テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902972
大和人的補償は誰
-
0 名前:匿名さん:2017/12/01 07:26
-
大和人的補償
-
51 名前:匿名さん:2017/12/06 12:59
-
三嶋か国吉だと思う。
-
52 名前:匿名さん:2017/12/06 22:03
-
国吉、平田あたりが漏れたら狙い目か!野手では関根あたりか?
-
53 名前:匿名さん:2017/12/07 00:38
-
国吉、福地、進藤あたりが妥当では。
後はプロテクトリストがどうなっているかだな。
-
54 名前:匿名さん:2017/12/07 00:41
-
上本足首手術で現在リハビリ。糸井・福留の衰え次第、野手か?それとも投手?
-
55 名前:匿名さん:2017/12/07 16:50
-
大和の補償は金銭で充分だろう。
-
56 名前:匿名さん:2017/12/07 18:00
-
56
薄知君
人的補償プラス金銭と金銭補償のみとではもらえる金額1千万しか変わらないんだけどね。
人的補償しないと損だろ。
-
57 名前:匿名さん:2017/12/08 09:00
-
投手が欲しいみたいだな。
-
58 名前:匿名さん:2017/12/08 10:58
-
投手と見せかけて野手獲得したら良いと思うな。
内野手がやはり手薄だし。
白崎松尾石川あたり。
-
59 名前:匿名さん:2017/12/08 11:34
-
59
内野手が手薄だから大和を獲りにきた球団からわざわざ内野手獲るかな?
-
60 名前:匿名さん:2017/12/08 11:34
-
三嶋、白崎ボーダーだからもしもれてば
金本好みだし獲りいくと思う
-
61 名前:匿名さん:2017/12/08 11:44
-
61
白崎って内野な江越と言われてる選手だよ。
-
62 名前:匿名さん:2017/12/08 11:46
-
追加で言うと
プロテクトが
投手を厚くするか野手を厚くするかで
野手、投手どちらか良い選手もれる
のでその選手獲ればいい
-
63 名前:匿名さん:2017/12/08 11:53
-
>>40
倉本は左で打てるから
田中は大和とタイプが丸かぶりなのに再契約する意味わからん
-
64 名前:匿名さん:2017/12/08 11:57
-
白崎は間違いなくプロテクトから外れると思う。
高田GMから最後通告受けた。国吉も。
半ば高々GMから見下り半を受けてる。
-
65 名前:匿名さん:2017/12/08 11:59
-
三嶋も可能性あると思う。金本は熊原が欲しそうな気がする。
-
66 名前:匿名さん:2017/12/08 12:21
-
>>59
内野の層が薄いってのは間違ってないと思うが今回の補強は単に層を厚くするのが目的ちゃうやろ。層が薄いのは阪神も一緒やけど全力で引き留めんかったやん。
層の薄い阪神でその評価の大和を人的リスク込みで大金はたいて取ったんはそれだけ来年の優勝に掛けてるからやろ。長い目でみれるなら松尾や柴田育てる方を選ぶやろ。逆に阪神は各ポジション育成の真っ只中だから大和レベルなら育成に自信ニキなんやろ。
話し長なったけど、大和以下の実力の育成を必要とする内野手は来年優勝するための必要戦力とは言わないからリストから漏れる可能性はあるってことや。
-
67 名前:匿名さん:2017/12/08 12:28
-
67
内野手ならまだ外野手の方が欲しいんじゃないかな?
しかしプロテクトリストみたら横浜DeNAはレギュラークラスは揃ってきたけど選手層薄いよな。
-
68 名前:匿名さん:2017/12/08 12:33
-
基本投手で間違いないと思うけど、万が一野手なら外野手じゃないかな?内野手の確率はかなり低いように思うけど。白崎獲るかな?白崎はプロテクトから外れそうだけど。
-
69 名前:匿名さん:2017/12/08 12:42
-
江越の打撃で阪神ファンは散々文句言ってるのに白崎獲ったら江越をもう一人増やす事にならないか?
-
70 名前:匿名さん:2017/12/08 13:27
-
金本の好みは
投手 は 馬力ある投手
野手はホームランバッターか
脚があるバッター
-
71 名前:匿名さん:2017/12/08 14:42
-
横浜DeNAを戦力外になって阪神に移籍してきた山崎から横浜DeNAの選手の情報を聞いているかもね。
-
72 名前:匿名さん:2017/12/08 15:38
-
白崎 関根 国吉で悩むかね
-
73 名前:匿名さん:2017/12/08 16:15
-
73
三嶋、福地あたりも
-
74 名前:匿名さん:2017/12/08 16:35
-
皆さん各々好みの選手がいるから色んな意見があると思うけど、
そこそこ期待出来るので、横浜も選手層充実し始めたのだなと思った。
来年以降も要注意ですね。
-
75 名前:匿名さん:2017/12/08 17:04
-
75
横浜DeNAは選手層は薄いと思うよ。
-
76 名前:匿名さん:2017/12/08 18:27
-
薄くはないと思うよ
打ちやすい三嶋はいらんやろ
-
77 名前:匿名さん:2017/12/08 18:38
-
77
横浜DeNAはスタメンとかレギュラークラスは揃ってきたけど故障者がでたりしたら賄えない。
ファームもイースタンで断トツ最下位。
-
78 名前:匿名さん:2017/12/08 19:41
-
78
残念ながら、阪神ファームもウエスタンで断トツ最下位。
-
79 名前:匿名さん:2017/12/08 19:59
-
79
断トツじゃないと思うけど。ソフトバンクに最後に抜かれたからソフトバンクと僅差だと思う。
話変わるけど横浜は選手層薄いって。
-
80 名前:匿名さん:2017/12/08 21:35
-
人的補償白崎だったりして。
-
81 名前:匿名さん:2017/12/08 21:38
-
選手層薄いのに白崎や関根や国吉らが漏れるんだね
-
82 名前:匿名さん:2017/12/08 21:47
-
個人的には熊原が良いが。
-
83 名前:匿名さん:2017/12/08 22:02
-
投手 三嶋、国吉、福地
野手 関根、白崎、
このあたりかな。
-
84 名前:匿名さん:2017/12/08 22:13
-
名簿届いたから
明日からいろな
話がててきそう
-
85 名前:匿名さん:2017/12/08 22:31
-
もしも検索 ⇒ bit.ly/2kJFRlx
-
86 名前:匿名さん:2017/12/08 23:19
-
藤浪秋山小野岩貞才木望月
桑原岩崎高橋石崎藤川
梅野原口坂本
鳥谷大山上本植田糸原北條
福留糸井高山中谷俊介江越
この中から2人
能見島本榎田竹安横山青柳長坂伊藤隼
主な漏れ
山本伊藤和守屋今成荒木
どっちが層薄いんやろか?一緒ぐらいか?
-
87 名前:匿名さん:2017/12/09 07:24
-
75ですが、別に選手層厚いって言ってるわけじゃ無くて、昔より充実し始めたって事を言いたいわけでして。
-
88 名前:匿名さん:2017/12/09 08:39
-
私は関根が欲しいですね。
何か、ブレークしそうなんですよね。
若いし足と肩もある。
あとは白崎か三嶋。熊原はプロテクトすると思います。
-
89 名前:匿名さん:2017/12/09 14:05
-
デリー日刊では若い野手か投手とちらか
獲りいくみたい
-
90 名前:匿名さん:2017/12/09 14:14
-
>>56
支配下枠が阪神にしては多い(通常開幕時に67で突入するが現時点で67、ロザリオとモレノを獲ったら69になる)
開幕後の緊急補強枠を考えたら金銭の方が可能性高い。
-
91 名前:匿名さん:2017/12/09 14:43
-
DeNAに嫌がらせしろ
-
92 名前:匿名さん:2017/12/09 14:57
-
関根や白崎ならトレードと変わらんわ
-
93 名前:匿名さん:2017/12/09 15:00
-
>>90
ロザリオとモレノを入れて66人ですよ。
-
94 名前:匿名さん:2017/12/09 15:00
-
>>88
関根は確かにほしいですが今年せっかく島田獲ったからね~。
走力は島田の方が上ですからね。
一軍枠考えた時に関根と島田の両方がいるとは思えない。
となると打撃が上で走・守もハイレベルな関根が優先になりそう。
現実的には福知か平良だと思うけど。
-
95 名前:匿名さん:2017/12/09 15:03
-
91
歳内と横田は育成降格したの知ってるか?
だからロザリオとモレノ獲っても現在67人だよ。
-
96 名前:匿名さん:2017/12/09 15:09
-
阪神白崎 .251 6本 13打点
-
97 名前:匿名さん:2017/12/09 15:18
-
白崎、乙坂が欲しいの分かりやすすぎ!
関根が次点候補なんだろう。
熊原がプロテクトされてなかったら熊原。
-
98 名前:匿名さん:2017/12/09 15:25
-
熊原、三嶋、関根、白崎が漏れてたら誰かは獲りそうに思う。
-
99 名前:匿名さん:2017/12/09 17:17
-
もし関根が漏れて取れたなら藤原はドラフト指名しないけど
辰巳の指名もないやろ
むしろ横浜が藤原辰巳指名の確率高くなる
-
100 名前:匿名さん:2017/12/09 17:27
-
細川あたり 漏れないかな?