回。
チャンスに代打に出たのは、中畑清!駒沢大学から入団して三年目。二軍暮しの代打。
九回に逆転サヨナラホームラン放ち、巨人ファンは狂喜!
やはり、巨人に未来あったんだ!という狂喜だった!
翌年、サードのポジションを高田から、三番の座を張本から奪い、「新ON打線」と調子こいていた!
792 名前:ブルマ太郎:2017/12/26 18:24
しかし何でセギノールが巨人のスカウトしていたんだ?
793 名前:匿名さん:2017/12/26 21:00
夕刊スポーツ誌である東スポ、夕刊フジ、日刊ゲンダイは
ガセネタのくせに、巨人の都合の悪い記事だけは、的中率が高いぐらい、
それぐらいアンチ度が強い。来年が優勝狙いではなく、最初からAクラス
狙いが本気だとすれば、絶対にAクラス入り出来ない!!最後まで優勝戦線に
加わるつもりでいてこそ、初めてAクラス入り出来る。そこが他球団と
違って、Aクラス争いになれば、優勝争いしている年以上に、他球団
からのマークが厳しくなる。来年は優勝出来ない限り、監督交代になるはず!!
794 名前:匿名さん:2017/12/26 21:01
宇佐見にはポジションがない それが悲しい 吉川や岡本より期待できるのに
795 名前:匿名さん:2017/12/27 01:50

セもDH採用しろ!
796 名前:匿名さん:2017/12/27 05:19
795
衰えてる阿部を超えるくらいじゃないと、話しにならんだろ。
797 名前:匿名さん:2017/12/27 06:00
宇佐見を1年間捕手として使って小林とどちらが使えるかやってみたらいい。
798 名前:匿名さん:2017/12/27 07:37
大隣はロッテだ
799 名前:匿名さん:2017/12/27 08:26
再来年(2019年)には、噂されているけど、セにもDH制導入して
欲しい。そうなれば、DHはゲレーロ、岡本三塁か一塁、宇佐見は捕手か
一塁か。吉川尚あたりが二塁で固定しそう。田中弟はレギュラーになれそうに
ないと思うばかりか、専門職とかスーパーサブにすらなれないだろう。
山本はポスト寺内になりそう。村上がレギュラー争いするかもしれない。
北村は中畑みたいにムードメーカーとして機能するかも。小林は来年も
打撃が悪ければ、生涯二番手捕手になりそう。
800 名前:匿名さん:2017/12/27 15:58
一浪までして入った巨人愛の強い菅野にまで、とうとう愛想尽かされメジャー宣言。普通の巨人ファンが魅力のなくなった球団の批判をすると、アンチで片付けられるくだらないサイト。多くのファンがおかしいと思っているのに、誰も本当のことが言えない。腐っている。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。