テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902968

2018阪神ドラフト

0 名前:匿名さん:2017/11/26 20:43
阪神ドラフト
801 名前:匿名さん:2018/02/21 09:27
中日根尾に続いてヤクルトも高校生野手の藤原を1位の有力候補に上げたみたいですね。
さて阪神は?阪神も1位は高校生野手かな?
802 名前:匿名さん:2018/02/21 15:07
>>801
中日は大島の後継者が欲しい時期だから藤原マッチしてるって話で去年島田取った阪神とは全然事情が違う。
803 名前:匿名さん:2018/02/21 15:30
>>802
いつも高校生否定してるけどさ、あなたファームの状況わかってんの?
一軍だけ良ければいいと思ってるだろ。
804 名前:匿名さん:2018/02/21 16:04
>>800
宮本丈が外れ一位とか安田村上は一位は無いと豪語していた人が何を言う
805 名前:匿名さん:2018/02/21 16:37
大雑把に言ってしまうと、投手は一軍戦力の年齢が上がってきているので即戦力が欲しい。
野手に関しては今一軍にいる若い選手たちが続けて結果出せるかどこまで伸びるかなので、一軍即戦力と言うよりは二軍で育成する将来的にタイガースを背負ってくれそうな選手を指名したい。
キャッチャー、内野、外野ともに若い選手が欲しい。ショートに関しては社会人で良い選手居れば欲しいかな。

一位鈴木、二位小園…みたいな感じで。根尾に関してはポジがどうなるのか良い意味で見えない。ただショートのディフェンス力を取るなら小園やと思う。
806 名前:匿名さん:2018/02/21 18:51
今年は高校生の当たり年で、小園も根尾も藤原も欲しいけど
やはり投手は何人いてもいいからね。
右の引地(倉敷商)、左の山田(高岡商)のできれば両取り
なんて夢ですが・・・
引地は菅野(読売)みたいになれる素材、山田は早くも140㌔後半を
出している。今時珍しく左でストレートで勝負できる投手。
807 名前:匿名さん:2018/02/21 21:14
>>803
何でもかんでも否定とか言ってるが、否定って意味分かって乱発してるんか?
高校生についてちょっとでも何か言ったら否定か?
808 名前:匿名さん:2018/02/21 21:19
803の文章のどこがどう否定なん?
809 名前:匿名さん:2018/02/21 22:20
皆好き好きに自由に話したらええやん、君昔からチョイチョイうるさいねん。野手ダメ高卒ダメとか。
君がそういう考えなのはしゃあないけど、他人に強制すべきでも無いし他人の意見も少しは受け入れるべきよ。
周りもええ気せんから少しは大人になってくれ。ここのトークなんて所詮何ら影響無いんやからラフにやればいいでしょ。
810 名前:匿名さん:2018/02/21 22:43
原口、陽川、榎田などは戦力外になるだろうな
811 名前:匿名さん:2018/02/21 22:44
ならないなまだ
812 名前:匿名さん:2018/02/21 22:50
>>806
高岡の山田は外れ一位に上がって来ると思います。
今年は豊作の年だけど、山田は魅力。
813 名前:匿名さん:2018/02/21 23:09
何かここの話の流れだと根尾外れ投手ってちょっと話しただけでも高校生否定とか言われそうだな。
ほとんど魔女狩り状態。
814 名前:匿名さん:2018/02/21 23:37
引地も一位候補ですかね。
815 名前:匿名さん:2018/02/22 01:51
815
外れ1位以降の指名だと思う。
816 名前:匿名さん:2018/02/22 09:29
阪神って気が付いたら、右の1番や2番打てる若手がいないよな、今年脚の速い右打者も指名して欲しいな湯浅 麗斗(生光学園)とか下位指名で獲って1番打者として育てても面白そう。
817 名前:匿名さん:2018/02/22 09:48
817
植田は?
阪神は1、2番より4番中軸打てる野手の方が必要では?
818 名前:匿名さん:2018/02/22 10:16
>>817
で今年そういうのいるの?

これも高校生否定になるかな?
819 名前:匿名さん:2018/02/22 11:56
819
それよりも右の1、2番タイプにこだわる必要ある?高校生否定って言ってる意味が全くわからないわ。
820 名前:匿名さん:2018/02/22 12:00
>>817植田はスイッチやしタイプが全然違う、噛みつくなら湯浅の事調べてからにしましょう。
821 名前:匿名さん:2018/02/22 12:20
821
言ってる事意味不明。
頭悪い?
822 名前:匿名さん:2018/02/22 12:22
821
話が通じないからもうええわ。
君とのやりとりだるい。
823 名前:匿名さん:2018/02/22 12:56
>>822何コイツ、キモっ。
824 名前:匿名さん:2018/02/22 19:34
>>805
根尾に関して、ポジションショート以外に考えている球団はあるんか?
マスコミはネタで、4刀流とか言うが
まさか信じてる?
825 名前:匿名さん:2018/02/22 19:38
別に右の1,2番にこだわる必要は無いと思うが
4番候補は去年指名していないので、良い選手がいれば指名してもええと思うが

それよりもこだわらないといけないのは、左投手やろね
826 名前:匿名さん:2018/02/22 19:49
根尾をプロに入ってから外野で使うというなら藤原獲った方がまだいいとなるよな。
827 名前:匿名さん:2018/02/22 20:54
まあ1位は小園でいい。2位で平尾、3位で山本あたりが拾えれば、まあまあ成功となる。
828 名前:匿名さん:2018/02/22 21:14
>>827
小園外れでな。
最初からは無いわ。
829 名前:匿名さん:2018/02/22 21:22
乙訓高の富山太樹ってドラフト候補だけど、
この学校って元ベイの染田が投手コーチやってるそうだね。
830 名前:匿名さん:2018/02/22 21:27
>>824
まだショートと言うか野手って決まってないと思うけど。
根尾本人の意向は?どうなんですか?
831 名前:匿名さん:2018/02/22 22:55
>>830
根尾は大阪桐蔭の4番ショートちゃうかったっけ
あのポテンシャル、伸びしろ
プロ向きの大阪桐蔭でこの位置は、明らかに今年のショートナンバーワンやと思います
832 名前:匿名さん:2018/02/22 23:03
根尾は遊撃で松井稼頭央か若い時の西岡を目指せばいい。
でも外野で使ってもスーパー外野手になれると思うけど。
833 名前:匿名さん:2018/02/22 23:37
遊撃守備なら今の段階では小園の気がするけどね~。
根尾推しの人、すみません。
834 名前:匿名さん:2018/02/23 01:40

今年もハズレハズレ1位だからwww
835 名前:匿名さん:2018/02/23 09:19
阪神は野手なら遊撃手か長距離打者が補強ポイント。遊撃手てスタメンはれる選手か打線の中軸を担える長距離打者を最優先して欲しい。
836 名前:匿名さん:2018/02/23 09:27
投手ならストレートに力がある先発候補なら左右関係なく欲しい。中継ぎタイプなら左腕優先で。
837 名前:匿名さん:2018/02/23 10:56
>>835
それはもう何回も何回も出で皆分かってるんだけど。
長距離砲って今年いるのかどうか。
838 名前:匿名さん:2018/02/23 12:16
毎年言ってることどけど、長距離砲が~ってのは
中田や筒香クラスがいる年に思いっきり騒げばいい。
そんな都合よく毎年いるわけない。
839 名前:匿名さん:2018/02/23 12:20
839
昨年のドラフトみたいな年かな。
清宮、安田、村上、岩見
840 名前:匿名さん:2018/02/23 12:52
まあ一昨年は四位で三位と同じ右投げ高校生とるならDeNAがとった細川指名して欲しかったとは思う。
841 名前:匿名さん:2018/02/23 13:44
>>839
去年騒いでた人は怒られてたけどね~
842 名前:匿名さん:2018/02/23 21:23
長距離打者が~ 者長距離打者が~って、
中谷や大山には何の期待もしてないの?
原口だって1シーズン通して使えば20本打てる能力あると思うけど。
守る場所が問題だけど。
843 名前:匿名さん:2018/02/23 21:33
>>842
分かってないねえー。その下の世代の選手が必要って話だろ?強打者待望してる人は。
球団もそう思ってる所があるから清宮、安田と立て続けに指名したんでしょ。
ただ何も考えずに突っかかってくるんじゃんくて、もう少し頭使って考えてくれよ。
844 名前:匿名さん:2018/02/23 23:15
>>842
何で期待してないという話になるのか。
何かズレてんだよな。
野手指名否定ありきの考えが貴方は先行してるからさ。
そりゃ貴方の言うように一軍が急な補強はそりゃ要らないでしょうね。
でも二軍は野手は捕手、内野、外野どこも若い世代が居ないからね。
一軍だけしか見ずにドラフト語っても面白くないよ。
845 名前:匿名さん:2018/02/23 23:38
そんな毎年都合よく長距離打者なんかいるわけないって。
いたら今頃日本の球界30発打者ゴロゴロいてるわ。w
いない年ならいないで別にいいじゃん。
だからといって野手取るなとは言わんけど。
846 名前:匿名さん:2018/02/23 23:49
また出た否定。w
その言葉好きだね~
847 名前:匿名さん:2018/02/23 23:53
1位小園か根尾を押さえたら、2位から平尾や松本航や山本を狙いたい。才木、望月が出て来ても、まだまだ足りない。
848 名前:匿名さん:2018/02/23 23:53
>>846
まあ君みたいな人は1~10位まで即戦力投手取ってるようなドラフトが好きなんだろう。
849 名前:匿名さん:2018/02/23 23:57
じゃあ野手なら全部ベタ褒めせなダメってことか?
ちょこっとでも何か言ったら何でもかんでも野手嫌い、野手否定ってか。
魔女狩り軍団。
850 名前:匿名さん:2018/02/24 00:01
>>848
まあ投手1位否定する人らはどうせ飽きたとかつまらんとか言う理由だろうけど。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。