テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902968
2018阪神ドラフト
-
0 名前:匿名さん:2017/11/26 20:43
-
阪神ドラフト
-
401 名前:匿名さん:2017/12/31 02:51
-
>>399
今日のスポーツ内角で落合が阪神の優勝は藤浪次第だと言ってるよ。
-
402 名前:匿名さん:2017/12/31 02:54
-
>>399
何言ってるんだよ。馬場と谷川は即戦力候補だよ。高橋は素材型だけどな。
それと尾仲も戦力になるかもわからないし、竹安とか才木とかも1軍戦力の
可能性あるぞ。
-
403 名前:匿名さん:2017/12/31 04:31
-
大学社会人が全員即戦力になるほどプロは甘くない。計算はしないこと。
-
404 名前:匿名さん:2017/12/31 05:14
-
谷川はすぐ使えそう
高橋馬場はどうかな
-
405 名前:匿名さん:2017/12/31 05:37
-
中継ぎはそうが厚いよ
尾仲がとれたのは大きすぎる
-
406 名前:匿名さん:2017/12/31 05:59
-
夏以降怪しかった桑原(まあ一年通して調子良いわけありませんが)とベテラン藤川が怖いかな。
尾仲、谷川あとは石崎ですかね。この辺が頑張らないと中継ぎは大変です。
ドラフトは今の阪神なら上位に先発即戦力(まあこれはどの球団もそうか、)野手なら高校生(年齢層考えたら必要、即戦力の野手よりは既存の選手を一軍で使い、ファームは未来を担う野手の育成、ファームで育成する素材が欲しい)
谷川みたいな投手を4~5位で取れたら厚みが増すかなー。
-
407 名前:匿名さん:2017/12/31 08:48
-
>>399
ヤクルト中日あたりが阪神より上に行く要素がどう考えてもない。
たとえ阪神に故障者続出しても。
あとは巨人とベイ次第だが。
順位的には今年とほぼ変わらないと思うが
-
408 名前:匿名さん:2017/12/31 09:48
-
>>405
今年は、中継ぎの層が厚かったです
しかし、中継ぎ投手が継続して活躍しにくい事から、来年の心配があります
まして、先発投手の候補がまだまだ不足していますし1
只、馬場の補強はとても大きかったと思います
-
409 名前:匿名さん:2017/12/31 10:33
-
この掲示板での大方の意見のとおり、根尾、藤原、小園を1位候補としてマスコミが報じていますね。
-
410 名前:匿名さん:2017/12/31 11:47
-
408
中日ヤクルトより上なだけじゃBクラスだぞおっさん
-
411 名前:匿名さん:2017/12/31 12:34
-
>>409
地元高校生を有力候補にしたコメントの記事を、私も拝見しました
根尾、藤原、小園
今年、馬場を獲得したので、来年は是非3人のうち1人は指名してもらいたいです
但し、ミレニアム世代以外にも、大学生も豊作ですね
-
412 名前:匿名さん:2017/12/31 13:29
-
>>396
その頃には左外国人打者もおるやろ
そないきばらんでもええやん
-
413 名前:匿名さん:2017/12/31 14:23
-
>>396
だから左の外野手獲るなとは言ってないだろ。今なら獲るなら高校生だと言ってるだろ。今大學社会人で左打ちの
外野手いらないだろ。言ってる意味わからないの?
-
414 名前:匿名さん:2017/12/31 14:31
-
>>412
糸井も契約後3年残っているし左の外野手なら高校生が調度ベストに思う。
-
415 名前:匿名さん:2017/12/31 16:30
-
>>409
記事よく読め1位なんてどこにも書いとらん。
密着マークとしか。
-
416 名前:匿名さん:2017/12/31 16:53
-
>>413右ならまだしもって右はもっといらんやろ、あと何で大社の外野手はいらんの?
-
417 名前:匿名さん:2017/12/31 16:57
-
416とか揚げ足取る為だけに執念燃やしてる必死なのが居るなー。
-
418 名前:匿名さん:2017/12/31 19:51
-
418とかひたすら絡むのに執念燃やしてる必死なのが居るなー
1人で寂しくて構って欲しいのか知らんけど。
-
419 名前:匿名さん:2017/12/31 20:25
-
>>415
根尾は一位候補ですけどね。現時点では。
それすら知らんのですか
-
420 名前:匿名さん:2017/12/31 23:56
-
阪神 高2トリオを密着マークへ 「体できたら」来秋ドラ1候補
By スポニチ
「山田2世」は誰だ?阪神が来秋ドラフト1位候補として大阪桐蔭・根尾昂内野手、同・藤原恭大外野手、報徳学園・小園海斗内野手(すべて2年)をリストアップしていることが分かった。いずれも現時点では今年の早実・清宮のような目玉選手ではなく、ヤクルト・山田のように高校ラストイヤーで急成長する可能性を秘めたダイヤの原石。年始から担当スカウトが密着マークし、真価を見極める算段だ。
-
421 名前:匿名さん:2018/01/01 13:48
-
>>407 去年ベイスターズが日本シリーズ出たけど、あのサヨナラ負けはないわ~。
-
422 名前:匿名さん:2018/01/01 13:52
-
梨田はオコエに辛口と言う事は真面目にやらず遊んでばかりなんだろな
阪神も指名しそうな予想あったがよく調査してたんだな
地雷捕まえなくてよかったわ
-
423 名前:匿名さん:2018/01/01 17:29
-
>>422 どの球団も素行悪いわ。
-
424 名前:匿名さん:2018/01/01 18:53
-
しかしオコエはデブになったのは明らかに練習せず遊んでるんだろ
-
425 名前:匿名さん:2018/01/01 23:32
-
>>420
このスポーツ新聞の記事を見ても、根尾藤原小園を指名するとは限らないって事が分かりますね
事実は、球団が数あるリストアップしたドラフト候補に、その3人が入っていると言う事
-
426 名前:匿名さん:2018/01/02 03:50
-
↑
高校生を育てる余裕はないだろうなw
-
427 名前:匿名さん:2018/01/02 12:11
-
今シーズンの予想スタメンや、ポジション別の層を見て
ショートと左投手の薄さは明白
ショートは未知数の植田と熊谷、セカンドタイプの糸原と北條
去年大卒の熊谷を獲得した事と、高校生ショートに有望なドラフト候補がいる
今年は是非、根尾または小園を狙ってほしい
-
428 名前:匿名さん:2018/01/02 13:33
-
423、424、425
高校球児の人間教育が全然出来とらん。
先日も仙台育英の部員が飲酒、喫煙で無期限活動停止。
学校は野球で強くなって知名度&ブランド価値上げることに一生懸命で、
高校野球も教育の一環って意識がスッポリ抜けてる。
監督、部長にそういう人材がいない。
-
429 名前:匿名さん:2018/01/02 13:44
-
駒大苫小牧とか典型的やった
野球が強いだけのダメ人間だらけ。飲酒喫煙に暴力事件、しかも隠蔽して甲子園には出て終わってから報告するとか悪質すぎた。
野球なんかどうでもいいくらい腐った連中やった。
-
430 名前:匿名さん:2018/01/02 20:15
-
なので高卒でプロ入った選手は人間教育、社会人教育も必要になる。
野球だけ出来りゃいいってもんじゃない。
それに対応出来るかって性格面も調査する必要がある。
-
431 名前:匿名さん:2018/01/05 04:36
-
馬場と熊谷は仙台育英OBw
-
432 名前:匿名さん:2018/01/05 09:15
-
原口と陽川は他球団に放出されるだろう。
今年も原口は代打要員だからな
可哀相だよな。
原口、陽川、横田と飼い殺しされて可哀相やから、巨人で面倒見てもいいぜ。
-
433 名前:匿名さん:2018/01/05 09:47
-
飼い殺しと代打要員はまったく違う。
それと飼い殺しできるほど選手層は厚くないですよ。
-
434 名前:匿名さん:2018/01/05 12:21
-
>>432代わりに岡本、吉川、宇佐見辺りやったら手打つけど。
-
435 名前:匿名さん:2018/01/05 18:20
-
原口は俊介と同じように30超えて打ち出すよ
-
436 名前:匿名さん:2018/01/06 11:58
-
根尾は魅力的の選手だから別に否定するわけじゃないけど根尾は1位評価だけど藤原は左左の外野手で小園は非力だから1位としては物足りないみたいな意見には疑問がある。藤原、小園は一学年上の国際試合で木製バットで結果も出してるからある程度現実的な評価できるけど、根尾は同学年時の北條の甲子園成績と比べても劣るし、その北條も国際試合で木製バットで結果がでなかった。ドラフトレポートのスカウト評価だと守備は高校時代の坂本(巨人)より上ってコメントや大会No. 1野手って評価だから、今年の甲子園と国際試合で結果を出さないとハズレ1位はあっても入札レベルかは不明だし藤原、小園より上とは判断できない。
-
437 名前:匿名さん:2018/01/06 13:01
-
>>422
一二三のこともよく調査すれば良かったのに。
-
438 名前:匿名さん:2018/01/06 13:22
-
何か天理の太田も上位候補ってなってるな。
2位3位クラスだろうけど。
-
439 名前:匿名さん:2018/01/06 13:49
-
>>437
高校時代から素人にも知れ渡るくらいの素行不良やったよ
-
440 名前:匿名さん:2018/01/07 04:00
-
一二三よりひふみんだなwww
-
441 名前:匿名さん:2018/01/07 09:29
-
何か今年はこの時期からプロ志望表明する選手多いな。
-
442 名前:匿名さん:2018/01/07 11:44
-
>>437
辞めたよ独立も
-
443 名前:匿名さん:2018/01/07 12:54
-
>>436
北條と根尾を同じと考えている時点で違うと思うで
プロで伸びる要素を根尾はすべて持っている
大阪桐蔭の4番ショートで結果を残し、打球速度は高校トップクラス
投手も可能
スナップや体幹など、基礎体力もプロで伸びる要素
藤原は外野手やから比べにくいが、小園より1つ上の評価やと思います
-
444 名前:匿名さん:2018/01/08 03:21
-
一二三=松竜w
-
445 名前:匿名さん:2018/01/08 08:40
-
ピンクのネクタイしてるようでは反省してないな
ありゃ直らんわ
-
446 名前:やまたか:2018/01/08 08:55
-
今年は、良い投手が沢山いますね。特に左腕不足してるんで。
鈴木、高橋は人気しそう。甲斐野、東妻、菅野等大社投手も豊富。
野手は、野村の動向が気になります。
-
447 名前:匿名さん:2018/01/08 09:36
-
>>445
だれ?
-
448 名前:匿名さん:2018/01/08 09:58
-
関西大学の山本
動画見てみ、エグい球投げるで
1位あるかもな
-
449 名前:匿名さん:2018/01/08 18:51
-
>>443
甲子園で結果を残したショートで4番てところでの比較でしょ?現にスカウトもポテンシャルの高さは評価してるわけで後は数字的な結果と言ってる。
ただ甲子園でその数字(結果)も残して、評価も高かった北條が今どーよってことじゃない?で、その北條が今の根尾の時はもっとやってたよってことじゃない?そしてその北條は2位指名だよってことじゃない?
言いたいことは分からんでもないが北條もまだ大卒2年目の年齢だしダメ個体として比較するのは時期尚早だと思うけどね。
-
450 名前:匿名さん:2018/01/08 22:45
-
>>448
関大の山本はエグいですよね~
ストレートも真っスラぎみでノビがすごい
ストレートは今年のNo.1でしょうね
不安要素は身長だけでしょう
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。