テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902968
2018阪神ドラフト
-
0 名前:匿名さん:2017/11/26 20:43
-
阪神ドラフト
-
851 名前:匿名さん:2018/02/24 00:02
-
>>849
去年あんだけやってれば、そう言われても仕方ないでしょ。村上とかの名前出る度にヒス起こしてたし。
-
852 名前:匿名さん:2018/02/24 00:05
-
>>850
俺は否定してないけどね笑
-
853 名前:匿名さん:2018/02/24 01:07
-
陽川にしろ原口にしろ、使えば2ケタ打てる能力あるやん。
でも守る場所ないから使えんやん。
そういうのも考えな。
-
854 名前:匿名さん:2018/02/24 01:10
-
>>827
1位小園は初回かハズレかのレベルによるが
初回なら単独やと思うで
今の所、1位評価の球団は多くないし、今年は他に1位候補の選手が多いからね
-
855 名前:匿名さん:2018/02/24 01:14
-
補強ポイントは、長距離打者くん
ほんま可愛いわ
別に今年の候補から、そんなに優先する選手がおるのか
去年は不作の中から、長距離打者が数名おったから、指名したけど
今年もバカの一つ覚えで同じ戦略するか?
-
856 名前:匿名さん:2018/02/24 01:16
-
>>844
2回読み返したけど、言っている意味がわからん
again
-
857 名前:匿名さん:2018/02/24 01:18
-
野手否定っていうか、今本スレで高山批判してる奴wとか、スラッガー欲しいスラッガー欲しいって散々叫んでおいて大山1位指名したら叩きまくってるとか、そういう連中が嫌。
-
858 名前:匿名さん:2018/02/24 02:20
-
>>857
高山や大山の指名の批判、まさしく貴殿のしでかしたことのように思います。
-
859 名前:匿名さん:2018/02/24 09:14
-
>>858
んなわけねーだろ。
まさに高山嫌い、高山叩き、スラッガーが~とか叫んでた連中だよ。
-
860 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2018/02/24 09:41
-
>>859
違うね。
去年、清宮・安田の指名に否定的だった連中は、三年前高山の指名にも否定的だった。
毎度のごとく「投手が~」って叫んでたよ。
-
861 名前:匿名さん:2018/02/24 10:05
-
本スレで高山批判。www
だからこのスレは。w
-
862 名前:匿名さん:2018/02/24 10:55
-
>>859
証拠は?
-
863 名前:匿名さん:2018/02/24 11:07
-
>>676: 名無しさん :2018/02/21(水) 10:43:06 ID:SyQ.DCW60
高山を潰したのは金本。
だからもう高山は終わった選手
皆さんよ~くこれ見ておきましょうね。
-
864 名前:匿名さん:2018/02/24 11:11
-
>>731: 名無しさん :2018/02/22(木) 20:14:02 ID:66P2gZ020
高山は金本阪神に入ったのが運の尽き。
掛布が云っていたけど入団して初めて見た時、練習で簡単にスタンドにも入るし、そのポテンシャルの高さに驚いたと云っていた。
ただこのままバットコントロール巧みの長所を伸ばすか下半身主導のフォームにして長打力を伸ばすのかは
慎重に見極めないといけないと云っていた。
結果的に金本は強制的に肉体改造して長打を求める発想しかないから、柔軟さがなくなってタイミングとれなくなり、
下半身主導どころか手打ちのフォームが定着してしまった。
高山のようなほおっておくだけで良い選手も駄目にするくらいだから、他の選手も成長できるかは甚だ疑問に思っている。
-
865 名前:匿名さん:2018/02/24 11:13
-
熱血タイガース党という番組で昨日福本が高山の調子が上がってきて今非常に良くなってきたと言ってました。そして高山は明るいしいい雰囲気でやってると。期待しといてと。福本は高山一押しやな。
-
866 名前:匿名さん:2018/02/24 11:14
-
>>736: 名無しさん :2018/02/22(木) 22:13:17 ID:x1rRIwUQ0
>>735
高山の選球眼の悪さは致命的だね。インコースが苦手だからアウトコースに来た球は全部打ちたいんだろうけど、あそこまで振り回したら駄目だわ。俺はドラフトの時から元々評価してなかったから、別にこのまま芽が出ず数年後クビでも構わんね。守備の悪い打率型なんてハッキリ言って痛くも痒くもない選手。それでも明治ってことで20代後半までは飼い殺すんだろうなぁ。
-
867 名前:匿名さん:2018/02/24 11:16
-
江越についても色々言ってるけど、プロ入り当初はすぐに一軍で使うべきか、ファームで経験積ませるべきかで盛り上がったよな~。
後者を江越嫌いとか江越叩きとか言われて。w
-
868 名前:匿名さん:2018/02/24 11:18
-
そのコピペで何を主張したいのか分からない。
-
869 名前:匿名さん:2018/02/24 11:24
-
村上どうのこうの言ってる奴も何年かたったらきっとこうなるよ。
-
870 名前:匿名さん:2018/02/24 11:28
-
荒らしが必死にネガティブキャンペーンしにきているね。妬みかな。
-
871 名前:匿名さん:2018/02/24 12:35
-
片岡ヘッドも髙山 試行錯誤中って言ってました
守備はかなり良くなったと話してました
-
872 名前:匿名さん:2018/02/24 13:47
-
>>871
真に受けないで
-
873 名前:匿名さん:2018/02/24 15:34
-
村上の話はキャッチャーとしての評価が絡んでくるので少し話が違ってくる
しかしここの連中は過去の発言蒸し返したり、自分は昔からこう言ってたとかアピールしたり
無意味な議論を何年も続けてるな
-
874 名前:匿名さん:2018/02/24 15:43
-
>>873
ほんまですね
村上なんかどうでもええわ
もっとタイガースの選手の話題がしたいですね
-
875 名前:匿名さん:2018/02/24 15:46
-
>>873
>>867の奴だけでしょ
-
876 名前:匿名さん:2018/02/24 15:56
-
>>873
いやいや過去の書き込みペラペラ貼り付け出した貴方がそれ言うんか?自分を棚上げしすぎだろう、いくら何でも。
-
877 名前:匿名さん:2018/02/24 16:02
-
>>876
は?誰と間違ってるんだよw
しかも貼り付けた後に874の発言して何の意味があるんだよwバカか?
-
878 名前:匿名さん:2018/02/24 17:07
-
>>873
だから叩きとか否定とかここで喚くだけムダなの。
何年かたったらどうせこういうこてになるから。
-
879 名前:匿名さん:2018/02/24 17:11
-
>>878
原因貴方じゃないの?
-
880 名前:匿名さん:2018/02/24 17:32
-
>>873
高山の次と年になっても高山嫌いだの高山叩きだの煽ってた連中に言われたかない。
-
881 名前:匿名さん:2018/02/24 17:48
-
>>880
そんな昔の話を持ち出して何がしたいの?誰の得にもならないでしょ。何か怨念があるならここのサイトにこだわる必要性も無いと思いますが。。
-
882 名前:匿名さん:2018/02/24 19:59
-
まあ忠告もせずスルーが安定だな、一生言わせとけばいい
-
883 名前:匿名さん:2018/02/24 23:08
-
どんな選手も腐らせる極悪球団。
指名された選手がかわいそう。
さっさと球団を解散するべき。
-
884 名前:匿名さん:2018/02/25 01:18
-
>>883
指名された選手がかわいそうって巨人の事やろ?
巨人スレで書けよ。
-
885 名前:匿名さん:2018/02/25 01:38
-
>>884
荒らしのおまえも阪神スレに来るな
-
886 名前:匿名さん:2018/02/25 21:30
-
関東一の石橋は今年貴重な高校生捕手だし、無理してでも高い評価で行ってもいいかも。
3位ぐらいで。
-
887 名前:匿名さん:2018/02/25 22:46
-
>>863 選手が監督とコーチに対して確執するようではアカンわ。
-
888 名前:匿名さん:2018/02/25 22:47
-
>>886
小豆畑は枠の無駄だからいい選手なら行ってもいいだろ。
-
889 名前:匿名さん:2018/02/26 08:53
-
小豆畑の肩は肩良いほうなので
問題は打撃
打撃が改善すれば使い道がある
-
890 名前:匿名さん:2018/02/26 09:51
-
890
その割には大学社会人卒で入団して6年目になるのに1軍出場が全く出場ないよね。
普通ならクビだよ。何でクビにならないか不思議
-
891 名前:匿名さん:2018/02/26 11:22
-
石橋は去年中村取れた広島以外の11球団皆欲しいのでは?
下手すれば外れ1位or2位もあるかも知れない。
極端に言えば左の外野手の藤原よりも需要あるかも。
-
892 名前:匿名さん:2018/02/26 12:23
-
阪神は二遊間とか言うけどセカンドはたくさんいるからな。やはり遊撃手と捕手と高校生外野手は獲りたい所だな。
-
893 名前:匿名さん:2018/02/26 18:00
-
ここのトップページ記事だけど日大山形に渡部雅也って182cmの大型捕手がいるらしい。
まだドラフト候補に名前挙がってないけど希少な高校生捕手だしそのうち出てくるかも。
-
894 名前:匿名さん:2018/02/27 01:44
-
>>871 守備でファンブルするようではアカンわ。北條も一緒。
-
895 名前:匿名さん:2018/02/27 13:18
-
北條はサードの守備は上手いよ
-
896 名前:匿名さん:2018/02/27 16:18
-
>>893
渡部雅也は1年生だと記憶してるのですが?
高校生捕手は年齢構成を見ても好素材がいれば今年獲得して欲しいと思います。
-
897 名前:匿名さん:2018/02/27 23:39
-
大型捕手の素材良いねー。余り知らんが良い素材なんかな?打てる捕手は魅力感じるなぁー
本塁でのコリジョンルールになって本塁突入のクロスプレーの醍醐味なくなったけど走者吹き飛ばす位のガタイの大きい捕手は個人的には魅力感じるわw
今年はオーナーも地元枠の良い選手の有望株指名と聞いてるので根尾か藤原が1位候補だろうな?!
本当の地元の藤原、小園あたりが個人的には希望。小園2位で残ってないかまだ先だけど楽しみや!
-
898 名前:匿名さん:2018/02/28 00:54
-
↑
今年もハズレハズレで大社投手www
-
899 名前:匿名さん:2018/02/28 19:41
-
まあ今のところ小園一位でいった方がいいと思うわ
三拍子そろった左打ちのショートが今の阪神に一番必要なピース
-
900 名前:匿名さん:2018/02/28 20:47
-
まぁ高卒野手は3位までに1人指名するわな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。